• ベストアンサー

Windows98からXPへアップグレードしたいのですが

youko2000jp2000の回答

回答No.3

スムーズに使うにはメモリを増設しても相当キツいと思います・・・。 win98のまま、LANカードなどを増設してインターネットしたほうが無難かも。

marimariaa
質問者

お礼

ありがとうございました。 ケーブルTVのインターネットなのでLANケーブルが1つしかありません。今あるルーターがWin98が対応してないので、98対応のルーターを追加してルーター同士を繋ぐということでしょうか?初歩的なことが分からなくてすみません。

関連するQ&A

  • WIN98からXPへのアップグレード

    NEC VALUESTAR NX PC-VC40H8XD41 を使用中です。 この機種でXPへのアップグレードは出来ますか? また、現在GYAOの動画が見られない状態ですが、 GYAOはWIN98対象外なんでしょうか? よろしくお願いします。

  • WINDOWS XPにアップグレードしての実用性を教えて下さい。

    友人のPCのWINDOWS MeをXPへアップグレードして実用的に動作するか否か教えて下さい。現在はGyaoを開くとエラーが出たり、TVバンクが対象外であったり不便を感じています。よろしくお願い致します。 PC:NEC VC800H/8FD1 http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Prod_Spec_Summary?prodId=PC-VC800H8FD1 CPU:Intel(R) Celeron(TM) プロセッサ 800MHz メモリ:384MB(2GBまで増設可能) HDD:40GB

  • Windows98アップグレード版について

    Windows95からWindows98へ変更する時、フル版とアップグレード版がありますが、アップグレード版は不具合が発生するとウワサにしました。 アップグレード版で95から98に変更しない方がよいのでしょうか? できるのであれば方法を教えてください。 形式:NEC VALUESTAR NX VS16C ハード:2.1GB メモリ:64MB

  • Windows Vistaから7への別ドライブへのアップグレードについて。

    現在、Vista HomeEdiitionプリインストールのメーカー物PCを使用しています。先日、Windows7Premiumのアップグレード版を予約したのですが、HDDが500GBでCドライブ50GB、Dドライブ450GBにパーティションされていて、CドライブにVistaが入っているのですが、空き容量が移せるファイルをだいぶDドライブに移しても5GBほどしかありません。 なので、どうせ今後もCドライブはWindowsアップデートファイルがどんどん増えて逼迫し続けるのは目に見えてますので、逆にCドライブを個人ファイルフォルダにし、Dドライブに7を入れようと思うのですが、Cドライブにはいっているプリインストール版VistaからDドライブに7パッケージ版をアップグレードすることは可能でしょうか? なお、PCはFUJITSUのVALUESTAR LX70Y/Dで、メモリを4GB(2GB×2)に増設しています。 ご教授お願いします。 参考 PCスペック表 http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0712/deskpower/lx/method/index.html

  • xpからVistaへのアップグレードに関して

    私は現在Windows xp Home Edition SP2を使っていて、来年に発売されるVistaへアップグレードしようかと思っています。しかし、必要システム条件を見てHDDのCドライブの空き容量が約30GBに対して、私の使っているPCは9GBしかありませんでした。Dドライブなら空きが120GBもあるのですが、このような状況だと正常にCドライブにインストールすることは不可能でしょうか?

  • 領域設定について

    NECーVALUESTAR PC-VC5003DのCドライブとDドライブの割合を変更したいのですが仕方を教えて下さい。Dドライブの容量が2GBしか残っていません。

  • MEからXPへ

    今使用しているPCのOSをMEからXPへアップグレードしようと思ってますが、PCにあまりくわしくないので教えて下さい。 使用している型番はNECのVALUESTARのVC800J/5FDです。 メモリは128MBを256MBに増やしてます。 もし、アップグレードできるなら、何か準備するCDなどがいるのでしょうか? ヤフーで動画を見るのにMEでは見れなくなりました・・・。 よく使用するのは、メール・動画・オンラインゲームです。

  • Windows Me からXPへのアップグレードをしたい

    こんにちは。タイトルの通りなのですが色々調べてみてもこれでいいのかという確証がもてず 必要なものを買い集めるのに二の足を踏んでいるためここで質問させて頂きます。 素人のためトンチンカンな事を言っていたらすみません。 必要な情報が欠けていたらご指摘願いたく。 アップグレードしたいPCはSony製 PCV-LX81/BPで pentiumIIIプロセッサー 869Mhzで RAMが112.0MBです。 Cドライブの空き容量は716MB Dドライブの空き容量は30.6GB です。 また、WindowsXPの動作環境を見てみた所 CPU 300 MHz 以上 メモリ128MB以上 ハードディスク空き容量 1.5GB以上推奨となっています。 私のPCはCPUは問題ないと思うのですがメモリやHDDの空き容量が足りてないのですよね…? アップグレードするためには、その前にメモリ増設、HDD容量を増やすという作業が 必要という認識で良いでしょうか。 HDDに関してはDドライブがあいているから大丈夫、という事はあるでしょうか。 また、購入するWindowXPのCD-ROMはアップグレード版で大丈夫だと思っているのですが HomeエディションやらSP2やら色々あってどれを買ったものやら…と迷っています。 CD-ROMを購入したら、それを起動すれば(プリンタのドライバをインストールするような 感覚で)アップデートできるのでしょうか。 このPCとはとかく相性が悪く、というより某S社製品とは相性が悪く、 何度イライラさせられたか分からないので、新しく買ったPCを使っている今、 いっそトンカチかなんかでめちゃくちゃに壊してしまいたい衝動にもかられるのですが それも勿体無いし、いやいや上手く使えない私も悪かった、と冷静に思う気持ちもあるので 再活用したいと思います。どなたかご教授くださいませ、よろしくお願いします。

  • DドライブからCドライブに移していいものはありませんか?

    NEC VALUESTAR HOME XP SP2のPCです。 Cドライブは 217GBで空き容量が190GB Dドライブは 4,65GBで空き容量は2,73GBです。 1)Dドライブの空きが少ないように思いますが、これでいいのでしょうか、 2)Dドライブから Cドライブに すこし移動して、空き容量を増やしたらどうかと思いますが、 3)その場合 動かしていいものはどれでしょうか   よろしくお願いします。

  • 95→98にアップグレード

    素人なので情けない質問かもしれませんが、 WIN95を98にアップグレードしようとしたら 既存のシステムファイルをバックアップする為のディスク容量が足らないというメッセージが出てしまい、よくわからないのでそこで中止しました。 これはやはり単純にハードディスクを増設するしかありませんか? それともHDDの整理をすればなんとかなるものなのでしょうか もし増設するにしても今市販されてるHDDが対応できるのかどうか (なにせPCが5年も前のものですから) 5年もPCを使っていながらほとんど知識がないのでどうしたら解決できるのかわかりません。 どなたか良い方法を教えてください。 使用PC:NEC VALUESTAR NX VS16C HDD容量は2.1GB位で現在の空き容量は92MB位だと思います。 ついでに、OSのアップグレードにおいて注意すべきことなども教えていただけたら幸いです。