• ベストアンサー

持病にも対応されるアメリカの健康保険について質問です。

現在アメリカで暮らしています。昨年 子宮頸がんの検査で引っかかり、円錐切除の検査をアメリカで受けました。私の持っている保険はAIUです。AIUの規定で一つの病気については180日間カバーできるのですが、もうカバー期間が終わってしまいました。 先日、四ヶ月に一回の検診でまた引っかかってしまい、同じ円錐切除の検査が必要になってしまいました。医者には日本に帰って一ヶ月以内に検査を受けたほうがいいでしょうと言われました。 アメリカの医療費は高いので、保険なしでこの手術を受けると7500ドルもします。そして、アメリカの保険に今から入っても、以前に例のある症状ではお金が下りるのが難しいし、個人で入る保険は高いと聞きました。 現在 私はF-1ビザの学生で、語学学校に通っています。大学や会社のグループプランには入れません。 どなたか健康保険について、いい情報があったら教えていただけないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • milky2222
  • ベストアンサー率59% (344/576)
回答No.1

アメリカの健康保険は民間なので、非常に複雑です。 AIUの海外旅行保険のように、自由に医師が選べて、医療費が全額カバーという保険は殆どありません。 また、個人で加入するものは、自己負担金率が高いです。 アメリカの医療費を簡単に説明しますと…、 Deductableというのは、最初に払う自己負担金です。 たとえば、1000ドルのDeductableの場合には、最初の医療費の1000ドルは自分の持ち出しで、7500ドルの手術ならば6500ドルのみが保険適用になります。 そして、保険の種類によっては、この保険適用額のうち、Coinsuranceとして10~30%くらいの自己負担になります。 すなわち、7500ドルの手術で、1000ドルのDeductableと20%のCoinsuranceという保険であれば、1700ドルは自己負担ということになります。 また、Co-payというのは医者に掛かるたびに払うお金で、それ以上の金額の診察代はカバーされます。 また、PPOという一般的なプランでは、ネットワーク内の医師であれば保険でカバーされますが、ネットワーク外の医師は50%くらいの自己負担になります。 HMOというプランはPPOより安いのですが、先にホーム・ドクターからの推薦状がなければ、専門医に掛かったり、病院で検査を受けたりすることができません。そして、ネットワーク内でなければ保険でカバーされないので、自由に医師を選ぶこともできないことが多いです。 アメリカの保険を使って手術すると、今の主治医を変える必要が出てくるかもしれません。 DeductableやCoinsuranceが低いと掛け金は高くなり、たぶん1ヶ月300~400ドルくらいは必要でしょう。 以下のサイトで年齢とZIPを入れて検索してみると、1ヶ月の掛け金が出ます。 www.esurance.com Aetna、United Healthcare、Signa、Blue Cross Blue Sheild などが大手です。 上記のサイトで大まかな内容を掴み、各企業のサイトを調べてみてください。 余り小さな保険会社ですと、支払いが悪かったり、診療や手術を受けられる病院や医者が少なくなりますから。 日本へ帰国して住民票を戻し、日本の国民健康保険に再加入して、日本で手術を受ける方が安くて確実だと思われます。

hokkaido02
質問者

お礼

ご丁寧に詳しく説明してくださり、ありがとうございました。 今回は、自分の体を一番に考えて帰国することにしました。 今後またアメリカに行くことを考える際に、参考にさせていただきます。

その他の回答 (1)

  • mqm
  • ベストアンサー率44% (97/219)
回答No.2

医療費も医療保険も世界一高い水準の国の中で解決法を探すのは無謀です。 語学学校と健康のどちらを優先させるべきかを考える時期ではないでしょうか。 ただし、両立する方法もあります。 タイやインドなどで世界一流水準の医療が信じられないほど低価格で受けられる時代になっています。実地で語学能力を試せる場面です。 日本の健康保険は海外でも一定の額は有効な場合があるので、日本の保険を使って日本で受診するか、海外で受診するか、という選択肢があるわけです。 http://www.bumrungrad.com/Overseas-Medical-Care/Medical-Services/Clinics-and-Centers/women-s-center.aspx

hokkaido02
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。今回は長い目でみて帰国を選びます。健康の大切さとアメリカの医療費の厳しさという現実を目の当りにした留学生活でした。 タイやインドという手もあるんですね。それは知りませんでした。

関連するQ&A

  • アメリカで無保険で妊娠した場合の対応

    妊娠の保険に関する質問です。現在、アメリカ・マサチューセッツ州の学校に夫が通っており、夫はF1ビザ、私はF2ビザでアメリカに滞在しています。夫は大学の保険、私はAIUの旅行保険に入っています。現在の私のAIUの保険では妊娠がカバーされていないのですが、実は昨日、妊娠検査薬で陽性が出ました。それで、お医者さんに行きたいのですが、保険がないので断られるのではと心配しています。まだ正式に妊娠だと発覚したわけではないのですが、妊娠自体はほぼ確実だと思います。 こんなときに今からでも入れるアメリカの保険はあるのでしょうか?もしあるとすると、どのような保険でしょうか?今はとりあえず無保険でも急いで病院にいったほうがいいでしょうか? ちなみに、今年の6月には二人とも保険が切れてしまいます。夫は6月以降もアメリカに滞在するため、就職活動をしているところです。夏以降はOPTで一年間は滞在する予定です。

  • 子宮頸がんの円錐切除手術費用に関して

    仕事の都合でアメリカで3年ほど生活する予定です。 現在、子宮頸ガンでIIIaなのでアメリカでも定期的に検査を受る予定なのですが、もしアメリカ滞在中に癌が進行して円錐切除手術を受けることになった場合について質問です。 渡米前に症状が分かっているので、子宮の検査や手術に関して保険に入れません。 検査は保険適用外で2万円程度と確認しているのですが、円錐切除手術の費用について分かる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 その他、何かアドバイスや御経験などを教えて頂けたらと思います。 宜しくお願いしますm(__)m

  • アメリカの保険について

    現在、アメリカでH-1Bビザで働いています。夏まではF-1ビザでした。 今までF-1ビザだったので日本でAIUの海外留学保険に入っていました。AIUの海外留学保険だと医療保険だけでなくアパートの火災保険(自分の失火の場合)や自賠責、盗難被害等もカバーされていました。 これからはH-1Bビザなので日本で海外滞在者用の保険に加入することができません。代わりにアメリカで保険に入りたいのですが、どんな保険会社がありますか?医療保険は会社で入っているので他には不要です。アパートの火災保険や、自賠責保険に加入したいのですが、このような保険を探しても見つけられません。盗難保険はよく出てくるのですが。。。どなたかご存知でしたら教えて下さい。

  • 子宮頸がん 要精密検査 について。

    去年の春くらいに子宮頸がん検診で要精密検査と言われ、 紹介状を書いてもらい大きな病院で3か月ごとの定期検診を受けています。 一番最近の検査ではHSILと言われました。 癌の一歩手前ということでしょうか。 現在結婚しており、子供なしの35歳です。 歳的にも子供がほしいなら今しかないのでは、と 思ったりして悩んでいます。 先生には『子供がいる人で、もう子供は いいかなーって人なら円錐切除を薦めるんだけど・・・ 難しい所だね。』 と言われました。 円錐切除しても妊娠は出来るとは聞いているのですが 円錐切除する場合は妊娠する前にするものですか? また、どのようなリスクが伴いますか? 経験者の方いたら、教えてください。 とても不安で仕方ないです。 宜しくお願いします。

  • 保険に入りたいのです・・・

    30代の女です。4月に子宮頸ガンの円錐切除術を受けました。その後の検診では異常は見つかっていません。5月には職場復帰もしています。この場合入れる保険はありますか? 5年経てば入れる保険を見つけたのですが、もっと早く加入できるような事はないでしょうか・・・? 告知はしなくてはいけないんですよね。告知しなければ違反若しくは犯罪になるのでしょうか。無知でスミマセン。教えて頂けると有難いです。宜しくお願いします。

  • 健康保険を使えないのはなぜ?

    健康診断で子宮頸がんと乳がんの項目でひっかかり 医療機関で精密検査を受けました。 その時、先生からどちらも半年ごとに検査をして 経過をみるように言われてましたと ところが子宮頸がんの検査と 乳がんの検査を同じ月に受けようとしたら 検診扱いとなってしまうから健康保険を使えないと言われました。 異常があって、医師の指示で検査を続けているのに そういう制約があるのはなぜだろうと疑問に思います。 それとも単に病院側の都合なのでしょうか? 詳しいことが分かる方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • 円錐切除後の妊娠

    1年前に子宮頸がん検診で要精密検査と言われ、 大きな病院で3か月ごとの検診を受けています。 経過はこの1年で徐々に悪くなっているとのこと。 最近の検査で、HSILが二回出てしまい、先日病院に 行ったら「ガンの疑いもあるのでコルポ診を来週しましょう」と 言われました。 来週は生理予定なのでノアルテンという薬で生理を少し 伸ばしてコルポ診をする事になりました。 先生には、「円錐切除になると思って覚悟はしといた方が いいかもしれませんね。」と言われました。 現在34歳で今年妊娠を考えているので 不安要素は取り除くというのもあり円錐切除してから 妊活したいと思います。 そこで、円錐切除してから妊娠した方の 体験談を聞きたいです。 流産、早産のリスクは高まると 言われましたがどうですか? 妊娠率が下がると言われましたが 本当でしょうか? 円錐切除後、子宮は少しでも再生するのでしょうか? 色々考えすぎてますので 経験者の方の意見、聞きたいです! 宜しくお願いします。

  • アメリカ健康保険について(アメリカ人配偶者が保険加入者でない場合)

    アメリカ人と結婚予定なのですが、彼が健康保険に加入しておらず、「アメリカってのはこうゆうもんだ」と加入する気もないようです。私としては、自分自身のwork permitがすぐ出て就職できるとは限らない(もしくは保険を負担してくれる会社とも限らない)ので、彼に意識を高めてもらって検討してほしいのですが。 私は自分自身はAIUなどの海外旅行保険に長期で入ることで対応するしかないかな(以前10ヶ月留学したときにAIUに入っていました)、と思っているのですが、歯科や眼科のカバーはないのも不安です。同じような経験を持っている方がいたら、ぜひアドバイスをお聞かせください。

  • 軽度~高度異形性~Ibと半年で変わった

    軽度~高度異形性~Ibと半年で変わった 昨年の10月から子宮頸がんの検診をしていて、軽度だったのが、今年3月に高度異形性になってしまい円錐切除をしたのですが、検査結果が、Ib期で子宮摘出手術をしなければいけないといわれ、今まで2ヵ月ごとくらいに検診をしていて、こんなにはやく進行するものなのでしょうか?病院側の検査の仕方や判断に落ち度があったのではないかと不信感をいだいています

  • 子宮頸がんの検診について質問です。

    初めて投稿します!突然ですが以前会社の子宮がん検診で検査結果が高度異型性のクラスIIIbでした。後日精密検査を受けて今、結果待ちです。 検査結果がクラスIIIbもしくはそれよりも良かった場合経過観察で大丈夫でしょうか? 3か月から半年の検診を続けていって悪くなった場合に円錐切除ってなるようだったら早いうちに治療(円錐切除)したいなと思ったのですかどうでしょうか? 良くなるか悪くなるか不安なまま検診を続けるよりは少しでも気持ちが違うかなと思いまして… いかがでしょうか?