• ベストアンサー

お勧め イタリア旅行

Hoshino-hoshikoの回答

回答No.3

ゴールデンウィークにイタリア、 気候もいいし観光しやすいですよ。 南イタリアはポンペイが良かったです。 シチリア島も一周しましたが、まぁ私の趣味では なかったのでコメントできませんが。 8日間ではシチリアでゆっくりって無理と思います。 初めてのイタリアなら ローマ、フィレンチェがいいかと思います。 食べるもの美味しいし、 英語だけで十分ですし、 街全体が歴史って感じですから。 (ローマはゴミゴミしてますが) 個人とツアーのことですが、 個人でもホテルのランクを下げると安いとは思いますが、 ツアーのほうに価格では軍配が上がるかと。 特に連休中は航空運賃も高いし・・・ ただし、ツアーでは 自分が気に入った場所でゆっくり観たり、 行きたい場所も行けなかったりということがあるかと思います。 英語が通じ易い所は個人がお勧めです。

sarubobo55
質問者

お礼

>8日間ではシチリアでゆっくりって無理と思います。 そうなんですか がっかりです。 やっぱ 初めての場合は 有名観光スポットが無難なんでしょうね。 >特に連休中は航空運賃も高いし・・・ そうなんです。ツアーも50万近くするんです。でも休みがとれないので仕方ないのですが・・。 >ツアーでは自分が気に入った場所でゆっくり観たり、 行きたい場所も行けなかったりということがあるかと思います。 これなんです。遠足のようにゾロゾロと決められたところで 決められた時間っていうのが苦手なんです。 自分で調べて 苦労してたどり着くと その地方の生活や文化を目の当たりにしたり 感慨も深いように思うのです。 回答ありがとうございました。参考にします。

関連するQ&A

  • イタリア旅行+もう一カ国

    今年のゴールデンウィークに10日間の旅行を予定しています。 イタリアメイン+もう一カ国行きたいのですが、効率よく行ける 国はあるでしょうか。(経由便か列車移動で) ・今考えているのはスイス・スペイン・オーストリアあたりです。 ・イタリアではヴェネツィア・ローマ・フィレンツェに行きたいと思っています。 ・個人旅行で、関空出発です。 ・フランス以外でお願いいたします。

  • HISで南イタリアを旅行された方、空港で払った燃料チャージ代は?

    今年1月にHISでイタリア旅行されたか方にご質問です。 (出来たら南イタリアツアーで、イタリアでもOKです) 空港でHISに払う燃料チャージと空港使用税はいくらでしたか? 教えてください、よろしくお願いします。

  • ヨーロッパ旅行をゴールデンウィークで格安にする方法はありますか?

    ヨーロッパ旅行をゴールデンウィークで格安にする方法はありますか? ヨーロッパに旅行するのに、ゴールデンウィーク期間中で行くのに、とても安い旅行会社やツアーを提供している業者ってありますか? JTBのアウトレットツアーみたいなのは混まない時期ならあるので、行ったことがあります。

  • 来年ゴールデンウィーク、お勧めの国は?

    気が早いのですが、来年のゴールデンウィークに海外旅行したいと思っています。 そこで、お勧めの国、観光地を教えて下さい。 希望としては、 ・旅行期間は、最大で7日間 ・関西国際空港利用 ・個人旅行ではなく、パックツアー ・ビーチリゾートでのんびりよりも、遺跡観光や大自然を満喫するツアーを希望します 予算は、まだ具体的には決めていませんが、「安かろう悪かろう」は求めていません。 出来るだけベストシーズンにあたる国に行きたいと思います。 ゴールデンウィーク期間中の場合、その国への旅行代金の大体の相場がお分かりでしたら、合わせて教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • イタリア旅行

    4月下旬に、イタリア旅行に行きます。ヨーロッパは初めてです。 今、イタリアの気候はどんな感じでしょうか? イタリア全土を回るツアー旅行なので、気候・気温が気になります。 寒いなら‥貼るカイロとか持って行こうと思っていますが、預け入れ荷物に入れても大丈夫でしょうか‥? また、持って行って良かったと思った物があったら教えて下さい。

