• 締切済み

夏の旅行

fuss_minの回答

  • fuss_min
  • ベストアンサー率11% (89/746)
回答No.4

うーん。彼女さんとですか。 ちなみに、北海道といっても広いので、漠然としすぎていて・・・。 沖縄だって、那覇市などの本島もあれば、石垣島・宮古島などもある。 どっちがオススメとは、言いにくいですね。 どちらもリラックスするには、いいと思います。一長一短です。 それぞれ良い部分が、あるのではないでしょうか。 でも、7月なら北海道、特に札幌圏はオススメしません。 サミットがあるから・・空港で荷物とかうるさいでしょうね。 新千歳空港を使うそうなので、あそこは特にすごいでしょうね。 (ああ、迷惑だなw ・・・個人的感想ですまぬ。  8年前の、九州・沖縄サミットの時もすごかったけど、  今回はもっとすごいらしいですな。) 7月~8月にかけての北海道は、いいですね。 札幌あたりなどは、気温は本州に負けない位、高い日も多いけど、 気候が、関東辺りと違ってカラッとしているんですよ。 30度あっても、体感温度が全然違います。 札幌夏まつりもありますしね。 「納涼ガーデン」もあります。7月下旬から8月上旬位に。 晴れた日に大通公園で飲む生ビールは最高ですよ。本当に。 ただ、札幌は都会だけど、コレといった観光名所は、 無いかもしれません。市内は特に。 都心だとせいぜい、時計台や札幌ファクトリーあたりでしょうか。 藻岩山も観光としては、いいかもしれませんね。 ファクトリーでジンギスカン食べ放題とかやっていたような・・・。 でも、札幌は都会で、小樽が近いのがいいかも知れません。 JRでも高速バスでも、小樽へ行けます。 札幌圏へ旅行するなら、やはりジンギスカンと、 大通公園の納涼ガーデンは、オススメの一つです。 あと、自然を楽しみたいなら、道北~道東方面がいいでしょうね。 でも、田舎なので、そういう意味では、札幌と正反対で不便です。 自然は素晴らしいですがね。 さて、沖縄も、夏は海が最高でしょうな。 那覇空港からは、かなりの距離があって不便ですが、 「美ら海水族館」というのがあります。 あのスケールには感動しますね。 那覇市内の移動に関しても、 5年前の夏には、ゆいレール(沖縄都市モノレール)も開業して、 空港から、市内へのアクセスが非常に便利になっています。 首里城までも、今は便利になりましたよ。 県庁前駅、美栄橋駅、牧志駅の3駅が、都心部の駅です。 国際通りが那覇市の中心市街地です。 質問者さんは、都内の方ですか? 東京であれば、有楽町に東京交通会館というのがあります。 そこに、札幌市さんの東京事務所や、 (財)沖縄コンベンションビューローの東京事務所も 交通会館にあったと思います。 北海道・沖縄の“観光”について、私は特に詳しいわけではないので、 観光については、このような施設を利用するのがいいのかも知れませんね。 ひょっとして、詳しい照会先を、教えてくれるかもしれません。 ※関係ないけど、民間の施設でも「どさんこプラザ」があったはず。  「どさんこプラザ」さんでは、北海道の食べ物なども購入できます。  同じく、東京交通会館にあったはず。何らかの参考になれば。 ちなみに、ここに記載した内容は全て、私の記憶によるものですので、 事前に必ず確認してから、役に立てる事をオススメしますww 「あくまで参考に」ということでお願いします。 今はネットだけでも、うまく駆使すれば、 結構事前の下調べが出来るんじゃいないでしょうか? で、どうしても不明な点は、ネットで上のような施設を探して、 問い合わせしてみるのも、いいのではないでしょうか?

uchi724
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 残念ながら田舎なので旅行に役立てそうな施設はないんですよね。 とても参考になりました。 再度、彼女と検討してみます。

関連するQ&A

  • 夏の旅行を迷っています

    この夏の旅行の行き先を沖縄/石垣と北海道/知床で迷っています。 一人予算は5万円程度で、2泊3日。 旅の目的は、疲れをとる癒しなのですが、皆さんのご意見を聞かせてください。沖縄には行った事がなく、北海道は3回ほど冬に行ったことがあります。少ないボーナスを有効に使いたいのですが....。 また、両者とも9月中旬を予定しています<^!^> どうか宜しくお願いします。 (アウトドアスポーツは大好きです)

  • 沖縄旅行?北海道旅行?

    11月14~2泊3日または3泊4日の旅行を考えています。沖縄か北海道で悩んでいます。そこで皆さんに意見をお聞きしたいのですがどちらがお勧めですが?できればその理由も聞きたいです。お願いします。

  • 夏の旅行

    夏の旅行 こんにちは。この夏岩手県への旅行を計画しています。子供2人と(中学生と高校生)と両親と行く予定です。出発場所は川越で、2泊3日の予定です。 岩手県は初めてで、移動時間など全く解らないので、お勧めコースや宿泊場所教えていただけると嬉しく思います。 せっかく行くのですから、三陸海岸はみてみたいなーと思っています。 よろしくお願いします

  • 今年夏 沖縄旅行

    今年の夏に沖縄旅行へ行こうと思います。 去年の9月にも行きましたが、予約をするのが遅くて、高いプランしかありませんでした・・・ 今年は早めに予約をしようと思うのですが、何月から海水浴シーズンになるのでしょう? いつ頃が安いのでしょうか。 またお勧めのホテルなんかあれば教えてください。 希望は4泊5日で5万円台。 羽田からの発着。レンタカーつき。 オーシャンビューならうれしいですね。

  • 夏休みの旅行先は?

