• ベストアンサー

PSPへMPEG-4に変換した動画を入れたのですが

mamurasakiの回答

回答No.1

PSP Video9は使ったこと無いですがいくつか市販のPSP用変換ソフトを使用しました。でも今一です。 結局フリーソフトの携帯動画変換君が一番です。

maropochi
質問者

補足

ご親切にご回答ありがとうございます。 なにぶん、ド素人なものでちんぷんかんぷんなんです・・・ 色々と試してるのですが上手くいかず(泣) 変換君。 実はPSP Video9の前にチャレンジして挫折してます;; ただ、そのころ『なにが変換?』というレベルの私だったので 今やると少しは望みあるかもしれません(もぅ願うしか・・ orz) 頑張ってみます!!

関連するQ&A

  • PSPでの動画再生について

    PSPに動画を入れて再生したいんですけども PSPではMPEG4の動画を再生することはできないんでしょうか? MPEG4の動画をメモリースティックに入れても ビデオを見てみるとはいっていないんです。 誰かどうすればいいか分かりませんか? 困ってます。

  • PSPに動画を入れる方法

    こんにちは! PSPに動画が入れられなくて困っています。 私はいつも 「youtube・ニコニコ動画ダウンロードプラザ」の「craving Exploer」をつかってmp4形式で動画をダウンロードして、sony製のメモリースティックのVIDEOファイルに入れていました。 問題はここからです。 sonyのメモリースティックがいっぱいになったので、新しく 「Sandisk」のメモリースティックを買って上の手順で動画を入れました。 しかし、入れた動画を見ようとしたらメモリースティックの要領は減っているのに肝心の動画がありません。 何か手順を間違えたのかと、何度も繰り返して見ましたが結果は変わりませんでした。 その後、何度試してみてもsonyのメモリースティックでは大丈夫なのに、Sandiskのメモリースティックではダメでしたでした。 これは、メモリースティックの問題でしょうか?それとも、私のやり方が間違っているのでしょうか? どうしたらいいでしょう?教えてください・・・。

  • PSPで動画を見たいです。公式ソフトで変換しても見れません。

    PSPで動画を見るために「image converter 2 plus」というソニーの公式のファイル変換ソフトをダウンロードしました。 WMV形式のファイルをMPEG4の768kbpsという形式に変換し、カードリーダーを使ってメモリースティックにコピーしたのですが、そのメモリースティックをPSP本体に差し込んでも「ビデオがありません」というメッセージが出ます。 どうすればいいのでしょうか?

  • PSPで動画変換君を使ってますが・・・・。

    PSPに動画を入れたいんですが、その動画はゲームとかの公式ページで配布してたりする奴なんです。 (そのゲームのCM、予告ムービーなど) それのPSPへの入れ方がわかりません。 携帯動画変換君で「PSP向け設定」、「PSP向け設定(直接出力)」、「iPod向け設定」、など色々試してみましたがまったく見ることが出来ません。 どうしたらよいのでしょうか。 一応書いておきますが、 ・PSPは旧型 ・メモリースティックデュオを使用、 ・残りの容量にはまだ余裕がある となっております。 宜しくお願いします。

  • PSPでのmpeg動画の再生

    PSPでの動画の再生機能について質問です。 現在自分のPCに保存してあるMPEG形式の動画を、 PSPのメモリースティクに落として見ることは 出来るのでしょうか? その場合PSPとPCをUSB端子でつないで、 メモリースティックに直接入れることが出来るの でしょうか。

  • PSP用に新しくSanDisk製のメモリースティックを買おうと思っているのですが、迷っています。

    PSP用に新しくSanDisk製のメモリースティックを買おうと思っているのですが、迷っています。 SanDisk製の「Extreme® III メモリースティックPRO-HGデュオメモリーカード」が「読み込み速度30MB/秒」ということでとても心惹かれているのですが、果たしてPSPにてこのメモリースティックが使えるのかが疑問なのです。 SanDisk製のメモリースティックには「Extreme」の他に、「スタンダード」、「Ultra」、「RapidGX」、「Game」がありますが、「Extreme」を除いたこの4種は、SanDiskのホームページで「PSPで使用できる」のような文章が書かれています。 しかし「Extreme」の解説には書かれていません。代わりに「PRO-HGデュオフォーマット対応のソニー製機器に使用可能」と書かれています。これにはPSPも該当しているのでしょうか? 私のPSPは2000です。 長くなってしまいましたが、どうか解答をおねがいします。

  • PSP用に新しくSanDisk製のメモリースティックを買おうと思っているのですが、迷っています。

    PSP用に新しくSanDisk製のメモリースティックを買おうと思っているのですが、迷っています。 SanDisk製の「Extreme® III メモリースティックPRO-HGデュオメモリーカード」が「読み込み速度30MB/秒」ということでとても心惹かれているのですが、果たしてPSPにてこのメモリースティックが使えるのかが疑問なのです。 SanDisk製のメモリースティックには「Extreme」の他に、「スタンダード」、「Ultra」、「RapidGX」、「Game」がありますが、「Extreme」を除いたこの4種は、SanDiskのホームページで「PSPで使用できる」のような文章が書かれています。 しかし「Extreme」の解説には書かれていません。代わりに「PRO-HGデュオフォーマット対応のソニー製機器に使用可能」と書かれています。これにはPSPも該当しているのでしょうか? 私のPSPは2000です。 長くなってしまいましたが、どうか解答をおねがいします。

  • PSPパック

    PSPの付属品についての質問です。 電気屋の広告にPSPパックというのがあって、その内容が ・PSP-2000 ・PSP1GBバリューパック2 (SanDiskメモリースティックPRO Duoゲーム+CYBER USB2.0ストレートケーブル(PSP用)+CYBER 液晶保護キット(PSP用)) というものでした。 そこで教えて欲しいのですが、 ゲームをするだけの目的での購入ですが、これだけの付属品はやはり必要ですか? もうひとつのパックだと ・PSP-2000 +SanDisk(AVソフト用)メモリースティック+ProDuo512MB というものです。

  • PSPに動画を・・・。

    PSPで映画などの動画を入れようと思っているのですが、映画は一本あたりどれくらい食うのでしょうか?また、1GBのメモリースティックに入りきるでしょうか・・・?また、いれかたもわかりません。

  • PSPの動画再生

    最近PSPを購入したのですがパソコンの中にある動画をPSPで見るにはどうしたらいいのでしょうか。ちなみにパソコンに保存している動画はAVIビデオとなってます。このような事に全然詳しくないので一番簡単で分かりやすい方法を教えてください。ちなみにパソコンに保存している動画の容量は映画一本が大体700MB位なのでメモリースティックも動画を見る場合は2GB位にした方がいいのでしょうか