• ベストアンサー

頬がやたら長い私、短めにみせるメーク方法を教えてください

pi45-co4の回答

  • pi45-co4
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.2

いわゆる「西洋顔」なんじゃないでしょうか? 私は丸い大きな「日本人顔」よりも、西洋人のように面長の女性が素敵だと思いますよ。 外国の女優さんや、モデルさんを参考にされたらいかがでしょう。 服装も「かわいい」系より「クール」系のほうが似合うと思います。 欠点が個性・魅力に変わると思います。 頑張ってください!

zyousyou0503
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。。ふりふりの服なんて絶対に合いません。 クールなシャツにピンストスーツのほうが自分でもあうように思います。かなり参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • メイクをしてもイマイチぱっとしない…(垢抜けない↓)

    私は今20歳なんですがメイク歴は6年ぐらいになるんで結構メイクするのには慣れてるハズなんですがいつ見ても… ※垢抜けて無いんです(泣)※ ファンデもちゃんと下地も合わせて使っているし、色々とメイク道具は揃えてるんですけど、、、 私の顔立ちは丸顔で結構肉付きがよくて…頬骨が出てる感じなんです。それで私が問題だなぁと思う点は! 1.目が一重なのでシャドー使いゃアイラインを引いても意味がない感じがします。普段はブランやパ-プル使用〃 2.一重で目が小さいせいかマツゲもすぐ下がってくるしバチバチ感?がでません(マツゲも少ない。) 3.頬がすぐ赤みをおびるのでチークをドコに入れたら良いのか何色が良いのか、、、普段は薄オレンジ使用。 4.顔が大きい割に口がかなり小さいです。口紅ゃグロスも冴えないんです、、、 沢山書いてしまいましたが深刻な悩みです。とにかく華やかな顔立ち、目力が感じられて垢抜けた顔になるメイクを望んでます!! メイクの仕方ゃ参考になるサイト、使って良かったコスメ、グッズ等なんでも良いのでアドバイス頂けたらうれしいです★★お願いします(願)

  • 入学式のメイク

    2日に大学の入学式があります。 入学式には濃いグレーのスーツを着ていこうと思うのですが以前ここで、スーツを着るのにメイクをしないのは変だと書いてあり、でも高校時代に私はメイクをほとんどした事がなく、最近出かける時に少しする程度でメイク初心者です。 入学式にはどの様なメイクをしたら良いのでしょうか?初心者なのでアイシャドーやチークやグロスの色など具体的にお願いします。 ちなみに、私の顔は一重と二重の間だな感じの目で丸顔です。あとほっぺがにきびがあるせいかいつも赤いです。

  • 「濃い顔」になるメイク(厚化粧ではなく)

    私はいわゆる平安美人で、幼少期の写真は愛子様に激似。 つまり薄い顔です。 好きな人が、好きな有名人が皆濃い顔なので、濃い顔になりたいのですが。。 おススメメイクはありませんか?ハーフ系になりたいです。 やり方がのってるサイトでも。。 ちなみに今は 薄い茶眉、グレーシャドー、アイライン太め、で下まぶたは目がしらにパールのみ。 チークはオレンジ系ピンク、口紅はベージュピンクです。 肌は白く、面長です。

  • 顔の横幅が広い、髪型について

    私は女です。 身長は約160センチです。 顎からおでこ(前髪の生え際)までは19~20センチくらいで、顎の高さの所から頭頂部までは23~24センチほどです。 これは、平均くらいかもしくは平均より少し大きい程度でおさまっていると思うのですが、顔の横幅(もみあげから反対のもみあげの生え際まで)が20センチ(以上?)くらいあって、とても広いのです。 いわゆる“丸顔”と言うべきなのかもしれませんが、頬骨が少し出っぱっているせいか、ほっぺたがふっくら丸い訳でもなく、頬骨からエラまで真っ直ぐです。 そこでお聞きしたいのですが、こんな横幅がある顔で、ボブはどうですか? ひし形ボブにしたいのですが変でしょうか? また、胸下くらいの長さまで髪を伸ばして、ゆるく巻きたいたいと思ってるのですが、どうですか? ロングは似合いますか? 似合う似合わないは顔のパーツも関係すると思いますが、顔の形だけで見当お願いします。

  • カワイイ系メイクを教えてください♪

    私は美人系の顔ではなく、どちらかといえば童顔で幼い顔立ちです。 なのでカワイイ系メイクが似合うようになりたいんですけど、具体的にどんなメイクをしたら いいですか?? 理想はふんわりした雰囲気で目元をぱっちり見せたいです。 今してるメイクは、目元はブラウンのペンシルライナーにブラウン系シャドウ、 マスカラは上下塗って、たまに下瞼にブラウンライナーで薄く引きます。つけまつげはしてないです。 頬は明るめパウダーにピンクチークです。できるだけナチュラルに見せたいのでブラウン系や ペンシルしか使わないんですけど、最近自分の化粧に飽きてきました。 リキッドライナーなど使えば目元ぱっちりになりますか?? あとシャドウの入れ方もかなり適当です。まず、明るめの肌色をアイホールに入れ、 その上からベージュ、そして濃いブラウンで少しラインを引き、その後にペンシルライナーで引きます。 そしてまたベージュのシャドウでボカすって感じです。そうするとだんだん瞼に茶色が広がって、 なんかまとまりがない感じです…。 ハイライトは下瞼の隙間?に適当に入れます。 理想はAKB48の小嶋陽菜さんみたいなメイクです。 よかったら教えてください☆

