• ベストアンサー

一人でスキー旅行

acha-achaの回答

回答No.4

長野県白馬村在住のものです。 私は白馬在住ですので白馬をお勧めしますね。 ですが2月上旬頃~3月中旬頃になると白馬は雪があるかどうか心配になりますね。昨年はぜんぜん雪がなくスキー場にいけば土が見えて板に傷がついてしまうほどでした。ですが、今年は昨日や今日も雪が降りました!なので昨年ほどではないと思います! 白馬はスキー場がいくつもありますし、宿の人も親切に教えてくれると 思いますよ! 初心者の方には、ハイランドスキー場というのがあるのですがそこはコースが少ないのですが、人もあまり来ないし、斜面もすごく緩やかなのでお勧めしますね。一番頂上までのリフトに乗れば白馬がみわたせますよ! お隣の小谷村まで行けば、広くて斜面も緩やかなスキー場がありますよ! 参考までに白馬村観光協会のホームページを・・・ ぜひ白馬を訪れてください! 小谷村のです。 ※http://www.vill.otari.nagano.jp/

参考URL:
http://www.vill.hakuba.nagano.jp/index2.html 

関連するQ&A

  • スキーウェアの下

    スキーウェアの下に着るもので迷っています。 今月の13日から大学の授業の一環として、山形県の蔵王に4泊5日でスキー合宿に行きます。初心者なもので、スキーウェアの下には何を、何枚くらい着ればいいのかよく分からなくて質問させて頂きました。 ヒートテックのタイツと長袖のインナーみたいなのは持っていこうと考えてます! また、下に着るものは何枚くらい持っていけばいいのでしょうか?

  • 千葉県からスキー場へ

    千葉在住です。 2月頃にスキーに行きたいのですが、去年は新潟だったので今回は別の所と考えていて、山形の蔵王とか岩手の安比って有名らしいですがちょっと遠いでしょうか。 特に観光とか考えていなくて、2泊3日でスキーやって温泉入って帰ってくると思います。移動は車です。 それでも行く価値はある、とかそれだったらここのほうがとかあったら教えて下さい。

  • 一人でスキー場

    2~3月頃に大阪から女一人でスキーにいきたいと考えているのですが、 お勧めの場所・宿泊施設はないでしょうか。 一応蔵王にしようかなと思っています。 予算は4万ほどです。

  • 北海道へスキーに行きたい

    3月13日頃から3泊4日、家族5人で北海道へスキーに行こうと考えております。 お勧めのスキー場がありましたら教えてください。 スキー経験は3回の初級者です。 長いなだらかな斜面をゆっくり滑りたいです。

  • 滋賀から幼児と行くスキー場のお薦めは??

    滋賀県から4歳の子供とスキーに行きたいのですが何処がお薦めですか?  もちろん、子供はシングルリフトには乗れませんし、急斜面も無理です。 緩斜面しかなくても構いませんので、お薦めのスキー場がありましたら教えてください。

  • スキー旅行(草津or蔵王)

    2月末(平日)1泊または2泊で、 カップルでスキー旅行に行きます☆ちなみにお互い学生です。 場所は、草津or蔵王を考えており、 スキー道具一式+ウェアー等は全てレンタル。 初心者~中級。 草津、蔵王で迷っています。 どちらがオススメでしょうか? またそれに伴い、宿(旅館)も探しています。 条件としては、 ・1泊2食付(部屋で食事ができたらなぁ)。 ・温泉あり。 ・ゆったりと寛げる落ち着いた感じのところ。 ・スキー場にアクセスが便利なところ。 ・1泊2食で1万円以内(できるだけ安い方が○)。 かなり欲張りですが、こんな感じです。 ネットで情報収集しているのですが、いまいちピンとこず; 若干条件から外れてもいいので、ご回等いただけるとありがたいです。 よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • 空港に近いスキー場を教えてください。

    今月末から、スキーに行く予定です。 色々ネットで調べてみたところ、 ニセコ辺りだと千歳から2-3時間とありました。 蔵王だと山形空港から1時間とありましたが、 やはり、空港から最短でも1時間くらいは見ないといけないのでしょうか? 飛行機で羽田からの移動希望なので、空港に近いスキー場があったら 是非教えてください。 よろしくお願いします。 ちなみにスキーは初心者レベルです。

  • スキー旅行と観光。

    今年で大学を卒業するので友人たちと卒業旅行の計画を立てています。 スキー旅行にすることは決まったのですが具体的にどこに行くかは決まっていません。 スキーも出来て観光もできる地域をどなたかご存知でないでしょうか? せっかくなのでスキーだけで終わらせたくなくどこか観光に行けたらと考えています。 現時点で決まっている事。 人数:男子9名前後(全員関東エリア在住) 時期:2月下旬~3月上旬に2泊3日 予算:~4万円(生協のツアーパックを利用する予定なので予算についてはあまり考えていただかなくて結構です。) 行き先案:志賀高原のスキー場? etc、(予算の都合で東北地方、長野あたりのスキー場)

  • 蔵王温泉スキー場について。

    蔵王温泉スキー場のことで教えて下さい。 3月に家族で蔵王温泉スキー場に3泊4日で伊丹空港から行きます。 ツアーにはリフト券が付いていません。 宿泊先からゲレンデまで徒歩5分と書いてあるのですが、スキー場の地図を見ても規模が大きすぎてよく分かりません。 (1)まず、どこで滑るにも宿から5分歩いて、リフトやゴンドラなどの乗り物に乗らないと子供にスキーを教えるようなちょっとした場所に行くことは出来ないのでしょうか?? 子供のリフト券を買うか悩んでいます。(旅行会社で先に購入するので) (2)子供(8歳・5歳)は初めてのスキーなので初心者おススメゲレンデはどの辺りでしょうか?? 初心者的な質問ですみません。 詳しい方、どうか教えて下さい。

  • 頂上から初心者コースでおりられるスキー場は?

    スキー初心者です。 景色のよいスキー場の頂上から滑り降りてくるのは、気持ちのよいものですね。 頂上は、どこも初心者には厳しいコースが多いのですが、ついつい上がってしまい、あとで後悔するハメになります。 傾斜がきつくても、広ければ、なんとか降りてこられます。 が、せまくて、崖になっていたり、スノーボーダーが座り込んでいたりすると、途方に暮れてしまいます。 そこで、景色のよいスキー場で、頂上から初心者でも降りてこられるようなところをご存知でしたら、教えていただけますでしょうか。 いままで、二度と無理、と、途方にくれたところは、蔵王。 ぎりぎりなんとか降りられたのは、志賀高原の横手山。 スキー専用で、スノーボーダーがいなかったからかもしれません。 まあ、大丈夫だったのが、妙高杉野原。 という、レベルです。