• 締切済み

ワイドモニターの画面が

didenkoの回答

  • didenko
  • ベストアンサー率30% (159/518)
回答No.2

 オンボードD-subで24インチワイドを使用したことがありますが、 滲みや発色など、満足できるものではないですね。ただ 普通に使えるレベルではあります。主観も入るので何とも言えませんが カラーが16ビットになっているとかありませんか?  まあDVI-D接続のみのためにビデオカードを購入するのもアリかと。ちょうどPCIExpress16倍スロットもありますし。巷ではRADEONの方がNVIDIAより「濃い」と言われています。

yshou123
質問者

補足

お返事ありがとう御座います。カラーは32ビットになっています。 確かに支障があるという程ではないのですが、DVIとVGAでこれほど違うとは思いませんでした(今まで19インチのモニターを使用していますがDVIもVGAも気になる程の違いはありませんでしたので)。 別途ビデオカードを購入して対応する予定でおります。

関連するQ&A

  • デュアルモニタにしたいのですが

    デスクトップPCの21.5インチに、23インチのモニタを繋ぎ拡張したいのですが、ビデオカードが絶対必要なのか、またはVGA2股ケーブルを用意すればよいのか、教えて下さい。 PCはDELL Optiplex620です。 モニターは、DELLと acer G235H LCDです。 DELLモニターには、DVI-D、VGA,VIDEO,S-VIDEOの端子があり、acerにはDVI-D、VGA、audioの端子がついています。 DELLのサポートにたずねたところ、 PCI express ×16のビデオカード(ATI RADEON x600 256メガ又は、128メガ)を増設するとデュアルモニタになると言われました。 調べたところ、「2つのモニターで別の内容を表示する・・・、なんとかいうゲームをするために・・・・」と解説を見つけましたが、単純に「見えるところを広げたい」という程度の私の望みに、ビデオカードが必要なのかが分かりません。 acerのモニタが13000円で購入できたので、長年の夢「デュアルモニタ」に一歩近づいたと喜びました。しかし、ビデオカードがそれ以上の価格のようなので、困っています。 どうか宜しくお願い致します。

  • ワイドモニタでゲーム

    今回新たなパソコンの購入を機にワイドモニタを購入しようと思います。ビデオカードはGeForce7950GT モニタはProLite E1901WS-B1(19インチ 最大解像度1440×900)を予定しています。 そこで質問なのですが、ワイドに対応していないゲームをプレイした場合、ゲーム画面は横に引き伸ばされてしまいますか? ビデオカード側で設定でき、ゲーム中は画面の両端を黒くして1280x1024の解像度を使用することは可能でしょうか? 解答よろしくお願いします!

  • ワイドじゃないモニタを探していますがみつかりません・・

    ワイドじゃないモニタを購入したいのですが 検索すると、21インチ以上はほとんどがワイドモニタなんです。 ワイドじゃないPCモニタで、 21インチ以上で、予算は8万以内のを探しているのですが、 なかなか見つかりません。 出来ればメーカーは日本製が希望なのですが、 うまい検索方法があれば教えてください。 ほしいものに近いタイプで三菱のモニタ(RDT214S)があったのですが、ちょっと予算がオーバーだったのとすこしワイド?で断念しています。

  • ワイドモニターの購入で疑問

    現在 ビデオカード  ELSA GLADIAC FX736 ultra モニター MITSUBISHI RDT179S 2台 デュアルモニター使用 1台のモニターを買い換えて、19インチのワイドモニターにしたいと考えています。 そこで疑問なのですが、19インチのワイドモニターは繋げばそのまま 使用出来るのでしょうか? それとも、ビデオカードが対応していないとワイド表示にならないのでしょうか? 詳しい方、よろしく御願いします。

  • ワイドモニタの設定方法について教えてください。

    NECのVALUESTAR Gシリーズ(PC-VG28S2ZGH)を使っています。今回DELLのパソコンを新しく購入し、モニタもDELLのワイド19インチに買い換えて、パソコン2台・モニタ1台を切り替えて使っています。DELLの方は問題ないのですが、古い方のNECのパソコンで画面を見ると全体に横伸びした画面になります。 解像度も最大で、1024×768しかないので、ワイドの1440×900のモニタに対応することは不可能なのでしょうか。方法がありましたら、教えてください。いろいろ調べて、NECのサイトでも調べたのですがありませんでした。パソコンにあまり詳しくないので、よろしくお願い致します。

