• ベストアンサー

静かな車?

私は看護婦の仕事をしていて交代勤務をしています。車通勤です。兄からもらった。S61年式のホンダプレリュードsiに載っています。私の悩みは車の音がうるさいことです。全てノーマルな車ですが、セルの音やエンジンの音がとてもうるさく、(オートチョークがかかっているときはたまりません。)夜勤のときは車の音で近所の人の睡眠妨害になっているようで、悩んでいます。 周りの家に迷惑をかけず静かにエンジンをかけて静かに発信していくように修理できないでしょうか?車検で純正の新品のマフラーに換えてみましたがほとんど効果有りませんでした。素人の考えですがセルの音を小さくする、オートチョークの回転数を下げるこんな方法は出来ないでしょうか?少しは音が小さくなると思いますが?車に詳しい方アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jung
  • ベストアンサー率33% (10/30)
回答No.3

sayakakissさんの駐車場がどのような状況かわかりませんが、僕の住んでいるアパートは2棟の建物と向かいの建物がコの字型に囲むように建っており、エンジンを始動する音が響きます。自分も早朝出掛ける事もあるのでエンジンを始動するときやや気になったりしますが、実際自分が寝ている時にエンジンの音がうるさくて眼が覚めてしまったことは無いし、文句を言っているのを聞いたこともありません。 午前3時半頃新聞配達のバイクが来ますが(この音もかなりわかる)、ほとんど気づかない事が多いし、迷惑だなんて思いません。 セルを長くまわさないとエンジンがかからないとか、エンジンを始動して発車するまでの間がそんなに長くなければ、それほど気にするほどの事は無いかもしれませんよ。 そのためにも、買い替えをせず乗り続けるなら、とにかく早くエンジンがかかるようメンテナンスを心がけてはいかがでしょうか。年式も古いので、点検にこまめに出すとか、プラグやバッテリーに注意するとか。整備工場に相談すれば対応してくれるでしょう。クルマも長持しますしね。 ただ、その分維持費はかかってしまいますが、僕はそこで買い換えを考えました。 参考になるかどうか・・・ちょっと別の角度から回答させていただきました。

その他の回答 (6)

  • ojin
  • ベストアンサー率43% (280/638)
回答No.7

直接の解決策ではありません。ただ、騒音にたいする近隣の問題は深刻になる場合もあります。皆様の提言を参考にさ少しでも音が低減する事を祈っております。 静かな住宅街の私の家では、駐車場の脇に隣家が1.2mの距離にあります。3シフトの製造メーカで、システム部門勤務することから、早朝4時ごろ車で出勤することもあります。そのことで、隣家から苦情が来ました。 「他に駐車場を借りろ」「6時以降に出勤しろ」 大変失礼な事だと思います。それなりの反論をいたし(当然相手に対する苦情もあわせて反論いました)、それで12年来の隣人との付き合いはなくなりました。 隣人とは、相互に迷惑をかけているものです。現代の社会では、勤務形態も、3交代、フレックスタイム、裁量労働制などいろいろあり、24時間で活動しています。 新聞配達のオートバイは午前3時台から5時台ぐらいまで続きます。はたして、我が家の車のエンジン始動音(始動から、クリープで家を離れるのは約5秒です)がどれだけうるさいのかを、相対的に録音して確認いたしました(勿論騒音計ではないので、あくまでも目安です)ところ、新聞配達のオートバイの音量の約半分でした。 もし、再度、同じ苦言を提したならば、それなりの壊滅的なカウンターパンチを与えるつもりです。

回答No.6

セルの音に関してです。ディーラーに行ってリビルト品に変えてもらいましょう、値段が新品の半値くらいで、新品同様の性能です。 エンジンのかけ方ですが、完調ならば電子燃料噴射の車は、アクセルを踏ますセル一発でかかるはずです。