  • おちょぼ口に合うメイク

    私は父の遺伝で頬骨(?)が丸く、太っているいないに関わらず丸顔です。 さらにおちょぼ口で肌も色白な方なため、昔で言うおかめみたいな顔です;;(納豆のパッケージのあの顔です) 更に奥二重で目は大きい方なのですが、睫毛が長くマスカラやビューラーをするとまぶたが不自然になってしまいます(アイシャドウも入れにくいし…) こんな私にどんなメイクが似合うんだ?と思ってしばらくたちますが、私ももう18歳。 そろそろメイクのことを考えなければいけないと思って相談しました。 他の書き込みなどを見て、ファンデではなくまずチークからはじめようかなと思っていたりするのですが、何色が合うでしょうか? あと、奥二重でも似合うアイメイクも知りたいです。 皆さんの経験からでいいので、是非教えて下さい。

  • メイクで小顔に見せるチークの付け方

    斜めにひく、楕円形に横広がりにひく、等やり方が色々あって、どれがいいのか分かりません; 顔の特徴としては 1…離れ目というより寄り目(近い目) 2…顎の骨(エラ?)が少し大きいせいで顔が大きく見える 3…頬骨の位置は日本人として普通 といった感じです。 小顔メイク、おすすめのメイクがあれば教えて下さい。 普段は頬の笑ったときに一番出る位置にそってレの形?にチークをひいてます。(簡単にいうと、斜めにひいてます)

  • 欧米系に見えるメイク

    欧米人ぽく見られるメイクを研究してます いまやってるのは 鼻の横、目の下に全体より1トーン暗い下地を塗る 頬や瞼にパール系ハイライトをつける チークはピンク系で濃いピンクの周りにうすいピンクをつける リップコンシーラーの上に赤いグロスを塗る これぐらいです 目がぱっちりしてるので下手にアイメイクはしないほうがいいといわれて目はまったく触ってません もとの顔は 目が大きい 顔のパーツが全体的に大きい 骨格は小さいけどほっぺにお肉がついてて丸顔 目鼻立ちはっきりしてるといわれる バイトをしてなくてお金がないためメイク道具はだいたいキャンメイクです。 全体用の下地だけセザンヌです。

  • メイクの似合うと思う色を教えてください

    現在高校二年生なのですがメイクを始めて 一年ほどたちましたが未だにどの色が 自分に合うかが分かりません。 私の顔の特徴を書き込みますので 似合うと思う アイシャドウ、チーク、リップを 教えていただけませんか? ・離れ目(コンプレックス) ・垂れ目(コンプレックス)←余計に離れて見える ・奥二重 ・目は普通よりは細い ・部活をしてるので色は黒い ・鼻は低め ・混合肌 ・丸顔 ・赤ら顔(すぐ火照る) ・唇は厚い(特に下唇) ・唇の色は濃くも薄くもない 部活もしてるしそれ以前に汗っかきなので なるべく落ちにくいものがいいです! 詳しくお願いします!

  • メイクについて。特にアイメイク。

    153cmの23歳 丸顔で特に頬、アゴがぽっちゃりしている 童顔(化粧が薄いと中学生に間違えられる) キレイか可愛いかのどちらかを絶対言わないといけないのなら 100%可愛いといわれると思います。 幅が広い二重 目と眉毛の間が狭い(なのでアイシャドウは控えめ) 色白(ブルーベース) セミロングで赤みがかった茶髪(普段はストレートでたまに巻く) 前髪はパッツン(服装によって分ける) こんな感じの私ですが、イマイチ今、自分がやっているメイクが 似合っているのかどうか分かりません。 ブラウン系のアイシャドウを使用しており、 今はKATEのリフレクトミラーアイズBR-1のアイシャドウを使用しています。 (BR-2では色がキツくて怖いイメージになってしまいました) 黒やグレーのアイシャドウにもトライしてみたいのですが 色白なのでキツくなるでしょうか。 童顔なので無理にカッコよく仕上げない方が良いでしょうか。 (服装は黒、グレー、白などのモノトーンばかりです) あとアイシャドウを横長にぼかすというテクがよく雑誌に載っていますが 横長にぼかすとどのような効果があるのでしょうか。 ちなみにブラウン系のアイシャドウとアイライナーを使って 出来るだけ目が大きく、小顔に見えるようなメイクを目指しています。 キレイか可愛いかでしたら後者を目指したいです。 (誰々みたいになりたい!!というのが無いので、 分かりにくくて申し訳ないです。) 今は、アイシャドウをアイホールに普通にぼかし、 2色でグラデーションを作り、 目のキワにリキッドでアイラインを目尻長めに引いています。 下まぶたは目尻から3分の1だけ太めにリキッドでラインを引き、 下まぶたのキワにブラウンのシャドウで軽くラインを引いています。 Tゾーンと目の下、アゴにハイライトを入れ ピンクとオレンジの中間の色のチークを コメカミから頬骨に斜めに丸くぼかし、 耳の下から輪郭に沿ってシェーディングをしています。 色白だからシェーディングはしないほうがいいよ。 とか 童顔だから無理にカッコよくせず、 それを活かしたメイクをした方がイイよ。 とかいろいろ言われます。 いろいろ試してはみるものの結局どうしたら 自分にとってベストなのか分かりません。 あと粘膜にアイラインを引くのは やはり目のことを考えると良くないことでしょうか?? 私は引いてもすぐに落ちるので最近は引いていません。 色白に合うメイク、シャドウやチークの色などが ご存知であれば教えていただきたいです。 たくさん質問してすみません。 何かアドバイスいただけたら嬉しいです。