• ベストアンサー

Dynabook T6/518CME 快適なPCライフにするには?

5年前に購入したDynabook T6/518CMEを使っています。 ここ暫く動きが悪くなり、Windows・ソフトなどの起動にかなり時間がかかり、またフリーズする頻度も高くなってきました。 よってメモリ増設かPCの買い替えが必要?と考えているのですが、PCについては全く詳しくないのでどうするのがベストか、皆さんならどうされるかアドバイス頂けませんでしょうか? 以下、詳細です: -PCは東芝ノート(Dynabook T6/518CME), XP home edition -メモリはソケット1つ空きあり、518MBまで増設可能(現在は購入時のままの256MB) -Cドライブのプロパティで確認すると使用領域:21GB、空き領域:16GB -PC使用は主にインターネット・メール利用、写真データの管理、MediaPlayerの利用が殆ど。その他たまにWord、Excel等利用 まだCドライブに空き領域があるのにこんなに使いにくいのはなぜなのでしょう。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • netring
  • ベストアンサー率40% (488/1209)
回答No.3

パソコンは使えば使うほど遅くなります。 (その理由) 1.レジストリファイルが肥大しWindowsの動作が重くなります。 2.Windowsシステムのアップデート等やアプリケーション、常駐ソフト(ウイルスソフト等)が多くなり処理が大変になる。 3.HDD内のファイルが断片化されて読み書きが遅くなる。 これらを解消すれば改善されますが、つぎの様な所がポイントです。 (対処法) 3.→空き容量が十分確保されていれば、デフラグを実施すれば回復出来ます。 2.→使わないソフトや常駐機能は削除する。またRAMを増設する。 1.→リカバリーディスクで購入時の状態に戻す。 このほかにHDDドライブを最近の高速タイプに換装するのも効果が有ります。 以上の順番で大変になりますが、これら全てを実施すれば対処法はベストとなります。 パソコン復活、一度検討してみて下さい。

Ajisaikko
質問者

お礼

有難うございました。 もう一度デフラグもやってみます。既に使っていないソフトは削ったのですが、RAMの増設ということもできるのですね。(これはメモリ増設とどう違うのでしょうか。。?)リカバリはあまりにも大変そうなので本当はやらないで済ましたいのですが、アドバイスいただいた方皆さんがPC購入より、リカバリなどして使いつづけることをオススメ頂いているのでこちらも検討してみます。(PC購入時のディスク等あさってみます。。)

その他の回答 (4)

  • tos_net
  • ベストアンサー率48% (66/137)
回答No.5

ANo.1です。 メモリ増設のみなら動作については改善されるでしょう しかしフリーズがシステムの不具合に起因するものであれば、こちらには効果ないと思います。

Ajisaikko
質問者

お礼

有難うございました!

noname#66624
noname#66624
回答No.4

>Dynabook T6/518CME 快適なPCライフにするには? コレですね http://www.tlt.co.jp/pc/catalog/dynabook/021015t6/index_j.htm 延命措置なら ・メモリ512MB ・内蔵HDD80GB~120GB程度に変更  (リカバリ手段は確保すること) ・2008年第2四半期にリリースされるWindowsXP ServisePack3適用 ・外付けHDD購入 250GB超  ・外付けスーパーマルチドライブ購入 2層書込みが出来る ・インターエクスプローラ7へ移行 できれば MicrosoftOffcie2007導入 セキュリティソフト全面改訂 2008版適用 これであと数年がんばってもらいましょう

Ajisaikko
質問者

お礼

PCに詳しくないのでつい何かを買い足したり買い換えたりして同じPCを使い続けることに躊躇してしまう(難しそうなので。。)のですが、そちらのほうがオススメのようですね。HDDやドライブの購入等はよく分からないのですが、まずはメモリだけ増強でも効果ありそうでしょうか。。?

  • sotom
  • ベストアンサー率15% (698/4470)
回答No.2

まずXPでメモリ256MBというのに無理があります。最低でも512MBは必要で す。質問者様の場合は、+256MBで3500円ほど必要です。 ただ、5年前のPCですので、購入前に一度リカバリを行ってください。 初期化した場合は、大抵動作が軽くなります。しかし、例外があります。 HDDそのものが消耗していますと、あまり効果がありません。 メモリが少ないためか、HDDの寿命ためか、フリーズする原因を判定するのが困難な場合は、この方法を試してみてください。 いつ壊れてもおかしくないという認識を持ち、可能な限り迅速に バックアップを行う事を強くオススメします。

Ajisaikko
質問者

お礼

メモリはやっぱり無理があったのですね。そもそも足りないメモリで売っていないだろうと思い、このままで今まで来ましたがメモリ増設を検討します。 HDDが消耗しているかどうかは分かる方法はあるのでしょうか。。? バックアップに関してはアドバイスいただいているように、最近あわてて取り出しました。(汗) ご教授有難うございます。

