• ベストアンサー

アナログからデジタル放送になっても電波状態が悪いのは変わらないのでしょうか?

simakawaの回答

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.2

アナログで電波障害地域は,かなりが,デジタル化になり次第補償は打ち切りだそうです.という事はかなりの地域でデジタルなら受信できるという事です. 近くの電気屋さんで聞くとか,NHKに相談ですね. 自分で調べるなら,   http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/58796625.html   http://www.nhk.or.jp/res/  

noname#70122
質問者

お礼

実は、20年以上前から居住している人は電波障害地域の補償が有るのですが、うちは8年前に承知の上で購入したので補償はないのです。 こういったサイトが有るんですね。検索の仕方が悪く見つからなかったので有り難いです。 ありがとうございます。よく読んでみます。

関連するQ&A

  • デジタル放送について

     その方面はまったく素人なので教えてください。  現在、イッツコムというCATVに加入して、ごく普通のブラウン管テレビで見ています。  今度、画面が綺麗で薄いプラズマか液晶に買い換えようと思いますが、地上派デジタル放送が始まるとかで、対応機器というのがあるのでしょうか?  また、ハイビジョン放送にも対応機器というのがあるのでしょうか?  同じプラズマで同じサイズでも10万円以上の違いがあるようですが、何故なのでしょうか?  ようするに、私はなにを買えばいいのかということなんですが?

  • デジタル放送の視聴について。

    現在我が家にTVのアンテナはケーブルTVのアンテナが来ております。どこの部屋でも1ch(ショップチャンネル)などが視聴できますので。 CATVも契約はしておりまして、そのチューナーを使ってみれば地上デジタル、BSデジタルも現在視聴可能です。 1台のビデオデッキがかなり古くなってきましたのでそろそろ新しいものを購入しようかと思っております。 これから買うのであればHDD内臓タイプのDVDレコーダーでデジタル対応の物がいいと思い、色々と商品の説明書きを見ていると 「地上・BS・110度CSデジタルチューナー内蔵 DVDレコーダー200GBハイビジョン」 とか書いてあります。 加入しているCATVのHPを見たところ、「※お客様で地上波デジタルチューナーを別途、ご用意頂ければ、ご視聴頂けます。 」 との記載を発見いたしましたので地デジは見れるようですが、BS・110度CSデジタルってのはまた別ものなんでしょうか? 今あるアンテナとは別にアンテナを引かなければいけないのでしょうか? ついでに110度CSデジタルっていわゆるスカパーの事ですよね? どなたか詳しいかたご説明お願いいたします。

  • デジタル放送について教えてください。

    デジタルチューナー内臓のAQUOSを持っているのですが、パラボナアンテナ立ててデジタル用の配線工事済ませれば地上デジタルの民放だけは見れると聞きました。その場合、デジタル放送のフジや他の有料チャンネルも含めてを見たい場合はCATVと契約すれば見れるようになるのでしょうか?CATVと契約=CATV専用の別置デジタルチューナーが必要になるのでしょうか?それではTV内臓チューナーの意味がない気がします。 TV内臓のチューナーじゃ受信できないのでしょうか? (現在はCATVアナログ受信(契約)しています) そもそも、地上デジタル、BSデジタル、CSデジタルって何がどう違うんでしょうか?違いが全く分かりません。放送している内容も違うのでしょうか? CATVで扱っているのはBSとCSだけとも聞いています。 過去に同じ質問もあったかもしれませんが、教えていただけないでしょうか?お願いします。

  • これってデジタル放送?

    先にも同じような質問をしておられますが、教えていただきたいです。 先日ブラウン管テレビがダメになり、液晶テレビに買い替えました。 我が家は以前からケーブルテレビに加入しており、地上デジタル・BS・CSが見れていました。 そこで質問ですが、BS放送はアナログでも見れるのでしょうか? と言うのは、どうも映像があまり奇麗でなく、地上デジタル放送はとても奇麗なのですが、 地上デジタルを見た後、リモコンでチャンネル操作やBS・CSへの切り替えができなくなり、 アンテナがどうのこうの・・・というエラーメッセージが画面にでてきてBS・CSが見れません。 我が家は加入しているケーブルテレビ会社で設置してもらったデジタルチューナーなのでアンテナは立ててないのに? そこで一旦「入力切換」で「コンポーネント」というのを選ぶと、BS・CSも見れるようになるのですが、 そうすると地上はアナログになっていて、あきらかに映像がいまいちです。 とりあえず見れているBSやCSはデジタル放送なのでしょうか?

