• ベストアンサー

ping 127.0.0.1 で TCP/IP の動作確認

TCP/IP を勉強中です。 問題集を見ていたら以下のような問題がありました。 Q.あるホストからIPアドレス127.0.0.1へのpingが成功しました。 このときの説明として正しいものはどれですか? A.このホストのTCP/IPは正常に動作している。 お恥ずかしいのですが、この答えの意味がまったく理解できません。 ある本を読んだら、ping 127.0.0.1 はインターネット層までしいか見に行かないと書いてありました。 リンク層まで届いていなければTCP/IPは正常に動作しているとは言えないのではないでしょうか? どなたかこんな私に理解できるように御説明お願いできないでしょうか? よろしくお願いします。

noname#153830
noname#153830

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jjon-com
  • ベストアンサー率61% (1599/2592)
回答No.2

Windows OSをお使いなら,次のような手順で体験できます。 (1) コマンドプロンプト画面で route print と入力する。 (2) コントロールパネル→ネットワーク接続 で使用中の「ローカルエリア接続」を右クリックして「無効にする」 (3) コマンドプロンプト画面で route print と入力する。 (1)で表示されたのは,LANカードが有効である場合のルーティングテーブルです。 (3)で表示されたのは,LANカードが無効(第1層:物理層,第2層:ネットワーク層)であり外部にパケットが出ていけない状態であっても,「インターネットプロトコル(TCP/IP)」というソフトウェアがインストールされていることにより自分のPC内で使えるローカルループバックIPアドレスのルーティングテーブルです。 繰り返しますが, 質問文中の「A.このホストのTCP/IPは正常に動作している。」とは, 「"インターネットプロトコル(TCP/IP)"というソフトウェアがインストール済であり正常に動作している」 ということのみを指しています。他のPCとTCP/IP通信ができるかどうかは指していません。 追伸. (1)~(3)を終えたら,(2)と同じ手順で ローカルエリア接続を「有効」に戻してください。

その他の回答 (2)

回答No.3

「インターネット層」とは、OSIではなく、TCP/IP参照モデルですので OKでは?

  • shred
  • ベストアンサー率35% (25/70)
回答No.1

127.0.0.1がループバックアドレスであることはご存知ですよね。 TCP/IPはOSI参照モデルで言えば3,4層のことです。 したがってデータリンク層は関係ありません。 少なくともICMP Replyが確認できればIP層は正常といえるでしょう。 厳密にいえばホワイトボックステストなどを行う必要があるでしょうが これはその問題では意図されていないでしょう。

関連するQ&A

  • 127.0.0.1にpingを打つと、どこがpingを返すのですか?

    よろしくお願いします。 ネットが繋がらなかった時、ISPからループバックアドレス(127.0.0.1)にpingを打って、LANカードの動作確認をして下さい。と言われました。 LANカードがpingを返している。と言われましたが、何かおかしいと思いました。 ethernetはOSIの第2層なのに第3層のIP(127.0.0.1)を返すことが出来るのかと疑問に思いました。 自分は第2層(つまりethernet)まで届かずに第3層(IP)でpingを返しているのかと思いましたがこの考え方は正しいでしょうか? 正しいとするとループバックにPingを打つということはTCP/IPの動作確認であり、LANカードの動作確認ではない、との考え方は正しいのでしょうか?

  • TCP/IPだけが通らないのですが、、、

    IBM ThinkPad 240Z を使用しています。 元々PCの付属のイーサネットポートで社内LANに接続していたのですが、 あるときからインターネットに接続することができなくなりました。 但し、Microsoftネットワーク、Netwareネットワークは共に接続ができます。 Pingコマンドでサーバーに打つと返ってこず、自分のIPに打つと返ってきます。 勿論、IPアドレス、サブネット、ゲートウェイ、DNS等の設定は問題ありません。 恐らく、TCP/IPが正常に動作していないようなのですが、コンパネのネットワーク から、TCP/IPを一旦削除し再度インストールしてもダメです。 どうしてなのでしょうか?何を調べたらいいのでしょうか? どなたか至急に教えて下さい。大変困ってます。 

  • TCP/IP

    TCP/IPのアプリケーション層とトランスポート層間でのポートの役割がいまいち理解できません。どなたか説明をお願いいたします。

  • TCP/IPの透過性について

    ネットワーク勉強中の者です。 馬鹿げた質問かもしれませんが、疑問に思ったので質問させてください。 TCP/IP通信において、透過性に欠けていると思う部分があります。 TCP/IPでは、レイヤ毎に役割が決まっていて、 各レイヤは他のレイヤに影響しない/されない透過性があると思っています。 ●疑問1 ブロードキャスト通信を行う場合、 IPレベルでブロードキャストアドレスを設定すると、 Etherレベルでもブロードキャストアドレスが設定される認識です。 これは、インターネット層のIPアドレスがブロードキャストアドレスであることを データリンク層のEtherが意識していることになりませんか? ●疑問2 TCPがチェックサムを計算する際に、擬似ヘッダを使用しますが、 擬似ヘッダには、あて先&送信元IPアドレスを含んでいます。 トランスポート層がインターネット層の情報を使うのは変じゃないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • Ping 127.0.0.1 は通るが、Ping <自分自身のIP>が通らない