  • konjiji
  • ベストアンサー率15% (53/352)
回答No.5

セルの動作時間を短くするのも有効かと思われます。 キャブレーター式のTodayで経験したことなのですが、 バッテリー容量を大きいものにしたりECパワーを 使ったりしました。そうしたら一瞬でエンジンが始動しました。 それとエンジン始動前に3回アクセルをゆっくりいっぱいまで 踏んで離してを繰り返しましょう。こうしておくとエンジンのかかりが 非常によくなります。 (ECパワーはイエローハットで販売されています。約3000円) 皆様がおっしゃるようにエンジンには添加剤を入れるのが良さそうです。 私としては「ATTACK-X1」をおすすめします。年数の経ったエンジンを 鏡面加工なみにするほどの効果を持っています。 エンジン以外にギヤ系なども使えます。 (ATTACK-X1については下記URLを参照)

参考URL:
http://www.attack-racing.com/
回答No.4

もちろんお金をかければかなり静かになりますが、年式的にいってもったいないですね、エンジン音に関して言えば簡単に静かになります。それはテフロン系添加剤を入れることです。 私は高出力エンジンに粉末のまま入れますが非常に静かになります。 あとの音の問題は残念ながらどうともなりません。

参考URL:
http://www.page.sannet.ne.jp/nagahama/etc/nenpi.html
  • p-taro52
  • ベストアンサー率49% (242/490)
回答No.2

確かに深夜の始動音は気になりますね。得にプレリュード、シビック..など 修理との事ですが、元々音が大きい車なので必要なのは改造でしょう。 音の出所はエンジンであって排気音では有りませんのでマフラーでは改善になりません。 エンジンの回転音はそれ自体の特性ですから、小さくする事は多少無理が有ります。セルの音もク~クンクンクン....となる特有の音もエンジンの回転負荷が大きい為の様です。 ボンネット裏や車体外側の床面に吸音材を吹付けると少しは変わると思いますが、大きな変化は無いでしょう。 買換えが一番と思いますが...。 買換え以外でしたらエンジンを始動したら直ぐに走ってしまう位でしょう。 う~ん、どうもアドバイスにもなりませんでしたね。 以上車屋さんではないのですが、機械屋の考えでした。

  • yannie
  • ベストアンサー率26% (83/318)
回答No.1

こんにちは。 それは、もう年式から言って仕方ないです。 マフラー云々と言うよりも、エンジンやミッション、ファン、セルモーターと、 それなり以上に異音を出し始めてもおかしくありません。 私も平成6年のインスパイアを所有していますが、 やはりエンジン内からと思われる異音や、エアコンファン等、 うるさくて仕方ありません。。。^^; あとは、年式と言ってもわりかし丁寧な扱い方をされて来た車と、 それなりに扱われてきた車とではこういう時に差が出ますね。 ところで、61年プレリュードSiということですが、 これはインジェクション仕様なのでキャブレターはありません。 だからチョークは付いていないと思うのですが。 オートチョーク自体はインジェクションを制御しているコンピュータが最適な空気を送り込む為の作用ですので、 やはり、給排気系がそろそろ。。。なのかも知れませんね。 PGM-FIというその年代のインジェクションをそっくり交換するしか方法は無いかも知れません。 でも、中古でも安いものでは無いので。。。 お互い頭が痛いですね。。。

関連するQ&A

  • 車のエンジンをかけるには,どうしたらよいでしょうか。

    車のエンジンが,急にかからなくなりました。 どのようにして,かけたらよいでしょうか。 車は,サファリで平成2~3年製だそうです。 ディーゼル車だそうです。 チョークがあるタイプです。 チョークをひいてもかかりません。 車のセルは,回ります。 車のキーをまわすと,車が「ブーン,ブーン」と音がしますが,その後,止まってしまい,どうしてもかかりません。 車の音が「ブーン,ブーン」というときには,「エンジンがかかるのでは」と勘違いしてしまうほどです。 しかし,エンジンがかかりかけですが,どうしてもかかりません。 (あまりセルを回すと,バッテリーがなくなります。) 素人ですが,なんかエンジンに,軽油がいっていない感じがします。だから,エンジンがかからないのではないかと考えています。 (1)ボンネットを開けて,人力で,エンジンに軽油を差し込むことは,できますか。 もしできるならば,エンジンのどこを開けて,軽油を差し込めばよいのでしょうか。それで,エンジンがかかればありがたいです。 (2)車の軽油は,自動車屋さんでは,車の下から抜いて見えます。車の下のどこを回して,軽油をぬいてみえるのでしょうか。 (3)エンジンが,かからない理由はほかにあるのでしょうか。 教えてください。どうぞ何卒よろしくお願い致します。

