• ベストアンサー

新しくノートPCを購入しようと思うのですが・・

noname#77706の回答

  • ベストアンサー
noname#77706
noname#77706
回答No.4

耐久性云々の前に、ノートPCでゲームは論外と言われても仕方ありません。 百歩譲って同じDELLのXPS M1730です。 これをフルチューン。 ゲームに耐えうる仕様にして約40万ですね。 これがだめならデスクトップにすべきです。 因みにゲームしなければもっと安価なモデルでも十分です。 裏を返せばゲームはPC性能を最も要求しますので、生半可な物では駄目だと思って下さい。

関連するQ&A

  • ノートPC購入について

    ノートPCの購入を検討中です。 OSをXPにしたいのと、予算がないのでDELLのVostro1000か富士通法人で販売のFMV-A6250を考えています。 用途は、インターネットが主で、他は年賀状作成と写真の保存くらいです。 どちらが買いですか? よろしくお願いします。 VISTAだとCORE2にしないと使い物にならないと聞いたからXPが良いかと・・・ よろしくお願いします。

  • ノートPCの購入(初心者)

    近々メインPCのほかにサブPCとしてノートPCの購入を検討してます。 用途はプログラミング、ネット、動画鑑賞です。 とにかく安くてそこそこ快適なの探してます。 今現在AUSUのモバイルパソコン 29800円検討してたのですが 安い分スペックが弱すぎるかもっと思ってきました。 この用途ならもう少しスペックいい方がいいでしょうか?

  • ノートPCを購入するのにあたって

    ノートPCを購入しようと思うのですが用途が、家でオンラインゲーム、DVD鑑賞程度です。 冷却台も購入予定。 http://www.dospara.co.jp/bto/bto_f.phpgm=478&gs=13&gf=0 (ドスパラ) ↑にOSを入れてもらって134155円 皆さんのこれよりお奨め!というようなノートPCありますでしょうか? 予算は20万円以内で聞かせてください。

  • 低価格ノートPCのお薦めメーカーは?

    低価格のノートPCをサブで購入しようと思っています。 用途は平凡で、ネットサーフィンやDVD鑑賞、FX取引程度です。 HP、エイサー、レノボ、デル、オンキョー(ソーテック)など いろんなメーカーが思い浮かびますが、それぞれにいろんな噂があり、 値段と性能や耐久性など、バランスの取れたメーカーはどれなのか 気になっています。 どんなことでも構いません、情報を頂けないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • ノートPCの購入を検討しています。

    ノートPCの購入を検討しています。 OS:Windows7 サイズ:B5~A4位 用途:Office、internet 予算:10万前後 こんな感じですが、速さは速いほどいいんですが、CPUとかメモリどんなのがいいのか全然わかりません。なにかオススメありませんか?

  • ゲーム用ノートPCの購入

    ゲーム用のノートPCの購入を考えています。 主な用途はリネージュ2とセカンドライフとニコニコ動画鑑賞です。 本来ならデスクトップPCの方がいいと思ってたんですが、しばらく出張になりそうなのでノートPCを考えはじめました。 色々見て、ドスパラのゲームノートパソコンAS7745Gを買おうと思っていましたが、売切れてしまったようです。 何かいいパソコンはありませんでしょうか? 予算は12万くらいです。

  • ノートPCを購入します

    使用中のデスクトップPCが壊れそうなので 新しいものを買う予定なのですが 環境的にノートPCを検討中です。 (1)予算は10万円以内 (2)自宅内で場所を移動する程度で、外へ頻繁に持ち出すことは  あまりないので軽量かどうかは問題なし。 (2)ネットが主で、ワードを時々使う、ホームページを作成予定 (3)子供がいるため画像をたくさん保存する。 本当はデスクトップがよいのですが 仕事を始めるために職場へ持っていくことがあるだろうということと 子供がいるので触れない場所に保管しておきたいという理由で ノートPCを検討しています。 特別なこだわりはありませんが 処理速度が速いほうがいいかな?とは思っています。 知識が少ないものですから 参考にさせていただきたいと思いますので よろしくお願い致します。

  • ノートPC購入で迷っています。

    ノートPCの購入を考えています。 使用用途は、2Dのオンラインゲームがメインで、あとはブラウジングで動画を見たり、音楽を聴いたりするぐらいです。 そこで、今候補なのは、DELLのInspiron1526かInspiron1525です。 vistaは嫌なので、購入したらXPにダウングレードしたいのですが、それなら1525は最初からXPが選べるので、やはりそちらの方が良いでしょうか?(ダウングレードすると保障が無くなる?) ですが、5000円くらいしか変わらないのに、HDDも250G、メモリの2Gと倍になっているところを見ると、CPU、グラボがやはりあまり良くないのでしょうか? 1526は最近良くきくデュアルコア・プロセッサに対し1525はCeleron(R) プロセッサー 550 です。 あまりPCに詳しくないので、教えて頂けると助かります。 また、これ以外にもオススメのノートPCがありましたら教えて頂けるとうれしいです。 よろしくおねがいします。

  • 予算5万前後でノートPCを購入したいのですが…

    タイトル通り予算5万前後でノートPCを購入したいと思ってます。 主な仕様用途としては、 ・動画鑑賞(YouTubeやニコニコ動画) ・CD作成(CD-Rに焼ければ良いです) ・音楽データの保存(CDレンタル等の) ・DVD鑑賞(これは優先度低いです) 以上の点になります。 OSはできればWinXPかVista、HDDは最低60GBは欲しいです。 ネットには未加入で、新たに契約することも可能なので セットのものでも可能です。 あと、予算超えでもこれがオススメと言うものがあれば 教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ノートPCについて

    皆さんこんにちは。 今回の質問はノートPCについてです。 私は今、ノートPCの購入を検討しております。 そこでどのくらいの容量、スペックがあればいいのか、というものを教えていただきたく質問させていただきました。 現在は、windows XP を使っています。 なお、使用用途は、動画鑑賞、ネットサーフィン、ファイルの管理、などなど普通の使い方なのですが どうもXPは読み込みが遅いため快適にネットが出来ません。 予算は3~4万円ほどを希望しております。 どのくらいのスペックがあればよいでしょうか。 また、ノートPCを選ぶ際に目をつけたほうがいいところなどがありましたら教えてもらえると非常に助かります。 ご回答宜しくお願いいたします。