• ベストアンサー

肌の赤みを直すようなスキンケアってありませんか?

もともと肌の悩みはなかったのですが、中学生位のときから、風邪をひいたわけでもないのに鼻の部分だけがが赤くなってしまいました。 恥ずかしいのでその部分だけパウダーで隠しているのですが、治らないでしょうか。 色白のせいもあって、パウダーで隠さないと恥ずかしくて人に会うこともためらわれます。 炎症ではないと思うのですが、何か良い解決方法があったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#65711
noname#65711
回答No.3

ドクターシーラボに赤みを治す化粧水が売ってますよ。 私は使ったことありませんが、カウンターに行って試させてもらってはどうでしょうか? 話を聞いてみるとか。 http://www.ci-labo.com/search/object/skin08.html ↑ここに詳しく載ってます。

jyagaaa
質問者

お礼

ありがとうございます。 明日にでも買いに行きます!!笑 寒い地域に住んでいたため、急激な気温の変化で赤くなってしまっていたのかもしれませんね。気分の高揚などによってもすぐ顔に出てしまいますし、血流の停滞が原因というのはすごく考えられます。 ドクターシーラボの効果に期待です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

美容系の専門学校に通っているものです。 赤みが出る理由としては、乾燥・ほてりなどがあると習いました。 乾燥の場合は化粧水・乳液で保湿すること。 ほてりは化粧水を含ませたコットンでパッティング(軽くたたくようにつけること)し、冷やし鎮めます。 ただ、栄養学か生理解剖学で鼻が赤い人は肝臓?どこかが悪いと聞いたような気がします。 もし中学のころから内臓の方も悪くなっているなどのことがありましたら、病院へ行かれ、鼻の赤みが関係あるのか聞くのもよいかもしれません。 こちらの勘違いでしたらこのようなことを言ってご心配をおかけし申し訳ありません;

jyagaaa
質問者

お礼

ありがとうございます。 内臓の状態が肌に出てるとしたら怖いですね。 今のところ問題はないので、保湿で何とかなることを願ってます。 内科にかかる機会があったら聞いてみます!笑

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#51339
noname#51339
回答No.1

 スキンケアではありませんが、以前にデパートの化粧品売り場の店員さんから聞いたことがあります。  「肌の赤みには、グリーンのコントロールカラーがいい」そうです。それでだいぶ改善されるそうです。逆に紫のコントロールカラーは血色を良くし、赤みを出す方だとか。  鼻の部分だけとのことですから、ファンデーションを重ね塗りするのは崩れやすくなり、得策ではないと思われます。ファンデーションの前に、コントロールカラーを薄くのばしてみてはいかがでしょうか。  スキンケアとしての回答になっていなくてすみません。

jyagaaa
質問者

お礼

ありがとうございます。 グリーンのコントロールカラーの化粧下地は私も使っています。 化粧って便利で良いですよね!笑

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 肌をきれいにしたい

    鏡を見ると悲しくなるくらい肌が汚くて悩んでます。 そばかすがあってにきびも少しあって鼻が赤くて色が微妙に黒いんです。 色白になって、にきびが消えて、そばかすがなくなる方法をおしえてください。 そばかすは前にも質問しましたがより多くの人に回答してもらいたいので質問します。 中学生の男です。

  • 鼻のスキンケア。。

    中学生のときに鼻だけ変に日焼けして皮が剥けてしまってから、 鼻だけどうしてもきれいな肌になりません。 くすんでいて、鼻だけすごく乾燥するんです。 化粧してもファンデで余計乾燥してしまったり、薄皮(?)が剥けてしまったり…。 元々色白なほうなので、鼻だけすごく目立って汚いんです。。 自分でコットンパックをしたり、クリームを塗ったりしているのですが、一向に良くなりません。 4月に留学を控えていて、向こうでは日本ほど化粧もしてられないし 何が肌に合うか分からないのでスッピンで歩けるぐらいのキレイな肌になりたいです。 どなたか回答・アドバイス、よろしくお願いします。