  • 空ぶかしの車

     近所にやたらと空ぶかしする車が困っています.警察に連絡しましたが,”アイドリング時の音が合法であること””車検に通っていること”を理由に取り締まってもらえません.マフラーの音量に関わらず空ぶかしは違法ではないかとの質問をしましたが,当該の車は年式が古く空ぶかしをしないとエンストするからとの回答を挙げられました.  毎朝40回程度の空ぶかしがかなり迷惑で,当該の車が停車するマンションの管理会社,オーナにも苦情をいましたが一向に改善されません.  チョークもない車でエンジンがかかりにくいのはわかりますが,常識を逸脱しているように思われるときもあります.何か良い対策があれば教えてください.

  • オークションで購入したCB400SF VTECIのエンジンがかりません。

    昨日、ヤフーオークションでCB400SF VTECIの初年度登録が平成11年度の走行距離119000キロ、車検切れの中古車を購入したのですがバイクが届いた時、年式割に非常に綺麗で良い買い物をしたと思ったのですが、エンジンをかけた所、非常にエンジンのかかりが悪く今日、エンジンをかけたら全くかからなくなりましたチョークを引いても全くかかりませんおまけにチョークを引いてエンジンをかけるとパーンと凄く大きな爆発音が(バックファイアーと言うのかな?)マフラーから出ます。セルを回す度にその音が出ます。出品者は出品中のページにエンジンはこの季節ですとチョークを使用してセルにてスムーズに始動します。吹け上がりも絶好調です。と書いていました燃料コックが閉まっているのかと思い探しましたが全然、見当たりません。どの様にすればエンジンはかかりますか教えて頂ければ思います。安く落札したと思ったのですが多額の修理代がかかるなら素直にバイク屋で購入すれば良かったです。

  • セルを回しても一向にバイクが始動しません

    ZZR1100のC2型に乗っている者です。 夏にzzr1100を中古で買い、そのときから信号待ちでアイドリング中にエンストをする、1速のままアクセルを開けていくとカブり?のような症状がありガタンと急に加速しだしたりする、といった症状がありました。 それから12月頭までチョークを引いて始動してそのまま乗ってきましたが、最近チョークを引きセルを回しても、チョークを戻してアクセルを少し開けながらセルを回しても、セルの回る音はするのですが一切エンジンがかからなくなってしまいました。 ずっとセルを回していると、時々マフラーの方だと思うのですが、パーン!と破裂音がすることが時々あります(濃くなったガスが爆発したのだと思うのですが) 車体が重くバイク屋も遠いため押していけず、自分でとりあえずまた発信できるように直したいのですが、原因は何が考えられますでしょうか?自分ではプラグ交換が必要なのかなと思っているのですが…ご享受宜しくお願い致します。

  • 車のマフラーが折れましたが放置しても大丈夫ですか

    新車で購入してから12~13年が経とうとしています。 車種はムーブで走行数は8万km弱です。 全然車に詳しくないためうまく説明できるか分かりませんがヨロシクお願いします。 先日マフラーが折れました。割と後ろの部分からポロッと落ちました。 ガソスタで見てもらうと錆びが原因で直しようがないからマフラー全て交換ですと言われました。結構な額です。 特に変な音がするわけでもなく静かに乗れているのでこのまま放置してても大丈夫なのかなと思いますがどうでしょうか? というのは、次の車検まであと1年ありますが、車が古いので次は車検取らず廃車にすることも考えていました。ここへきて高額な新品パーツに変えるのがどうも乗り気がしません。 例えばこのままの状態で後1年乗って、その時までエンジンも問題なく車検も取れる状態でしたらその時にマフラーも交換しようかなと思ったりもするのですが、この状態のマフラーでも特に害はないですか?(よく分かりませんが、この状態だとエンジンがダメになりやすくなるとか・・ ) ちなみに車に飽きたから他のに乗りたいとは全然思っておらず乗れるならこの車動かなくなるまで乗りたいと思っています。

  • エンジンがかかりません。

    自分はホンダのスティード400にのっているのですが、夜になるとエンジンがかかりません。昼はかかりました。 車検後すぐに譲り受けたので故障はないと思うのですが、チョークを全開に引っ張ってもセルがカラカラとまわるだけでエンジンがかかる気配がありません。セルがどんどん遅くなってきてバッテリーが上がりそうになったのであきらめました。 プラグが関係しているとこのサイトでみたのですが、バイク初心者なので場所やらよくわかりません。 対処法や解決策があれば教えていただけませんか、おねがいします。

  • ヤマハ ビーノ ジョグのオートチョークの診断方法は?

