• 締切済み

ニコンの一眼 40D 60D 80Dでどれを手に入れるか?

こんにちは。 ニコンの一眼 40D 60D 80Dでどれを手に入れるかで疲れ果ててしまいました。何もわからない(一眼)超初心者なのでニコンのホームページを見ても違いがわかりません。経験者の方々、違いをデメリットも含めてわかりやすくお教えください。山登りの時、サーフィン、料理の撮影などを考えています。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • kanziron
  • ベストアンサー率42% (17/40)
回答No.3

みなさん仰ってますがD40で充分なんですけど、ひょっとしてカメラにはまってしまう! という可能性は自分的にどうでしょう? 「いやいやそんなこと有りません」というなら間違いなくD40。 「ひょっとしてはまるかも?」というならD80ですね。 上をみればきりがないですけど、D80を買っておけば後々後悔しません。 まぁD40の値段なら勉強代として割り切っても良いと思いますけど...

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#52397
noname#52397
回答No.2

趣味や余暇で使用される予定で、デジタル一眼レフ初心者ということなので、D40が適当だと思います。 私も去年の夏から使ってますが、 素人に言わせてもらえれば写真を楽しむにはもう十分すぎるほどの高性能です。 女性でも比較的楽に持てるくらい小さくて軽く、扱いやすいので山や海に持って行きやすいです。 プロや性能至上志向の方でしたら中級機と呼ばれるD80辺りや、最高機のD300なんて選択もあるのかもしれませんが・・・お値段高すぎだし、ものすごい存在感ありますよね、バスーカー砲かっ!てくらいの。 そっちの世界の感覚は、私には正直サッパリ、わかりません。 わたしにとってはD40も「最高」機、です。 Nikonのレンズはキレイ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21358)
回答No.1

そんな型番のカメラはないんで、何か夢でも見てたんじゃ? NikonのカメラはD40,D60,D80と「D」が前です。「D」が後ろに付くのは Canonのカメラですよ。 という突っ込みは置いといて・・・ D80は、他の2機種とは違って「Nikonの全てのAFレンズがAFとして使える」 というメリットがある、いわゆる「中級機」です。ファインダーの出来も 良く、機能も高い上に作りもしっかりしているので、ある程度「本気」で 写真を極めたいなら、D80しか選択肢は無いと思ったほうが良いです。 ただ、その分「大きくて重い」という欠点があり、持ち出すにはそれなりの 「気合い」が必要になります。 D60とD40は基本的に同じカメラです。ボディの感触やファインダーの出来、 更に「モーター内蔵の新しいAFレンズしかAFが使えない」という大欠点も 全く同じです。ただ、D60の方が新しい分機能が上、というだけです。 D60とD40のどっちを選ぶかですが、この2機種を選ぶという場合、基本的に 「写真はスナップに留める」という価値観が必要になります。だとすると、 別にD60の機能は必要ありませんから、D40とキットレンズの組み合わせで 充分ということになります。D40なら、今は結構投売り状態で安いですし。 また、D40は「始めからAFを使わない」と割り切って、サブカメラとして 使っているセミプロの方も多いカメラです。D40から入って、本格的に写真 をやっていく気になったなら、D300を新たに購入する、なんて方法もあり だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ニコンD40に関して

    サイバーショットDSC-H3からニコンD40レンズキットへの買い替えを検討しています。 主な用途は屋内での子供の撮影が7割、屋外での撮影が3割といったところです。 極端な望遠は特に必要としないので、つきなみなママパパ利用で「室内&子供&ノーフラッシュ」の3つのキーワードが選択の鍵となっています。 予算は5万円以内なのでD40xレンズキットの値段が下がるのを待つべきか、D40を購入するべきか検討しているのですが、 画素数が落ちる事と手ブレ補正がないという点で悩んでいます。 コンデジとデジイチという事で根本的に比較にはならないかとは思いますが、 カメラに関して明るい方ではないので詳しい方のアドバイスをお願いします。 出来れば初心者にわかりやすいようにメリット・デメリットをご教授して頂けると助かります。 宜しくどうぞ。

