• ベストアンサー

急にネットに繋げなくなってしまったのですが、、、

lotterywinの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

プロバイダーが不明のため回答が適切かどうか不明です。 これまでYahoo ADSLで発生した通信接続切断トラブル対応は下記の通りです。 処置:Yahoo モデムの電源をOFFします。    数分(3~5分)程度放置します。    モデム電源をONします。 処置はモデムをリセットする操作になります。 原因は不明ですが長時間接続していると接続が切れることが度々ありました。 モデム交換(無償)をしましたが通信切断発生回数が減少しましたがゼロになりませんでした。 Yahoo以外でもモデム電源をOFFしてリセットしてみる価値はありそうです。 モデムが発熱している場合は冷却するまで放置されることをお勧めします。

taxi090
質問者

補足

ありがとうございます 試してみます

関連するQ&A

  • 急にネットにつながらなくなりました

    急にネットにつながらなくなりました… いや…その兆候は少し前からあって、You Tubeを視聴しようとした際、 音声は出るのに映像が出ない(かなり遅れては出るのですが…)症状が現れはじめて、ついにネットにつながらなくなりました… (ワイヤレスで繋いでいるので)ルータをセットアップし直したり、モデムの電源をおとして立ち上げ直したり… 色々やっても駄目で、ふと右下のネット接続のアイコンを見ると「新しいログオンが必要」とか、なんとかかんとか… パソコンに疎い私にできるだけ丁寧に分かりやすく教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします!

  • いきなりネットが繋がらなくなった

    いきなりネットが繋がらなくなった こんにちは。 先日ヤフーの動画ニュースを見ようと思って、何かをインストール必要があったのでポンポン先へ進んでいたら、 急にインターネットエクスプローラーへの接続が不良になって 「問題が発生したため、Microsoft Internet Explorerを終了します。ご不便をおかけして申し訳ありません。」 という表示が出て、 Internet Explorerを再起動するよう指示が出るのですが、おんなじことの繰り返しになって 何回やってもネットが開けず困っています… 動画ニュースを見ようとする前は全く問題ありませんでした。 それと、現在ネットはつながりませんが、pcメールは送受信できてる状態です。 パソコンに関して素人なのでどうしたら良いか分かりません。 就職活動に差し支えるので、どなたか助けてください!

  • 急にネット接続が遅くなりました

    一週間前急にネットが繋がらなくなりプロバイダー先に問い合わせた所、マンションの回線の故障だと判明しました。 一週間後ネットにようやく繋がったのですが、繋がらなくなる前より接続が凄く遅くなってしまったんです。 繋がらなくなる前はさくさく動いていたし「~この表示はできません」とか出るなんて稀だったのに、今はしょっちゅうです。急に重くなりました。 今流行りのGENOウィルスに掛かってしまったのかとチェックをしましたが、掛かってないみたいです。 メモリ不足も考えたのですが、今まで使えてたのに急に何で?って頭傾げるしかないです…。 使ってるosはvistaです。 os 空き領域 115GB/288GB RECOVERY 空き領域 2.13GB/9.99GB CPUとか調べるのはわかりませんでした…。 某動画サイトのMAD落としたり、ソフトはそれなりにインストールしています。やはりこれらも原因に含まれていますか? どなたか教えて頂ければ嬉しいです。

  • PCでネットが急に見れなくなります。

    当方、ダイナブックにて無線LANにてネットを見てますが、PCにてyoutubeなどの動画サイトを見ていると、毎回数分くらいで突然ネットに繋がらなくなります。しかし、家にあるその他のPCやPS3などのネットは普通につながりますので、おそらくこの今使っているパソコンのみの症状です。 たまに動画サイトを見ていない時も、急にネットに繋がらなくなります。 また、ネットをつなごうと思えば、一旦電源を切り、しばらくして電源を入れると見れるようになります。 いちいちこれを繰り返していたら、面倒くさすぎます。 以前は、普通にネット接続できていたのですが、2ヶ月くらい前からこの症状が現れるようになりました。無線自体はちゃんとPCまで飛んでいます。特別な設定変更などした覚えがないのですが、何か解決できる策はあるでしょうか? 無線はCOREGA製品、プロバイダーはTOPPA、NTTの光回線です。 ファイアウォールは有効な状態です。 簡単に書きすぎましたが、アドバイスお願いします。

  • 急にネットが繋がらなくなる!?

