• 締切済み

Let’s note CF-W7の性能

Let’s note CF-W7BWHNJR (2007年秋冬モデル)の購入を考えています。使用目的は、大学院での研究用です。知人に、Word、Excel、Powerpoint、統計ソフトなどが同時にサクサク動けば良いとアドバイスされ、OSがVistaなら、プロセッサ1.7GHz以上くらいで、メモリが2GBくらいあれば良くて、XPならもっと低くても良いのではないかと言われました。 購入したいと思っている、このパソコンは、XPで使用したいと思っているのですが、このパソコンのCPUはインテルCore2Duo U7500 (1.06GHz)ということで、Duoではありますが十分な性能なのかが分からず困っています。 パソコンについては、ド素人で全然分かりません。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • masa0001
  • ベストアンサー率19% (34/173)
回答No.5

>他のメーカーのノートパソコンにはもっとかなり性能の良さそうな CPUを内臓したものがあると思うのですが、 そういったCPUと比べた場合に、 どのような使用状況で目に見えるような違いが生じるのでしょうか? 確かに上位機種でCore2Duo2G採用のはありますね。XPへダウングレードできるかは分かりませんが。 普段使い比べてIEなんかはちょっと起動が速いかな、くらいだと思いますよ。 結局のところ、起動が速いくらいでその後は変わらないと思います。ひっきりなしにCPUを使うベンチマークテスト、3Dゲーム以外では性能差は感じないかも。

folderdrea
質問者

お礼

何度もお付き合い下さり、どうもありがとうございます。 >ひっきりなしにCPUを使うベンチマークテスト、3Dゲーム以外では性能差は感じないかも。 それでは、上記以外の使用目的では、特別困らない性能であると 思って大丈夫だということですね。 本当にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • masa0001
  • ベストアンサー率19% (34/173)
回答No.4

>マルチコア対応のアプリとは どういったものでしょうか? 通常(今現在)たいていのアプリはシングルコア(CPU1つ)しか対応してません。なのでアプリを起動してもCore2Duoの中の1つのCPUしか稼動できません。 しかしマルチコア対応アプリですと2つのCPUが同時に働くのでパフォーマンスをフルに使用でき処理速度も速くなります。 現在は動画編集のアプリがマルチコア対応のものが多いようです。 しかし今はCleronでさえマルチコアの製品が出てきてるのでアプリのマルチコア対応は進んでいくと思われます。

folderdrea
質問者

お礼

再び、ご回答下さり、大変ありがとうございます。 マルチコア対応アプリとはそのようなものなのですね。 ありがとうございます。 ちなみに、前回のお礼のところにもお書きしましたように、 他のメーカーのノートパソコンにはもっとかなり性能の良さそうな CPUを内臓したものがあると思うのですが、 そういったCPUと比べた場合に、 どのような使用状況で目に見えるような違いが生じるのでしょうか? よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ysriki
  • ベストアンサー率57% (721/1248)
回答No.3

性能はイイです http://ctlg.national.jp/product/info.do?pg=04&hb=CF-W7BWHNJR CF-W7BWHNJR・・のW7のBタイプは Windows VistaTM Business 正規版 (Windows XPダウングレード権含む)を搭載 (XPでならメモリは1GBで充分かと) Windows XPダウングレード権のDVD-ROM申し込みは 3月31日までなので気をつけて下さい(無料) http://askpc.panasonic.co.jp/vista/pre_in/07_03/index.html#10 因みにXPダウングレードは簡単にできます (パーティション分ける場合は二度する)

folderdrea
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 XPとVistaでの違いが全然分からないのですが、 大雑把でも良いので、 もしVistaでプロセッサ1.7GHzのCPUを使った場合と 同じくらいサクサク使えるのは、 XPでは何GHzくらいのCPUを使う場合なのでしょうか? 質問の意味としては、XPならVistaよりも低い性能で大丈夫だと 聞いたので、どれくらい低い性能で良いものなのか 目安を教えていただければと思いまして質問させていただきました。 よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