    ヤマハ ビーノ ジョグのオートチョークの診断方法は? ヤマハ ビーノ(5AU)を不動車状態で譲っていただきました。エンジン再始動のために奮闘しております。わからないことが出てきましたので皆さんのお力をお借りしたいです。 セルは元気に回ります。プラグは新品交換し火花は飛ぶことを確認しました。エアフィルタは新品に交換しました。キャブはOHしました。内部のチョーク系のラインに詰まりがありましたので取り除きました。 これでもエンジンがかからず、マフラーが詰まり気味なのかと思い、少し外した感じでセルを回しましたが駄目でした。 これであと考えられるとすると、オートチョークの不良か、CDIかと思っています。 まずはオートチョークを疑っていますが、診断方法がわかりません。何か診断方法(チェック方法)のわかる方、ご教授願います。 他にこのようなチェックポイントもありますよ。みたいなご指摘でもうれしいです。 よろしくお願いします。 

  • スティードのエンジンがチョーク戻すと止まってしまう

    スティードの調子が悪く、原因がはっきりしないので質問お願いします。 現状です。 今からさかのぼって3ヶ月くらい前に乗ろうとしたときエンジンがかかりませんでした。(それまでは月1で乗っていました) そのときはガス欠か、バッテリーかと思いGSまで押していき満タンいれて動かなかったのでバッテリー充電してもらい動くようになりました。 その後、乗らずにいて最近乗ろうとしてセルも元気なくかからないので、押しがけで動かしました。そのまま数キロ乗りました。その時チョーク引いたまま乗ってしまっていて、パンパンとマフラーの音がしていました。 一旦エンジン切ったあとはもうかかりませんでした。そこで、バッテリー充電したのですがセルは回るもエンジンはかかりません。 その後、プラグ交換し、ブースターケーブルをつないでセル回したらエンジンかかりました。 ケーブルを外しても大丈夫でした。 しかし、暖気後にチョークを戻すとエンジンが止まってしまいます。またセル回してしばらく暖気してもチョークを戻すと止まってしまいます。 それを繰り返すうちにセルが回らなくなるので、またケーブルをつないでエンジンかけての繰り返しでした。結局走行することができませんでした。 その時気になったことは、 ・いつもはチョークを引けば爆音なのにその時は引いてても通常(チョーク戻してる時)の音くらいしかしませんでした。(でも燃料コックをON/OFFいじってるとき一回だけ爆音になりました) ・左キャブの変から前はしなかった音が聞こえるような気がします。 ・片方のマフラーだけ白い煙がでていて、エキパイの継ぎ目へんから水がたれてきました。マフラーバンテージから湯気?白い煙みたなのがでてきます。(雨水でぬれていただけ?) ・3ヶ月位前にガソリン満タン(7.Lくらい)いれ、その後ほぼ乗っていないのに最近みたときにほぼカラになっていました。 こういった質問をするのは初めてで足りない情報等あるかもしれませんが アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • プレリュードの査定価格

    平成11年式のホンダプレリュード(Si、エアロパーツ装着、17,000km)を車検のため、フィットに買い換えようと考えています。ディーラーでは下取り価格70万円と査定されましたが、果たしてこの金額は妥当ですかね?教えてください。

  • 動かしてない車

    しばらく動かしていない車が家にあります。 こいつを復活させようと思うのですが、どうすればいいでしょうか? (費用もいくらくらいかかるのやら・・・。) 車の現状は、 1、2年くらい動かしてない。 2、なので車検を通してない。 3、エンジンがかからない。(バッテリー上がり?) 4、2000ccのホンダ車のセダンです。 カレッツアとかオートバックスみたいな車検をやってくれる所に頼めば家まで車を取りに来てくれるのでしょうか?