• ベストアンサー

連続乗車券、往復乗車券

以下のルートで乗車券を購入しようと思っています。 東京→(東北本線)→宇都宮→(東北本線)→東京→(東海道線、大阪環状線)→堺市→(東海道線、大阪環状線)→東京→(東北本線)→宇都宮 この場合、連続乗車券+往復乗車券として購入することはできるのでしょうか?(宇都宮-堺市の往復乗車券に東京→宇都宮の乗車券をくっつけるイメージ) そもそも連続乗車券と往復乗車券の併用はできないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tokyomt
  • ベストアンサー率30% (204/669)
回答No.1

1.東京山手線内→宇都宮の片道乗車券+宇都宮←→堺市の往復乗車券 2.東京山手線内→宇都宮/宇都宮→堺市の連続乗車券+堺市→宇都宮の片道乗車券 上記いずれかになります。宇都宮←→堺市の往復乗車券は往復割引が適用されますので1.にしたほうがいいですね。 連続乗車券の第2券片を往復に、という意味でしたらできませんよ。

escapeplus
質問者

お礼

>連続乗車券の第2券片を往復に、という意味でしたらできませんよ。 言いたいことはこのことでした。できないのですね。 ありがとうございました。ご指摘のとおり1.を購入しました。

その他の回答 (2)

  • yshiine
  • ベストアンサー率46% (145/310)
回答No.3

>この場合、連続乗車券+往復乗車券として購入することはできるのでしょうか?(宇都宮-堺市の往復乗車券に東京→宇都宮の乗車券をくっつけるイメージ) 購入は可能です。 「山手線内→宇都宮」の片道乗車券と「宇都宮~堺市」の往復乗車券になります。 連続乗車券とは呼びません。 連続乗車券は「片道2区間」の発売に限られます。 >併用はできないでしょうか? この場合「併用」と言うと誤解を与えますが、片道・連続・往復のどれでも、有効期間内で引き続いて使用する事は可能です。 例えば、「山手線内→宇都宮」が3月1日から有効(2日間)の場合、「宇都宮~堺市」が3月1日から有効でも3月2日から有効でも、実際に乗車する日が有効期間内であれば構いません。 今回の場合、運賃計算は宇都宮で一旦打ち切らざるを得ないので、いつまで宇都宮に居ても気にする事はありません。 「宇都宮~堺市」を3月3日から有効にしても良いのです。 ●ちなみに 「宇都宮→大阪市内」の乗車券で堺市まで乗り越した方が安くなります。 ・「宇都宮→堺市」(¥9,870) ・「宇都宮→大阪市内」(¥9,560)+「杉本町→堺市」(¥120) 「宇都宮~大阪市内」の往復割引乗車券であってもお得です。(片道あたり) ・「宇都宮→堺市」(¥8,880) ・「宇都宮~大阪市内」(¥8,600)+「杉本町→堺市」(¥120) 私が堺市へ行くときはいつも大阪市内までの往復乗車券で乗り越しています。

escapeplus
質問者

お礼

>「山手線内→宇都宮」の片道乗車券と「宇都宮~堺市」の往復乗車券になります。 >連続乗車券とは呼びません。 規則上やはりそうなってしまうのですね。ありがとうございました。 >「宇都宮→大阪市内」の乗車券で堺市まで乗り越した方が安くなります。 ご指摘ありがとうございます。今回の旅程では、堺市までいくつもりはなく、大阪環状線内をできるだけ途中下車すべく、堺市まで無理矢理伸ばした次第です。 本当に堺市に行くときがきたら乗り越しのテクを使いたいと思います。 重ね重ねありがとうございました。

