• ベストアンサー

FOMA SH904iで、パソコンから音楽保存、再生の仕方

音楽CDをパソコンに取り込み、SDカードに保存し再生したいのですが、フリーソフトで、保存ファイル形式、保存フォルダー等色々試しましたが、いずれも失敗!ご存知の方、教えてください。宜しくお願い申し上げます。(USBケーブルを使わずに)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SWM5903
  • ベストアンサー率68% (4965/7212)
回答No.1

どの様な… 手順を試されたのでしょうか? 判らないと、こちらがアドバイスする方法とダブるかも知れませんが。 取り敢えず、  1:音楽をiTunesでAAC形式に変換。  2:携帯でフォーマット済みのmicroSDをPCにセット。  3:microSDの    「\PRIVATE\DOCOMO\MMFILE」    と言うフォルダに、AAC形式に変換した音楽をコピーし、    「MMF????.3gp」(????は0001~9999)    と言う名前に変更する。  4:microSDをPCから抜き出し、携帯にセットする。  5:携帯で「管理情報の更新」という操作を行う。  6:メディアプレーヤからプレイリストを作成する。  7:メディアプレーヤを起動し、プレイリストに沿って音楽を再生する。 が、一番手っとり早い方法です。 他にも手間を掛けても良いのであればタイトル名やアーティスト名を出せる方法はありますが、 完全無料ではないので、取り敢えずは置いておくという事で。 #方法をお知りになりたい場合は「Docomo 着うたフル」辺りで検索すると良いと思います。

TAKAKOfan
質問者

お礼

 お返事遅くなりました。お教えて頂いたとおり、実行。できました。 感激です。最初、FOMAの設定、管理情報の更新が分からなく、困りましたが、うれしいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコンから携帯に保存した音楽が再生されない

    ソフトバンクの815SHを使っています。 以前SDカードにパソコンからUSBケーブル経由で携帯に付属していたCD-ROMを使い、音楽を保存させて携帯で音楽が聴くことができましたが、久々に同じやり方で音楽を聴こうと思ってもいざ保存して聴こうとすると「再生できません」と表示が出て音楽を聴くことが出来ません。 ちゃんと音楽ファイルをiTunesでAACファイルに換えてやっています。前は出来たのに、なぜ今出来ないのか全くわかりません。 直接SDカードをパソコンにさして少し違う方法でやろうともしましたが、前回同様「再生できません」と表示されて聴く事ができません。 何回も試して、パソコンでも沢山検索して解決しようとしたのですが同じ状況の質問がなく、今回質問することにしました。 もしも解決法がありましたら、教えてください。

  • 音楽CDをminiSDカードに保存する方法(SHシリーズ)

    FOMAのFシリーズを使っていた頃に、音楽CDをパソコンで、miniSDカードに保存していたものがあります。もちろんDシリーズでも再生できました。しかし、SH702iDで、再生することが出来ないのですが、そんなものなんでしょうか? 説明書を見ると、AAC形式で、保存したしたものと載っています。 ここで質問しながら、やっとの思いでminiSDカードに保存することが出来たので、形式など解りません。 本当に良くわかりませんが、SD-Jukeboxというソフトで作れるらしいのですが、ソフトを買わないといけないらしいので、フリーソフトで何か無いですか? また、SHシリーズを使っておられる方は、どうしておられますか? お願いします。

  • Xx3(506SH)で音楽が再生出来ません。

    先日、303SHからXx3に買い換え、店頭でSDデータの転送をしてもらいましたが、音楽のファイルがコンテンツアプリで確認するとmusicのカテゴリーに入っていません。othersに入っています。Googleのプレイミュージックアプリとフリーの音楽再生アプリが音楽ファイルを認識していません。音楽ファイルをタップすると、失敗、対応するアプリがありません。と表示されます。 マイクロソフトのミュージックプレイヤーでCDをパソコンに取り入れUSB経由でXx3に転送することは出来ました。しかしそのファイルは同じothersの場所に入っていて、アプリが対応しません。ファイル形式に問題があるのでしょうか? 回答をよろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「シャープのスマートフォン・携帯電話」についての質問です。

