• ベストアンサー

ラブラブでいるためには

nana-koの回答

  • ベストアンサー
  • nana-ko
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.1

tama134さん、こんばんは。 私も結婚して1年の者です でも、まだ子供はいません うちの夫婦円満法は「ありがとう」をいうことです な~んだ・・・って思われるかもしれませんがコレが結構 効くんです(^o^) 毎日生活してると何でも当たり前になってしまうのでお互いに 些細なことにも「ありがとう」を言うようにしています 今のところラブラブが続いてますよ(*^_^*)

関連するQ&A

  • セックスレスでもラブラブな方いますか

    結婚して5年、いろいろ問題はありつつもセックスレスになりたくないという思いから何度か話し合いをして、月に数回の性生活を送ってきましたが、このたび私たちは克服することを諦め、今後はセックスレスでいくことになりました。子供はまだいません。 ほんの些細な、だけど重要な部分がお互い満たされず、セックスのたびに少しずつ傷つき傷つけあってきました。ダンナもきっとずっと辛かったと思います。ダンナから「こんな悲しい気持ちになるのはもういやなんだ」とセックスレスの提案が改めてなされ、私も「もう、その方がラクなのかもしれない」と思い承諾したという感じです。 今はなんともいえない淋しさでいっぱいです。セックスに付随して色々なことをダンナに依存していたようです。なぜか脱ぎ散らかした服を見てもいつものようにイライラすることもなくラクと言えばラクです。きっと心の距離ができてどこか遠慮がちに物事を捉えてしまうんだと思います。 ダンナは「好きな気持ちは変わらないし、体だけの浮気もするつもりはない」と言っていますが、このままでは生活自体が味気なく、離婚もありえるような気がします。 もしセックスレスでも仲の良い結婚生活を送っている方がいましたら、どのように心の距離を克服したのか教えてください。

  • 離婚を切り出されました(長文ですがよろしくお願いします)

    先週土曜に夫から離婚を切り出されました。 夫32歳 私28歳 子供♂2歳。結婚3年目の 共働き夫婦です。 交際期間3年で結婚しました。 旦那曰く、 ・子供が生まれてから私に対する愛情が無くなった ・ほかの女性ばかりが気になりいつか浮気をすると思うし  正直なところ(女性との)遊びがしたい。 ↑実際に出会い系サイトをしてみたり、キャバ嬢に熱を上げたり  会社の女性と二人出で会いいい雰囲気になったりしています。  現在はそういった女性はいないとのこと( 本当のところはわかりませが。) ・だが離婚はしたくない(子共がいるから) ・気持がない女性(私)と一緒にいたいとは思わない。 上記のようなことを言われ、最終的には 「ほかの女性との浮気・遊びが許せるならば一緒にいてもいい」 と言われました。 私はそういった「ほかの女子に興味を持つ気持ち」は 否定しませんが(旦那も男ですし)実際に行動に移すことが 問題だと思っていますが、彼の「浮気公認してくれ」 という様な発言はもちろん許せるはずもなく、 考え直してほしい、離婚はしたくない。と言いました。 そのまま、明け方まで話し合い二人とも疲れてしまい 「離婚しかないね」と旦那の一言でした。 私はそのまま私は実家に子供と帰り、その後相手の両親と私たち夫婦。 私の親と私たち夫婦で話し合いをし、とりあえず別居生活に。 その後、何度か話し合いまた、子供のことを考え旦那から 「やり直してみよう」と言われアパートに戻りました。 旦那は「倦怠期なのかな・・・。ずっと好きでいたかったのに どうしてこういう気持ち(ほかの女性ばかりに目が行く) になるのか自分でもわからない」と言い 本人も愛情が無くなった理由も全くわからないようです。 しかし、私の精神状態は不安定で 「いつか裏切られる」 「また離婚を切り出される」 といった気持が常に頭の中にあり、正直戻ってよかったのかと思います。 一度気持が離れても、考え直し現在夫婦をしている方がいれば アドバイスをいただけたら嬉しいです。 *できれば「戻ってよかった」という方の意見も聞けたらと思います。

  • 8年目の夫婦生活

    私達夫婦は、結婚して8年。子供は5歳と2歳が居ます。 旦那はセックスが好きで私は子供を産んでから性欲が無くなり、 その事についていつも旦那とケンカになります。 私は誘われても、疲れた・眠いと言って子供と先に寝てしまうのが 気にくわないらしく、たまに本気で「何でそうなの?」と 怒ってきます。 私は「子供を産んで母親になったら性欲は無くなるのよ」 と言うとお前はおかしい、と言われます。 みなさんはどうなんでしょう。 こうなったら、風俗に行くか浮気するしかないな、なんて旦那に 言われますが、それはそれで嫌だし…   やりたい気持ちが無くても、無理してもやるべきでしょうか?