    おとといまで普通にネットに接続することができていたのですが、 急に昨日接続ができなくなりました。 復旧をこころこころみたのですが、何をしても復旧しません。 今は自分のパソコンからこの書き込みをしているのですが 繋がらなくなったのは父のパソコンです。 ちなみに私のパソコンは自分で接続をしたのである程度わかるのですが 父のパソコンは業者の方に設定していただいたのでどうすれば いいのかわかりません。 どうすれば再度つなげることができるかわかる方がいらっしゃったら 教えください。宜しくお願いします。 かんたんに私がわかっていることだけお伝えしておきます。 ・無線内蔵型のパソコンで無線接続 ・広域でBIGLOBEで接続 このくらいの情報だけではわかりませんか? すごく困っているので宜しくお願いします。

  • 急にネットに繋がりにくくなった

    VAIO、windows7です。昨年買ったばかりです。 所用で一週間ほど家を離れていました。 その間、件のパソコンもスーツケースにいれて持ち歩いていました。 本日家に帰り、ネットに繋ごうとしたのですが、なかなかページが表示されません。 接続先はきちんと家のLANになっており、電波状況も非常に良い状態です。 パソコンを再起動したり、ルーターの電源を一度切ってみるなどしたのですが、変わりません。 家を出るまでは普通に繋がっていました。 ちなみに持ち歩いていた一週間は、ネット環境がありませんでしたので、いつこのような状態になったのかも分かりません。 どうしたら解決出来るのでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 急にネットが繋がりにくくなりました。

    ある日を境に急にネットがつながったり繋がらなくなったりします。 動画など見ていて、すぐに止まったり、ネットも途中で固まったりなど、 調べていたらルーターなどの不具合でネットがつながりにくくなるという事があるみたいですが、 何回か試しましたが、どれも無駄でした。 家族の他のパソコンはすべて普通につながっています。 自分のだけ繋がったり繋がらなくなり、不安定になっています。 どういうことでしょうか? ぜひ協力よろしくお願い致します。 OSはXPです。 firefoxを入れています。

  • ネットを見てると急に接続が途絶えるのですが

    1ケ月ほど前からネットを見ていると2日に1度ぐらいの割合で 急にアクセスが途絶え、ネットが見れなくなることがあり困っています。 以前はそのようなことはまったくありませんでした。 またコンピューターウイルスソフトも組み込んでいて、ウイルスに感染したことも ありません。 ネットへの接続はルーターを無線で飛ばして接続しています。 再起動すると再びネットは見れますが、原因として考えられるものはなんだと 思いますか。 思いつくものとしては、パソコンを使っている部屋の内部の修理をした際、 業者が勝手に無線を飛ばすルーターを動かしたことで、その業者がきた後から そのような不具合が多くなったような気がします。

  • 急にネットに繋がらなくなりました。

    急にネットに繋がらなくなりました。 windows7 Professional(64bit)を使っています スタンバイ状態から起こしてネットを使おうと思い、firefox3を立ち上げようとしたところ ネットに繋がらなくなっていました。他のブラウザ、ツールでも接続できませんでした。 ネット側に問題があるのかと思ったのですが、隣にあったノトパは問題なくネットを使えるのでどうもパソコンの問題のようです。 右下から「問題のトラブルシューティング」を見てデバイスを繋ぎなおしてください、とあったので試しましたが変わりはありませんでした。 心当たりのある方は回答をお願いします。 他に書いた方がよいことがありましたら、お手数ですがレスをお願いします。

  • ネット接続が急に遅くなりました。

    こんにちは。 いままでなんともなかったのですが 最近急にネットの接続、ほとんどがWEBページの表示が遅くなりました。 面倒なのでWindowsを再インストール(買ったときの状態に初期化)したのですがネット接続時の速度だけ直りません。 症状はこんな感じです。 画像を多く使ったページなど特に表示されない。 Googleなど軽いページはサクサク。 ブラウザを変えても結果は同じ。 環境は セレロン2.93 メモリ256 WinXP SP2 ---ネット--- Yahoo!BB-ADSL50くらい 無線LAN 感度は良好(遅くなる以前から動かしてません)。 やっぱりルータの設定でしょうか? ご指南いただければとおもいます。