    同じ会社で付き合って半年くらいの彼がいます。夏休み(8月初めか下旬)を取り、旅行に行こうと思っています。 まだ場所もなにも決まっていなくて・・・。候補は、北海道、沖縄、大阪、韓国等出ています。・・・が、二人とも車はペーパーなので運転できません(;;)沖縄とか車がないと辛いですよね。 東京に住んでいますが、どこかおすすめの場所はありますか?できれば国内がいいです。2泊くらいを予定しています。

  • 夏だ!。。。えーと。ともかく旅行だ!!

    こんにちは。 よろしくお願いします。 さて。もう夏ですね。 夏だ!海だ!水着のおねーちゃんだ! だとかなんだとか、とりあえず言ってみますが、特に意味はありません。 夏だってこと自体にも、特に意味はないのですが、今年の夏休みはどこか旅行に行きたいなぁ。 と思ってたりします。 しかしっ。 どこに行こうか。それが問題だ。 ならば他力本願!みなさんの予定や妄想を聞いてみよう! と思い、質問をば立ててみました。 お時間をいただける方、どうぞ一言書き込みをお願いいたしますm(_ _)m ・自分は、今年の夏は、○○に行くつもりですよ。 ・●●に行きたいなと妄想しています。今年か来年か10年後か。。。行けるかどうかは分かりません。 ・どこかは分かりませんが、××が食べたいんです!△△がしたいんです!(自分は、出来れば北海道でジンギスカンとか食べたいな。とか妄想してます。 予定でも妄想でも願望でも、何でも構いません。 国内外も問わず、夏とは書いてみましたが、時期も問いません。(夏にちょうどいいところだったら参考にさせてもらっちゃうかもですが。 旅行に関するみなさんの予定、願望をぜひともお聞かせくださいm(_ _)m

  • 夏の北海道の旅行

    8月に仲間内で北海道か沖縄に旅行することが決まったのですが、北海道で遊べるとこっていったらどこになりますか?前、テレビで見たラフティング等に興味がわき、自然の中で楽しめる場所もしりたいです。

  • 9月に旅行に行く予定です

    9月の初旬に旅行に行く予定です。 候補として考えているのは、沖縄(本島ではなくて離島)、北海道です。 沖縄は2年前に行って(本島:恩納村)、9月にもかかわらず台風にも遭遇せず満喫しました。北海道は去年道東に行って自然に触れました。 今年もどちらかに行こうと思っているのですが、沖縄の離島か北海道の道北・道南などでお勧めがあれば教えてください。いく時期なども考慮していただければ幸いです。 予算は7万円です。 少し沖縄の離島に惹かれていますが、どこの島がいいのかわからないのと、台風や予算が心配です。

  • 夏の北海道旅行

    皆様に質問です。 今年の夏に北海道旅行を考えています。時期は9月上旬を考えています。 構成は夫婦2人と、9月では1歳9ヶ月頃になる愛娘との3人の旅行です。 私たち夫婦も今回で北海道は2回目の旅行となります。 実は昨年も半年程度の子どもを連れて夏の北海道旅行を4泊5日で行き、天気も良く、涼しくてとても楽しかったため今年も旅行を考えました。 昨年は、小樽や札幌周辺、旭山動物園と富良野を軽く回った感じで過ごしました。 今年はトマムを中心に4泊5日で過ごせればと思いますが如何でしょうか。 今考えているのは以下の通りです。 ・トマムのアルファリゾートを拠点とした計画です。 ・雲海テラスを見たあとは1日をホテル内でゆっくり過ごす(家族でプールなど入る) ・トマム周辺のかなやま湖や鹿追町で乳搾りなどする ・富良野に今年も観光しにいく。(富良野で食べたチーズ工房のピザがお気に入りになったので食べる)。家族写真をたくさん撮る 他はまだ決まっていません。天候に応じて臨機応変に考えられればと思います。 こんな感じです。道東も考えましたが、地方空港からの出発で新千歳との便しかないために、乗り継ぎはやめようと家内と話になっています。 ちなみに子どもは現在1歳4ヶ月程度ですが、小走りしたり興味津々で歩き回り、年齢より成長も著しいので旅行期間頃には行動範囲も広がるでしょうか。 小さな子どもを連れても大丈夫なようなアクティビティーや旅行プラン、また、おすすめの場所があれば教えていただきたいです。 また、いつも当方の仕事が多忙で休日も丸々1日取れるような状況でもなく、このように長期休みが本当に貴重なため、日頃たくさんの我慢をさせてしまっている家内にも、たくさんたくさん楽しんでもらいたいと思っています。去年はガラス細工を体験してもらい、いい思い出になりました。 なので、勿論自分も楽しみますが、家内と娘が十分満足できる旅行にできればと思います。 たくさん書いてしまい申し訳ないですが、アドバイスをいただければ嬉しいです。 北海道にお住みの方や北海道通の方、他、家族連れでの北海道旅行をされた方からのご意見をお待ちしています。 宜しくお願いします。

  • 夏の北海道旅行

    こんにちは。 7月20日前後に4泊5日の家族旅行で北海道に行くことになりました。(子供は中一・小六・小一です) 北海道の雄大な自然を子供に見せたいというのが当初の目的で、まだ親も行ったことがない美瑛・富良野をルートに入れたいのですが、他にお勧めのところがありましたらぜひ旅程のアドバイスをお願いします。 それから、おいしいウニを食べたいのですが、4泊5日で礼文島を含めるのは無謀でしょうか? 礼文島でなくても、おいしいウニが食べられれば良いので、どこかお勧めの場所(お店)がありましたら、併せてご紹介いただけると助かります。