• ベストアンサー

春一番

10ve15の回答

  • 10ve15
  • ベストアンサー率40% (8/20)
回答No.1

これは春の中で一番強いという意味ではなく、 春の一番最初の風ってことじゃないでしょうか。 言葉遣いに違和感はないとおもいます^^

noname#58303
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 夏一番や秋一番、冬一番がなくて、なぜ春にだけ一番が

    今日3月18日は、関東地方でも春一番になり、暖かい風が吹き荒れました。 ところで、他の季節には、夏一番や秋一番、冬一番がなくて、なぜ春にだけ一番があるのですか?

  • 春一番

    2/23 日本中を強い風が吹き捲り、関東地方は春一番を発表しました。 しかし当日の日本全国の風向、大半は北風であり、このため他の地域では(風は強かったが)、春一番の発表を控えています。 東京も強い風はもっぱら北風でした。 (南風もごく短時間あったが弱い) わたしは気象庁の春一番発令は勇み足ではなかったのかな、と思っていますが、皆さんはどう思われますか? ご意見ください。 http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/index.php

  • 木枯らしと春一番

    木枯らしと春一番は対なるものと言うか どちらも強い風が吹く日で 冬の知らせ・春の知らせを表現する物でしょうか?

  • 春の足音

    まだまだ雪が降ったり、風が冷たい日もありますが、 それでも春は確実に近づいてきている気がしませんか? そんなことを感じた事があったら教えてください。 私は今日散歩していて 梅の花のつぼみがほころんでいるのを見かけました。 とても嫌な事があったので、 早く春の花が咲き誇っている様子が見たい気持ちです。

  • 春はなぜ、新しいことを始めたくなるの?

    春本番になりました。 よく、「春になるとなにか新しいことを始めたくなる」 といいますよね。 これって、どうしてなんでしょう。 生物の生理的にそうなんだ、という記述をどこかで見たような気がするのですが、探せませんでした。 ご存知の方、ぜひ教えてください。

  • 春一番の経歴

    私は岡山在住のもので、春一番が岡山出身だと最近知りました。 そこで、友人たちの中で話していて思ったのですが、春一番の出身中学と高校はどこですかね??? どなたかお願いします。

  • 長崎県北部にはもう春一番は吹いたのでしょうか

    今年、長崎県北部にはもう春一番は吹いたのでしょうか? 春一番の風の強さというものが今ひとつ分かりません。

  • 春の風を感じさせる曲はありますか ?

    今日も寒いですね、一段と冷え込んでいます。 寒がりなので冷たい風が吹いていてたまらないです。 まだまだ春は遠いなあって感じますね。 この質問タイトルにあるような「春の風」を感じさせる曲 どんな曲が浮かびますか ? 直接風という内容の曲じゃなくてもいいです。 聴いていると春の風を感じる、そんな曲で結構です。 私は久しぶりに聴いて、春の風のように少し思ったので。 川村ゆうこ 風になりたい http://www.youtube.com/watch?v=Hp7q4I1Nzn0 四角佳子 春の風が吹いたら http://www.youtube.com/watch?v=GGZRC_1c6Jc ふきのとう 南風の頃 http://www.youtube.com/watch?v=7wULaKEvhG8 * 今他にも質問していてお礼は少しずつさせていただいています。 お礼はいつも遅いのですがご了解下さい ! !

  • 春一番は関東以南のもので東北以北にない気象か

     昨夜から関東以南と同じく強い西南の風が吹いていますが、関東以南で春一番と言っている現象を東北北海道では、「春一番」という現象だとは言わないということを聞いた記憶があります。北海道には梅雨がないと言われるように、東北北海道には春一番はないというのでしょうか。

  • 春だ春だ春だ 男なんて星の数ほどいる

    春は出会いの季節だそうだ。です。 彼氏がほしい。 私以外の人たちはみんな、自然と恋人同士になっていってる気がします。 みんなは自然に生きれているからそうなるのだ。 私は不自然に生きてしまった。 私とみんなは違うのだ。 私はみんなと違うのだ、自業自得だ、あきらめろカス!と自分に言い聞かせたが、あきらめがつかない。 男なんて星の数ほどいる・・・星に手は届かないけどね。(by誰だったかな?) そう、おそらく私には届かない。 私に季節は関係ないのだ。 遮光カーテンに閉ざされたこの部屋には春も夏もないのだ。 この部屋にはお日様さえ入ってこられないのだ。 お天道様も見ていないのだ。 春よ、遠き春よ 人が変われば行動も変わる・・・ 今の生活は、私には地獄だが、人が変われば感じ方も変わるのだろう。 あなたが、もしも私だったら、どうするだろうか・・・ あなたならどうする?この春を。 2011年のこの春を。 タメ口の数々、お許しを。 暇人なので、どうか、どうか、かまってください。