  • 離婚について

    ご観覧ありがとうございます。 初めての質問ですので誤字、脱字等お見苦しい所がありましたらすみません。 あと、少し長文になります… まず、私は既婚しており、現在4ヶ月になる子供がいます。旦那とは付き合って4年目で結婚しました。 旦那と付き合ってる時に私は浮気をしてしまってそのことで話し合いになりその結果もう1度やり直そうということでその後結婚しました。 浮気のことは私が悪いのは重々承知です… 申し訳ない気持ちでいっぱいです。 本題ですが先日旦那から離婚をしたいと言われました。 その理由は私にあり、以前旦那から「お前は俺の金で生活している」と言われたことに対し私はショックで自分の母に相談したところ母が旦那の母に電話しいろいろと言ったのが原因みたいです。 いろいろと言うのは前から旦那は私の実家に来ても挨拶もろくにせず、私は親戚などが多いため子供が産まれてお祝いをもらったことに対し感謝の言葉などが一切なかったためそのことも旦那の母に言ったみたいです。 このことに対し、旦那は「お前が親に言ったせいでめんどくさいことになった。お前にもう気持ちがなくなった。大体子供は俺の子供じゃないんだろ?」と言ってきました。 浮気したのは自分が悪いし当たり前のことですがその後は一切男性との関係はありません。子供は確実に旦那の子供です。 私は俺の金で~と言われて腹が立ち確かに少しだけ離婚を考えましたが子供のことを考えてなるべく離婚は避けたいんです… 旦那に子供のことを話すと「これは2人の問題だ。子供は関係ない」の一点張りです。 気持ちがない時点で離婚は免れないのでしょうか?みなさんの意見をお願いします。 文章になってないかもしれません。 読みづらかったらすみません。

  • 結婚して随分たつのに、ラブラブのカップルって…

    わたしたち夫婦は、結婚して20年だけど、セックスレスもいいとこで、旦那は新婚6ヶ月で浮気するし、今だって怪しいです。ラブラブどころの話ではありません。でも、別れたって、経済力ないし、子供もいるし、家も建てたしで、仕方なく一緒にいます。 結婚して年月が経過してもラブラブのカップルって、ほんといい結婚したんだな~ってうらやましいことこの上ないです。きっと、毎日が楽しいんでしょうね。子供たちも、両親のラブラブを感じながらすくすく育っていることでしょう。 相性がいいんでしょうね。結婚というものは、してからでないと分からない部分がたくさんありますよね。ほんと、魔物だと思います。今は離婚率が高く、皆さん、さっさと離婚してしまいますが、勇気あるんですね。 結婚て、いったい何なのでしょうね。相性がいい人たちにとっては、すばらしいもので、わたしたちのようなカップルにとっては、縛り付ける鎖のようなもの… あまり考えなく結婚してしまったつけを、一生背負わなければならないんですね。 わたしと同じような考えの方いらっしゃいますか?

  • 浮気されたショック

    結婚4年目、付き合ってからは8年になります。 先日、旦那の浮気を知りました。 4ヶ月ほど、ほかに好きな人が出来て不倫してたそうです。 凄くショックでしたが、子供や生活のこともあるし、許した形になり離婚はしてません。 というより、浮気されてもなお、旦那のことが好きなんだと思います。 もともとコンプレックスの強い私でしたが、旦那と長く付き合って、こんな自分を好いてくれていると感じて嬉しかったです。 それが、浮気によって、女としても妻としても母としても、全てを否定されたような気持ちになり、落ち込んでいます。 相手が子持ちの女性だったので。 とても惨めで、日によっては自分でもどうしようもないくらい落ち込み泣いてしまいます。 彼女のことを見たこともないのに、頭の中で勝手に旦那と彼女が愛し合ってる映像が流れて、突然パニックになることもしばしば… 子供のために、うじうじしていられない!という一心で、なんとか日々を過ごしてますが、正直しんどいです… いつか、心が晴れる日はくるんでしょうか… 取り留めのない質問になってしまって申し訳ありません。

  • 浮気した夫が許せない

    浮気した夫が許せない 過去に夫に浮気されてて、知らないふりをして結婚しました。もうやめてくれたと思っていましたが、先日またその女性に会いたいとメールしていることがわかりました。旦那には、遠回しにその日出かけるのはやめるように言いました。旦那に浮気を知ってると話そうか悩みましたが、一時の気の迷いなら、と思い、信じて待つことに決めました。 しかし、明日、夫が参加する結婚式にその女性も参加します。ふだんは気にしない人なのに、まゆを整えたり、服を新調したり、私がそう感じるだけかもしれませんが、やたらと楽しみにしていてイライラします。 もうすぐ子供も産まれることですし、離婚する気はないので、黙って耐えようかと思っていましたが、許せません。明日また浮気するつもりなのかもしれません。 別れる気がないなら、いつも笑顔で温かい家庭を作るのが一番の得策だとは思います。 しかし、イライラして笑うこともできず、これではますます浮気されてしまいそうです。 かといって、話して追い詰めるのも…。 アドバイス下さい。

