• ベストアンサー

春を待ちわびる気持ちに溢れた曲と言えば?

pi-hyoro41の回答

回答No.14

こんばんわ。 イルカ「春」 http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/8360/songbook/iruka.htm 歌詞が載ってました。 今日の横浜は雪まじりに雨が降りました。 ♪冬、冬だから、雨は似合わない  冬、冬だから白と黒の町♪

noname#89789
質問者

お礼

おぉ~!!!こんばんは、ご無沙汰しております。生きていましたかぁ!? (^_^) いや、失礼、なにせ一年半ぶりにお会いできたんで・・・ちょっと興奮気味です。(^^ゞ ご回答を有難うございます。 う~ん、これまた渋い曲のご披露で・・・さすがですね。(笑) ♪春 早く来てね 私のところへ あの人のところへ届けてあげたい・・・ 詩を見るに、全く個人的な想いなれど、とてもいじらしい気持ちに溢れた“おなご”ですね。(笑) この曲は、沢田聖子さんもリメイクされていましたが、 う~ん、やっぱり、イルカさんのちょっと低音のある声質のほうが 春を待つ気持ちが出ているような感じですかね、オリジナルでも有るし・・・ デビューシングル「あの頃の僕は」のB面でしたね。 たしか、彼女がパーソナリティを勤めていたラジオの深夜番組では、 今の季節になると、番組の終わりごろに良くかかっていたように記憶しております。 デビュー当時からオーバーオールがトレードマークでしたが、ぜんぜん雰囲気が変わりませんね。 とてもお孫さんのいる“おばぁちゃん”には見えません。 最新作の「はるじょおん ひめじょおん」は彼女らしいアルバムですね。 フォーク娘よ、永遠(とわ)に・・・ 関東地方は、まだまだ雪雲を引きずっているようですね。 こちらは先週末に少しちらついただけで、本日も快晴でした。 雪国で生活しているかたにとっては、雪で閉ざされてしまうと生活も制限されてしまうのでしょうね。 ひたすら春を待つという感じなのでしょうか。 でも、そんな厳しい冬の生活の中でのほんのささいなことが、 とても喜ばしく思えたりするのかも知れないと想像されます。 ♪冬だから 雨は似合わない 冬だから 君を思い出す・・・ 復活、おめでとうございます。(^_^)v (2008/02/07 木 19:55)

関連するQ&A

  • inst限定 春な曲

    宜しくお願いします。 最近天気が悪くて気分が滅入ってしまいますね。 雰囲気だけでも改善したいと思い リビングで流す曲を探しています。 聴けば春の訪れを感じられるような曲を 是非紹介して頂けませんでしょうか? 個人的には誰もが一度は聴いたことがある曲が望ましいのですが、 母が若干音楽に煩いのでマニアック路線も歓迎致します。

  • 歌詞や曲名に「ひとりぼっち」と入る曲といえば?

    皆様、お世話になります。 lin(_ _)imo ただいま、この曲を聴きながら、部屋でいっぱいやってます。(苦笑+汗;) よしだたくろう「せんこう花火」 http://www.youtube.com/watch?v=UbAQjRErD0I 歌詞や曲名に「ひとりぼっち」と入る曲といえば、皆様は、どんな曲を想い浮かべになるでしょうか?よろしければ、この酔いどれにお教えいただければ幸いです。(笑) 貴方が真っ先に想い浮かべになった曲を一曲だけご紹介下さい。なお、「ひとりっきり」「ひとり(独り)」等でも構いません。 誠に申し訳ありませんが、本人の生活都合上、8月22日(木)までは、この画面を見ることができません。加えて遅筆ゆえ、お礼が遅くなることを予めご了承願います。丁寧なお礼の見本とは程遠いものしか書けませんが、重ねてご容赦願えれば幸いです。 酔いも廻ってきました。本日は、これにてご無礼します。(苦笑+汗;) それでは、宜しくお願い致します。 lin(_ _)imo

  • 詩や曲名に「花」が出てくる曲と言えば?

    こんばんは、(まだ時間は早いのですが、もう夕陽が沈みました・・・) お世話になります。会員再登録の45歳男性です。 束の間の休日、懐かしのフォークソングやニューミュージックに、 昼日中から耳を傾けて一杯やっています。(苦笑) 毎年、秋の今頃(それでも先週ぐらいまでがピークでしたか?)には、 どこからともなく甘酸っぱいような香りが流れてきます。 小さな花はあまり目立ちませんが、花が終わって散った後は、 そこだけが金色の小さな絨毯を敷いたように見えて綺麗に感じます。 この「金木犀」が出てくる曲・・・ 個人的に思い付く曲と言えば、「君の瞳は10.000ボルト」ですが・・・^^; http://www.fukuchan.ac/music/j-folk3/kiminohitomiwa10000v.html http://www.hmv.co.jp/product/detail/716247の11曲目 詩や曲名に「花」が出てくる曲は多いかと感じます。 (今が見頃なコスモスなどは、なおさら結構有るようにも思いますが・・・) 皆様がお気に入りの曲、1曲や2曲でも、 よろしければこの酔いどれにもお教え下さい。(^^ゞ 知らない曲も有る場合も多いので、でき得れば参照サイトなども ご提示いただければ、なお幸いです。 お礼は必ずさせていただきますが、拙いお礼しかできませんし、 なにぶん遅筆ゆえ、遅れ気味になりますが、どうかご容赦下さい。 日曜日の真昼間から一杯やったおかげですっかり酔いも廻りました。^^; 申し訳有りませんが、本日はこれにてご無礼します。それでは宜しくお願い致します。

  • “春を唄った曲ならこれ!”どんな曲が思い浮かびますか?