  • 中学生なのですが鼻がすぐ赤くなって困っています・・・。

    中学生なのですが鼻がすぐ赤くなって困っています・・・。 同じような悩みを持っている方をたまに見かけるんですが、皆さんは『寒いとき』に赤くなると言われているんですが、自分の場合は寒いときはもちろん少しでも暑いところ(というかストーブがついているところ?)ですぐ赤くなります。 なので、冬は常に赤っ鼻です・・・。 私は別に特別色白でも肌が薄いわけでもありませんが、鏡を見るとめちゃくちゃ目立っていて恥ずかしいです・・・。 本当に困っているので、解決策が思い当たった方は教えていただけませんか? お願いします。

  • ニキビ痕、凸凹肌、助けて

    中学の時に おでこに出来だしたニキビ。 その時は お金もなく、おこずかいだけぢゃ皮膚科に行けなくて 母親はほっとけば治るって言うだけで皮膚科に連れてってくれなかったのです。 私の皮膚は 炎症を起こして 悪化する一方でした。 それから高校になって バイトして プロアク、ビーグレン、オルビス 皮膚科の薬、(ディフェリン、ミノマイシンビタミン) と色んなものを使いました。 プロアクは乾燥し 真っ赤になるし、肌剥けるし 痛くてやばかったです。 ビーグレンは 何の変化もなく 状態を保ってるだけな感じでした。 オルビスも ビーグレンと同じく何の変化もなかったです。 まぁ他も色々使いました 色んなものを使いすぎて 何を使ったらいいかわからなくなり、 肌も心もボロボロでした。 一番は精神的な問題で 姉や、母にしか相談できないので聞いてもらうのですが だんだん聞いてもくれなくなり誰にも相談できなくなって、引きこもりな状態が続いたのです。 姉や母は肌で悩んだことがない色白で綺麗な肌なので そんな姉はちょっと肌荒れしただけでヤバい、旦那に言われるとかイヤミみたいに言います。 肌のせいで 人と関われない、 自分が気持ち悪い 凸凹はもう治らない 一回でいいから1日でいいから綺麗な肌でメイクしたかった。 中学からの悩みなので 中学から今まで ニキビが顔になかったことはないのです。 絶対常にあるので… 何度も何度もリスカしました。 元カレには また新しいのできたなとか 肌が綺麗だったら かなりモテるだろうなとか 色々言われました 実際肌のせいで 振られたこともありますし。 もうほんとに 酷いんです グロい汚い しにたい 誰か助けてください。 どうしたら治りますか? 私と同じような肌の人いますか? 回答待ってます!

  • 肌が汚いです

    高校2年の女子です。 私は中学に入る頃からずっと肌の汚さに悩んでいて、いろいろな方法等試してきたのですが、一向に良くなる気配がありません。 同い年の子達は肌がツルツルでふわふわな子が多く、本当に辛いです。 特に気になるのは、鼻の黒ずみと鼻周り、口周りにできるニキビです。 夜はitsukanosekkenで洗顔後に肌美精のオールインワンゲルで保湿。 朝はビオレの薬用アクネケア洗顔料で洗顔後に濃極潤で保湿。その後に日焼け止めを塗ってベビーパウダーを塗って学校へ行っています。 どなたか少しでも良くなる方法を教えてください。どうかよろしくお願いします。

  • 脂性肌(汗っかき?)に適したファンデって?

    私は脂性肌で、乾燥している冬でも、暖房がきいたところや、バイト中歩きまわっていたりするとすぐに汗をかいてしまってテカってしまいます(><) 以前は脂性肌だからと思ってパウダーファンデを使っていたんですが、最近リキッドファンデを試してみたところ、パウダーファンデよりずっと肌をきれいに見せてくれてとても気に入ってしまいました。 でもこれから春が近付くにつれて暖かくなるし、やっぱりリキッドは汗に弱いのかな、と不安です。 暑くて汗をかきやすい季節、場所でも肌をきれいに保つ方法って何かありますか? ちなみになんですが、私は鼻の毛穴が一番の悩みです↓これは下地とパウダーファンデだけじゃ隠しきれませんでした。

  • 肌を白くするには?

