• ベストアンサー

データ入力

こんにちは、今日はデータ入力の方法について アドバイスをいただきたいと思います。 仕事柄、頻繁に印刷された数字(数列)をパソコンで入力するのですが、 スキャンとかで自動に数字は読み込めないものでしょうか? 手書きの数字は無理のような気がするのですが、 昔、自動で読み取る機械があったのを覚えています。 大量にありまして、それだけで無駄に時間が過ぎてゆきます。 何か特別なソフト、やり方があればぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oka123
  • ベストアンサー率31% (69/219)
回答No.3

こんにちわ ページがあまり多くないのであれば スキャナー(例えばエプソン 2万円程度)で 添付ソフトの「読んでココ」などを 使用して文字を読み取り、フアイル作成する ことができます 私も時折、この方法で資料を読ませて ファイル作成をしています (例えば、会社名、住所の一覧表) しかし1枚づつ読ませる手間がいります 大量に繰り返し行うなら、業務用の スキャナーで自動的に読ませるとか、 OCR機器を導入する必要があるので かなり費用がかかります

satoshi430
質問者

お礼

失礼ですが、皆様にこの場をお借りしましてお礼を申し上げたいと 思います。貴重なアドバイスありがとうございました。 最終的に「読んでココ」を使いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

OCRご存知ですか? OCRはスキャナなどで読み取った物をコンピュータで使えるテキスト(数字含む)に変換してくれます。 しかし、誤認識することもあります。 また、読み取った物を加工することができても、他のソフト上に入力する時は手入力・コピー&ペーストになると思います。 よって、読み取れても、その後の加工が必要です。 手入力と加工のどちらが効率よくできるかはわかりませんね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TMINET
  • ベストアンサー率32% (45/140)
回答No.1

OCRソフトで実現できます。 何枚もの伝票を繰り返しとなると普通のスキャナだと辛いと思いますけれど...。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • データ入力

    データ入力の仕事がしたくて、派遣会社に登録して入力のテストをやったら、文字の速さは、いいけど数字の速さが遅いからデータ入力の仕事は無理と言われました。家で数字の入力の練習ができるソフトを入れて練習をしたいのですが家のPCは、数字が右側にないので、できません。どうすれば、数字の入力が速くなるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • PDFファイルにデータを入力したい

    OS:windows2000 つまらない質問をするなと、お叱りを受けるかも知れませんがよろしくお願いします。 確定申告をするとき、昨年までは税務署で申告用紙及び添付用紙をもらってきて手書きで記入して提出していましたが、今年は国税庁のホームページからデータを入力して印刷しました。 簡単でとても便利で嬉しいのですが、字の「へたくそ」な私には手書きでなく活字を印刷してくれる事が一番のメリットなのです。 でも、データを印刷してくれるのは申告書だけで一緒に添付する「収支内訳書」は様式だけのPDFファイルのですので、様式のPDFファイルを印刷後に手書きで記入しなければなりません。 このPDFファイルにPC上でデータを入力し、様式とデータを一緒に印刷する方法(アプリ)はありませんか?

  • PDFデータについて

    PC初心者で恐縮です。 PDFデータに書かれている文字(数字)が小さく印刷をしたら、 目を凝らさないと見えないです。 このPDFデータに書かれている文字(数字)を 自動で大きくするソフトなどないでしょうか? 仕事で大量に印刷して、作業をしなければいけなくて、 非常に困っています。 この問題を解決する方法を知っていたら教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 入力代行 データ打ち込み代行

    顧客台帳、売り掛け伝票などのデータを、システムを導入したので、過去の手書き分を、代行入力していただけるような業者などあるのでしょうか。今日までの分を、入力してもらえれば、明日からは、自分で入力したいのですが。

  • excelで自動入力する方法

    excelでデータ作成をしているのですが、大量に単純作業の繰り返しがあり困っています。 内容は、最大値と最小値の入ったセルがあり、その範囲の中からランダムに3つ数字を選び出し入力しています。 これをどんな方法でもいいので自動化できないでしょうか? 大量にやらなくてはいけなくて時間がありません。 なにか方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 以前勤めていた職場で多少のデータ入力があったのです