    こんばんは、お世話になります。会員再登録の45歳男性です。 ♪北の街ではもう、悲しみを暖炉で燃やし始めてるらしい・・・ ・・・襟裳の春は何も無い春です・・・ 吉田拓郎さんの「襟裳岬」です。 http://bit.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SR/TakuroYoshida/download/d1.html http://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/shouka/erimomisaki.html 今宵も懐かしのフォーク・ソングをBGMに、既にほろ酔い加減です。(笑) この曲は、今何かと話題の森進一さんも唄ってらっしゃいますね。 こちらは演歌の情緒たっぷりですが・・・。 http://www.ongen.net/search_detail_track/track_id/tr0000124826/ 肌寒い日も有りますが、季節は、ぼちぼち春・・・ 「春を唄った曲ならこれ!」思いつく曲がありましたらお教えください。 知らない曲も多くあるかと思われます。 よろしければ、参照サイトなどもご提示願えれば幸いです。 お教え頂いた曲は、琥珀色の我が良き友と一緒に楽しませていただきます。(苦笑) 返事が遅れがちになりますが、悪しからずご了承頂ければ幸いです。 本日も酔いがまわってきましたので、これにてご無礼しますが、宜しくお願い致します。

  • 歌詞や曲名に「春」が含まれる曲と言えば?・・・

    こんばんは、お世話になります。会員再登録の47歳男性です。 ♪僕を忘れた頃に君を忘れられない~・・・あぁ、あれは春だったね・・・ 吉田拓郎サンの「春だったね」・・・(アルバム『元気です』に収録されています) http://www.uta-net.com/user/phplib/view_0.php?ID=7521 今宵も懐かしの曲に癒されながら(?)自宅で一杯飲(や)やっています。(苦笑) 世はすっかり春めいて・・・きょうあたりは、かなり暖かくなりましたネ。(笑) 先週の土曜日には雨が降り、いささか花見も“しらけ気味(?)”でしたが・・・ 歌詞や曲名に「春」が含まれる曲といえば、皆様には、どんな曲が思い浮かばれるのでしょうか? よろしければ、この見苦しい中年にも、一曲や二曲でも、お教えいただければ幸いです。(苦笑) 知らない曲も多々有りますので、よろしければ、参照URLでもお教いただければ、なお幸いです。 なにぶん、文書表現に乏しい、誠に拙いお礼しかさしあげられませんし、 お返事は、なおさら遅れ気味になりますが、ご容赦願います。 都合により、4月12日(日)より、随時お礼させていただきます。 本日は、これにてご無礼します。それでは、宜しくお願い致します。

  • 春の風を感じさせる曲はありますか ?

    今日も寒いですね、一段と冷え込んでいます。 寒がりなので冷たい風が吹いていてたまらないです。 まだまだ春は遠いなあって感じますね。 この質問タイトルにあるような「春の風」を感じさせる曲 どんな曲が浮かびますか ? 直接風という内容の曲じゃなくてもいいです。 聴いていると春の風を感じる、そんな曲で結構です。 私は久しぶりに聴いて、春の風のように少し思ったので。 川村ゆうこ 風になりたい http://www.youtube.com/watch?v=Hp7q4I1Nzn0 四角佳子 春の風が吹いたら http://www.youtube.com/watch?v=GGZRC_1c6Jc ふきのとう 南風の頃 http://www.youtube.com/watch?v=7wULaKEvhG8 * 今他にも質問していてお礼は少しずつさせていただいています。 お礼はいつも遅いのですがご了解下さい ! !

  • 少し照明を落として聞き入ってみたくなる曲・・・

    こんばんは、お世話になります。会員再登録の47歳男性です。 ・・・人、それぞれでしょうけども・・・ 例えば、週末のひとときででも、ご自身の労をねぎらい(?)、部屋の照明を 少し落としてお気に入りの音楽に浸ってみたい・・・好きなお酒でも呑みながら・・・ まぁ、夜も更けてくれば、あながち、「大きな音量」では好きな音楽も楽しめませんが・・・(苦笑) よろしければ、そんな場面に、「音量を絞って」でも、お聴きになる曲が ありましたら、一曲でも二曲でも、この中年にお教えくだされば幸いです。(笑) 私は、いま、「渡辺貞夫のマイ・ディア・ライフ」を聴きながら、この拙い問いかけをしています・・・ http://listen.jp/store/album_vicj61366.htm・・・の8曲目・・・ この曲は・・・いまから30年近くさかのぼるのでしょうか?・・・ ちょうど、エフエム局で土曜日の夜中の十二時から放送していた番組がありまして、 その“エンディング・テーマ”でした。 まだ、“ハタチ前の若僧”には、何かとほろ苦い思い出も有りまして・・・ そんな時、しっとりとしたサックスの響きが心地よく胸にしみたものでした。(苦笑) 個人的に知らない曲も多かろうと危惧しますので・・・ でき得れば、参照サイトのご提示が有れば、尚ありがたいです。 毎回、お礼とも呼べぬ駄文で申し訳ない限りです。 みょうにちより随時お礼差し上げたく想いますが、なにぶん遅筆ゆえ、 お礼は遅れ気味になりますことを、あらかじめご了承願います。 本日は、これにてご無礼します。それでは、宜しくお願いします。