  • 子供の名前

    旦那とは、結婚してすぐに子供を授かったのですが、お互いとても子供が欲しくて 結婚前提に付き合っていた事もあり1年前程から子供の名前を考えていました。(1人目は女の子が欲しくて、女の子が産まれると確信し女の子の名前を) 妊娠が分かり、普通なら『赤ちゃんが産まれたら~』と会話するんでしょうがウチは『○○が産まれたら~』とお互い、既に決まった名前でお腹の子供の事呼ぶようになりました。 そして、今のところ女の子と確定し現在9ヵ月目を迎えました。 すると、以前から名前が決まっているのを知っていて『画数が悪いからその名前はダメ!』と旦那の母親が旦那に言ってきました。 ちなみに、旦那の母親は知り合いの占い師に言われたからと。何かしら、その占い師に頼ります。 私自身は画数など気にしないのですが、旦那と買った『赤ちゃんの名前』と言う本で調べると、なかなかイイ画数で載っていました。 正直私は、旦那の母親に言いたいのですが、私が言うと剣が立つし正月前ですし今は避けた方がイイのかと… 今までその名前で呼んでいたので今更変えるのは辛いし、漢字のみを変えるのも違和感があり辛いです。 どうしたらイイでしょうか?

  • 彼女とラブラブなのに浮気する男の心理

    私と彼は付き合って3年、同棲半年です。いずれ結婚する予定です。 一緒にいる時は普通にラブラブです 。もちろんHもそれなりにしていて 、 2人の関係はうまくいっていると思っていました。 しかし彼の浮気が発覚しました。 きっかけは彼のPCメールです。彼はログインしたまま外出したようで、 パソコンを開いて自分のメールを見ようと開いたら、彼の受信BOXが開きました 最初はすぐログアウトしようと思ったのですが、 受信BOXに、「○○さんとのトーク」 という題名のメールがあり、 (○○ は女性の名前) これなんだろう?と気になって、女性の名前だったこともあり、 つい見てしまいました。 するとそれはLINE(チャット)のやりとりをメールに転送したもので、 彼と女性のチャットの内容でした。 概要を説明すると、彼と女性が知り 合ったのは1か月半前、 飲み会で知り合った後、彼の方からアプローチしています。 すごく好みなんだよね、また会いたいな、など。 女性の方は最初は受け流してるよう でしたが、 その1週間後に2人で飲みに行った様子。 すると彼の勢いは加速度をつけ、 大好きになった、もう会いたい、気持ちが止まらない、など。 そして女性の方も気持ちが盛り上がってきた様子でした。 そして更にその2週間後、Hをしてい ます。 するともうお互いにラブラブになってしまったようで、 愛の言葉をひたすら綴っていました 。「愛してる」のラリーでした。 すべて読んでしまい、頭が真っ白になっています。 怒りというよりは、唖然・・・ 私もいい歳なので、男の浮気で発狂するようなことはありませんが、 これはちょっと濃厚すぎるな、と…苦笑 ちなみに彼は、LINEのやり取りを携帯に残すと私に見られたらマズイと思ったのか、 わざわざ毎日メールを転送しています。 こんなマメなことをするなんて、それだけでも衝撃でした。 ちなみにチャット上に、私の存在については何も書かれていませんでし た。 しかし彼女がメッセージを送ってくる時間がいつも夕方で終わっているので、 私の存在は知ってるかもしれません 。 これは何なんでしょう? 単なる浮気なのでしょうか? だとしたら男性は、彼女とラブラブでも浮気するものなのですか? それとも心変わりなのでしょうか? 私がフラれるのでしょうか?

  • 今後の不安

    結婚7年目の自分(32)夫(35)の夫婦です。 他の方の相談を見ていると、奥様が旦那様のセックスレスについての相談が多いのですが、私は逆です。そろそろ子供も欲しいと考えてはいるのですが、どうも旦那とのsexに抵抗があります。 そのことが原因で先日口論になりました。 結婚5年目くらいから、1年に1度するかといった感じです。 何故レスになったかを考えると、以前旦那に女性の影がちらついたことがあり、もしその女性と浮気でもしているのではと考えると嫌悪感を感じ、触られるのも嫌になってしまいました。結婚前にもそういった影はあったのですが、核心に迫る勇気はありませんでした。現在もサークル活動的なものの手伝いで、若い女性と接する機会が多いですし、その人たちには独身と言っているようです。 旦那には何回も話をしてそういったことを遠まわしに話したりしたのですが私のそんな気持ちをわかっていないようで、就寝中に体に触ってきたりします。でも私は仕事もしていて疲れもありそういった気にはなりません。 でも今後の事を考えるとどうにかセックスレスを解消したいという気持ちと、もしこの人の子供を生んでも子育てに支障をきたすのではと葛藤しています。私は子供ができたら離婚はしたくないです。もし離婚するなら子供が出来る前にと考えます。子供ができて旦那が変わってくれればよいけど、変わらなかったときのことを考えると。 このままセックスレスなら離婚も考えると旦那は言っています。 女性の方でこのような方はいらっしゃいますか? 私はおかしいのでしょうか?

専門家に質問してみよう