• 締切済み

PCの不可思議現象。手のうち用がありません・・助けてください

困っています。よろしくお願いします。 10月下旬にバイオのPCのマザーボードが壊れ、 DELLのPCを買ったまではよかったのですが (そのPCはvistaです。) PCが時折いきなり青い画面になり強制的に再起動してしまいます。 タイミングや発動条件はまったくわかりません。不規則です。 衝撃を与えたわけでもなく、ただ放置、、置いといただけで いきなり青い画面になってしまいます。 その青い画面でブルースクリーンを思い浮かべ、調べたのですが HPに乗っていたブルースクリーンの例はしっかりと文字が書かれていましたが、 このPCは縦長の長方形が意味不明にならんでいるだけです。 気づいたら再起動してパスワード入力画面になってます。 再起動すると正常にシャットダウンされなかったということで ウィンドウがでてきます。「解決策の検索」??とやらを 押したとしても、何の反応もしめしません。 どうしたらいいかも、なにがおこっているのかも、何が原因でるのかも まったくわかりません・・・ 何をすればよいでしょうか? 壊れるのではないかと気になっています。 お願いします。教えてください。

みんなの回答

  • aki43
  • ベストアンサー率19% (910/4730)
回答No.4

メーカー修理ですね サポセンに連絡して修理依頼ですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.3

何やら致命的なダメージがあるようですね。 買って間もないのであれば、初期不良を疑います。 保証期間内に修理に出すことをお勧めします。その際はバックアップをお忘れ無く。 HDDとかマザーの交換になると最悪データが消えますから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Donotrely
  • ベストアンサー率41% (537/1280)
回答No.2

とりあえずmemtest86もしくはMSのメモリテストをかけてはどうでしょう? http://www.memtest86.com/download.html http://oca.microsoft.com/ja/windiag.asp

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koko_u_
  • ベストアンサー率18% (459/2509)
回答No.1

>何をすればよいでしょうか? 壊れています。DELL のサポートに電話して交換してもらって下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 停電によるPCの故障

    3日ほど前に、ブレーカーが落ちてPCが強制シャットダウンしてしまいました。 その後、Windowsは通常に起動していましたが、フリーズやブルースクリーンに度々なってしまい、現在では起動もできない状況です。(ファンは回りますが、すぐにきれたりついたりして、起動まで出来ません。) 電源の問題かマザーボードの問題かと思うのですが… 回答よろしくお願いします。

  • PCがログインできない

    YouTubeを見ていたら、突然画面が真っ黒になってシャットダウンしたらPCのログインができなくなりました。 セーフモードで起動してみたら、unmountable boot volumeなど英文が書かれてるブルースクリーンで止まってしまいました。 解決方法を教えてください。 少し調べてみたら結構厄介そうですが・・・。 ちなみにWindows7です。

  • pcの回復方法

    PCをシャットダウンさせようとしたらブルースクリーンが出ました。再起動させたら4回とも再びブルースクリーンがでます ストップコードは3種類で 0x000000ED 0x0000007A c000021a の3つです どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら治す方法を教えてほしいです よろしくおねがいします

  • PCが真っ暗で起動しません

    PCを再起動してから画面が真っ暗で発動しなくて困っています。 電源をいれると起動音が鳴り中で読み込む音がするのですが、 WindowsロゴもBIOS画面も表示されません。 ウイルスと思いリカバリーCDをいれても何も起こらず 画面は真っ黒のままです。 再起動をして壊れたので中身のパーツ等が壊れている事は ないと思うのですが…。コンセントを外して10分放置しても 変化なしです。 画面の問題かと思い違うモニターを繋げも一緒でした。 原因不明で困っています。宜しくお願いします。 ■環境 自作デスクトップ OS:windowsXP SP2 マザーボード:p5k-e

  • PCの起動について

    閲覧ありがとうございます。 早速なのですが、私が今使っているPCですが通常起動をすることができなくなってしまいました。 ですが、セーフモードでの起動は可能です。 自分でやったことは、 ・PCの復元 ・デフラグ、エラーチェック ・PC内の埃の除去 です。 症状としては、起動→ブルースクリーン→起動→ブルースクリーン・・・ というように永遠と続いてしまいます。 起動中の画面は添付画像のような状態です。 よろしくお願いします