  • アナログ、デジタル放送についての質問

    今巷で地上波デジタルが盛んに取り上げられていますが、はっきり言ってよく分かりません。教えて下さい。 (1)2011年、全面的にデジタル放送に切り替わるようですが、アナログ方式ではテレビが見られなくなる? (2)今BSアンテナを設置し、BSチューナー内臓のTVでBS衛星やBS教育は見れますが、民法のBS(BS-フジやBS-i)は見れないですが、これは地上波デジタルチューナーを繋げても見れない? (3)地上派デジタルチューナーとは今の民法(フジテレビやTBS)をアナログ式ではなくデジタル式に綺麗に見る為のもの? (4)区別が良く分からない。(I.民法(フジやTBS)II.BS衛星III.民法BS(BSフジやBS-i)IV.スカイパーフェクトTV等

  • デジタルとアナログについて

    テレビ購入について悩んでます。 プラズマ、液晶は、ブラウン管テレビに比べて、アナログ放送の写りはは画像的に不満だと 感じているのですが、それはデジタルハイビジョン放送をみた後だからかもと思い始めています。 Q1 アナログ放送の画質が悪いのは、元々の画像が悪いからであって、テレビのせいではないのか、それともプラズマ、液晶はアナログ放送には適さないのか?違いがあるとすればどの程度か。 Q2 デジタル放送はプラズマ、液晶の方がブラウン管よりも、きれいに見えるのか?違いがあるとすればどの程度か。 Q3 自宅は2006年12月より、デジタル放送開始予定です。プラズマ、液晶の前のつなぎとして、ブラウン管(BSデジタルのみ可、地上波デジタル不可)の28型~36型のテレビを買おうと思っているのです(価格もこなれてくるでしょうし)が、この判断みなさんはどう思いますか。また、それに相当するテレビでおすすめはどれですか? よろしくお願いします。 

  • BS放送電波と屋内配線

    地デジとBS放送の電波を混合器で混合し屋内配線を通して 壁の端子から取り出し、分配器でBSと地上デジタル(CATV)に分け テレビに接続してましが。BSは受信できませんとメッセージがでます。 地上デジタルは映ります。 どこを直せばよいですか。

  • デジタル放送の受信方法について

    デジタル放送の受信方法について はじめまして。現在アナログのブラウン管テレビを使っています。DVDレコーダーは地上、BS、110度CS デジタルハイビジョンチューナー内蔵のレコーダーを購入しています。 レコーダーにチューナーが内蔵されているので、そのままアナログのテレビに接続したら視れるのかと思っていたのですが、映りませんでした。 とりあえず今は、アナログで視続けています。 DVDレコーダーだけのチューナーで視ることはできないのでしょうか?テレブ用の別売りチューナーまたは地上デジタル対応のテレビが必要でしょうか? よろしくお願いします。

  • 地上デジタル放送への対応

    実家から地上デジタル放送に向け対応したいと相談を受けました。 現在実家の横には10年ほど前にマンションが建っておりその際電波障害からマンションの共同アンテナを利用しております。 今回地上デジタル放送になることでそのマンションの対応を確認すると 「地上デジタルはこれまでのアナログと違い電波が強くなるためデジタル放送に切り替わった際は共同アンテナを撤去する可能性がある」との回答でした。 急に撤去されては実家もテレビが見られなくなるためJ:COMのCATVに加入しました。 しかしCATVの場合TV1台にチューナーがいるようでチューナーの無いTVはデジタル放送がみれません。 すべてのTVにチューナー対応すると費用もかさみます。 そこでフレッツ光のフレッツTVを検討しましたが基本的にインターネット契約が必要となるようです。 実家にはPCはなくインターネットは必要ないことから無駄な契約となるため断念しました。 こういった場合やはりデジタル用のアンテナを個別に立てる方法しかないのでしょうか? その他フレッツTVのようなサービスをしている会社などはないのでしょうか?

  • 地上デジタル放送の視聴とBSデジタル録画中に別番組を見るためには?

    地上デジタル放送未対応のハイビジョンテレビ(東芝FACE28D3000)とD-VHSビデオレコーダー(ビクターHM-DH35000)を使用しています。地上デジタル用のチューナー(例えばパナソニックTU-MHD500)を購入すれば地上デジタルハイビジョン放送が視聴できるようになると思いますが、現在は不可能な「BSデジタル放送録画中に他のBS デジタル放送を見ることが出来る」ようになるのでしょうか。お教えください。よろしくお願いいたします。