  • tos_net
  • ベストアンサー率48% (66/137)
回答No.1

買い替えも悪くないですがとりあえずメモリを増設してみては? http://buffalo.jp/products/catalog/item/d/dn266/index.html 上記の256MBを追加するだけです。 メーカ希望小売価格でこの値段ですから実際には3000円切るんじゃないでしょうか。 あとはリカバリーし直してみるのも一つの方法です。 頻繁にフリーズするならシステムに不具合がある可能性が高いので。 現状の状態まで復活させるのにネット接続の設定やアプリのインストール、WindowsUpdateなど面倒ではありますが・・・

Ajisaikko
質問者

お礼

有難うございます。ELECOMのメモリを見ていたのですが、様々なメーカーのものがあるのですね。 おっしゃるとおり接続やインストール、また今PCに保存している様々なデータの移動などがあまりにも大変そうでリカバリはためらっています。 とりあえずメモリだけ増設して(リカバリしないで)動きがよくなる可能性もあるのでしょうか。。?

関連するQ&A

  • Dynabook T5 CMEのメモリを

    Dynabook T5 CMEのメモリに適合するメモリをネット通販で買いたい次第であります。 512MBと256MBのどちらにしようか悩んでいるのですが、メーカーは気にしないので安価なものがあればURLなど教えていただきたいです。 すいませんがよろしくお願いします。

  • PCお詳しい方dynabook E8/520cme

    dynabook E8/520CMEというpcを使っています。 2003年位の製品らしいんですがドライブがCPRM対応かどうかご存知の方いらっしゃいませんか? Nero InfoToolというもので調べようとダウンロードしたんですがなぜか上手くいかず困っています(涙 どうかよろしくお願いします。

  • dynabook T642/T6GWメモリ増設

    dynabook T642/T6GWのメモリ増設について悩んでいます。 現在標準4GBを搭載しており、グーグルクロームでブラウザゲームをしているのですが、よく砂時計状態になることからメモリ増設を考えています。 当初は最大16GBの増設を考えていたのですが、8GB一枚2万円とややお高く、躊躇してしまいました。 現在の4GBでもそれほど不自由しているわけではなく、あるいは4GBの増設でデュアルチャンネルを使えるようにすることも考えたのですが、その場合新規のメモリが標準搭載のメモリとちゃんと動作してくれるのかがわからず、これも躊躇してしまっています。 主な使い方はブラウザゲームとネットサーフィンで、東芝のサポートにはメモリ増設を行っても状況は改善しないかもしれないとは言われています。 ネット回線や常駐ソフト、排熱の問題も考慮していますが、まずはメモリをことを検討したいと思っています。 一番しんどく思っているのはクロームがうまくつかえないところかもしれません。 煮詰まってしまっているので、なにかしらアドバイスをいただければと思います。 何卒よろしくお願いいたします。

  • Pcのメモリについて

    今、PCの方で仮想メモリが少ないと出ました。 しかし過去にメモリ増設をしたことがあるので、これ以上増やせるのか迷っています。 PCの状態はNEC LaVie mobile ADM Athlon(tm)XP-M 2000+ 1.32Ghz,704MB RAMです。 Cドライブの容量は全体で26GBで使用量が20.5GB 仮想メモリは推奨1053MB 現在は336-672 質問したいことが沢山あるので箇条書きにしますと。 ・メモリ増設なしだと仮想メモリのどれくらいまで上げるべきか。 ・ドライブCでどこで20GBしているか(ディスククリーンアップ済み ・今後どのようにメモリと付き合っていけばいいか 自分から考えるとPCのドライブを空けたくプログラムを消そうとしているのですが20GB近くも使用されていないと思うのと 消すとPCに悪影響があるかと心配です。 ご協力お願いします。

  • DynaBook T4/495CMEモデルでCD-Rへ書き込みができない

    DynaBook T4/495CMEモデルを使用しています。 画像を少しだけですがCD-Rに焼きたいと思っています。 書き込む準備ができたファイルを選択して、CD書き込みウィザードが起動すると「書き込み可能なディスクを入れて下さい」というメッセージが出て作業が進みません。 普通のCD-Rを入れているのに反応しないのはPCのハードの問題ですか? 元来、この機種はCD-Rに書き込みできますよね?

