• 締切済み

閉経後の生理の正式名は

 閉経後の生理の正式名は何て呼んだらいいのですか。 排卵ないので 生理と呼べないですよね。ちなみに女性ホルモンの 治療中です。

みんなの回答

noname#129050
noname#129050
回答No.2

こんにちは。 女性ホルモン(卵胞ホルモン・黄体ホルモン)を飲み終えた休薬期間に起こる出血は「消退出血」です。服用中に起こってくる出血は「不正出血」です..(^_^;)

kiyokohime
質問者

お礼

 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jun0422
  • ベストアンサー率52% (102/193)
回答No.1

不正出血ではないのですか?

kiyokohime
質問者

お礼

 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 閉経でも母乳は出るのでしょうか?

    乳がん再発の患者(46歳)です。 1年間抗がん剤治療をして、画像で見るかぎりガンが消えたので ホルモン治療をすることになりました。 主治医は現在生理がないので「閉経」と見なし、アロマターゼ阻害剤を 使うよう提案していますが、1年半前に出産して、まだ母乳が少し出ている状態です。 閉経でも母乳は出るものでしょうか? 主治医に聞くと、母乳と閉経は関係ないと言われたのですが、いまひとつ納得できません。 ちなみに女性ホルモンの エストラジオール値は12.7 FSH値は       62.3です。 よろしくお願いします。

  • ピル服用後の生理は、閉経だと人工的でしょうか?

    中容量ピル プラノバール服用後の生理のについて、二通りの意見に分かれています。 1・閉経後はピルを服用しても、排卵が無いから生理は、絶対に来ない。 2・閉経後でもホルモンをピル服用で、体内に入れる訳なので卵巣の機能は 止まっていても、人工的に生理になる。 まるっきり、反対の意見なのどちらが、事実なのか解りません。 1と2どちらの意見が正しいのでしょうか?

  • 早期閉経ですか?

    現在27歳女性です。23歳の頃から生理不順になり、クロミッドやホルモン剤等でたまに生理を起こしていました。24歳の春を終わりに自然には来なくなりました。すごいストレスが原因です。このストレスから逃れる方法はないので、スイミングなど運動ををして気を紛らわせようかなと考えています。先々月、クロミッドを不妊も担当している男性医者から処方されました。わたしが漢方薬で生理は来るのか、もう閉経していないかと焦って聞いた時に冷たく冷笑したような顔で「今は若年性更年期障害もありますからね。ただあなたの場合は長いから漢方薬を飲んでも生理は来るか分からないね。クロミッドを飲んで生理が来なければ90パーセント以上は閉経ですからね。ホルモン剤では閉経していても生理は来ますよ」と言われました。 わたしは自分の焦りを冷笑と言う形で取られたのでなんだか自分が悪あがきをしているんだとその先生に言われているようでした。 実際この病院は女の医者もクロミッドを勧めるし、自分から言わないと漢方薬も処方してくれませんし、治療法は注射をしてクロミッドを渡すというのがパターンです。ホルモン剤も自分からインターネットで調べて試したいと言いました。来る患者も妊婦が多く、待ち時間はいつも一時間以上かかります。説明も短くて冷たい感じです。 わたしは閉経だけは絶対したくないのですがどういう治療法が閉経を防げるのでしょうか?まだ結婚もしていないので妊娠の予定もなくて・・・・どうすればいいでしょう?お勧めの漢方薬、治療法があれば教えてください。

  • 生理について・・閉経?

    43歳です。生理が1年近くありません。 婦人科で診てもらった結果、ホルモン量が少ないが、骨密度は普通でした。更年期の症状はありません。2人の医師に診てもらったのですが、どちらを選べばよいのか困っています。 A先生:閉経にはまだ早いので、あと5年位は薬を飲んで生理をおこすようにする       B先生:何も身体に問題がないから、もうこのまま閉経としてよい 年齢的に妊娠は諦めています。どちらにすれば良いのでしょうか。 同じような経験をされた方、また詳しい方からの回答をいただけたらと思います。

  • 閉経についてお伺いしたいのですが。42歳の主婦です。今年に入り生理が少

    閉経についてお伺いしたいのですが。42歳の主婦です。今年に入り生理が少し変と言うか・・・量が減ったり、1日あって、次の日なくて、でまた次の日にあったりとなんとかくすっきりしない生理ばかりでした。色々調べたら40歳を超えると生理も変化すると書かれていたので、そうなのかなぁ・・・と思っていました、が今月は先月の終わりにそれらしきものが下着に少しつきナプキンをつけると全然付かず3日ほどたってまた少し付いただけでそれ以降なにもありませんでした。母が45歳で閉経をしたので私も早いかも。とは思っていましたが3年前に流産をしてどうしてももう一人欲しいと考えています。まだたった1回だけ来ないとは思いながら気になって仕方ありません。やはりたった1回ですが病院に行くべきでしょうか?まだ様子を見た方が良いでしょうか?主人は不妊治療をするくらいなら子供は要らないと言うので、不妊治療は考えてはいないのですが、治療をすればきちんと生理がきますでしょうか?生理がくれば排卵日も確定できると思うので妊娠する可能性もあると思うのですが?どうかご存知の方教えてください

