• ベストアンサー

この場合どうするべきなんでしょうか?

tatunootoの回答

回答No.9

私が所属するシニアの団体ではOCN With光フレッツ光プレミアムを契約している場合はインターネットのセキュリティーとメールのセキュリティーが料金に含まれているので、新規にインターネットのセキュリティーソフトは導入必要なし、又すでに導入されている場合は極端にパソコンのスピードが落ちるので、必ずアンインストールすることと決められています。現実に会員は経験して、そのように対応しています。私はADSLなので、あくまでも紙の上の情報です。

DB_2007
質問者

お礼

おれいがおそくなりすいません。 皆さんの意見とても参考になりました。 しかし併用はできるのでしょうか? 併用すべきとの指摘もありひとつにするべきと両端ありますが、 NTT西日本に電話で確認したところ併用は無理で 接続の係りの人のどちらを使うかを言ってくださいとのことでした。 マカフィーは最近3年のを購入(ダウンロード)したばかりでもったいないのでマカフィーの期限が切れるまで使いその後NTTのサービスを利用しようと思います。 しかし、併用はできないものなのでしょうか?

関連するQ&A

  • 光回線を引いたらPCが重くなった

    今までイーモバイルでのネット接続をしていましたが、この度フレッツ光隼を新設、OCNに加入しましたが、それ以来、パソコンが非常に重くなってしまいました。 添付されていた設定ソフト、ウイルスセキュリティもアンインストールし、以前の状態にPCを戻しましたが、少しは軽くなったものの、光回線にする前に比べて、やはりPCが重いのです。 光回線に接続するだけで、PCが重くなったりするのでしょうか?

  • ウイルスセキュリティZEROの再インストール

    最近、光回線にしました。 同時に光フレッツに加入。 光フレッツ設定の際、ウイルスセキュリティZERO(というか更新料がかからないやつ。)をいったんアンインストール。 光フレッツの設定完了。 ウイルス対策ソフトは光フレッツに標準で付いています。 ですから、最初は光フレッツに標準でついているウイルス対策ソフトを使おうと思っていました。 しかし、結構メモリを必要としますので、 やっぱりウイルスセキュリティZEROを使おうと思っているのですが、 インターネットで購入しましたので、ディスクがありません。 再インストールするにも、IDヤパスワードが分からず困っています。 どうすればよろしいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • パソコンのセキュリティーソフトについて。

    パソコンのセキュリティーソフトについて。 PCに詳しい方教えてください。 現在は「フレッツウイルスクリア」に加入しています。 最近気付いたのですが、PCを開いた時に、 「Mcafeeセキュリティースキャンプラス」というアイコンがあり、 定期的に自動でウイルスチェックをしています。 別の用件でPCのサポートセンターに問い合わせをした時に、 Mcafeeが入っているなら、フレッツウイルスクリアは必要ないと言われました。 PCには詳しくないため、PCを購入した時に薦められたプランのまま使用しています。 Mcafeeセキュリティースキャンプラスは、 フレッツウイルスクリアと同等とセキュリティー効果があるんですか? 自分でのセキュリティー対策方法はわからない為、 解約していいのか迷ってます。 あとフレッツウイルスクリア以外で月額料金が安いセキュリティーソフトがあったら教えてください。

  • ネット接続の不具合

     富士通のデスクトップ、OSはWindows8.1、回線はBフレッツ(マンション)、プロバイダーはぷららを使用していますが、2月上旬ごろから、ネットの接続に下のような不具合が目に付くようになりました。  (1) インターネットでは表示されませんの表示がしばしば出るようになった。  (2) スピードが遅くなった。  最初はセキュリティソフトに使っているマカフィーのせいかなと思ってアンインストールし再度インストールしたところ、少し早くなったのですがそこまで改善が見られず、再びアンインストール後、マイクロソフトのセキュリティが入っています(それでもそこまで改善している兆しはない…)。  特にhttpsの時に症状が現れやすい印象です(でも普通に素早く表示されるサイトもある)    何か改善する手段もしくは、原因の発見の手がかりがあれば教えていただければと思います  よろしくお願いいたします。

  • ウイルスソフトをアンインストールしたい

    PCの動きが遅いのでウイルスソフトをイートラストインターネットセキュリティスイートからマカフィセキュリティセンターに変更したところ反って更に遅くなりました。 元に戻したいんですがマカフィにはアンインストールの項目がなくアンインストール出来ません。 この場合アンインストールするにはどうすればよいのかご教授下さい。

  • セキュリティソフト削除方法

    2021年5月購入PC-GD164CCANの初めから入っているマカフィーセキュリティソフト のアンインストールの方法を教えてください 現在フレッツ光のセキュリティソフトを利用している為 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です

  • マカフィーの製品登録が出来ません・・・

    マカフィーのウィルスセキュリティをインストールし、 製品登録をしようとしたら「サーバー不可」と 出てしまい、登録することが出来ず困っています。 マカフィーのテクニカルサポートに連絡して聞いたところ、PCのプレインストールのソフト、他社のセキュリティソフトを完全に消去しなければいけないと聞きました。 ソースネクストの「ウィルスセキュリティ」を使っていて、期限が切れたので「ウィルスバスター」を入れましたが、色々不具合が出てきたのでマカフィーを入れました。 新しいソフトを入れる前に必ず前のソフトはすべて アンインストールをしているのですが・・・。 サーバー不可と出るのは完全消去が出来ていないためなのでしょうか? あまりにも無知な質問でお恥ずかしいのですが、 どなたか教えていただけたらと思います。 宜しくお願いいたします。

  • フレッツのセキュリティ

    NTT西日本でYahoo! BB 光 with フレッツ加入者ですがセキュリティ対策に申し込めるのですか。パソコン1台なら無料ですか。 知らなかったのでYahoBBのセキュリティをいれています。 会社はMcAfee、Nortonまたはその他ですか。 内容はMcAfeeと比べてどうですか。

  • ウイルスソフトはどれがいい?

    PC初心者です。 最近PCを購入し、光フレッツでネットを申し込みました。 その際、フレッツウイルスクリアもついてきて、 必ずインストールするように言われました。 しかし、実際にPCを立ち上げてみたら PCに最初からノートンが入っていました。 フレッツウイルスクリアを使うにはノートンを アンイストールしなければならないようです。 私にはどちらが優秀なソフトなのかわかりません。 どちらがいいでしょうか? それぞれの長所・短所を教えてほしいのです。 また、ノートンとフレッツウイルスクリア以外にも 優秀なウイルスセキュリティソフトがあるのなら教えてください。 いろいろと検索をして調べてみましたが、 カスペルスキーやらウイルスバスターやら たくさん種類がありすぎて、どれを選んだらいいのか まるでわかりません。 選ぶポイントやコツ、あるいはオススメのソフトがあれば 教えてください。 いろいろダウンロードしようとか、クレジットカードで 通販しようとしか思っているので、ウイルス感染が とても恐ろしいのです。。。 どうかよろしくお願いします。

  • マカフィーをアンインストールしたい

    パソコンにマカフィーのセキュリティソフトが入っています。(PC買ったときに入っていたのでそのまま使ってます。) 他にもいろいろあるようなので、調べていたらマカフィーをアンインストールする必要があることが分かりました。アンインストールは削除することなのは理解してるんですが…その方法がいまいちよく分からないんです。 アンインストールのために何か専用のソフトとかいりますか?