欧州の物価について

このQ&Aのポイント
  • 欧州(ドイツ・スイス・フランス)の物価が高い理由とは?
  • 欧州での買い物に関する経験談や価格について
  • 欧州旅行での物価と利便性の関係について考える
回答を見る
  • ベストアンサー

欧州 ドイツ、スイス、フランスの物価などについて

単純に質問です。欧州(ドイツ・スイス・フランス)に旅行に行ってきました。ツアーで旅行したのですが、道中乾燥していたので水やペットボトルを購入したときに思ったのですが、2.5ユーロ(500ml)と異常に高額です。また、ガソスタ併売店などでもサンドイッチやチョコ(7ユーロ、2ユーロ)ととても高いです。換金ですでに1.6倍高いのにさらに倍ときて、買い物もロクにしたくなく帰国しました。観光メインだったので、後悔は全然ないのですが、日本よりも対して質もよくないのに物価が高いのでふざけんなといいたいのですが、これは国の政策ですか?国民の所得は月に3,000ユーロ平均(20代-30代)でもらってるんですかね? トイレも少なくコンビニもない。文化を大事にするあまりに利便性がないなど、思うところたくさんです。どうでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • finkj
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

ユーロは、随分上がりましたよね。 私も、ヨーロッパはかなり回ったので物価の高さには驚きました。物の値段が高いのもそうですが向うは税金も高いのです。消費税が、約20%ぐらいですので「国の政策」と言われればそうかもしれません。 ちなみに、トイレとコンビニが少ないのは質問者さんが日本で育ったからですよ。他国の不便さよりも自国の便利さが進みすぎてるからではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 欧州の通貨 ドイツ、スイス、フランスについて

    欧州、ドイツ、スイス、フランスに旅行に行きます。 通貨は、何でしょうか?3カ国共通ですか? また、日本国内で渡航前に換金できますか?

  • スイスとスイスフランは価値がある?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2441757.html 一応、3年ぐらい前に↑の答えがあって、 「物価変動率が低い」「安定している」「有事のフラン買い」等の理由で今も買われているようですが、円買いとは何か違う気がします。 欧州で金利が低かったので、その資金の巻き戻しも起きていると思います。 つい先日に、95年以来のフラン売りの介入をしましたが、なぜフラン買いが起きているのでしょうか? スイスは、永世中立国であり、欧州の中央にあり、兵隊を送ったりもしていましたが、資源も無いし、特に産業も無く、そこまでフランが買い進められる理由があるのでしょうか? 世界的に、単に円とスイスフランと金ぐらいしか買うものが無い、リスク回避要因なだけでしょうか? 欧州人からすると、スイスは安心という信念があるのでしょうか。 ・・・調べてみると、スイスの軍事力は、戦車:レオパルト2、戦闘機:FA/18ホーネット等があり、 韓国同様、軍事訓練義務があり、家庭・町内に重火器などもあり(日本では考えられませんが) 家の地下に核シェルター義務?であったりと、防衛に於いては十分なのでしょうか。 また、ヒトラーも「侵略するにはトンネルを破壊しなければならなかった」等、スイスを攻めるリスクとリターンも割に合わない、戦時は安全国というのも安心感はありそうです。 スイスはドイツ語など4カ国もの言葉があるので、そこも強みだし、 ユーロがダメになりそうなので、それならばスイスフランが欧州の主役となるのが妥当には思えます。スイス銀行も強み。 しかし、介入フラン売りというのは、輸出で不味い、、というより これから春休み・GW・夏休みと、観光シーズンで高いと客が日本のスキー場のように来なくなるのを危惧してでしょうか。

  • スイス旅行、滞在費、格安チケットについて

    1、初めまして。今年の3月6から4月の10日くらいまでスイスに滞在しょうと考えております。フランス人の彼女に会うために行くのですが、スイス(ジュネーブ)で仕事をして住んでいるためそこに一ヶ月ほど泊まらせてもらう予定です。なので、ホテル代はかかりません。しかし、スイスは物価が高いので食費、交遊費がどのくらいかかりそうなのか想像がつきません。 2、それとできればスイスに滞在してる間にスイス国内か隣国であるフランス、イタリアの方に旅行できればと考えているのですが、スイスはフランで周りの国はユーロとで物価の関係で旅費はどうなりますか? 高いでしょうか? ジュネーブからならここに行くべきという所があれば教えていただけませんか? 3、チケットをまだとっていません。。。一応、ANAのスーパーエコ割WEBで15万くらいで買えるものを予約しょうと考えているのですが、これはいつまでに予約しないとダメなのでしょうか? たぶん2ヶ月前くらいにとらなければ15万でとれなくなってしまいますよね? 皆さんが他に知っている会社でもっと安くチケットがとれるという場所がありましたら教えて頂けませんか? お願いします。 質問が多くなりましたが、どうかよろしくお願いします。

  • ヨーロッパで物価が安い国は?またはEUROでない国

    バックパックで1ヶ月以上回りたいのですが、ヨーロッパか中南米にしようかで迷っています。 最近、EUROがとても高いのでヨーロッパだとかなりお金もかかりそうです。 ヨーロッパの中でも比較的、物価が安い国はどの辺りでしょうか? また、Euroでない国だと通貨が違うので、安い国もあるでしょうか、スイスなどは高いようですが、東欧や北欧だとEUROよりかは安いんでしょうか? 中南米だと予算は50万考えておけば、1ヶ月以上は行けるかなと考えていますが、それでも相当貧乏旅行になるんでしょうか。 何かアドバイスや、経験した方のお話を頂けたらヨロシクお願いします。

  • ユーロ高の影響について

    1ユーロがついに150円になりそうです。 ユーロ高の日本人に対する影響と今後の見通しについて知りたいのでトピックを立てます。 私は2000年頃と2003年頃と2回フランスに留学していましたが、最初は大変ユーロが安く(1ユーロ100円弱)、現地では本当に何でも安くて暮らしやすい印象があり、旅行も買い物もレストランでもどんどんお金を使ってました。当時、シャンゼリゼのルイヴィトンなどブランドショップには日本人が溢れ、日本から買い付け旅行に来る人が観光客からプロまで本当に多くいました。 数年後、再び留学したときには1ユーロは130円程度、現地のインフレもあり物価が高くなったと感じました。 そして現在1ユーロ=ほぼ150円。単純計算でも円換算の物価は5割高ですが、デフレ日本と比べ欧州では一貫して物価は上がってますから、実質円換算した欧州の物価は6年前の2倍近いのではと思います。 一体ユーロ高はいつまで続くのでしょうか? 欧州在住の日本人(特に留学生)の生活や、日本人観光客の消費パターンにはどのような影響が出ているのでしょうか?欧州を訪れる、あるいは在住日本人の財布はどこまで固くなったのですか? 例えば以下のような疑問が思いつきます。 1ユーロ150円の今でもパリで買い物三昧の人や、買い付けに来る人ってまだ以前のように大勢いるのですか? 円建てのお金で生活している留学生、ある程度長期滞在(駐在員以外)で来る人など本当に本当に大変だと思いますが、昔と比べて日本人コミュニティーの生活スタイルに変化はありますか? 欧州にある日本人向けのお店、日本料理店などにも具体的な影響は出ていますか? 相対的に時給の高くなった現地でのアルバイトをする留学生は多くなったのでしょうか? 実際にユーロ高でこのように生活が変わった!という経験のある人、現在の実情をご存知の人がいればぜひ教えてください。

  • 欧州旅行で10-20万円位の腕時計を買うなら?

    20代後半サラリーマンです。長く使える腕時計を探しており、今度欧州旅行に 行くのでこの機会に調達しようかと考えています。 10-20万円前後(1000-2000ユーロ)くらいで何がお勧めですか? 今、フレデリックコンスタント等を考えていますが、もうワンランク上げる(or同等)と どんなものがあるでしょうか? あと時計専門メーカーではないですが、モンブランの時計ってどうですか?

  • スイス在住邦人へのおみやげは?

