• ベストアンサー

ペンタブ購入で…

kouun-takamuraの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

■ペンタブレット…絵を描く“機械”。マウスの代わりに使う。 ■ペイントソフト…フォトショップやペインターなど、絵を描くためのソフト。パソコンにインストールして使う。高価な有料のソフト以外に、saiやgimpのような無料ソフトや安価なソフトもある。お絵かき掲示板も絵を描くソフトの一種。 ■スキャン…スキャナという機械をつかって、紙に描いた絵をパソコンに読み込ませること。紙に描いた線画をパソコンに取り込み、ペイントソフトで開き、タブレットを使って色を付けていく、という描き方をしている人が多い。スキャナの機械はプリンター(印刷機)と一体型になった「複合機」を使用する人も多い。 ワコム社のペンタブレットでフォトショップエレメンツが付属している機種が売っています。それを買うとバラバラに買うよりお買い得です。 フォトショップエレメンツはフォトショップというプロ向けソフトの簡易版です。 油絵風や水彩風など、絵の具で描いたような表現を簡単にしたいなら「ペインター」というソフトがお勧めです。ペインターにも簡易版があります。

ume_poppo
質問者

お礼

回答を頂いた後、一回スキャンやって描いてみました。 …結構お手軽だったんですね。でも私は始めてだったのか、線の部分が白く点線になってしまって上手く塗れなかったのですが; それでも、回数を重ねていけば良くなってくるのだろうと信じてます。笑 おお、そんないい機種が売っているのですか!? 早速探してみます。 ペインターというソフトもあるのですね。悩みますね…; 私は結構いろんな種類のイラストを描きたいなぁと思っていますし。。 ライトノベルの表紙を飾るような絵や、水彩風の厚塗り、アニメ塗りも挑戦してみてみたい、曖昧な奴でして…。 それでも、自分に一番あった、ソフトとペンタブレットを探せるように頑張ります。 ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • ペンタブ購入について

    バンブーファンを買おうと思っています。 使用目的はイラストなんですが ファンでも大丈夫でしょうか? デザインが気に入ったのでこれにしようと 思ったのですが・・・ あとソフトでペンタブを買ったらSAIとフォトショップを買おうと 思っているのですがファンでしたらフォトショップはついてますよね? ソフトなしにするかありにするか迷っています。

  • ペンタブの購入を考えています

    趣味などの用途でペンタブを購入しようかと考えています。 ペンタブの事自体を詳しく知らないので 「どのメーカーが良いのか?」 ということが良く分かっていないのですが ワコムのBAMBOOというシリーズにしようと思っています。 そのシリーズの BAMBOO COMICというのと BAMBOO FUNというので悩んでいます。 付属のソフトの違いが大きな原因です。 僕がペンタブを使って描こうとしているのは キャラクターイラストやゲームなどのイメージイラストなどで 漫画ではないので、COMIC付属の漫画ソフトは不要です。 COMIC付属のイラストソフトPixiaは僕の描こうとしている物に 必要なんだと思っています。 ですが、多少劣るのでしょうがフリー版もあるようなので それでいいのかなぁと思ったりもします。 FUN付属のフォトショップはよく名前も聞きますし Pixiaのようなことも簡単に出来てしまうようなソフトなんじゃないかな? と思っているのですがどうなんでしょうか? すごく分かりにくい文章だと思います。すみません。 FUNかCOMIC、どちらを買ったら良いと思われますか? (ちなみに、ペンタブ自体のサイズはA5サイズと決めています。) また、他に良い商品があれば教えてください。 フリーで良いソフトがあるなんていう場合もお願いします。 回答お待ちしています。

  • ペンタブを購入したいのですが

    こんにちは。お世話になってます。 カテゴリがどれかわからなかったので板違いだったら申し訳ありません…; ペンタブを購入したいのですが、パソコンに関してはサッパリなもので、周りにも詳しい人がおらずどれを購入すれば良いのかわかりません。 イラストサイトを開くわけでもないので、2万円以下、できれば1万前後でおさえられたらと思っています。 ソフトもフォトショップなどを持っていませんし本格的に描くつもりでもないのでペイントで十分かなと思っているのですが… 携帯の待受け画像などを描きたいだけなのです。 個人と友達にあげるくらいで、サイトを開くレベルのものが描けなくてもいいと思ってます。 こんなしょうもない用途で申し訳ないのですが、どれを買えばいいのか… 電気屋に行ったのですが店員さんもペンタブには詳しくなかったので質問させて頂きました。 条件は安いことと、たいした機能がなくても良いというところです。 重ね重ね申し訳ないですが、よろしければお暇なときにでも回答よろしくお願いします。

  • photoshop cs3でペンタブが動きません

     昨日から突然ペンタブの調子が急に悪くなり動かなくなりました。  最初は筆圧感知しないだけでしたが、何をやっても直らないので一度ペンタブをアンイストールした後最新のバージョンをダウンロードし再起動をかけたところ筆圧感知どころかフォトショップ上でペンタブが動かなくなりました。もう一度アンイストールしたのち最新版をダウンロードしましたが直りません。  4日ほど前までは正常に動き、ちゃんと筆圧感知もしていたので何が原因か全く分からず困っています。  スペックですがソフトは「photoshop cs3」。ペンタブは「Wacom FAVO CTE-440、CTE-640」、OSは「windows 7」になります。ペンタブは5年くらい前に購入したのを今まで使い続けています。  ペンタブのライトは正常に点灯します。また、フォトショップ以外ではペンタブは正常に作動します。  できれば新品を買うというのはしたくありません。  何か解決方法をご存じの方がいらっしゃりましたら、ご指導の方よろしくお願いいたします。

