• ベストアンサー

アプリケーションのインストール先

Windows XPで使われる一般的なアプリケーション(Office、Adobe Acrobat Reader、ITune、Quick Time、Winzip、アンチウィルスソフトetc...)のインストール先はやはりセオリー通りC:\Program and Filesがベストなんでしょうか? D:\ドライブだとダメですか?できれば理由も教えて下さい。 それと「これはC:\Program and Filesじゃないとダメ!」ってアプリケーションありますでしょうか?(一般的なものの中で。) 以上です。 教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#66624
noname#66624
回答No.4

ANo1です 補足します >C:\Program and Filesがベストなんでしょうか? 厳密にはC:\Program and Filesはどうでもいいです ようは『ドライブ名:\Windows』と同じドライブにあれば良いです ANo2さんの仰るとおりC:\Program and Filesじゃなくて任意のフォルダでも構いません だからCではなくDにWindowsをインストールしたらソフトもDがベストです

lunking
質問者

お礼

一番説得力ありまましたので20point差し上げます。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.5

インストール時に変更可能であれば決して駄目と言うことはないです。 ただ、C以外にインストールすると、動作が遅くなる可能性があります。 アプリエーション自体はC以外にあっても、共通ライブラリはCにあるからです。

noname#57492
noname#57492
回答No.3

 変更できる場合はどこでもかまいません。 ソフトによっては逆にC:\以外にやったほうがバックアップもかねて具合が良い場合もありますね。  

noname#56778
noname#56778
回答No.2

私は逆に殆ど「Program file」にインストールしません。 アンチウィルスだけは既定にインストしてますが、それ以外は「User Program」フォルダを作りその中にインストしてます。 「ここじゃなきゃ動作しない」ってソフトあまりないと思いますが、もしあったとしたらインストール先を変更できないでしょう。 ただしインストール先が「program file」フォルダであれ別のフォルダであれ、それ以外の場所へも書き込みを行うソフトはよくあります。 以上はc:\以下の話です。 d:\へも大抵のソフトはインストール可能です。 が、どうせリカバリーしたりHDDを交換したら、ソフトは再インストールすることになるのですから、プログラムはc:\、データやファイルはd:\にするといいと思います。

noname#66624
noname#66624
回答No.1

>できれば理由も教えて下さい。 DLLファイルがあってWindowsとの親和性が重要になるからです >アプリケーションありますでしょうか? インストールする時にインストール先を選択できないソフトです あげればキリがありません

関連するQ&A

  • アプリケーションのインストール先について教えてください。

    OSはウィンドウズです。 たいていのアプリケーションは、 セットアップしようとすると、C:\Program files というフォルダにインストールされるようになっていますが、 もしこれを、外付けHDDなどにインスト-ルすると、 不具合とかって出るものなのでしょうか? そもそも、何故、初期状態でC:\Program filesに入るように設定されているのか 理由みたいなものってあるんでしょうかね・・・? それと、質問変えたほうがいいのかもしれませんがついでに・・・汗 ネットの速度が落ちる原因として、ウィルスがパソコンに入ったってことは考えられる事でしょうか? よろしくお願いします。

  • Adobe reader5.0 アンインストールについて

    XP SP2使ってます。Adobe reader5.0 アンインストールしましたら以下がでました アンインストールが完了しましたがいくつかの項目が削除できません。 アプリケーションの関連する項目を個々に削除する必要があります ファイルは'C:\Program Files\Adobe\Acrobat 5.0\Reader\ActiveX\AcroIEHelper.ocx'を使用中です。 ファイルは'C:\Program Files\Adobe\Acrobat 5.0\Reader\ActiveX\AcroIEHelper.ocx'を使用中です。 'C:\Program Files\Adobe\Acrobat 5.0\Reader\ActiveX'フォルダを削除できません。 'C:\Program Files\Adobe\Acrobat 5.0\Reader'フォルダを削除できません。 'C:\Program Files\Common Files\Adobe'フォルダを削除できません。 'C:\Program Files\Adobe\Acrobat 5.0'フォルダを削除できません。 'C:\Program Files\Adobe'フォルダを削除できません。 使用中なんですがはじめに追加と削除実行した時は 使用中を検知した為終了させろとでました。 タスクマネージャーでみても動いてるプログラムはなかったのですが・・・再起動させたら削除できました。上のもの全て削除していいのでしょうか?(手動で) よろしくお願い致します

  • adobe Reader をインストールしたら、関連付けが変わってしまいました。

    adobe Acrobat5.0 を使用しているのですが、adobe Reader 7.0 をインストールしたら、関連付けがadobe Reader に変わってしまいました。 関連付けを戻そうとして、「プログラムから開く」-「ファイルを開くプログラムの選択」のボックスを見たのですが、一覧に adobe Acrobat5.0 が無いので「参照」ボタンを押してC:\Program Files\Adobe\Acrobat 5.0\AcrobatからAcrobat.exe を選択して「開く」ボタンを押しても関連付けの設定ができません。よろしくお願いします。

  • ディレクトリ階層を指定して検索するには?