    来月、欧州旅行に出かけます。 スイスのジュネーブに妻の友人家族が住んでいるので、そちらに立ち寄るのですが、何を日本からのおみやげにすれば良いのか困っています。 「ジュネーブは国際都市なので、日本の物はたいがい揃うので不自由していない」ということなのですが、ジュネーブ、あるいはヨーロッパに滞在経験のある方で、「こんなものもらって嬉しかった」「こんなものが意外にありがたかった」というものをご存じの方、ご教示いただけないでしょうか。 なお、先方のご家族には小さいお子さんがいらっしゃるのですが、お子さんへのおみやげはすでに希望を伺ったので、純粋に30代のご夫婦へのおみやげということでご回答いただけると幸いです。

  • 欧州での生活

    欧州は日本人の旅行客が多いです。 イタリアなどは日本人をターゲットにしたスリも多いですね。 クロアチアに行ってきたのですが、失業率が高い(日本の2倍以上)割に日本で言うホームレスの ような人は見かけませんでした。 治安もよく、夜一人で歩いていても全然問題ありませんでした。 ただ場所によっては車もかなり古いものがよく走っていましたし、 マンション?のようなものも外壁はあまり綺麗でないところもたくさんありました。 もちろん日本もぼろいアパート、住宅もたくさんありますが車は比較的綺麗ですね。 車の目的は移動手段と考えれば別に高級車だろうと、へこんだ車だろうと関係ありませんけどね。 10万km走ってもまだまだ走れますし。 旧社会主義の国はどうやって生活をしているのでしょうか? 国から生活費などがもらえるので、日本より安心して暮らせるのでしょうか? 物価はともかくスーパーには野菜、果物がやや傷んだ物も平気で販売しています。 日本のように曲がったキュウリはダメ!とかいうのも考え物ですが、 治安の良さとホームレスのような人がいなかったのが不思議です。 レストランや飲料、その他加工食品は清潔でした。 テレビのチャンネル数が少なく、あまりおもしろそうな番組はやってなかったので娯楽が 少なそうだ。とも感じましたが。 イギリスは寒さで凍え死ぬ人もたくさんいる。 と聞いたことがあります。

  • ドイツ スイス フランス

    はじめまして。 5月下旬から10日間ほどドイツ・スイス・フランスに行こうと計画しています。 ドイツは フランクフルト~ローデンブルグ~ミュンヘン それからスイスに入り チューリッヒ~インターラーケン~ベルン(ジュネーブ) フランスに入ろうかと考えています。 鉄道を使っての旅を考えていて、ユーレイルセレクトパスセーバーを購入しようと考えているのですが、料金的にはお得なのか?いまいち良く分かりません。(私の調べ方が足りないのですが・・・) どなたか個人旅行を経験された方で、鉄道について詳しく教えていただけないでしょうか? あと、おすすめのルートなどもあれば教えていただけると助かります。 *母と主人と3人での旅行なのでのんびりとした旅行にしたいと考えております。 宜しくお願い致します。

  • 南イタリア一週間ツアー。幾ら持参しますか?

    来月の新婚旅行先に南イタリアを選びました。 ローマも含まない、歴史的に言うとナポリ王国とか両シチリア王国とかの辺りですが もし皆さんが新婚旅行で行くならお金を幾ら持って行きますか? ちなみに自由行動は半日(乗り継ぎの空港で2時間ずつ)だけ、あとは全て食事付き。 レートはとりあえず1ユーロ140円とします。 …というのは、嫁とちょいと揉めているのです。 私はこれまでほぼ毎年、欧米中心に似たようなツアーで旅行していて 大体200~300ユーロを現地で使っています。 となると二人で2倍、女性だからもう少し買い物増えると見て+200ほど、 計800ユーロ(≒11万)と踏んでいます。 これで充分、余裕過ぎるだろうと踏んだのですが初欧州(海外自体はそれなり)の嫁は 「足りない、計20万はユーロで(→約1500ユーロ)持参すべき」と言います。 ブランド品には拘らないが食事には拘りたいしお土産もしっかり買いたい、 そもそも折角の新婚旅行、人生最後かも知れないヨーロッパに行って お金足りないかも…なんて思いたくない。 プリペイド式カードに入れれば嵩張らないし、余れば手数料はかかるが日本円に戻せる。 沢山持って行って悪いことは無いだろう、と。 しかし、嫁の想定はあまりに高いように思います。 世間的には果たしてどうなのか、逆に私の出費が少ない方で嫁が普通なのか。 実は南イタリアは物価高なので嫁ので正解なのか。 その辺を皆様のご意見から知りたいと思います。 ご回答は円単位でもユーロ単位でもOKです。 あるいは「例え理不尽でも新婚旅行では嫁に従っておくべき」などのご意見でも構いません。 それも含めて参考に致します。 長くなりましたが、よろしくお願いします。