  • 日曜日の夜に聴きたい曲、ありますか?

    こんばんは、皆様お世話になります。lin(_ _)imo 台風が北上中です。充分ご注意願います。 日曜日の夜になると、この曲を聴きたくなることが多くなります。 スウィート・ピープル:ホフマンの舟歌 http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=382076の7曲目 この曲は、その昔、日曜の夜11時半から放送されていたFM放送の番組テーマ曲にも使われました。 女優、奈良岡朋子さんの落ち着いた語り口が印象的でした。さしずめ、「ジェット・ストリーム」の日曜版、と言ったところでしょうか。まだ、私も20歳代の前半でした。(苦笑+汗;) “日曜の夜”、静かな夜の気分を表現した曲、もしくは、ゆったりとした気分で夜聴くのにお気に入りの曲には、どんなものが有りますか?差し支えが無ければ、この酔いどれにもお教え下されば幸いです。(笑) 貴方が真っ先に想い浮かべになった曲を、とりあえず一曲だけご紹介下さい。 誠に申し訳ありませんが、酔いも廻ってきました。本人の生活都合上、9月18日(水)よりお礼を書かせていただきます。また、大変遅筆ゆえ、お礼が遅れ気味になることを予めご了承願います。丁寧なお礼の見本には程遠い稚拙なものしか書けませんが、併せてご容赦いただければ幸いです。 台風の夜に不謹慎で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。 lin(_ _)imo

  • 夕日を眺めながら聴きたい曲、お教え下さい。

    皆様こんばんは。お世話になります。lin(_ _)imo きょう、久しぶりにきれいな夕日を眺める機会に恵まれました。空と海を焦がす茜色の壮大なパノラマに暫し酔いしれましたが、不思議とこの曲が口元から出てきました。(苦笑+汗;) ザ・スパイダース 「夕陽が泣いている」 http://www.youtube.com/watch?v=0_Ni15Vx31I 古い曲で恐縮です。失恋して夕日を眺めたときにもよく思い出した曲であります。(笑) 下に、一応、本日目の当たりにした光景を載せておきます。 (写真がヘタなのはご容赦くださいi。lin(_ _)imo) 皆様が、夕日を眺めて、思い浮かべる曲、つい口ずさみたくなる曲が有りましたら、よろしければ、この酔いどれにもお教え下されば幸いです。(笑) とりあえず、一曲だけご披露ください。なにか、その曲への想いなども書き添えて頂ければ尚ありがたく感じます。 なにぶん、持つ語彙が貧弱ですので、拙いお返事しか出来ません。 加えて本人の生活都合上、十月二十四日の木曜日まではこの画面を自宅のパソコンで確認することができません。また大変遅筆ゆえ、お返事は遅れがちになるかと思いますが、どうか悪しからずご容赦願えれば幸いです。 誠に勝手ながら酔いもまわって来ました。本日は、これにてご無礼します。 それでは宜しくお願い致します。lin(_ _)imo

  • 聴いていて“ビールがおいしくなる曲”と言えば?

    こんばんは、お世話になります。会員再登録の45歳男性です。 そろそろ梅雨も明けそうで、暑い夏本番に突入しそうです。 蝉は残された一週間の命を燃え尽くそうと、朝から盛大に合唱しています。 まぁ、夏と言えば、とりあえずビールです。(^^ゞ 聴いていて、思わずビールでも飲みたくなるような曲、 例えば爽快な青空のもと、仲間うちでバーベキューでも楽しむ際、BGMとして流したい曲、ございますか? よろしければ、このゲスにもご紹介下さい。 8月4日(土)に、気心知れた仲間たちと花火でも眺めながらの、 ささやかなバーベキューパーティーを急遽予定することになりました。 集まる年代は私より幾分下か同世代、または7~8歳上までの、総勢約15名のかたがたです。 とりあえず、個人的には、今、この曲が気に入っています。 http://odn.excite.co.jp/music/store/song/0724353242350/ の13曲目“ハロー・メリー・ルー” 洋楽・邦楽などジャンルは問いません。試聴、及びダウンロードできるものでお願いします。 拙いお礼しかできませんが、明日より随時させて頂きます。 なにぶん遅筆なため、遅れ気味になりますが、ご了承下さい。 本日は、これにてご無礼しますが、宜しくお願い致します。 ※被災地の皆様には、この場をお借りして、お見舞い申し上げる限りです。