  • メモリのおさがり。PC2-3200対応のPCにPC2-5300のメモリは大丈夫なのか

    家族内で使用している同メーカーの2台のノートPC(XPとVista)。 それぞれメモリが不足しているため、 メモリを交換or増設しようと考えています。 デスクは経験があるのですが、 ノートPCのメモリの交換は初めてです。 希望は、XPは512MB→1GBに     Vistaは1GB→1.5or2GB なるべく新しくメモリを購入せずに 今あるメモリをおさがりのような形で流用したいので 新しい方のPC2-5300のメモリ512MB*2を 古い方のPC2-3200対応のPCに移植したいのです。 当方、動画の編集等、PCに負担をかけることはなく、 古い方のPCの大幅な性能の向上ではなく、 ただ単純にPCのメモリを増やして、ある程度快適にしたいだけなんです。 PC情報以下 一台はXP 2005年製の東芝ノートPC(TX/760LS) http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/051219tx/spec.htm PC2-3200 DDR2-400です。 現在512MB(512*1)搭載中。 このメモリを外し、vistaPCのメモリを乗っけて 1024MB(512*2)にしたいのです。 残ったメモリは売る?!売れますかね。 もう一台はVista 2007年製の東芝ノートPC(TX/66C) http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/070605lu/tx_spec.htm PC2-5300 DDR2-667です。 現在1024MB(512*2)搭載中 このメモリ1024MB(512*2)をおさがりに出そうかと。 そしてこのPCには新規にメモリを購入して計2GBにするつもりです。 そこでみなさんにお聞きしたいことがあります。 (1)PC2-3200のPCにランク上のメモリPC2-5300を搭載しても正常に動くのでしょうか?不具合はないのか。 (2)メモリ搭載のきまりは必ずデュアルチャネルでなくてはいけないのでしょうか?つまり容量の違うメモリの和はダメなんでしょうか。 例えば、極端ですが同じ1GBでも(512MB×2)ではなく(256MB+768MB) のような搭載方法はPCにとってはよくないのでしょうか。 デュアルじゃないと処理スピードに違いが生じるとか。 (3)私はまさにおさがり的なやり方で、コスト重視でメモリの増設を行おうとしていますが、なにより初めてなので みなさんが勧められる別のメモリ交換・増設の方法ありましたら、 ぜひ教えてください。

  • メモリ増設の程度

    メモリの増設をしたいと思っているのですが、パソコン初心者なのでどのくらいの容量のメモリを購入するか迷っています。下記のようなパソコン使用状況なのですが、どのくらいメモリ増設すれば良いのか教えてください。よろしくお願いします! (1)パソコンはTOSHIBAのdynabook、WindowsXPです。 (2)パソコンは1400MHz、240MB、RAMです。 (3)複数のアプリケーションを同時に使用することが多いです。・・・例えばレポート作成時などは、「wordファイルを一度に10個(ひとつのファイルは各30~50KBくらい)ほど開き、同時にインターネットで20くらいのページを開き、描画ソフトを使用する。」・・・こんな感じです。こんな時にパソコンの動きが遅くなります(><) (4)できればiTunesで音楽を聴きながら上記(3)のようなことをしたいと思っています。 (5)上記(3)のような使用状況時に「Windowsタスクマネージャー」の「パフォーマンス」を何度か見たところ、PF使用量450MB、物理メモリ244592KBくらいでした。 (6)現在Cドライブは容量37.2GB、使用領域15.2GB、空き領域21.9GBです。 上記のような場合はPF使用量450MBと物理メモリ244592KBから考えて、不足分の256MBくらいの容量のメモリを購入すればよいのでしょうか?Cドライブの容量も考えるべきなのでしょうか? また、メモリ増設のアドバイスや、メモリ増設以外の良い方法などがありましたら教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします!

  • ノートPCの容量を替えたい

    Cドライブがいっぱいになってきました。Dドライブはほとんどカラです。 概念的には、CドライブとDドライブの間には 本立てがあって、それをスライドすれば Dドライブの空きをCドライブとして使えると 聞いたことがあります。 できることならそうしたいのですが、 できるのか、他の方法が良いのか、 教えていただければありがたいです。 使用PC:ThinkPad240 OS:win2000 Cドライブ:使用領域 1.91GB 空き領域 90.5MB Dドライブ:使用領域 97.6MB 空き領域 9.13GB よろしくお願いします。

  • 東芝ダイナブックのメモリ増設について

    中古でDynaBook SS DS50C/1CAEを購入しました。 メモリを増設したいのですが、裏をかえしても 増設できそうなふたが見当たりません。 この機種は増設不可なのでしょうか? DynaBook SS DS50C/1CAEモデルを調べても ほとんど引っかかってこないんです。 cel500MHzもあるのに64MBなんて…って 思っているのですが。。。

  • Dynabook メモリ増設したのですが・・・

    ノートPC 東芝dynabook TX/66CJ 2007夏モデル OS/Windows 7 メモリー1GB(512MB×2)/最大4GB 上記のPCのメモリを4GB(2GB×2)に増設したのですが、タスクマネージャーで確認すると物理メモリの合計はなぜか2038MBとなっているのです。 この問題の解決策をご存知の方、アドバイスをよろしくお願いします。