  • 19インチワイドモニターへの変更について

    現在使用しているモニターは、17インチのモニターなのですが、エクセルなど使用しやすいように、19インチ ワイドモニターへ変更を考えております。 PCは、3年ぐらい前に購入したDELLのデスクトップで、 デミッション2400C インテル CELERON プロセッサ2GHZ インテル865G を使用しております。 ワイドモニターを購入しようと、ショップへ行くと昔のPCだとワイド画面にしたときに横に画面が広がってしまうので、ナントカカードを入れないと正常にモニターに反映しないような事を言われ、何のことだか理解が出来ておりません。 現状で、ワイドモニターを使用し、正常にモニターを表示する為に何が必要なのでしょうか? 素人なので簡単な方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • 20インチ以上のワイド液晶モニタをフルに生かせるカード

    最近の液晶モニタは非常に安価になり、ちょっと頑張れば20インチ以上のワイドモニタが手軽に買える時代になりました。にも関わらず、いまだに17インチCRTモニタを使っています。(>_<) PCの主な使用目的は、映画(DVD)鑑賞とネットゲーム(FFXI/リネージュII)用に使用してます。映画は最新作が多いので、どうしても、モニタのスペックに不満を感じざるを得ません。 このPCに調度いい20インチ以上の液晶ワイドモニタとそのワイド画面をフルに生かせ、かつ、ネットゲームにも最適なビデオカードでお勧めがあれば、是非教えて下さい。 金額は安いほうがいいですが、この際、上限は特にきにしないでお願いします。

  • 初めてのワイドモニタを買ったのですが(中古)画面のサイズが合いません。

    初めてのワイドモニタを買ったのですが(中古)画面のサイズが合いません。 使ってた15インチのモニターから19ワイドに変えたのですが、PCが古い為どうにも設定の仕方がわかりません。 とりあえず、コントロールパネルから、画面の設定しましたが「1024×768、1280×720、1280×1024」の 設定しか選べなくてモニタの1440×900が選べません。 仕方なくモニタ側の設定で4:3にする縦横比はもちろん合うのですが、15インチと変わりません・・・ 自分なりに調べたところ、PCにビデオカードなどの追加は出来ないみたいで、ドライバを入れるしかないと言うのは わかったのですが、ドライバの探し方とどのドライバかが分かりません。 アドバイスお願いいたします。 PC NEC VALUESTAR 型式PC-VT9003D CPU Pentium4 1.8GHz OS WindowsXP HomeEdition モニタ LG電子 19インチワイド液晶ディズプレイ L194WT-BF (アナログ接続) モニタのメーカーページ http://www.lg.com/jp/it-product/monitor/LG-L194WT-BF.jsp 現在、ディスプレイアダプタは「sis650」となっています。 他所で教えてもらったのですが、sisのHPからAGPドライバをインストールしてみたのですが、 ディスプレイアダプタの変更の仕方がわからず「sis650」からAGPに変更出来ません。 惜しいところまでは行くのですが、AGPは互換性がないので・・・と表示されます。 やはりモニタをスクエアに買い換えた方が早いのでしょうか? アドバイス宜しくお願いいたします。

  • モニターがワイドにならない

    PC  NEC VG32SSZEL   OS windows XP リカバリーをしたらモニターが普通サイズになってしまいました。 リカバリーする前はワイド画面でした。(20インチワイドモニター) 画面設定でモニター認識して内容です。 以前のようにワイド画面にしたいのですが・・・・・

  • ワイドモニターについて

    当方、建築図面をCADで描いているのですが、今回、デルのワイドモニターがセットになったもの購入を考えています。 ワイドモニターを使用した場合、タテヨコ比の比率を変えないでサイドいっぱいまで表示可能なのでしょうか?テレビのアナログ放送みたいに横長に伸ばすということではないでしょうか?CADなのでタテヨコ比が変わると困るので。 わかる方、お願いします。また、実際使用されている方の感想などもありましたらお願いします。