• 締切済み

左右の目の形が全然違います…

coolisgoodの回答

回答No.2

男ですが同じく左右の目の大きさが違います。 考えられる原因といえば目が痒くてしょっちゅう触っていることでしょうか。 あと男の立場から言わせてもらいますと、整形は絶対にやめてください。 そのままの姿を好きになってくれる人が必ず現れます。 うまく書けませんが、整形は絶対にやめてください。

関連するQ&A

  • 目の大きさが左右違って困っています。

    高3の女です。 私の目は左目が右目より小さいです。 小さいというか、まぶたがちゃんと上がってないんです。 一重だし、ただでさえ顔立ちがよくないのに写真を撮るととても酷い顏です。 右目は私的に至って普通だと思うんですけど、左目だけすごいにらんでいるような目になっています。 まぶたの肉の量が左右違うんです。 右まぶたはほどよくついていてアイプチや二重シール、 アイメイク等がしやすい方です。(右利きだからという理由もあると思いますが;) それに対して左まぶたは全然肉がついていなくて何もかもがしにくいです。 しかもアイプチとかするともともと目の大きさが違うので二重にしても大きさが違って違和感がすごくあります。 線もつきにくいし・・・。 左右対称とまでいかなくても右目と同じくらいにしたいです。 でも、左まぶただけに肉つくわけないですし、だからと言って右まぶたのマッサージすれば左目みたいな にらんでいるような小さい目になってしまうから嫌なんです。 整形以外で何か方法はないでしょうか?

  • 左右の目の見えかた

    左右の目の見えかたが違うんですが何か問題があるでしょうか? 部屋の豆電球を見たとき、左目より右目が暗く見えます。 視力は両目0.1以下(詳しくは分かりません)で普段はコンタクト、寝るときは眼鏡をしています。 小学生の頃、黒目の位置が多少違う(目をよーく見ても分からない程度)と診断されました。 あと、携帯の画面を見るとき無意識に右目だけで見てしまいます。 何かの病気でしょうか? 回答お願いします。

  • コンタクトをして左右の視力が違う

    初めて、コンタクトを使い始めました。 眼科できちんと視力を測り、処方してもらったのですが・・・ 家に帰り、落ち着いて、片目ずつで文字を見てみると、 左目の方が若干ぼやけて、右目だとしっかり見えます。 両目で見るのと右目で見るのとは同じ感じです。 コンタクトを左目用(-1.75)、右目用(-2.00)と度数を変えているのに、 左右視力が違うのに不安を感じます。【BCとDIAは同じ】 私は左右、同じ視力にした方がいいと思うのですが。 少しの差なので、両目で、問題がなければ、大丈夫でしょうか?

  • 左右非対称

    私は右目と左目の二重幅が若干違うのですが、 左右非対称をちょっとでもぼやかせる髪型ってどんなのですか? とくに前髪をどうしたらいいか知りたいです。 お願いします。

  • 目の位置が・・・

    最近気付いたのですが、自分の写真を見ると両目の位置がずれてます。 右目だけ上目づかいをしてるみたいに、黒目が上のほうにあるんです。 左目の黒目はまっすぐなんです。 今も鏡でみてみると、右目だけ変です。 これは何か目の病気ですか? それともただ左右の目の大きさが違うだけですか? ちなみに視力は左右違います。眼鏡をかけてます。 どなたか教えてください。