Vistaマシンを買ってXPで使うのは苦労しますよ。 素人は手を出さない方が良いです。 苦労も勉強と割り切れるなら止めはしないですが。

folderdrea
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 このマシンはXPへのダウングレードが できるモデルみたいですので、 それについては大丈夫そうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • masa0001
  • ベストアンサー率19% (34/173)
回答No.1

充分な性能だと思います。CORE2のプロセッサは出来がいいので、マルチコア対応のアプリじゃなくても不自由は感じないと思いますよ。

folderdrea
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます! 丈夫さや持ち運び易さ、それからパナソニックブランドへの信頼から、 こちらのノートパソコンの購入を考えているのですが、 他のメーカーのノートパソコンのCPUの性能を見ると、 もっとかなり良さそうなものも多かったので、 心配になっておりました。 しかし、十分な性能だということで安心しました。 ありがとうございました。

folderdrea
質問者

補足

ちなみに、申し訳ございませんが、マルチコア対応のアプリとは どういったものでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Let's noteのCF-S8とCF-W8

    Let's noteのCF-S8とCF-W8とで どちらを購入するか迷っています。 主に、外出先でMARKET SPEEDを使ってのトレーディングや Internetサーフィン、Wordなどの用途を考えています。 OSはどちらにせよXPにダウングレードすると思います。 困っているのは、特にCPUの性能についてです。 S8は Core 2 Duo P8700 W8は Core 2 Duo SU9400 ですが、 自分の用途ではSU9400で賄えるとは思いますが、Core 2 Duoを使用したことがないので、 この用途でどれほどの有意差が生じるかの見当がつきません。 バッテリーもS8の方が長持ちなのでS8の方が魅力的ですが、 この用途でそれほど差がないのならW8にも傾きかけています。 ノートPCは初めてなので、詳しい方ご教示お願いいたします。

  • パナソニック Let's note CF-Y7CWHAJR のスペックについて

    パナソニック Let's note CF-Y7CWHAJR を購入しようかと思っていますが、スペックについて少々不安があるので質問しました。 現在の環境は Celeron2.8GHz 1GB WindowsXPSP2 なのですがそれと同等以上のスペックなのでしょうか? Core2Duoなどか出てからCPUは単に~GHzだけで比較ができないということで困っています。また、購入した場合、メモリに2Gに増やそうかと思っています。Let's note はVista搭載なのを考慮に入れた上でどなたか答えていただけると幸いです。

  • Let's note CF-W7について

    Let's note CF-W7について 三年半程前、大学生協で、Let's note CF-W7を購入しました。 今夏くらいから、本体底面の熱が、昨年以上に高温になっている気がし(CPU温度は測っていません)、高温になるとパフォーマンスも極度に落ちることからファンの清掃をしたいのですが、調べてみると、このシリーズは特に分解が難しいようです。 今は生協の保証が残っていますが、メーカー保証(パソコンも一年ですよね?)さ切れていると思います。 そこで質問なのですが、 1.メーカーに出して、清掃修理(又はファン交換)はできるのでしょうか?できる場合はいくらくらいでしょうか? 2.生協で点検などはして頂けるのでしょうか? 2については問い合わせるのが早いとは思いますが、以前に同じことをされた方がいらっしゃれば、お話を伺えたらと思います。

  • Let's note (CF-W4)のメモリ増設について

    Let's note (CF-W4)のメモリ増設について PanasonicのLet's note CF-W4 (Win-XP SP3)を使っておりメモリの使用量が大きくなったので インターネットで検索をすると1.5Gまで増設可能とあったので「エレコムのPC2-4200 DDR2-533」 を購入し1G→1.5Gに増設しました。 しかしPCを起動したところCPUの使用率が100%の状態を持続して戻りません。 タスクマネージャーで確認すると「msfeedssync.exe」が、100%となっていました。 この状態を回避する方法がありましたら教えてください。

  • Let's note CF-W2で、DVDが見れない。

    Let's note CF-W2を使用しています。 ハードディスクが壊れたため、ハードディスクを交換しました。 その時、リカバリCDが無かった為、「XP」を購入しインストールしました。 すると、DVDが見れなくなり、全てのボリュームも出なくなりました。もちろん、CDも聞けません。 ただし、DVD自体は生きていて、インストールCD(オフィスや、イラストレーター)の読み込みは可能で、ちゃんとインストールします。 そこで質問です。 リカバリCDでOSをインストールしないと、DVDやCDの機能は使えないのでしょうか?