  • FOMA SH902iの音楽機能について

    FOMA SH902iを使っていますが、miniSDに音楽をいれて聴きたいと考えています。 DoCoMoのホームページをみると、この携帯に付属されていたSD-JukeboxとFOMA USBケーブルを使って音楽を転送する方法がかかれていましたが、現在このFOMA USBケーブルをもっていないのです。 このFOMA USBケーブルがなくてもminiSDに音楽を転送して、SH902iで聴く方法はないですか?それともUSBケーブルを買わないといけない、もしくはわかりやすいですか?フリーのソフトなど使ってやる方法があればありがたいです。 ちなみに自宅のPCの環境は、DELLのノートPC使用しており、SDカードのリーダーはついてますし、miniSDのアダプターもあります。 初心者のくだらない質問ですが、宜しくご回答御願い致します。

  • SH903iTVで音楽を

    SH903iTVで音楽を楽しみたいのですが、 1.パソコンでCDからコピーしたものをSH903iTVへ転送するには、DOCOMO純正のUSB転送ケーブルでないとダメなんですか? 2.音楽ファイルの形式にmp3がないために、パソコン内にある音楽ファイルはSD-JukeBoxを購入して変換しないとダメなんですか? SD-JukeBoxは有料なので、無料でのなにかいいソフトはありませんか?

  • P906iでのmicroSD音楽再生について

    P906iでの,パソコンからmicroSDに保存した音楽再生について質問です。 microSDに保存した音楽ファイルを携帯で再生してくれません…。 Windows Media Playerの同期という機能を使ってmicroSDに音楽ファイルを書き込む(パソコンにmicroSDを差し込むところがあるので直接差し込む)方法でSDに音楽を落としています。 このとき、ビットレート(この言葉の意味もよくわからないのですが)が64Kbpsというのになっていることと、ファイルの形式がWMAファイルになっていることが必要だそうですが、SDに保存した音楽ファイルのプロパティを見るとちゃんとそうなっているんです。 どうしたら再生できるようになりますか? 保存の仕方が間違っているんでしょうか?USB接続アダプターを使ってやったほうが確実でしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • SH903iに音楽を・・・

    私はSH903を使っていて音楽を聴きたいと買ったときから 思っているんですが・・・ どのようにしたらいいのか分かりません。 SDカード・USBケーブル(充電機能つき)は所有しているので 後はやり方だけなんです・・・ CDの曲をケータイへパソコン経由で転送するにはどのように すればいいのでしょうか・・・? 1番、分かりやすい方法で教えてください。お願いします。

  • Vodafone 903SH の音楽ファイルについて教えてください

     903SHではAAC+という形式の音楽ファイルを聴くことができると聞いたのですが、これってSDに直接入れたり、パソコンから直接USBで取り込んで聞くことはできるのでしょうか?光ケーブルを使わなくてはいけないのでしょうか?  あと、SDカードは何MBまで対応しているのでしょうか?  教えてください  

  • L704iで音楽を聞くにはmicroSDのどのフォルダにデータを保存すればいいですか?

    L704iで音声データを聞きたいのですが、 以前は無料でダウンロードできたSD-JUKEBOXが現在は有料になっているようで、 他のソフトを使ってmicroSDに保存できないかと思っています。 元のファイルがmp3なので、それをiTuneでwav形式に変換し、 そのwavファイルを音楽CDにしてSonicStageでAAC形式にエンコードしました。 そのファイルをmicroSDに保存すれば再生できるのかと思ったのですが、microSD内のどのフォルダに保存しても認識されません。 L704iの説明書にオーディオデータが保存されるフォルダはパソコンなどでは表示されませんと書いてありました。 そのフォルダに保存しなければやはり再生できないのでしょうか・・・。 何か良い方法をご存知でしたら教えてください!

  • SH705iでパソコン上のMP3音楽を再生するには?

    SH705iを購入しました。 音楽CDはパソコン上にMP3形式で入っています。SH705iでこのMP3音楽を聴くことは可能なのでしょうか? 補足情報を言います。 ・MP3音楽はCDレンタルしたものをMP3に変換しています。面倒なので、著作権の処理を無しとして変換してますが、著作権の処理を有りにすることも可能です。 ・Docomo用の専用USBケーブルはありまえせん。Buffaloの外付けカードリーダにてmicroSDを接続しています。 ・ソフトも特別なものを用意しておりませんので、ご教授いただけると幸いです。 よろしくお願いします。

はがき作成時の全体表示
このQ&Aのポイント
  • はがき作成時に全体が表示されない問題が発生しています。
  • 赤い枠が半分しか表示されず、移動もできないため困っています。
  • 以前のバージョンでは全体表示されていたのに、今回のバージョンでは表示されません。
回答を見る