    私は元から色黒で肌の白い人が羨ましいです! そこまで黒くはないけど 色白の人が海に行って黒くちょっと焼けたぐらいですw なので肌を白くしたいのですが何か方法はありますか? お願いします_(._.)_

  • 肌のでこぼこ

    高1女です。 中学くらいからニキビができ始めて、 プロアクティブという洗顔を使ってニキビの悩みは減ったんですが、 この頃はいちご鼻と頬の部分の肌の凸凹が気になります。 この凸凹は改善できますか??? あと、脂性肌です。 乳液などは一切使ってません。 普段化粧をします。よろしくおねがいします。

  • 頬の赤みについて(スキンケア)

    肌についての悩みと質問です。画像の黄緑の部分の赤みがここ数年消えません。 ちょうど毛穴の目立つ部分です。 そこだけが赤く、いつも友人に「日焼けしたの?」と、聞かれるくらいです…… 心当たりといえば、数年前に海に行って、けっこうひどい日焼けをした事くらいです。 そのあとあたりから赤みが消えなくなったような……… でも、そんなことってあるのでしょうか? また、私が乾燥肌なのも問題なのでしょうか? 毎日していた洗顔をするのをやめてみたり、(水洗い)日焼け止めを塗ったり、いろいろ肌が荒れない程度に試してみたのですが、ぜんぜん回復する感じがありません……… 皮膚科にいっても、特に何も言われませんでした。(皮膚は弱い方で、ダラシンなんとかを塗ったら荒れてしまう感じです) もともと色白らしいので赤いのがとても目立つといわれ、自分でも気になります。 長年の悩みなので回答よろしくおねがいします!!

  • 31歳お肌のスキンケア

    31歳女性です。お肌のスキンケア、どんなものが良いか助言願います。 父母ともに(代々の遺影を見ても肌が綺麗な人だらけ)元々肌が白く綺麗なほうで、お陰様で自分もしみやそばかす、ニキビなどできた事がないです。シワ、ハリ、たるみ、毛穴の悩みもありません。生理の前のニキビはどうしようもないですが。 ファンデも、仕事をしていた時は4000円のでしたが子供ができて節約という事で1200円のものを使用するように。結果、あんまり変わった感じはしない。 スキンケアに興味があるので化粧水くらいつけようと、サントリーのヒアルロン酸入り1000円以下のプチプラのものを買いましたが、二年で1/5も減らなかったので捨てました。 洗顔もずぼら。たまにハンドソープで朝洗って夜お風呂でボディソープで洗ってとするので洗顔料も中々減らない、けど変化があるような気がしない…。 こんな事してたら肌の専門家に怒られますよね(-_-;) それでも、スキンケアは20代からと謳う化粧品会社が多いし、あとでガタッとくるというので今から何かしらしたいと思うのですが、やるべきでしょうか?やった方がいいんですよね…? オススメのスキンケア商品はないかなと探しています。できればプチプラで。 BB/CCクリームとかも、ちょうど流行ってきた頃に妊娠した為、使うタイミングを逃しまして買った事がありません(-_-;) 今はオールインワン美容液が流行っているみたいですが、そちらもおすすめなものがあればアドバイス願いたいです。 肌質は、鼻の周囲が少し脂っぽく、頬がたまに乾燥するのかな?という感じで、微妙な混合肌です。

このQ&Aのポイント
  • PX-M5081Fで黒色インクカートリッジを交換したら、黒だけ認識されない問題が発生しています。
  • インクを全て抜いて電源をOFFし、コンセントからも抜いて半日放置した後、黒インクを再度差し込んでも問題は解決されていません。
  • EPSON社製品に関する質問です。
回答を見る