• ベストアンサー

ポケモンでニックネームはつけますか?つけませんか?

gurutimiの回答

  • ベストアンサー
  • gurutimi
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.4

家族3人でポケモンやっています(夫婦&子供) (1)夫→全く名付けず  私→レア系&可愛い系のみ名付け  息子→主要メンバー&気まぐれ (2)夫→興味無し 私→ペット感覚 息子→子供同士の交換時に  分かるようにかな?図鑑作りの為の交換等。 (3)忘れてしまいましたが、チリーン→風鈴 シャワーズ→しずく等  息子は全く関連性の無いアニメの登場人物の名前等をつけています (4)夫の自慢→「主要&レアのレベルが全て100」だそうです…  息子→激弱リザードン(炎系技0)が逆に自慢みたいです…  私→ピカチュウ好きでBOX一個全部にピカチュウ集めました… 以上、ゲーム一家のポケモン話しでした♪

noname#107554
質問者

お礼

ご家族でやられているとは!! 羨ましいです(笑 やはり主要メンバー以外にはあまりつけないのかな? 家族でもこだわる部分が違っていたりして面白いですね! 息子さんの炎技なしのリザードンとかも自分は好きですね。 ただ自分は負けず嫌いなので結構セオリーどおりの技構成ですが(苦笑 最近はピカチュウだけじゃなく色々可愛いポケモンも増えてるのでそういった面でメンバーを組むのも面白そうです。

関連するQ&A

  • ポケモン プラチナのポケモンリーグについて

    息子がポケットモンスター プラチナにはまってますが、ポケモンリーグでどうしても勝つことが出来ず悩んでいます。ちなみに連れているポケモンですが ゴウカザル、ギラティナ、ケッキング、ルカリオ、トロピウス、ドククラゲです。レベルは65~50です。どう戦えば勝ち進めるでしょうか?戦い方を教えて下さい。

  • ルカリオにたまごを生ませるには

    『ポケットモンスタープラチナ』で、貰ったたまごからリオルがかえりました。 攻略サイトを見ると、どうやら自分でもルカリオからたまごを作れる様な事が書いてあります。 ただ、ルカリオに進化させてそだて屋さんに色んなポケモンと一緒に預けても「2匹とも違うポケモンと遊んでいる」と言われてしまいます。 ルカリオは本当にたまごを作れるのでしょうか。 一緒に預けるポケモンは、何が良いのでしょうか。 因みにルカリオは♂です。

  • ポケモンのMMOは何故無いのか?

    タイトルの通りなんですが、ポケットモンスターのオンラインゲーム(MMO)ってなんでないのでしょうか? 個人的にはポケモンの世界って、めちゃめちゃオンラインゲームに適してると思います。ひとつのポケモンをゲットするのが大変なようにして、レベル上げもそれなりに苦労するようにすれば、自分のポケモンに凄い愛着が沸くと思うし、出会ったプレイヤーと対戦したり、レベルと苦手なタイプとかのバランスをしっかりすれば、すごい楽しいと思います。 やっぱりなにか理由があるのでしょうか?

  • またポケモンがしたくなって・・・

    ポケモンを毎回かって毎回飽きるんですが、 「欲しいんだったら買って方がいいよね?」と思い買おうと思うんですが・・・。。。 ソウルシルバーとプラチナ、どちらの方がオススメですか? アドバイスをお願いします。 (私はポケットモンスター金・ポケットモンスターパールはプレイ済みです。)

  • 第四世代 おすすめポケモン

    ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー までの いわゆる第四世代までのポケモンの中で おすすめのポケモンや自分がよく使っているというポケモンを 教えてください できれば、理由をつけてもらえると嬉しいです よろしくお願いします

  • 改造されたポケモンをはじめからにした場合

    改造されたポケモンをはじめからにした場合 僕はポケモンは強いポケモンを育てるより図鑑を完成させる派です ですがポケットモンスターホワイトの図鑑を完成させるためには前作のソフトが必要です なので僕はオークションでポケットモンスターパールを落札し、パールからホワイトへ送り込むことにしました 無事パールを落札し、パールを起動したところ、そこに入っていたセーブデータには色違い、ステータスが異常に高いポケモン達が入っていました つまりそのポケットモンスターパールは改造されていたのです 僕はそのポケットモンスターパールをお金を出して買ったわけなのでできれば使いたいのですが、 プレイ中やホワイトにポケモンを送った際などのバグが心配です そのポケットモンスターパールははじめからにすることで普通に使うことができますか?

  • ポケモン(ダイヤ)のドーブルに技を覚えさせたいのですが技を使う相手が見つかりません

    最近ポケモンダイヤモンドをプレイしています。 ドーブルというポケモンが面白そうで育てているのですがいざ技を覚えさせようと思ったら欲しい技を使ってくる相手が見つからずに困っています。 通信対戦では技を覚えても戻ってしまうようですし。 技の構成は ・きのこのほうし ・みちづれ ・トリック ・へんしん(ポケトレのメタモンだけですかね?) ・・・という感じにしたいのですがこの技を使ってくるポケモン、トレーナーがいたら教えてください。 別に全部はわからなくてもかまわないので、よろしくお願いします。

  • ポケモンで、「みつけた数」にカウントされる条件

     ポケットモンスターダイヤをプレイしているのですが、出会ったポケモンが「みつけた数」に含まれる時の条件がわかりません。  普通にプレイしてて、野生のポケモンやバトルしたポケモンはずかんに載るのですが、オフタワーで戦ったポケモンは「みつけた数」にカウントされず、図鑑にも乗りませんでした。  同じようにwi-fiタワーで新しく戦ったポケモンも「みつけた数」に入らないのでしょうか??    だとしたら、GTSの交換で通常プレイでは見つけられないポケモンを希望してる人はどのように図鑑を埋めたのでしょうか?  ともだちコードを交換した人と「交換」して図鑑を埋めたのか、それとも「バトル」して埋めたのか、知りたいです。  上記以外でも、他の方法があったら教えてください!

  • 本当に「幻」のポケモンについて

    任天堂のゲームシリーズ「ポケットモンスター」について質問です。 現在までモンスターの種類が増え続けているポケモンですが、いわゆる「ボツ案」のモンスターが相当数存在するはずなのですが、それらについて乗っている資料、また「昔雑誌でこういうの見た」などでも構いません、教えてください。

  • ポケットモンスター金銀で主流のポケモン

    ポケットモンスター金銀(クリスタル)が大人気だった当時での通信対戦での主流のポケモンを教えてください。 ケンタロス辺りが人気だったと聞きました。