  • 目の大きさの左右差で悩んでいます。治したいです。

    目の大きさの左右差のことで悩んでいます。右目が一重よりの奥二重で重い感じで左目に比べ小さく見え、左目がぱっちりした奥二重で右目よりも大きいんです。私は27歳になるんですが、半年ぐらい前からある出来事で目の大きさの左右差で悩み始めました。 私は悩み始めるまで自分の目は左右奥二重だと思っていたんですが、どうも右目が重く疲れやすいと感じ鏡をじっくり見てみたらどうも右目が一重になったようだったんです。体が疲れたり精神的に疲れると右目の開きがさらに悪くなるようでした。子供の頃は左右ぱっちりした奥二重だったので、高校生~社会人になってからストレスや疲れ、精神的なものからしらないうちに片目だけ一重になってしまったんだと思いました。それから間もなく知り合いと写メを撮る機会があり、鏡と違って左右差がはっきりしていてどうしても右目を左目のぱっちりした奥二重のようにしたいと思ったのがきっかけでした。 原因を考えました。自分は目がかなり悪くコンタクトをしてるんですが、左右の見え方に若干差があり、見えの良い左目が利き目のようで物を見たり、瞬時に何かを判断するときは左目で優先的に見ている感じです。だから右目周辺の筋肉運動がおろそかになり左右差が生まれ大きさに変化が生まれるのか。あとはネットで目やまぶたの病気を調べていると、まぶたに脂肪や老廃物が溜まり腫れぼったくなるとあったり、眼瞼下垂というまぶたが開けにくい病気があるらしく自分はその病気なのかと思うようになりました。 それで1ヶ月前ぐらいからでしょうか、原因がはっきりわからないので朝起きたらホットタオルをしてみたり、右目周辺とこめかみをマッサージしたり、水を多く飲むようにしたり、できるだけ物を見たりするときは両目で見るようにしましたがあまり効果がありませんでしたが、リンパマッサージを寝る前にしたら右目が左目のように奥二重になり大きさも左右対称で起きてから寝るまでそのままの時が何回かありました。3日そのままだったこともありました。持続して効果が現れるようなら最低限リンパマッサージは続けたいと思うのですが、右目の一重の原因は脂肪や老廃物の原因が高いんでしょうか?それとも眼瞼下垂という病気なんでしょうか?眼瞼下垂である場合リンパマッサージは効果があり、一時的にでも目の大きさの左右差がなくなるものなんでしょうか?それか他に原因や病気の可能性があるんでしょうか?

  • 左右の目の大きさが違います

    ここ数年で左右の目の大きさが大きく違ってきてしまいました。左目が前に出てきて家で使っている眼鏡をかけると左目がレンズにぶつかってしまいます。。。鼻が低いのとかけ方が悪いのと眼鏡のデザインの問題もありますが…。なので、最近は家の中でもコンタクトのままでいるようにしています。左目が二、三重瞼になり、右目は一重にちかい奥二重です。アイプチを使って左目の二重の幅を狭くして固定し、右目の奥二重の幅を広く固定していますが、右の瞼が伸びてきたのか、どんどん目が小さくなってきてるような…。整形はしたくありません。過去の質問をみると整体や自分で目をマッサージなどありますが、自分で目をマッサージは目が前に出てるのをひっこめる効果はないでしょうか?整体の場合どこの整体でも顔面整体はやっているのでしょうか?他にも方法があればそれも教えてください。よろしくお願いします。

  • 左右対称の絵の描き方教えてください!

    デッサン、漫画イラスト共にやっております。 その中で困っているのが、「左右対称に描けないこと」です。 バランスをうまくとれないという悩みはこちらのサイトでもいくつも検索してヒットするので、それを見て練習を重ねていけばバランスのいい絵が描けるようになると信じて練習に励んでいます。 でも今回困っているのは左右対称のものが驚くほど対称に描けないことなんです。 たとえば正面から見た目。 それから眉毛。 口角。 これはどんなに線を引いて計ってバランスを整えようとしてもダメなんです。私の練習方ですと、 1.右利きなので左の目から描く 2.左目を見ながら対象になるように上瞼から右目を描いていく 3.すると鏡で見るとまったく対称でない ということになってしまいます。 どうしたら左右対称の絵がかけますか?教えてください。

  • 左右の目で大きさの差が

    左右の目で見え方に大きさの差があることに昨夜、気付きました。 両目で見ている分には気になりませんが 左目で見た方が多少大きく見えます。 また、右目で見た方が小さく見える為か左目で見たよりも左上に見えます。 右目の近視と乱視に気付き30代半ばでメガネを使い始めました。 当時左目は視力1.5ありましたがも徐々に悪くなりました。 50代に入り近いところが見えにくくなり遠近両用メガネを利用し始めました。 車の運転、映画鑑賞、細かい物見るなどと言った場合以外はメガネは必要ないレベルです。 頭痛、肩こりなどはありません現在53才です。 眼科に行く必要はありますか?

  • 左右で見える色が違う

    最近気付いたのですが、右目と左目で見える色が微妙に違うんです。 以前から、左右の視力の違いはあったのですが、 視力の弱い方の目が、色合いが濃くはっきり見え、 良い方の目では、明るく白っぽく見えます。 両目で見ているときは、良い目で見える色と、あまり変わりません。 ちなみに、眼鏡等は使用していません。 微妙な色合いを識別しなければならない職業なので、大変困っています。 これは目の病気か何かなのでしょうか? 治る方法、改善される方法はあるのでしょうか? 些細な情報でもいいので、教えてください。