    ◎状況のご説明 WindowsXPのパソコン(PC-A)を、いままでFletsB用のルータに接続してInternet接続していました。今回、このPCをルータから切り離し、Hubに接続しました。 [Hubに接続した狙い] Hubにパソコンを3台(PC-A以外にPC-B、PC-C)とプリンタ(Pri-A。IPアドレスを持ちパソコンとTCP/IP通信し印刷を行う)を接続して以下の2つを達成すること。 (1)3台のPCからPri-Aに印刷できるようにする。(2)PC-Aを他の2台のPCのファイルサーバとする。 なお、HubはInternetから切り離しています。 ◎問題点 PC-AがHubを介してPC-B、PC-C、Pri-Aと接続できるようにするためPC-A のIPアドレスを、192.168.0.1の固定アドレスに変えました。 ちなみに、PC-B、PC-C、Pri-Aはそれぞれ192.168.0.2、192.168.0.3、192.168.0.10 をすでに設定しており、PC-B、PC-CからPri-Aへ印刷できています。 (サブネットマスクはすべて255.255.255.0) PC-AからPC-BにPingをしました。 ping 192.168.0.2 結果は以下の反応が4つ返りOKです。 Reply from 192.168.0.2: bytes=32 time=63ms TTL=255 また、 ping 127.0.0.1 も当然OKです。 ところが、 ping 192.168.0.1 を行うと、失敗します。以下の4つが返ります。 Request timed out. 実際にPC-Bから、PC-Aは見えてきません。 私の今までの経験ですと、他のPCのPingが成功して、Ping 127.0.0.1 が成功すれば問題なくネットワーク接続はうまくいっていたのですが。 [質問] 今まで説明したように、他のPCへのPingとPing 127.0.0.1が成功するのに、自分自身のIPアドレスを書いて Ping をすると失敗する場合、LANケーブル? Hubのポートの設定? どの辺りを調べたらよいでしょうか?アドバイスいただければと思います。

  • TCP/IPについて

    現在ADSL(ヤフーBB)でインターネットを利用していますが、2台目のパソコンを接続すべく、ルーターで接続しようとしましたが上手くいきません。 説明書にTCP/IPを追加するように有り、コントロール→ネットワークの画面で追加した場合、TCP/IP->ダイアルアップアダプターと追加されます。 説明書にはTCP/IPのみ書かれておりー>ダイアルアップアダプターはありません。 TCP/IPのみが正常と思いますが・・・・ その次に、説明書には「IPアドレスを自動習得にボタンを入れる」とありその後再起動、WEBブラウザを起動し、URL欄に192.168.1.1と入力後エンターでホームページに繋がるようになっていますが上手くいきません。 OSはWIN98SE  PCはゲートウエイESSENTIAL ルーターはプラネックスコミュニケーションのBRL-04EXです。 またUSBハブも使用しています パソコンの素人です どなたか助けてください。 宜しくお願いいたします

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • TCP/IPについて

    今回自宅サーバを構築しようと思ってるのですが、 説明書を見てやろうと思い、手順どおりやっていったら 問題が発生しました。 最初に説明書には『サーバーとなるパソコンのIPアドレスを設定する』 という項目があるのですが、私のやつはこうなってます。↓(画像) ttp://red.ribbon.to/~mikoto/img.jpg しかし説明書ですはTCP/IPのところに他に[TCP/IP->(ネットワーク カードの名称)]があり、これを選択してIPを設定すると書いてあります。 説明書の画像ではTCP/IP->AtermRCBT(Network)と出てました。 どうしたら表示させることができるのでしょうか? ちなみにWindowsMeでルーターはNEC製のWARP STERΔ AtermWBR75Hです。無線LANでノートパソコンなので横っちょに カード挿してます。どうか宜しく御願い致します。

  • TCP/IPの問題で疑問です

    こういう問題があります。 ──────────── 以下のPC1とTCP/IP通信が可能なPCはどれか? PC1 IPアドレス 192.168.141.170 サブネット 255.255.255.128 PC2 IPアドレス 192.168.141.193 サブネット 255.255.255.128 PC3 IPアドレス 192.168.141.161 サブネット 255.255.255.128 ──────────── で、正解は「すべて可能」らしいのですが、確かホスト台数を求めるのに、 ホスト台数=2の[x乗]-2 ※xはホスト部のビット数 と聞いた記憶があって、 ホスト部のビット数が7ビットなので、今回の場合、 2の7乗-2で、126というのがホスト台数になりますよね? ということは、 192.168.141.2~192.168.141.128のみしかこのネットワークでは通信が出来ない、ということにならないのでしょうか? ネットで色々検索しても良くわかりませんでしたので、出来るだけ解りやすく解説いただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • TCP/IPとはなんですか?

    ネットで調べたりしたのですが言い回しが難しすぎて、よく理解できません。 IPはよく、IPアドレスとかききますがこれは、インターネット・プロトコル・・・・?。 プロトコルは約束事?という意味ですかね? だから、これはインターネットの約束事?といっているでしょうか? TCPはまだ何の略かわかりません。調べ中。ですがサイトなどによると米国が戦争時代に開発したものだと・・・ TCP/IPは何をコンピューター上にしているのでしょうか?

  • TCP/IPについて

    ネットワークのプロパティのTCP/IPを設定しよう と思ったのですが、それぞれのタブの中身が 英語表記になっており、しかもIPアドレスを 記入する欄にカーソルがあたりません! gatewayも同様です。 ホスト名などは記入できます。 ドライバーはきちんとしたものをいれているという 前提で何か他に原因があるのでしょうか?? またDHCPによるアドレス取得もできません。 何かわかることがありましたら教えてください! お願いします!! ちなみにOSはWin95でマシンはDellのGXIです。