• 締切済み

スタートページ

iypaoの回答

  • iypao
  • ベストアンサー率41% (7/17)
回答No.4

それでは一番簡単な方法として一度メッセンジャーとセキュリティソフトを削除して、Yahoo!画面の設定をしてください。 その後、再度メッセンジャーとセキュリティソフトをインストールします。 メッセンジャー設定時に注意してみていると「インターネットのトップ画面をMSNにする」旨のチェックする箇所があるはずです。 そこでチェックをしなければトップ画面は変わらないはずです。

ky1923
質問者

補足

セキュリティソフトがどれかわかりません・・ あとセキュリティソフト削除したらインストするものがないです。

関連するQ&A

  • スタートページがかえられない!!

    スタートページをヤフーにしたいのですが「インターネットオプションからヤフーに変更してもホームのボタンをおすとMSNになって、ヤフーにならないんですが、どうしたらいいですか??

  • スタートページについて。

    IEを立ち上げると、msnの英語のページが表示されてしまいます。アドレスバーにはyahooのアドレスが入っていて、インターネットオプションのスタートページもyahooになっています。色々操作していると自然と元に戻るのですが・・・。どうしたらmsnが立ち上がらないようになるでしょうか? あと、アダルトサイトからなにかDLしてしまって国際電話会社から請求があるっていう話はよく聞きますが、ADSL回線でもそういうことってあるんでしょうか?

  • スタートページが・・・

    ネットサーフィンしていて、次、ネットを開くと、スタートページが韓国かどっかの意味わからないサイトになってて、yahooなどに設定してもダメだし、オプションで変更しようとしても、文字が白くなってて、変更できないのです。 今のところ、スタートページがそこになっているだけで、他に支障をきたしてなのですが、いきなり韓国語のサイトに飛ばされても、嫌なだけです。解決方法などあれば、教えてください。

  • ウインドウズのスタート画面の設定について教えて!

    ウインドウズのスタート画面の設定について教えて! クリーンインストールをしなければならなくなり、ウインドウズを再インストールしました。 ヤフーをスタート画面に設定してもMSNのトップページが表示されてしまいます。 ツール → オプション → 全般 でヤフーのUELしか登録してないんですが、 再起動してもMSNのトップページが表示されてしまいます。 修正方法を教えてほしいのです。

  • スタートページが変わらない

    スタートページはヤフーにしていたのですがいきなり http://www.msn.co.jp/home.armx とmsnのサイトになってました。いくら変えようとしても変わりません。 いろいろ検索して原因はspybotだとは思うんですがそこに書かれていた対処法をいろいろとやってみたのですがそれでも元に戻りませんでした。

  • スタートページの変更

    スタートページの変更ができません。「ツール」→「インターネットオプション」でアドレスを変更してもスタートページは変わりません。「私はノートン インターネットセキュリティ2006」を使っているので今までは警告画面が出ていたんですが今はでなくなりました。ウイルススキャンもしましたが検出されませんでした。このような症状が出たのはとあるプログラムを削除してからです。しかし、そのプログラムはインターネットと関係ないプログラムだと思われます。どうか、返事をください。ちなみにページを変更してもここがスタートページになってしまいます。 http://jp.msn.com/?HTTP_HOST=www.msn.co.jp&url=/

  • IEのスタートページがaboutblankになってしまった

    かて違いかもしれませんが 見出しのとおりです。 今朝IEを立ち上げたらスタートページのアドレスがaboutblannkとなり文字どおり白紙で表示されます。以下の方法を試みてみましたが元のスタートページに戻せません。どうしたら良いかご教示ください。 1YAHOOバーでYAHOOを表示しスタートページに指定する。 2ツールインターネットオプションでアドレスを変更し現在の設定を YAHOOに変更する 3aboutblannkを検索して削除する(aboutblannkはファイルではないと表示されひっかからない) 4システムの復元 いずれもIEをたちあげるとaboutblannkになってしまいます。 OS XPプロ SP2 IE7.0 よろしくおねがいします。

  • スタートページの設定

    海外のサイトを閲覧してからというもの、インターネットのスタートページが勝手にGoogleのページに変わってしまいました。インターネットオプションで何度変更しても、起動するたびにGoogleに戻ってしまいます。設定を戻すにはどうしたらよいのでしょうか。 過去ログに同じ質問があったのですが、回答にあったサイトのページが 消えていて、わからなかったので教えてください。

  • IEのスタートページが勝手に変わり元に戻せない

    ある日突然IEを開くとアドレスがaboutoburannkとなって白紙で表示されるようになってしまいました。yahooツールバーでスタートページにしていたyahoojpの表示に切り替えることはできますが、その画面でスタートページへの切り替えができません。また、インターネットオプションからの変更もできません。システムの復元をかけても同様です。さらにokweveで質問をしたらokweveコミュニティーがスタートページになってしまいました。どうすればスターとページの設定ができるのでしょうか。 ちなみにIEは6 OSはXPproSP2です。 ウイルス検索(ウイルスバスター2007)をかけてもクーキーがひっかかるだけで特に不審な点はありません。よろしくお願いします。

  • スタートページの設定が変えられません・・・

    海外のサイトを閲覧してからというもの、インターネットのスタートページが勝手にアメリカのマイクロソフト社のページに変わってしまいました。インターネットオプションで何度変更しても、起動するたびにマイクロソフトのページに戻ってしまいます。設定を戻すにはどうしたらよいのでしょうか。