• ベストアンサー

感染しているらしいのですが・・・

t-n4989の回答

  • t-n4989
  • ベストアンサー率25% (6/24)
回答No.4

リカバリーによる修復をおすすめします。 検出された感染ファイルは削除すべきですが、レジストリ値を削除等修正して駆除修復しなければ、再起動時に感染ファイルが追加されます。 シマンテックの「Trackware.Rewardnet」感染・駆除方法、参照 http://www.symantec.com/ja/jp/security_response/writeup.jsp?docid=2006-042715-2154-99&tabid=3 ※「Trackware.Rewardnet」の駆除ツールがあればよいが、国内では見当たらないようです。 レジストリの削除等修正件数が多く、時間もかかり、正確に削除修正しなければパソコンのOSが動かなくなります。 したがって、「Downloader」感染と一緒にリカバリーによる修復が早くて確かだと思います。

noname#53113
質問者

お礼

パソコンをいじりなれてないのでリカバリー自体手間取ってしまいましたが、お陰でいろいろ勉強になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Trackware.Rewardnet に感染しています

    ノートンのオンラインスキャンをしたところ、下記の結果が出ました。 C:\Users\○○\AppData\Local\Microsoft\Windows\Temporary Internet Files\ISsmarton.exe は Trackware.Rewardnet に感染しています。 C:\Program Files\Smarton\free.exe は Trackware.Rewardnet に感染しています。 C:\Program Files\Smarton\stsv.dll は Trackware.Rewardnet に感染しています。 C:\Program Files\Smarton\st_rb.dll は Trackware.Rewardnet に感染しています。 C:\Program Files\Smarton\st_rwd_1b.dll は Trackware.Rewardnet に感染しています。 C:\Program Files\Smarton\st_src.dll は Trackware.Rewardnet に感染しています。 C:\Program Files\Smarton\update.exe は Trackware.Rewardnet に感染しています。 Smartonフォルダを見つけたのですが、何のフォルダか分からないので削除していいのか迷っています。 自分ではこのフォルダを作成した記憶がありません。 また、このフォルダを削除しただけでは解決しないでしょうか? ウイルスバスターを使用していますが、ウイルスは検出されませんでした。 対策を教えて頂けると助かります。

  • firefoxのプロファイルが複数ある。

    firefoxの、隠しファイルのフォルダを確認したのですが、 C:\Documents and Settings\ユーザー\Application Data\Mozilla\Firefox\Profiles\*******.default にはプロファイル、*******.defaultが3つ C:\Documents and Settings\ユーザー\Local Settings\Application Data\Mozilla\Firefox\Profiles\*******.default には、それぞれ違う英数字のプロファイルが2つもあります。 Win7を新しくインストールして、firefoxをインストールした後、 以前に使っていたXPのパソコンのfirefoxのデータをそのまま、 Application DataのFirefoxに、上書きしました。 また、firefoxの挙動がおかしくなった際、 保存しておいたfirefoxのデータを上書きしているので、 以前のPCと同じもののプロファイルが一つだけなら分かりますが、 何故複数あるのでしょうか? 特に問題は無いでしょうか?

  • FireFoxの古いキャッシュ?

    ニコニコ動画で、落とす前に削除されてしまった映像があるのですが FireFoxで、数日前に見たウインドウが残っていて、そこでは再生できました。 でも、 C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Application Data\Mozilla\Firefox\Profiles\***.default\Cache には残っていないのですが、どこに残っているキャッシュなのでしょうか?

  • FirefoxのProfilesのバックアップ&リストアがうまくいきません。

    お世話様です。 表題のとおり、FirefoxのProfilesのバックアップ&リストアがうまくいきません。 環境は、OS:WinXP Proです。 また、自分のWindowsのアカウントは「daisuke」です。 行った手順は以下の通りです。 (1) C:\Documents and Settings\daisuke\Application Data\Mozilla\ をまるごとバックアップ  (・・・Mozilla\Firefox\Profiles\qn6ckcl3.default というフォルダがある) (2) WindowsXPをクリーンインストール (3) Firefoxをインストール(バージョンは2.0.0.11)し、一度、Firefoxを起動。 => C:\Documents and Settings\daisuke\Application Data\Mozilla\Firefox\Profiles\44d3lj8l.default というフォルダができた。 (4)Firefoxを終了 (5) C:\Documents and Settings\daisuke\Application Data\Mozilla\Firefox\Profiles\44d3lj8l.default より下のファイルを全削除(「44d3lj8l.default」フォルダそのものは消していないです) (6) C:\Documents and Settings\daisuke\Application Data\Mozilla\Firefox\Profiles\44d3lj8l.default の内部に、  (1)で述べた  Mozilla\Firefox\Profiles\qn6ckcl3.defaultの内部のファイルをすべてコピー (7) Firefoxを起動  =>●ブックマークツールバーは正常にリストアされている。  =>●「ツール=>アドオン」を選択すると、アドオン一覧は正常にリストアされているように見える・・・が、各アドオンについて、アイコンが、空白orデフォルト。    さらに、各アドオンの「設定」を押すと、固まる。 といった状況です。 どこかで方法を勘違いしているのでしょうか? どなたかおわかりのかた、お教えいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • FireFox4 アドオンの開発 準備