    ファイルがどこにあるかわからないときはルートから 検索しますが、非常に時間がかかります。 そこでディレクトリ階層を指定して検索することはできないでしょうか。 以下のようなディレクトリ構成になっているとします。 C:\Program Files C:\Program Files\Accessories C:\Program Files\Adobe\Acrobat C:\Windows\ C:\Windows\System32\ C:\Windows\System32\Adobe ここで"C:\"において深さ2で検索しとき、 C:\Program Files\Adobe\Acrobat C:\Windows\System32\Adobe にあるファイルを対象とせずにファイルを検索するツール等はありますか? (IndexServiceは使えません)

  • インストールについて教えてください。

    WindowsXPにアプリケーション(会計王5)をインストールついて教えてください。 初期設定ではインストーラーに従うとC:\AAC5というフォルダを作成してインストールします(正常にインストールされます)。 個人的にアプリケーションはProgram Filesにまとめてインストールしたいので、Program FilesにAAC5フォルダを作成し、インストール時にそのフォルダを選択してインストールしようとすると、エラーダイアログが発生します。 インストール時のフォルダ選択ダイアログでC\C:\Program Files\ACC5を選択すすると、C:\program filse\acc5のように小文字で表示されます。このあたりが原因かとも思い、手入力で下記のような文字列を試してみましたがだめでした。 C:\Program Files\ACC5 "C:\Program Files\ACC5" C:\"Program Files"\ACC5 "C:\program files\acc5" C:\"program files"\acc5 C:\ACC5には問題なくインストールできるので個人的好みなのですが、できればProgram Filesにインストールできればと思っています。 解決方法がありましたら教えてください。

  • ローカルディスク(C)のアプリケーションを(D)へ移動しても大丈夫?

    現在、ソニーのVGN-K50Bを使用しています。 最近、ローカルディスク(C)の残り容量がかなり少なくなってきたので、可能なら(C)にあるアプリケーションソフトを(D)へそのまま移動したいと思っています。しかし、移動してから誤作動を起こしても嫌なので質問させて頂きました。 質問として、下記のようにまとめました。 1、ローカルディスク(C)にあるアプリケーションソフトを(D)へそのまま移動しても問題は生じないか? 2、既にインストールしてあるソフトを移動すると問題が生じるのか?生じる場合、その対処法は? 3、ローカルディスク(C)にある「Documents and Settings」や「Program Files」などは最初からあったフォルダだと思いますが何か大事な意味があるのでしょうか?(そのフォルダに入れないとソフトが機能しないなど) 4、とりあえず、Adobeの「Acrobat 6.0」「Reader 8.0」「Adobe Help Viewer」と「Mozilla Firefox」、「Mozilla Thunderbird」と「YomikakuLite」と「RealPlayer」と「Microsoft Office」あたりを移動させたいと考えていますが移動で問題が生じるようなソフトはありますか? 5、最初から自動的に保存されていくローカルディスク(C)の方が容量が少ないのは何故でしょうか?また、皆様はどのように対応されていますか? 以上、よろしくお願いいたします。

  • Distiller について

    WindowsNT 4.0 で、Acrobat 4.05c 付属の Distiller でPDF出力したところ、 1度目は出力されるのですが、2度目には  「c:\Program Files\Adobe\Acrobat 4.0\PDF Output\*.pdf(○○○○)への書き込みエラー:  この操作はユーザーによって取り消されました。  再実行しますか、それとも取り消しますか?」 とエラーが発生し、 [再実行]ボタン押下では何も起こらず [キャンセル]ボタン押下では、アプリケーションが落ちてしまいます。 何がいけないのでしょうか。教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • インストールするフォルダ

    ソフトをインストールする場合、ほとんどデフォルトでは C:\Program Files となっています。 Cドライブがほとんど満杯なので、今後は D:\Program Files をつくって、ここへインストールしたいと 思っています。 C:\Program Files は単にアプリケーション をここに集めた という以外に技術的に意味が あるのでしょうか? スピードがダウンするとか?

  • Windows 7でのアプリケーションのインストールフォルダは?

    Windows 7でのアプリケーションのインストールフォルダは? Windows7 x64 HPを使用しています。 以前はXPを使用していました。 XP時代は特に意識せずアプリをC:Program filesにインストールしていました。 が、Vista以降ではUACの関係でC:Program filesにアプリをインストールしない方がいいという話を聞きました。 私自身はいろいろなフリーソフトなども使うので、なおさらインストールしない方がいいような気がしています。 本当はDドライブを作るのがいいのでしょうが、今はCドライブのみです。 Vistaや7を使用されている方はどうされているのでしょうか? Cドライブ直下に「Software」や「Program Soft」などと言う名前の任意のフォルダを作ってそこにインストールしている人も見ますが、Cドライブ直下にフォルダを作成するのは問題ないのでしょうか?

  • ◆インストール先の変更

    ◆インストール先の変更 windows 7 64bit ultimate を利用しています。 新しいアプリケーションをインストールするとレジストリに情報が書き込まれますが、これを任意のレジストリフォルダに書き込ませるようにする方法を教えてください。 例えば、hogeというアプリケーションをインストールして HKEY_CURRENT_USER\Software\hoge HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\hoge に書き込みが行われるとします。これを HKEY_CURRENT_USER\Software\(任意のフォルダ)\hoge HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\(任意のフォルダ)\hoge に書き込まれるようにしたいです。 多種多様なアプリケーションをインストールするうちに、見つけ出したいアプリケーションが分かりにくくなるなどの弊害を避けるために、新しくインストールするアプリケーションはすべて任意のフォルダに書き込まれるようにしたいのです。 上と似ているのですが、windows 7には Program Files Program Files(x86) この二つのインストール先がありますが、Cドライブ直下に任意のフォルダを作成して、そのフォルダにアプリケーションがインストールされるように設定したいのですが、よろしければお教えください。 windows 7で新しいフォルダをC直下に作成すると警告が出る気がしましたが、あれは避けられるのでしょうか。