  • イタリア旅行します

    50代後半の中年夫婦です。5月の連休明けからイタリア旅行を予定しています。 こんな感じで旅行計画を立てていますが、ご助言いただけないでしょうか。まだ空想の段階です。4月からJALの燃料チャージが大幅に下がるので、宿や足の予約は4月早々に行う予定です。 こんな見所があるとか、もっとこっちの方がいいとか、ここはつまらないとか、おいしいレストラン、お奨めの宿(2~3星クラス)などなど、何でも結構です。 3年前の7月にローマ(5泊)ナポリ(3)フィレンツェ(6)ベネチア(4)ミラノ(2)を旅行しています。今回は南イタリアをメインに考えています。 一応5日に出発し31日の便で帰国しようと思っています。 ローマ(3)ナポリ(3)カプリ~アマルフィ(5)シチリア(7)ミラノ~湖水地方(7) ローマは見所が多いですが、前回5泊しているので少し短めにしました。 前回ポンペイには行きましたが、カプリには行ってません。 ナポリは前回意外と良かったので今回も3泊にしました。カセルタの王宮は行く価値ありますか? 当初は南イタリアだけでしたが、湖水地方も捨てがたくシチリアから一気にミラノに戻ろうと思っています。 日本から予約するのは、ローマとナポリの宿、ローマ・ナポリ間のES、ナポリ又はサレルノ~パレルモ間のフェリー、パレルモ~ミラノ間の航空券で残りは現地で決めようと思っています。 前回は全行程を日本からネット予約して行きましたが、フィレンツェ、ベネチアは長過ぎ、ナポリ、ミラノが短過ぎると感じました。

  • 8日間の南イタリア旅行

    ゴールデンウイークに8日間で南イタリア旅行を計画しています。レンタカーでローマから南下しますが、実質6日間で観光するにはどの街がお薦めでしょうか。 また、手頃なホテル、B&B,アグリツーリズモの民宿などの情報も教えてください。シチリアは是非含めたいと考えています。

  • 1月のヨーロッパ旅行のおすすめは?

    1月に2週間ほどの海外旅行を考えています。 普段は仕事で長期の休みが取れないので 行き先の候補としてはヨーロッパ方面です。 10日~2週間でのお勧めのルートはありますか? 初のヨーロッパなのでフランス、イタリア、スペイン・・・どこも魅力的で、 とりあえず有名どころを巡るのもいいかと悩んでいます。 一人旅ですのでツアーではなく個人旅行で考えています。 また他に長期旅行先でお勧めがあれば教えてください。 (南アフリカや南アメリカも興味はあるのですが、 そこまでは一人旅の勇気がでないです。。)

  • GW期間中の韓国旅行相場は...

    今年のゴールデンウィークに2人で韓国旅行に行くことを構想しています。 昼出発/夜帰着の3日間で、ソウル・南大門で遊ぼうと思っております。 そこで質問です。 旅行会社のツアー利用の場合、費用は7万円後半~9万円かかると考えておりますが、 妥当でしょうか?高いでしょうか?それとも安いでしょうか? ご回答をお願いします。 理由、アドバイスなども添えて頂けますと嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • イタリアの出入国税について

    できればヨーロッパ旅行について詳しい方に、お聞きします。 来月にイタリアへ旅行しようかと思っています。 イタリアは治安が悪いとのことなので、イタリアが初めての今回はパックツアーに参加しようと思っています。成田発ツアーです。 そこで旅行会社からの請求書の項目に「イタリア出入国税等 4960円」とあります。 「成田空港施設使用料 2,040円」は別項目で請求されています。 自分でイタリアの出入国税をネットで調べると ・出国税  国際線出発(EU圏外行き) 7.41ユーロ ・保安料  国際線・国内線出発 1.81ユーロ ・荷物保安料 国際・国内線出発(ローマ) 2.05ユーロ ・空港税   国際・国内線出発旅客 2.50ユーロ               計 13.77ユーロ (13.77ユーロ × 120円=1652円) 明らかに4960円もかからないのですが、これはどういうことなのでしょうか? ちなみに飛行機は直行便ではなく乗継ですが、まだ現段階では経由地は決まっていません。 項目には「イタリアの出入国税等」とあるので「等」にどんなものがあるのかはわかりませんが イタリアの出入国税に関して他に入国時にかかるお金などがあるということなのでしょうか? たかが4960円ですが、担当者が事前には2500円くらいだと言っていたのと内訳がないのがなぜが腑に落ちず 担当者に確認する前に本当のところイタリア出入国時にいくらかかるのか知りたいのです。 どうか、よろしくお願いします。