  • ニコン D5000について

    宜しくお願いいたします ニコンD5000を最近購入にしました。 きっかけは結婚式でのプロの撮影した写真を32型の液晶テレビで見たときにとても綺麗に写されていたことに感動して購入しました。 早速、太陽の光の下子供を写してみましたがなかなかプロ並みに鮮明に写せません。 オートで撮影していますが、色合が違いますね そこで質問ですが、写真を現像して使うよりは写真を編集してテレビで見ることが多いのですが、その時用に写すなら画素はファインが一番いいのでしょうか、それともノーマルでもあまり変わりはありませんか。 また動画機能も画素数が多い方がよろしいでしょうか? 4Gのメモリーで5分と画素数を落とせば20分と撮影が延びますが、テレビで見たときは映りの違いは分りますか? どうぞ宜しくお願いいたします。

  • ニコンD70→キヤノン5Dについての質問

    デジタル一眼についての質問です。 現在ニコンD70を使用していますが、来年始めあたりにキヤノン5Dを購入しようと思います。(2年間使っているD70は全く問題のない名機ですが、キヤノンの方がわたしにとって操作性がよく、今後はA3位まで引き延ばしてプリントすることが予想される為) ところが、来月12月半ばに知人からの頼まれごとで記録撮影があります。それをD70でこなせるかどうか、という質問に対してわかる範囲で簡単なアドバイスなどをいただければと思います。 その撮影とは、広くて暗めのホールなどでのライブイベントやパフォーマンス(コンサートの用に激しいものではないらしい)、それと別に明るい部屋での記念式典の簡単な記録写真となっております。 基本的に、前者のライブイベントなどでは最前列で三脚を使用しての撮影が許可されていますが。おそらくパフォーマーに動きはあると思うのでASA1600で撮影することになります。ところが以前にニコンD70を使ってその様な高感度で(まじめに)撮影をしたことがありません。 1. こういった高感度の撮影でニコンD70とキヤノン5Dの画質に歴然とした差はあるのでしょうか。もし、A4の半分位でプリントし見ために大きな違いがある場合は、現時点での5Dの購入も検討しなくてはと思いますが、それほどでなければ金額的な事情があるため来年半ばあたり購入したいと考えています。) 2. 記念式典の撮影はおそらくフラッシュが必要だと思うので、現時点でキヤノン5D用に使えるフラッシュを購入し、ニコンD70に使用できれば、と考えています。さすがに内蔵フラッシュでは光が届かないと思うので(被写体までは5メートルはあると考えられる)、クリップオンタイプを考えています。キヤノンのスピードライト580EXかもしくはスピードライト430EXを検討していますが、ニコンのカメラでもうまく作動するのでしょうか。 ロケ撮影は余り慣れていないので、初歩的な質問ばかりですみませんがどうぞ宜しくお願い致します。

  • CANON EOS 30DとニコンD200について

    デジタル一眼レフを買おうと思って今調べています。 候補としては,CANON 30DかニコンD200で考えています。 ネットでみているとニコンD200より30Dのほうが若干評価が いような気がしますが、30Dのほうがまだ発売されてあまり たっていないので不具合とか発見されてないからでしょうか? 今までキャノンのデジカメを使っていたので心は30Dにかたむ いていますが、ニコンD200も気になります。 バッテリーのもちとか使う人によって違うのでしょうが 実際どれぐらいとれるんでしょうか? 初心者なので、この二カメラの魅力とか違いとかいろいろと情報 を教えていただければかなり助かります。 よろしくお願いします

  • ニコンD60

    室内でプロマイドや人物入りポスターなどを作成する目的で 最新型のニコンD60一眼レフカメラ(標準レンズ)を購入した のですが、更に作品のクオリティを高める為、 ・人物用レンズ ・アンブレガフラッシュ? (撮影をする時に人物の後ろあたりさす傘みたいな奴) の購入を考えておりますが、ネットで見ても種類がありすぎて、 どれを購入して良いのか迷ってしまいます。 そこで質問なのですが、 1、人物用レンズ (1)5万未満(2)10万未満(3)10万以上 それぞれどの程度違いが出るものなのか? 高いほど良いとは思うのですが・・・。 また、D60にお勧めレンズはありますか? 予算は10万以内位で考えております。 2、アンブレガフラッシュ?の大体の価格が知りたい 3、室内撮影のクオリティを高める為、アンブレガフラッシュ以外に 撮影備品として、購入しておいた方が良い品物など、ありますでしょうか? カメラマンや趣味がカメラの方など、その道に詳しい方、 教えてください。 よろしくお願い致します。