  • PAP
  • ベストアンサー率62% (1578/2526)
回答No.2

JRの普通乗車券には片道乗車券・往復乗車券・連続乗車券の3種類があり、区間が連続していれば併用は可能です。 このほか、定期券や回数券と普通乗車券の併用も、区間が連続していればかまいません。 ご質問に書かれている例の場合、 東京→宇都宮の片道乗車券 宇都宮~堺市の往復乗車券 の併用となり、往復乗車券の残余となる「東京の下車駅→宇都宮駅」の区間は、有効期間内であれば、別途利用してかまいません。 往復乗車券は単純に同一経路での往復のみ、連続乗車券は片道乗車券・往復乗車券のいずれも発売できないケースで2区間の連続となる乗車券ですので、往復と連続が混在したような乗車券は存在しません。 ご質問に該当する片道運賃は以下のようになります。 宇都宮~堺市:685.7km → 9,870円 往復の場合の割引運賃は 9,870 x 0.9 = 8,883 → 8,880円 の2倍と計算します。 東京(都区内)~堺市:576.2km → 8,720円 東京(山手線内)~宇都宮:109.5km → 1,890円 以上から、宇都宮~堺市の往復割引乗車券を購入した場合、割引だけでも990円の往復分で、1,960円浮く計算になりますので、ご質問の東京→宇都宮の片道乗車券と宇都宮~堺市の往復乗車券の組み合わせがお得となります。 往復乗車券の残余となる「東京の下車駅→宇都宮駅」が利用できればもっとお得になります。 なお、残余区間が100kmを超える場合には規則上払い戻しも可能ですが、その場合は、例えば東京で降りたとすると、宇都宮→堺市の運賃と堺市→東京都区内の運賃を足した額に更に手数料210円を加えた額と、お手持ちの宇都宮~堺市の往復割引乗車券の額面の差額返却となりますので、このケースでは払い戻しではなく支払が発生してしまいますから、通常は払い戻しを行いません。

escapeplus
質問者

お礼

>以上から、宇都宮~堺市の往復割引乗車券を購入した場合、割引だけでも990円の往復分で、1,960円浮く計算になりますので、ご質問の東京→宇都宮の片道乗車券と宇都宮~堺市の往復乗車券の組み合わせがお得となります。 >往復乗車券の残余となる「東京の下車駅→宇都宮駅」が利用できればもっとお得になります。 どうもありがとうございました。 たまたま有効期間内に宇都宮へ行く用事がありましたので、今回は相当お得になりました。

関連するQ&A

  • 往復乗車券で行き帰りの経路を変える事はできますか?

    今度、所用で宇都宮に行くのですが、金沢の知人宅を訪ねようかと考えています。京都⇔宇都宮の往復乗車券を買った場合、行きは北陸線で金沢を経由して上越・東北新幹線で宇都宮まで、帰りは東北・東海道新幹線利用で京都までってできるのでしょうか。それとも、片道乗車券を個別に購入しなければいけないのでしょうか?

  • 神戸までの往復乗車券で天王寺から乗車

    東北方面から関西へお盆の帰省をします。 往復新幹線利用で、行きは新神戸までの指定席を購入しています。帰りは大阪・天王寺から乗るので、新大阪からの指定席を購入しています。 乗車券はまだ買っていなくて、神戸市内までの往復を買おうと思っているのですが、この乗車券で帰り天王寺から乗れるのでしょうか? また、途中、神戸から天王寺へ移動する時にこの往復乗車券をうまく使うことはできないでしょうか?

  • 往復乗車券の乗車変更について

    往復乗車券の乗変について教えてください。 往復乗車券から乗変できるのは、往復乗車券だけなのでしょうか? 片道2枚もしくは片道1枚に変更はできないのでしょうか? たとえば、広島市内 ←→ 大阪市内 の往復乗車券を、 広島 → 北長瀬 と 北長瀬 → 大阪 いう2枚の乗車券 もしくは、広島市内 → 大阪市内 という1枚の乗車券 よろしくお願いいたします。

  • JR往復乗車券の購入について

    JR往復乗車券の購入について 以前、レール&レンタカーについて質問し、久喜から那須塩原までの 往復乗車券を新幹線経由(宇都宮駅で途中下車してから那須塩原へ向かう為)で 購入すると良いと教えて頂きました。 えきねっとで購入しようと考えているのですが、  「久喜」=宇都宮線=「小山」=東北新幹線=「那須塩原」 を購入すれば良いのでしょうか? また、往復乗車券は3日間(2泊3日で1日目の行きと3日目の帰りに)使えますよね? 宜しくお願いします。

  • 往復乗車券の途中入場

    このたび旅行で神戸から静岡・東京と高松に行きたいと考えています。 以下の経路をたどる予定です。 出発地 神戸 1日目:神戸-静岡(新大阪-東京間新幹線利用)宿泊 →神戸-新大阪間は東海道本線利用。 2日目:静岡-東京(静岡-東京間新幹線利用)    東京-高松(東京-高松間サンライズ瀬戸利用) →東京-神戸間は東海道本線  神戸-岡山間は山陽本線  岡山-高松は瀬戸大橋線(宇野・本四備讃・予讃線) 3日目:高松-神戸(岡山-西明石間新幹線利用) →高松-岡山は瀬戸大橋線  岡山-神戸は山陽本線 基本的な経路は同じだと思います。 往復乗車券は、東京-高松間で購入します。 特急券・寝台券はそれぞれ別途購入します。 このような経路をたどる場合、 (1)神戸駅で東京-高松間の往復乗車券を購入することは可能か? (2)(1)の乗車券で神戸駅の改札を入場することは可能か? (3)(1)の乗車券で上記の各駅で入出場することは可能か? (4)新大阪-東京間で行き帰りの乗りものが新幹線と在来線特急で異なるが  往復割引の適用を受けられるか? を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 往復乗車券の乗車経路

    神戸市内の最寄り駅から西明石を経由して東京まで往復乗車券を購入しました。 行きは,西明石から新幹線で東京に行き,帰りは,東京から新大阪で新幹線を下車し,在来線で神戸市内の最寄り駅まで乗車しようと思いましたが,駅の窓口で「帰りのような経路では,別途,乗車券が必要」と言われました。本当はどうなっていますか?

  • 往復乗車券の購入について

    600km以上の割引の有効な往復乗車券は、経由駅で購入することはできないのでしょうか? 東京まで100km超のところから、大阪までの往復乗車券を買おうとしたのですが、当日みどりの窓口が混雑しており、予定していた特急列車に遅れてしまうため、仕方なく券売機で山の手線内までの乗車券と自由席特急券(これは回数券を持っていました)で東京まで行って、東京で乗車駅から大阪までの往復乗車券にならないか尋ねたらできないとのことでした。 この場合、みどりの窓口で待つしかなかったのでしょうか?

  • 片道乗車券の料金

    JR線の乗車券料金について教えていただければ幸いです 色々料金検索ページを見たんですがわからないのでよろしくお願いします ルートは 大阪~(東海道線経由)~東京~(常磐線経由)~仙台~(東北本線経由)~盛岡~(旧東北本線:現3セク経由)~八戸~(東北本線経由)~青森~(寝台特急「日本海」の走行路線経由)~大阪。です。 かなりの距離ですが「片道乗車券のお値段と有効日数」はいかほどでしょうか? ご教授ください お願いします。

  • JR連続乗車券について

    いくつも同じ質問がありますが、何度読んでも理解できないのでアドバイスいただけると幸いです。 (すみません。) 東京都区内→(大阪→)姫路→大阪→富山→(ほくほく線→)越後湯沢→東京都区内 大阪姫路間が往復になります。 こちらの場合、連続乗車券の対象になりますか? 駅員(みどりの窓口)では適用不可と言われました。 有効日数が延びますので、できれば連続乗車券で買いたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 往復乗車券の経由について

    今度新横浜から長岡までを往復します。行きは新横浜から長岡まで新幹線ですが、帰りは東京から新幹線で新横浜に向かうか、東海道線で一旦横浜に出るか未定です。 そこで新幹線と往復の乗車券を買いましたが、乗車券のほうをよくみると経由のところが(東海道・東京・新幹線・長岡)となっています。これって新横浜~東京の新幹線に乗れるのでしょうか。行きは新横浜からの新幹線特急券も一緒に買ったのですが、少し不安になってきました。