  • なぜ年を取ると閉経してしまうのでしょうか。

    女性の生理はデトックスだと思ってますが、 なぜ年を取ると閉経してしまうのでしょうか。 妊娠する必要はなくても デトックスする必要はありますよね? 何歳になってもうんちやおしっこは出るのに、 閉経しなくてもいいのに、って思ってしまいます。 ホルモンバランスも乱れるし。

  • 閉経後乳がんの【フェアストン】処方について

    乳がんのホルモン治療で、閉経後乳がんの【フェアストン】処方について教えてください。 手術・抗がん剤治療初回までは順調に生理がありました。今回 ホルモン治療になり処方された薬が閉経後の【アロマターゼ】。生理が順調にあったのに、大丈夫か聞いたら心配ならと【フェアストン】に変更処方されました。 帰宅後、調べてみるとこれも閉経後乳がんの薬とあります。 この薬を飲んで大丈夫なのでしょうか?血液や他のデータで閉経後かどうかがわかるのでしょうか? 医学知識がないので、どちらでも大丈夫な薬かと勝手に思っていたのですが…。 5年間毎日飲む薬、しんどい抗がん剤治療も終わったため、効くかが不安です。 どなたか教えてください。

  • 排卵、生理、閉経について

    50歳です。排卵はあるのですが、生理が来ません。これは閉経間近に起こりうる現象なのでしょうか?1年ほど前にも、同じ傾向があり、その時は1回生理が飛んだだけで、その次からは順調に来ていました。だいたい3日程度、予定より早くなります。特にストレスもありません。

  • 閉経の見極めって・・・

    46歳独身出産経験なしです。 ここ数年生理が若干不順でしたが、気づくと半年きてません・・・・ これは閉経したってことでしょうか・・・>< 年齢的に普通なのかな、ちょっと早いのかな 出産経験ない独身女性は閉経が早いと聞いてたけど。。。 閉経を迎えてる先輩方、閉経って確認はどうしましたか? 病院に確認にいくのですか? 気づいたら1年以上なくてあれ?とかいう感じでしたか? 薬とか飲みましたか? 閉経前後って骨ッソとか気を付けるべきなのですか? ホルモンバランスかわってきてるってことですよね? ちなみにおととし子宮筋腫の核出手をうけてます(温存で筋腫のみとりました) そのときも生理がたまに遅れてたりすることがあり、病院にいって薬のんで 生理をおこしたことが数回ありましたが。 筋腫の手術もおわり、せっかく婦人科の悩みがなくなったと思ったのに 生理終了したのかな。。なんか切ないです(;一_一) 以前は二か月とか生理こないと病院いって薬貰って生理おこしてたけど 昨年あたりから、もうもしかして閉経前なのかなとか思ってしまい 放置してたらもう半年すぎちゃいました・・・・ (ちなみに初潮から30後半までは27日周期とかでした) 終わりを迎える前、みなさんどうされましたか?

  • 早期閉経 どこでどんな治療を受ければいいですか?

    早期閉経 どこでどんな治療を受ければいいですか? 早期閉経疑いの36歳です。 もともと不妊で通っていた大学病院にて診断され、 今後は自然周期専門の不妊クリニックへ紹介転院することになりました。 ここで数回の採卵を試みてその結果次第では、海外での卵子提供を考えています。 私は生理がありません。そもそも採卵を試みる事ができるのでしょうか? 生理がないので卵巣からのホルモン数値が低いと思います。 卵子提供を受けるにあたり子宮の検査や治療が必要になってくるのではないのでしょうか? 女性ホルモンの減少により、更年期障害や将来のアルツハイマーや骨粗鬆症などさまざまな病気の可能性が高くなる事が心配です。 その治療は必要ないのでしょうか?頭が混乱しています。 どこで何の治療をすればいいのでしょうか?不妊治療?子宮の検査か?更年期の治療か? バラバラに診察を受けそれぞれにホルモン治療を受ける訳にはいかないと思うのですが。 どうぞよろしくお願いします。(卵子提供の賛成反対論はご遠慮ください)

このQ&Aのポイント
  • 子機増設可能な対応機種とは?子機増設方法や接続可能な機種について詳しく解説します。
  • 子機増設のお悩み解決!子機単体で購入できるBLC-D120Kの接続性について詳しく解説します。
  • スマートな子機増設!無線接続やUSB接続で子機を増設する方法について詳しくご紹介します。
回答を見る

専門家に質問してみよう