  • ニコンカメラのことで質問です。現在D70を使用しています。ニコンD30

    ニコンカメラのことで質問です。現在D70を使用しています。ニコンD300SかD90のどちらかを新規に購入しようと検討中です。現在使用しているD70は入門機程度のカメラですが、D330Sではどのような操作技術がないと無駄な買い物になってしまいますか。また、D300SとD90では撮影出来るものの違いはどの位あるのでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • ニコンD50、Err(エラー)が出て撮影出来ません。

    ニコンD50とSIGMA 17-70/F2.8-4.5DC MACROニコン用の程度の良い美品の中古を別々にオークションで買いました。届いてからレンズを取付けて撮影しようとしますと、Err(エラー)が出て撮影出来ません。 いろいろ調べて見たのですが、初心者のため良くわかりません。基本的な設定はしました。絞りリング等はレンズに付いていませんでした。なにか設定しなければならないものがあるのでしょうか?壊れている場合どちらが壊れているのかもわかりません。どちらかが壊れている場合は確認する方法はありますでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • ニコンとキャノン

    今まで何度か質問して、皆様の貴重なご意見を参考に、ニコンd90 18-200 レンズキット(又はタムロン18-270)及びタムロン90mmマクロ にきめかかっていました。 実際 カメラ店でD90のファインダーをのぞき、シャッターも押してみました。 ところがここにきて、キャノンを勧める雑音がはいってきました。 いままでキャノンはEOS5Dを見て高価で手が届かないとおもっていましたが、 50Dなら d90とそう変わらないようです。 皆様は、キャノンとニコンの違いと使い方による選択をどう考えられますか? 特に私の様にマクロ撮影がメインの場合はいかがでしょうか?

  • キャノンかニコンか

    キャノンかニコンか 初めて一眼レフを購入しようと思っております。(初心者です) そこでキャノンのEOS Kiss X4かニコンのD90で迷っています。 使用目的としましては模型写真、建築の撮影(ディティールの撮影など)、一般的な日常風景の撮影を考えています。予算的にはどちらの購入可能です。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • ニコンD40XとオリンパスE-510

    今はコンパクトデジカメとフィルム一眼(初心者なのでニコンU2)を持っています。 デジタル一眼の購入を考えているのですが、オリンパスE-510(ダブルズームキット)とニコンD40X(ダブルズームキット)で迷っています。 今までカメラはずっとニコンでした。ニコンは気に入っています。 が、色々なコメントなど見て今回はオリンパスE-510も候補に入れました。 どちらかと言うとニコンにしたいのですが、ニコンに対してのオリンパスの場合の利点としてはゴミとり機能、ボディ手振れ補正、ライブビューだと考えています。 この中で私自身としてはゴミとり機能が一番欲しいところです。 しかし、お店の方でオリンパスは撮影した時の背景のボケが甘い(?)のと、暗く写ると聞きました。 この2点は実際どのくらいの影響があるんでしょうか? 背景のボケ具合は撮影時の補正などで、暗く写るのは+補正などで充分まかなえるものでしょか? そうだとするとE-510を買う利点も多いのかなと思うのですがどうでしょうか。 分かる方がいらっしゃれば教えてくだされば助かります。

このQ&Aのポイント
  • シンセサイザーJX-8PのメモリーカートリッジであるMemory Cartridge M-16Cについて、電池の交換方法や購入場所について質問があります。
  • 「INSERT CARTRIDGE」と表示される原因が電池切れであるかどうか気になっています。また、電池交換は楽器店で行ってもらえるのか、自分で行うことができるのかも知りたいです。
  • 初めての電池交換なので、具体的な手順や購入方法について分かりやすく説明してほしいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう