• ベストアンサー

中1の受験英語教材

hjsaの回答

  • ベストアンサー
  • hjsa
  • ベストアンサー率41% (14/34)
回答No.1

これがお勧めです。 最高水準特進問題集 英語 中学1年↓ http://www.bun-eido.co.jp/publish/preview.htm?isbn=23021&cd=2 この他下記もいいですよ。 中学総合的研究 英語↓ http://www.obunsha.co.jp/shoshi/symfony/show/code/022000/side/CategoryChugakuSankosyo 中学総合的研究問題集 英語長文 ↓ http://www.obunsha.co.jp/shoshi/symfony/show/code/022005/side/CategoryChugakuSankosyo 一番下のは3学年分入ってます。

noname#63863
質問者

お礼

参考になりました。回答ありがとうございました。 アドレス見てみます!

関連するQ&A

  • 高校受験に役立つ英語学習の教材

    こんにちは。私は来年高校受験を控えている学生です。高校受験の為に英語を勉強したいのですが、学校の教科書はやさしいので物足りません。英検5級の資格を持っており、中学2年の教科書レベルの英語は理解できます。高校受験に役立つもので、特に下のような教材はありますか? ・英語の文法を解説している(基本的なところから、少し複雑なところまで) ・または高校受験で覚えておいたほうがいい単語をたくさん覚えられる ・または高校受験にでてくる英語の問題集 このような教材を探しています。手に入りやすいものだとありがたいです。回答よろしくお願いします。

  • 英語リスニング教材!!

    受験英語は勉強していたのですが、定期的に英語を勉強するようになって一年経ちました。Z会の単語帳と5minituesという大杉先生の学習サイトです!ですが、このサイトはもう簡単になったのでリスニングとして他の学習を考えたいです! お勧めのリスニング教材を教えてください!リーディング、ライティング込みの教材でも構わないです。 当方、実力はTOIEC550点ほどです。恥ずかしい点数ですがどうぞ宜しくお願いします! あ、暇なときに回答ください

  • 最近のおすすめ高校受験教材

    中学1,2,3年の総まとめ用教材(5教科)でおすすめ教材を探しております。市販教材、塾教材でも結構です。難易度はそんなに難しくない公立高校レベルです。 最近受験された方、限定でお願いします。そのテキストを使っての感想もお書き添え頂ければ幸いです。

  • 英語の教材について

    こんにちは。私は、ある程度(偏差値61)の学校に通っている高校1年生ですが、英語が苦手で、自分的には英語=単語力と思っているので、この夏に基礎英語文法・forestなどをやってみようと思うのですが、英単語で発音が聴ける教材ってありますか?(自分は、発音記号が読めないので・・・)今は電子辞書などでもでていますが、一つ、電子辞書を持ってしまっているので、英語だけに2,3万円も出せないのです。。噂によると、速読英単語というものがいいらしいのですが、そういうのも含めどういう教材がいいのかご教授下さい。あと、出来れば大学受験用にも使えるやつがいいです。

  • 受験勉強 お勧め教材!! 

     高校一年生です、受験まで使える優れた教材を探していますが、たくさん種類があって逆に選ぶのが難しいです。  そこで、大学受験を受けられたときにつかわれた教材や、受験を目指して使われている教材の感想や長、短所を教えていただきたいです。  できれば、国、数、英の三教科をお願いします。  お暇なときにでも、よろしくお願いします。

  • 大学受験の英語

    現在高校3年生です。中央大学の理工学部を受験しようと思っています。受験まで残り4ヶ月といったところです。ここで質問なんですけど数学と物理は順調なんですが英語が苦手で中学の頃から学力的にはそんなに変わっていないというような状況です。単語も文法もあまり身についていないです。まず英語をどのような勉強方法で進めていけばよいですか?アドバイスよろしくお願いします。またおすすめの教材なども教えてくれるとありがたいです。

  • 英語の教材についてお尋ねします。

    4月に某公立大学に入学した者です。 英語の学習教材についてお尋ねします。 大学の単位を取る都合上、TOEICを受験することになりました。 目標としては700点を目指しているのですが、TOEICはどの教材を 使うのがいいのかよく分かりません。 英語の得意な友人(友人は木村達哉さんという方の方法に沿っているらしいです)に聞いてみたら、ユメブンとユメタンという参考書がいいと言ってました。 また大学の先輩は、700点くらいならALL IN ONEという参考書だけで十分と仰っていました。 上記の参考書やTOEIC専門の参考書など様々あるようですが、目標点を効率良く越えるには結局どのような教材がいいのでしょうか。

  • 英語教材で

    中学英語の教材で、とにかくリーディング力養成に集中した教材でお薦めのものがあれば教えてください。

  • 受験英語の教材

    関大の外国語学部を目指ざしている受験生です。今まで趣味でNHKのラジオ英会話や語学番組(リトル・チャロやニュースで英会話,etc)だけを英会話教材として使用してきて、河合塾の模試でだいたい偏差値で65、英検2級、TOEIC630点なんですが、受験用の英語の参考書とかを買うべきでしょうか?最近、私の周りの人たちもターゲットとか、Nest stage 、Forest 、ハイパートレーニングなどを使っているんですが、私だけ予備校にも行ってなくて、受験用の教材も何にも持っていません。今はバイトをしていないのでお金もあまり使えません。これだけはやっておいた方がいいっていう参考書があれば教えてください。

  • 英語の音読教材

    英語の音読教材を探しています。 今まで『英語・ぜったい・音読』というシリーズの続入門編と、続標準編というものを『英語上達完全マップ』というサイトで紹介されている要領で二冊やりましたが、もう一冊くらい中学2、3年レベルの教材を使って音読をやりたいと思っています。CD付きで、1回分の内容量が手頃な良い教材がありましたら紹介して下さい。 Z会の出している『速読速聴』シリーズもレベルが幾つかあり、CDも付いているのでいいかなと思ったんですが、少し分厚くて多いかな;という印象です。この本も含め、アドバイス頂けたら嬉しく思います。