  • PCが起動しまへん・・・。

    Sony製VAIOのPCG-FR77G/Bが全く起動しません・・。 もうあきらめかけていて、Toshiba製Qosmioの新しいPCも買ってしまいました・・。 以下のような手を施してみましたが、いまだ復活の日差しはありません。 Toshiba製のものは貯金ですぐに変えたのですが、壊れたSony製のVaioは一生懸命貯金した結晶なので、 完全な状態でなくてもいいから、復活してほしいという思いがまだ少しあります。 【動かないVaio/FR77Gの詳細】 ・Sony製-VAIO/PCG-FR77G/B OS *Windows XP Home Edition 搭載 プロセッサー *インテル Pentium 4プロセッサー2.40B GHz メインメモリ *256MB その他の仕様 * http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCG-FR77G/spec.html 【起動しないまでの手順】 (1)まず、Sony製VAIO特有のピロピロ~ンという、音と同時にVAIOロゴがアニメーションで現れます。 (アニメーションは設定で、BIOS画面から設定を変えれば、普通に起動時にVAIOロゴが表示されます。) (2)その後、黒い画面に「 _ 」 と現われ、ハードディスクが少々カチャカチャと動き、(3)の画面に切り替わります。 (3)黒い画面になり、「ご迷惑をおかけしております。Windowsが正しく起動されませんでした・・・~」という画面に変わり、 セーフモード・セーフモードとネットワーク・セーフモードとコマンドプロンプト・ 前回正常起動時の構成・Windowsを通常起動させる の5つの選択肢が現われます。 (4)Windowsを通常起動させるを選択すると、WindowsXPのロゴに読み込み(?)中のような起動画面が立ち上がります。 起動画面が現われてある程度すると、非常に短い一瞬ブルースクリーンになり、電源が落ち、再び再起動し(1)へ・・。 また、その他(セーフモードなど)も試しましたが、WindowsXpロゴが現われないこと意外は、全く同じで、 ブルースクリーンになり再起動して(1)に行ってしまいます・・。 **ブルースクリーンでの、エラー表示を一生懸命突き止めようとしたのですが・。一瞬すぎて、突き止めることが出来ません・・・。 デジカメで撮影、連続撮影、動画モードでブルースクリーン部分を一時停止などと色々試行錯誤した結果、 上のほうに、「UNMOUNTABLE_BOOT_VOLUME」と表示されているのはわかりました。 残念ながら、エラーコードはわかりません・・・。 【試したもの】 ・セーフモード/前回正常時構成での起動 ・BIOSを工場出荷時に戻す ・回復コンソールCD-RWの利用(⇒しかし、あまり操作が出来ないために断念) (リカバリディスクがなくリカバリはできません。orz) こんな手を施しました・・。 どうでしょうか。長くてすいません。宜しくお願いします。

  • 最近PCが突然落ちます

    ブルースクリーンがでずに落ちますいきなり その後のマザーボードが熱いので熱暴走ですかね? わからいので教えてください パソコンはデル製のノートパソコンです Vostro 1520 というものです 4年目にはいります どうかよろしくお願いします。

  • PCがかってに再起動します・・・

    PCがかってに再起動します・・・ パソコンのUSBにオーディオインターフェースを 差し込んだまま、シャットダウンするとブルースクリーンになり、 その後、勝手に再起動してしまいます。 ちなみに、OSはwindows7です。 解決方法に心あたりのある方教えてください。

  • PCが急にシャットダウンされました。

    先ほどワードを開こうとしたら 突然ブルーの画面になりいっぱいの英語。 そして突然のシャットダウン。 電源を長押ししたときの強制終了のように落ちました。 その後再度起動させたところ 重大なエラーが生じました とウィンドウズのメッセージがでました。 シャットダウン時にはウィルスソフト以外プログラムを起動させていませんでした。 PCはバイオノートでOSはXPです。 そうそう,今日セキュリティソフトを新しく入れました。 それも関係しているのかしら? いろいろ調べたのですがどうも原因が分からず 質問させていただくことにしました。 よろしくおねがいします。

  • PCが起動しない

    PCが起動しない 22日にVAIO VPCEA3FJ を購入しました。 セットアップ等順調に進んだのですが、シャットダウンして数時間経つと 電源ボタンを押しても真っ暗な画面が映るだけになります。 起動している音楽は流れるのですが、画面に何も表示されません。 何度も電源長押しで切ったり入れたりするとエラーが出て そこから起動することができます。 シャットダウン後すぐに起動することはできます。 何が原因でこのような症状が起きるのでしょうか? どなたか教えてください!

このQ&Aのポイント
  • 自分のメールアドレスから届いたメールによると、自分のPCが乗っ取られたとのこと。メールは削除したが、その後マイクロソフトの警告画面が表示され、金銭を要求されたので強制終了した。
  • しかし、その後はPCが正常に動作している。自己あてメールを送信できたことから、本当にハッキングされたのか疑問が残る。
  • 質問者はひかりTVのサービスやISPぷららについての質問として投稿している。
回答を見る