• 締切済み

散歩や通学などの外出時に最適なヘッドホン

質問タイトル通り、徒歩による移動の際に最適なヘッドホンを探しています。 できればオーバーヘッド型のものがいいのですが、オーバーヘッド型ヘッドホンを購入するのは今回が初めてです。 予算は一万五千円前後くらいです。 宜しくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.2

AD700って…デカすぎじゃないですか?ポータブルの開放型ならiCansとかiGrado、PX100あたりの方が妥当だと思いますが。 ポータブルで密閉ならAH-D1000,RH-300,Zen Aurvana Live,ATH-ES7,HFI-450,K81DJ,K181DJ,RP-21,ATH-M50あたり…っていうかポータブルで使えそうで、かつ上々の評判を得てるのはこれくらいしかないと思われます。あとは試聴するなりレビュー見るなりのお好みで。 あとは、中古でATH-ESW9が18000円くらいで、たまにフジヤエービックに出てます。

kyte
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 教えていただいたものをこれから少しづつ絞っていこうと思います。 K81DJやK181DJなんかイイ感じです。 デザイン的にはATH-ESW9が良かったのですが、ちょっと高めですね。残念。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • popon707
  • ベストアンサー率46% (14/30)
回答No.1

予算と外出時に使うという事で安全性を考慮してお勧めするのは オーディオテクニカのATH-AD700が良いのではないかと思います。 値段は一万千円~一万五千円の間くらいで売ってると思います。 しかしわざわざオーバーヘッド型を選ぶと言う事で外の音が聞こえ 難い事は承知の上で密閉型を選ぶのもありかも知れませんね。

参考URL:
http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-ad700.html
kyte
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 現在はカナル型のイヤホンを使用しており、更に高めの音量で聴きながら外出しているので密閉型でも差し支えはないかも、なんて考えてます。 もし密閉型でもオススメがありましたらアドバイスをお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヘッドホンについて

    ワイヤレスのオーバーヘッド型のヘッドホンがほしくていろいろ探しています。 いいなと思えたのがSONYのMDR-DS7000なんですが、このヘッドホンはBluetoothに対応しているでしょうか? 対応していなかったらBluetooth対応ヘッドホンを教えてくれないでしょうか?希望の型はオーバーヘッド型です。 ヘッドホンの予算は2万円前後です。 宜しくお願いします。

  • 音もデザインもいいヘッドフォン

    音もデザインもいいヘッドフォンってないですかね。 WeSCとか好きなんですが、いろいろ調べてみるとどうも音質が微妙らしいので、 オーバーヘッド型で、予算は10000円前後 ウォークマンを使っていて、よく聞く曲はロックです。 回答よろしくお願いします。

  • 安価で高性能のヘッドフォンを探しています

    あまり予算がないので 1万円弱のヘッドフォンを探しています オーバーヘッドでコード有のものだとうれしいです お願いします

  • ヘッドフォンが欲しい。

    文字通りなんですが、耳が覆えるぐらいのヘッドフォンが欲しいです。 こんな条件で探しています。 ・予算1万 ・耳を覆える ・オーバーヘッド ・音質が良いもの ・ヘッドバンドが細くないもの 予算を除いて、最低二つか三つはクリアしている奴を教えてください。

  • ノートパソコンにつないで使うためのヘッドホン

    ノートパソコンでDVDの観賞をしたり、音楽を聴いたりするのですが外に音が漏れないようにヘッドホンもしくはイヤホンなどを購入したいのですが予算3000円でどのようなものが買えるでしょうか? またヘッドホンの形状(オーバーヘッドやカナル型等)だけでも参考にしたいのでお願いします。

  • ヘッドホンの購入

    先日でHMVで視聴をした時のヘッドホンの音のよさに感動しまして、ヘッドホンの購入を考えています。 ヘッドホンを購入したことがないので皆様のアドバイスをお願いします。 使用している機器 Walkman NW-E002 聞くジャンル 洋楽のロック 予算     6000円以内 装着方法   オーバーヘッド型 HMVのヘッドホンとまではいかなくても、重低音が響くものを希望してます。 よろしくお願いします。

  • ヘッドホンを探してます。

    ヘッドホンを探してます。 今まで密閉型(?)などのものではなく、ごくフツーのイヤホンを使っていました。が、家で電子ピアノを弾く時の音漏れが気になることや、今使っているものよりいい音質でヘッドホンで聴きたいと思うようになりました。そこで、密閉型で、音質がいいヘッドホン(オーバーヘッド型(?))を購入することにしたのですが、よくわからない部分が多く、困っています。イヤホンに求める点は、 ・音質がいいこと ・音が漏れないこと ・外でも使えるようなデザイン(男子が使えるような) です。予算的には4000円くらいまでです。 皆さんのおすすめはありますでしょうか? 回答お願いします。

  • ヘッドホン選び

     先日ソニーのウォークマンS718Fを 購入しました。電車内では附属のノイズ キャンセリングヘッドホンで十分なので すが、家で聞くときなどインナーイヤー はどうしても慣れません。  そこでオーバーヘッド型のヘッドホン を買おうと思うのですが、おすすめの機 種があったら教えてください。  予算は5000円程度までで考えていま す。よく聴くのがB'zなのでこれにあった ものだとより助かります。あと、なるべく なら手に入りやすいものをお願いします。

  • 密閉型、鑑賞用でオススメのヘッドホン教えてください

    今週末か来週末にヘッドホンの購入を考えています。 下記の条件に合うオススメのヘッドホンがありましたら教えてください。 ・密閉型(仕事中に音楽を聴くのに使うため) ・用途は鑑賞用 ・予算は1万円~2万円 ・オーバーヘッド また、ノイズキャンセラーであればなお良しです。 しかしノイズキャンセラーのヘッドホンを使ったことがないので、 ノイズキャンセラーヘッドホン自体についてご意見があればそれも教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • ヘッドホンの締め付けがきつい

    タイトルの通りヘッドホンの締め付けがきつく、長時間しづらく困っています。 オーバーヘッドのタイプで、製品名はsonyのDR-BT50です。 改善する何かよいアイディアはありますでしょうか?

専門家に質問してみよう