  • Let's note のCPU温度について

    現在Let's note CF-Y7を使用しています。 電源を入れてCPU温度を計測すると60度程度になってしまいます。 少し作業を行うとすぐ78~80度になってしまうのですが、これにより 性能が下がるのでしょうか? また、性能に問題が起こる場合の対処法はPCクーラーやファンの掃除でしょうか? 最後にCPUはCore2Duoなのですがクロック周波数が1.4GHzと やたら低いのですがやはりNotePCだから温度の問題で周波数を下げて いるのでしょうか? スペックは OS windows vista CPU core2Duo L7300 1.4GHz メモリ 1.5GB HDD TOSHIBA MK8037GSX です。よろしくお願いします。

  • どっちのLet's noteがいいか悩んでいます

    予算と使い勝手と愛着でパナソニックのLet's noteの SV9 CF-SV9HDMQR 第10世代 インテル Core i5 10210U(Comet Lake) 1.6GHz/4コア メモリ:16GBと SV9 CF-SV9KDUQR 第10世代 インテル Core i7 10710U(Comet Lake)1.1GHz/6コア メモリ:8GB を検討しています。 主な使用用途はOffice利用とWEB制作とYouTube動画作成です。動画作成ソフトにはPremiere Rushを中心に考えています。 上記のPCはi5でメモリー16GB、i7でメモリー8GBの違いですが、特に動画を編集するにはどちらがどちらがサクサク動くか悩んでいますので、ヒントをお持ちの方いればご意見いただければ幸いです。

  • Let's note CF-W7の発熱について

    お世話になります。 先日、中古ショップでPanasonic Let's note CF-W7(Windows7版)を購入したのですが、Microsoft Updateやウィルスチェックを行うと直ぐにPC底面が熱くなります。 CPUの温度をPCソフト「HD○命」の機能で確認したところ、48℃でした。 しかし底面は、もっと熱く感じられ、”膝の上において使用するとやけどするかも!」といった感じです。 これはやはり異常でしょうか? ちなみにショップに問い合わせたところ、P社のHPから省電力に関するドライバのダウンロードを薦められました。(でもだめでした・・・) どなたか知見等ありましたら情報をお願いします。

  • CPUの性能について

    新しいパソコンの購入をするのですが、CPUの事がよく解らないので質問させて頂きます。 「インテル Core 2 Quad プロセッサー Q8200s 2.33GHz」と 「インテル Core 2 Duo プロセッサー E7400 2.80GHz」では、 どちらが性能が良いでしょうか? それと今現在のPCは「intel Pentium 4 3.00GHz」なのですが、 体感出来るほど快適になるものなのでしょうか? 乱文申し訳ありません。

  • パナソニックのLet's note

    パソコンを購入することを検討しています。とくに重視している点は、 ・ 軽いこと(持ち歩いて使う)、 ・ 電池が長時間動いてくれること、 です。他方で、できればCDドライブ(さらに望めるのならDVDドライブ)搭載があればいいですし、またできるだけ安価に超したことはありません。 ということで、パナソニックのLet's noteを候補にしていますが、ここで質問です。 1.Let's note LIGHT W2シリーズ(CF-W2DW1AXR等)、R3シリーズ(CF-R3DW1AXR等)を使っている方がいましたら、使用感について教えてください。 2.私の重視している点に照らして、よりお勧めの機種(他社製品を含め)があるようでしたら、教えてください。

このQ&Aのポイント
  • YAMAHAのバイクについている純正のDCソケットは、スマホナビの充電に使用できますが、振動による接触不良やチャージャーの抜けが問題となっています。
  • 市販のUSBチャージャーを使用しても、バイクの振動で抜けてしまったり、長距離走行で充電が不完全になることがあります。
  • 同様の問題に悩んでいる方への対処法や改善策をお知りの方は、ぜひご教示いただきたいです。
回答を見る