• 締切済み

白髪染めの色

私は白髪染めで、こげ茶のイメージで染めたいと思っているのですが、白髪染めって色の種類はどれくらいあるのでしょうか? また、白髪染めってにおいとかきついんですか? 詳しい方がいたら教えてください!!! あと、私は将来的には明るめの茶色に染めたいと考えているんですけど、1回暗い色で白髪染めした部分は、明るく染めることはできないんですか?

みんなの回答

  • nobotosi
  • ベストアンサー率21% (79/362)
回答No.1

種類は昔とは違い、いろいろあります。最近は匂いもきつくなく逆にいい匂いのもあります。暗く染めたとこは明るく染まりません。(暗く染めた色が落ちるのをまつか切るかですね)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 良い白髪染めを教えてください!

    こんにちは。私はすごく白髪で悩んでいます。 いままで結構明るめの茶色に染めていたので、あまり目立ちませんでしたが、少し暗めの茶色にするとすごく目立つようになってきました。 美容院では「白髪を完全に隠すには黒くする方がいいよ」 と言われ、黒にしたのですが、顔がきつめなので悩んでいます。 市販の白髪染めを1回使ってみましたが、茶色にはなるものの、キラキラして見えます。 少し茶色に見えるくらいで、ちゃんと染まる良い白髪染めがありましたら、ぜひ教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 白髪染めについて

    はじめまして 20代前半なんですが最近、白髪が増えて悩んでます。 それで、白髪染め用のカラーで茶色に染めようとしたんですが、白髪のところって薄く染まるだけで全然白髪ってわかるんですが……。 目立たないよう染めるには黒髪しか手段はないんでしょうか? また、美容院で茶色に染めてもらえば黒髪の部分と同じ程濃く染まってくれるんでしょうか? 質問宜しくお願い致します。

  • 白髪染め どっちの色の方が、白髪染めしてると思われやすい?

    こげ茶 VS 黒 黒だと、白髪の人が、いかにも黒髪に憧れて 真っ黒にしました、って感じがしないでもないし、そこまで黒髪いるかよ!みたいな感じがしないでもない。 でも、こげ茶だと、逆に上記に思われるのを避ける為、あえてこげ茶に する人が多い?かも。それを、他の人にも読まれてて、そうすると、かえって、こっちの方が世間の人に白髪染めしてると思われるような。 さぁ~どっちだ?!

  • 白髪染めシャンプーを使っている人、教えてください。

    若白髪で悩んでいます。 いままで、よくあるクリームタイプの白髪染めを使っていましたが、これからも長く使用することを考えると髪や頭皮の健康が気になります。 そこで、髪や頭皮に害がないと言われる「白髪染めシャンプー」を使ってみようかと考えています。 実際のところ、説明にあるような効果は得られるのでしょうか? 「白髪染めシャンプー」は使えるアイテムですか? あと、染め色に黒と茶色の2種類があるようですが、茶色のタイプを使った場合、染まるのは白髪の部分だけなのでしょうか?白髪になっていない黒髪の部分も茶色に染まるのでしょうか?

  • 白髪の悩み…

    こんにちゎm(__)mよろしくお願いします。 タイトル通りなんですが白髪が生え際にとても多くて悩んでます…。 白髪染めをやってもあまり長くはもたないし 少し茶色にしたいのですが反対に白髪染めをしたら なぜが黒髪の部分がさらに黒くなってしまって白髪の部分のみが茶色になってしまいます(+_+) 全体的に茶色にしたいのですが白髪染めしたあとに 美容院でおしゃれ染めをするっていうのは やっぱり髪を痛めてしまいますでしょうか?? それとも白髪染めした髪はカラーがはいりにくいって聞いた事があるのですが本当なのでしょうか?? なんか読みにくい文章ですみませんがよろしくお願いします。

  • 白髪染めについて

    40歳の男性です。美容院でポイントパーマとカットを毎月交代行ってます。少し,白髪が目立ちはじめましたので,白髪染めを美容院でしようと思います。白髪染めとかヘアマニュキアとか種類がいろいろあるようですが,何が良いかお教えください。できればこげ茶ぐらいに染めたいのですが。

  • 白髪と白髪でない部分がまだらにならないカラー

    ツムジの部分だけ、白髪です。美容院で全体を茶色にカラーしてもらってますが、またすぐ白髪が出てしまうので、自分で染めてみようかと思います。 自分でカラーした人の場合、もともと白髪だった髪は薄茶色に、もともと白髪ではなかった髪は普通の茶色になってしまっている人をよく見かけます。そんなふうにならず、全体が同じ色にカラーできるカラー剤、もしくは方法を、教えてください。よろしくお願いします。

  • 白髪を黒色以外に染めたい

    白髪が目立つようになりました。 市販の白髪染めは黒色か茶色。少し明るめにと思い茶色系で染めてみるのですが、赤茶色っぽくなってしまいます。 できればヘアカラーのように少しグレーっぽくおしゃれっぽく染めたいのですが、ヘアカラーですと白髪がほとんど染まってくれません。 どなたか何かいい方法、あるいは商品情報お持ちでしたら教えて下さい。

  • 白髪染めかマニュキア

    年齢の割に白髪が目立ってきたので、どうにかしようと思っています。 私は今まで髪を染めたことがなく、よく分かりません。白髪染めは体に悪いイメージがあり、やりたくないです。 白髪染め、シャンプーやトリートメントで染めるタイプのもの、ヘアマニュキア…など何種類もあって迷っています。 私の祖母は白髪染めをしていますが、枕が茶色くなっています。 学生の頃に、雨が降れば服の肩の部分に色がついた子を見た事もあります。汗をかいても服に色がついていた記憶があります。 染めると髪が傷むのも嫌ですけど、色が落ちてしまうのが嫌です。 色が落ちないものはないか、教えて下さい。

  • 白髪を染めるとき

    最近白髪が増えてきたので市販のドラッグストアで売っている白髪染めで 染めようと思います。 急に真っ黒になるのも不自然に思いますがどうしたらよいでしょうか 天然系染料で毎日染めるなどは面倒なので、あまり面倒ではない方法を希望します 現状は半分くらい白髪です。白髪以外の部分の元々の色は黒色系です。 希望の色は茶色系ではなく黒色系を希望します。

このQ&Aのポイント
  • トナー交換後、印刷の度に「トナーが確認できません」とのエラーメッセージが表示され滲んだカラープリントのデータが出てくる。トナーを入れ替えると正常に作動するものの、次のプリント時には同様のエラーを起こします。
  • お使いのMFC-L8650CDWでトナー交換後、印刷の際に「トナーが確認できません」というエラーメッセージが表示され、滲んだカラープリントのデータが出てきます。トナーを入れ替えると一時的に問題は解消しますが、次のプリント時に同じエラーが再発します。
  • MFC-L8650CDWのトナー交換後、印刷する度に「トナーが確認できません」というエラーメッセージが表示され、滲んだカラープリントのデータが出力されます。トナーを交換すれば一時的に問題は解決しますが、次回の印刷でも同じエラーが発生します。
回答を見る