    忘れていましたが以前勤めていた職場で作業の一環としてデータ入力がありました。 用紙に数字が記入されていてそれをパソコンの数字キーを使って入力していきます。(テンキーではありません) 僕は以下のやり方でやっていました。 まず735-490-517と入力する時右手の人差し指1本で。 用紙に記入されている数字を確認してテンキーを見ながら73と入力し画面も確認して 数字を確認してテンキーを見ながら5-と入力し画面も確認して 数字を確認してテンキーを見ながら49と入力し画面も確認して 数字を確認してテンキーを見ながら0-と入力し画面も確認して 数字を確認してテンキーを見ながら51と入力し画面も確認して 数字を確認してテンキーを見ながら7と入力し画面も確認して終了です。 37秒位で入力できます。実際に試してみました。 入力は数字と記号のハイフンだけですが。文字は入力しません僕は慎重にやっていたので間違いは一度もありませんでした。 毎日この方法でやっていましたが誰にも遅いとは言われませんでした。他の人に比べれば遅いとは思いますが。 他の人が言うタッチタイピングでなくても問題ありませんでした。 多少のデータ入力の場合で必ずしも無理ではない様ですが文字を打つ場合は無理があるとの事ですがこの様に数字のデータ入力であれば問題ないですか。

  • accessでの自動入力

    ACCESS初心者です。テーブル作成において、記号をつけた数字を自動入力 したいのですが、方法がわかりません。 データ型をオートナンバー型にすると、数字しか自動入力されませんか? 例えばA-01、A-02のように、「A-」は定型として、あとの数字は、 自動で入力できるようにしたいのです。 知っている方、教えてください。

  • Cでデータ入力

    研究でシミュレーションを使っているのですが、全対象を1度にシミュレーションすることはメモリの関係上無理なので、分割して行っています。 1段階目のシミュレーション結果を次のシミュレーションに入力させる必要があるのですが、毎回自分で入力するのは非常に手間がかかるので、プログラムで自動的に入力させようとしています。 シミュレーション結果のフィールドデータをプログラムで自動的に次のシミュレーションソフトに入力させるプログラムをお詳しい方教えていただけないでしょうか?

  • 様式の用紙に データ入力する方法は

     申請書などの用紙に 手書きすれば いいのだけれど 住所 氏名を 入力し 項目を ○印で 囲むには どうすればいいのでしょうか?  プリンターに 申請書を 入れて 印刷するとき 出てきた紙に ちゃんと 住所 氏名が ワクの中に 記入され 例えば 質問の答えの 6項目の中の 数字の中から 1つを 選んで その数字の上だけに 丸印で 囲めたら いいなと 思います  どんなソフトを 使い どんな方法で したらいいのでしょうか? エクセルやワードでなく パワーポイントなどを 使うのでしょうか?

  • データベースのデータ入力にかかる時間

     元文学部、プログラマ1年目です。  今日は会社からあるデータをMySQLを入れるように言われました。  tar.gzファイルが1000ほどあり、それを解凍して「LOAD DATA INFILE」構文で入れるというものです。  入力作業自体は難しくないはずなのですが、少しやっかいなのは、合計200GBほどの大量データであり、ファイルによってタブの位置が違ったりします。  自分のレベルであっても、それくらいの整形はできるのですが、何しろデータ量が半端なく多いので、エラーが出たりすると中断したりして、順調には行きません。  すでに2日まるまるかかっていますが、まだ終わりません。  さて、ここで質問なのですが、一般にこうしたデータベースの大量入れ込み作業というのはどれくらいかかるのでしょうか。周囲はマイペースでやってかまわないというのですが、ここまで時間がかかると少し不安になってきます。ただし、経験も少ないので、かかる時間の目安もわかりません。  どなたか、親切な方、大量データの入力にかかる時間の大体の目安というのを教えていただけませんか。

    • ベストアンサー
    • MySQL
このQ&Aのポイント
  • 年末までは問題なく印刷していたのに、新年になって突然印刷ができなくなりました。WIFI設定も確認済みですが、原因が分かりません。
  • 年末には正常に年賀状を印刷していたのに、今年になって印刷しようとするとオフラインになっていると表示されます。PCのOSはWINDOWS10です。
  • 印刷問題が発生してからはWIFI設定を再設定しましたが、問題は解決しません。おそらく原因がPCまたはプリンターにあるのかもしれません。
回答を見る