    winXPで開発しようと思います。 まず、開発用のプロファイルを作る必要があるようですが ネット上の説明では C:\Documents and Settings\<username>\Application Data\Mozilla\Firefox\Profiles\ のなかに作られるようなのですが。。 そもそも私のXPを見ますと、 C:\Documents and Settings\<username>\ の中にApplication Dataというフォルダが存在しません。 どうしてなのでしょうか。。? ご存知の方いらっしゃいましたら、 なにとぞご教授おねがいいたします。

  • Failed to load SSS.dll.というエラーが時々表示さ

    Failed to load SSS.dll.というエラーが時々表示されるのですが、どうすればいいのでしょうか?特に不具合は感じないのですが・・・ SSS.dllで検索してもどこでダウンロードするのかなどよく分かりません。 エラー表示の上部には「C:\Documents and settings\ユーザ名\application Data\Mozilla\Firefox\Profiles\9voxrgx.default\extensions\・・・・と続いています。 WinXPでFirefox3.6を使用しています。エラーは以前の3.5から出てます。 何をしてから、というのは心当たりがなく分かりません。 どなたかお分かりになりますでしょうか?

  • ウイルスに感染していたようです;;;;

    今、現在ウイルスチェックみたいなのをネットでしてみると 5件 ウイルスが発見されました;; D:\Ebates_MoeMoneyMaker\disp350.exe は Adware.WebRebates に感染しています。 D:\Ebates_MoeMoneyMaker\EbatesMoeMoneyMaker0.exe は Adware.MoeMoney に感染しています。 D:\Ebates_MoeMoneyMaker\EbatesMoeMoneyMaker1.exe は Adware.MoeMoney に感染しています。 C:\Documents and Settings\弟\Local Settings\Temporary Internet Files\Content.IE5\DPDYJ71F\imageBoard[1].jsp は VBS.Internal に感染しています。 C:\Documents and Settings\弟\Local Settings\Temporary Internet Files\Content.IE5\ARA3QTIN\imageBoard[1].jsp は Unix.Penguin に感染しています。 これは、今、危険な状態でしょうか?????? 駆除方法が解らないので、危険でなければ、ほっとこうと思っているのですが、PC初心者なので駆除方法もわかりません;; よければどうすればよいのか教えていただきたいです;;

  • 修復できませんアクセスが拒否されました Bloodhound.Exploit.6

    先ほど2ちゃんねるを見ていたらこの表示がされました 恐らく誤反応だとは思うのですが発生源を見て少し心配になりました C:\Documents and Settings\******\Local Settings\Application Data\Mozilla\Firefox\Profiles\2ru38hmt.default\Cache\F99966FBd01 とTemporary Internet Filesでは無かったのです 少し訳ありでIEの方を久しぶりに使ったらこのザマ・・・ ちなみにCacheフォルダを見たところF99966FBd01が存在していませんでした

  • トロイの木馬の対策について

    先日トレンドマイクロ社のオンラインスキャンを行ったところ以下の6つに問題点が見つかりました。 troj_dropper.a C:\Documents and Settings\Owner\Local Settings\Temp\mendoza1.exe troj_generic C:\Documents and Settings\Owner\Local Settings\Temp\minisetup2.exe troj_small.cmq C:\Documents and Settings\Owner\Local Settings\Temp\tpaloader2.exe troj_agent.dll C:\Program Files\Common Files\simtest\sysstall.exe troj_dropper.ls C:\Program Files\Windows\winupdate.exe troj_bdi.a C:\windows\xhrmy.exe 実際は八つなのですが二つはhikaruというソフトで問題が無かったようです(以前ダウンロードしました)。 トロイの木馬なのでウイルス対策ソフトでは削除できないようです。 そこでこれらのウイルスの対策としてどのようなことを行えばよいでしょうか?

  • ブックマークを探したい

    OS(XP )が起動しなくなりました。 firefoxを使っていたんですが、ブックマークをエクスポートしていませんでした。 HDDは読み取れる状態なので、探しているのですが下記の場所を探しても 「Application Data フォルダ」がありません。 どうにかして、ブックマークを探したいのでよろしくお願いします。 %APPDATA%\Mozilla\Firefox\Profiles\(英数字の羅列).(プロファイル名)\ であり「%APPDATA%」は主に「C:\Documents and Settings\{ユーザー名}\Application Data」