  • ワコムペンタブの選択困ってます。

    ワコムペンタブの選択困ってます。 vista 15.4ワイド画面。フォトショップCS3のソフト使用中。 どの種類のペンタブにしたら良いのかわかりません。タブレットの大きさもどれ位が妥当でしょうか? すでにフォトショップのソフトがあるのでドライバだけで大丈夫かと思っていますが、間違っていますか? 前バージョンのフォトショップ入れたらおかしくなりますよね。 写真よりイラストメインに使います。すべてフォトショップCS3に対応しますか? どなたかこれが良いのでは!と教えてください。よろしくおねがいします。

  • どのペンタブがオススメですか

    Intuous Comicか、Intuous Pen &Touchか。 デジタルイラストを始めてみたいと思っています。 そこで、ワコムのペンタブの購入を考えているのですが Intuous ComicかIntuous Pen&Touchを購入するかで揺れています。 ComicだとPixiaの完全版とCLIP STUDIO PAINT PROが付属するようで、魅力的ではあるのですが Pixiaが重い、というのを聞いてためらっています。 ちなみに、今現在、写真が趣味ということもあってPhotoshop CS6は持っています。 私のPCのOSはWindows 7でスペックは以下です。 Processor:6.7 Memory(RAM):7.2 Graphics:5.4 Gaming graphics:6.2 Primary hard disk:5.9 (4月からMacに変えるかもしれませんが) Intuous ComicとIntuous Pen&Touch、どちらがおすすめでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • ペンタブの購入について質問です。

    私はもうすぐ、ペンタブを購入しようと思っているのですが、色々ありすぎてなにを買ったらいいのかが解りません。 *XPのノートパソコンです(512MBあります) *ペンタブ&ソフト?で2万5千円内で納めたいです。 *結構細かい絵を描きますし、イラストサイトを開く予定ですので、本格的にやりたいと思っています。 *スキャナーはあります。 上の条件に当てはまるペンタブなどを教えていただけないでしょうか? (ペンタブとソフトは一緒の方がいいのか、別の方がいいのかも解りません。宜しかったらそちらについても教えていただけないでしょうか?)

  • ペンタブで描くのに向いたソフト

    趣味でイラストを描いており、フォトショップを使用しています。 そのさいに最初から全部ペンタブレットを使って直描きするのですが、 友人いわく、「フォトショはペンタブ直描きには向かない。線がガタガタになる。 ペンタブで描きやすいのはペインターだ」 と言うのです。 確かにいくら丁寧に引いてもちょっとガタガタになったりするのですが ペインターを買うお金がありません。 そこで、フリーソフトでペンタブレットで線画を描くのに向いた ペイントソフトはありませんでしょうか? 線画を描くのに使用しますので、 機能はそれほど優れていなくてもかまいません。 どうか皆さんお勧めのソフトを教えてください。

  • ペンタブ購入について

    こんにちは。今、ペンタブを購入したいと考えています。 普段から紙にイラストを書くのが趣味なのですが、友達がペンタブを使ってイラストを描いているのを見て、いいなあと思いました。 その友達から「やってみる?」と言われ、2,3回ペンタブで試しに書いてみましたが、なかなか難しくて思うように書けませんでした。 (友達はBAMBOO、SAIを使っています。) そこで、ペンタブの種類なのですが、色々パソコンで調べてみてイラスト専用のソフトがついていて、より書き味が紙に近づいたIntuos4のSpecial Edition?(mediamサイズ) が良いと思いました。 値段的に考えても高いのですが、なるべく性能の良いものを買ったほうがお得なのかと考えました・・この辺はどうでしょうか? ちなみにイラストといっても初心者です。 初めて買うので後悔はしたくないです(--;) 使っている方、何かアドバイス等があったら教えていただけると嬉しいです。 ちなみにパソコンはMacbookで、買って間もないのでメモリなどには余裕があります。

  • ペンタブに詳しい方…!

    昨夜、突然使用しているペンタブレットが筆圧感知しなくなってしまいました 当方イラストの締切を抱えていてすごく困ってます… 初めての質問なので至らぬこともあると思うのですがお願いします>< 使用PCはWindowsVista、(FMV-BIBLO NF/D50) ペンタブはintuos4 PTK-640です イラストソフトを開こうとすると 「タブレットドライバを再インストールしてください」 と表示されます。 なので新しいドライバをダウンロードしてきてインストールしようとすると 「タブレットのインストールに失敗しました」 と表示されてしまい、再起動を繰り返してみましたが必ずそのダイアログが出ます。 こちらや知恵袋でも同じような質問があったのでその回答を参考に、 今まで使っていたドライバやwacomと付くファイルはアンインストールしてからペンタブを抜いて、再起動した上でペンタブ装着、最新のドライバをインストール…という手順を踏ませてもらったんですがインストールできないのでそこから進まず…>< イラストソフト側もペンタブ側の筆圧設定もいじってみたのですが効果がなくて… 筆圧感知だけを直す方法や、ペンタブを抜き差ししてみる運任せの方法も試してみたのですがダメでした。 イラストソフト自体は開けますし描けない訳ではないです、ペンタブもライト点いてますしボタンも反応します。筆圧感知以外は正常かな…とは思うのですが…。 以前ペン自体が反応しなくなり1度だけ最新のドライバをインストールしたことはありましたが今回のようにインストールができない、ということはありませんでした ドライバをインストールする為に1度削除してしまったので、今は付属のCDからインストールしたもので筆圧感知の設定とかをいじってました。 長文になってしまいすいません! 本気で困ってるのでわかる方お願いします><