• 締切済み

ハードディスク認識の件

ATA内蔵ハードディスクを変換コードでUSB0.2に繋ぎ、使用したいのですが、マイコンピュウターにてドライブとして認識しません、デバイスマネージャーではUSBコントローラーの所ではUSB大容量記憶装置デバイスと出ているのですが、どうすれば、マイコンピュウターでドライブとして認識させることができるでしょうか、教えて下さい宜しくお願いします。OSはWINXPです

みんなの回答

  • okweb-goo
  • ベストアンサー率29% (283/952)
回答No.3

ということは。 HDD以前に、変換コードなるものがOSに認識されていないのではないですか?この機器のドライバがデバイスマネージャに正常に収まっていますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shimix
  • ベストアンサー率54% (865/1590)
回答No.2

ディスクとして認識されてはいるんですね。ひょっとして「まっさら」のHDDだったんでしょうか?パーテションを作成して、ドライブに割り当ててください。右クリックすればそれっぽいメニューが出てきたと思います(最近やってないので記憶が不確かです)。

2008ichi
質問者

補足

shimixさん有り難うございます、HDDは以前使用していた物です、容量の大きいものに替えた時のものです、再度ディスク管理でよく確認して見ますとディスクとして認識されて無いようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shimix
  • ベストアンサー率54% (865/1590)
回答No.1

USB0.2という仕様は不知ですが・・ マイコンピュータを右クリック→管理→ディスクの管理の中には当該ディスクは表示されませんか?

2008ichi
質問者

補足

回答有難うございます、ディスクの管理の中にはボリュウムで表示 されております。USB2.0です慌てました、悪しからず。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ハードディスクのトラブル。

    HITACHIのハードディスク、HDS722516VLAT80(内臓・ATA/IDE・160GB・7200rpm) を外付けケース(USB2.0接続)に入れて使用していたのですが、突然認識してくれなくなりました。 ハードディスク自体は回転音はしています。 外付けケースから取り出し直接IDE接続を試みましたが、認識してくれません。 ところが、IDEをUSBに変換するケーブルを使用してUSB(1.1)接続にすると、 デバイスマネージャではUSBコントローラの所に「USB大容量記憶装置デバイス」として 認識まではしてくれるようになりました。 ただ、注意マーク?(黄色い「!」のマーク)が表示され「デバイスの状態」には 「このデバイスを開始できません。 (コード 10)」の表示が出ています。 デバイスマネージャの「ディスクドライブ」の所には表示されません。 マイコンピュータ内にも接続したドライブは表示されません。 ハードディスクのドライバも探してはみましたが、見つかりませんでした。 修理するのは高価ですし、大したデータは入っていないのでサルベージするつもりもありません。 ただ、直るのなら直したい、と考えております。 認識しなくなった原因は何と推測されるでしょうか?また元通り動作させる方法がありましたら ご教授の程、よろしくお願い致します。

  • 外付けハードディスクが認識しなくなりました

    ノートパソコンに、外付け用ハードディスクを、 USBにつけて使っていたのですが、 全く認識しなくなってしまいました。 認識しなくなる直前に、 そのハードディスクのフォルダが 出たり消えたり小刻みに繰り返していたので、 コードの接触が悪くなったと思い 新しい物を買って来てつけかえました。 その結果、全く認識してなかったのが ハードウェアの安全な取り外しが右下に出るようになったのですが いまだに、マイコンピュータ内に そのハードディスクのフォルダが出てきません。 以前は、安全な取り外しをクリックすると、 『USB大容量記憶装置デバイス-ドライブ(F:)を安全に取り外します』 と出てたのですが、 今は、『USB大容量記憶装置デバイスを安全に取り外します』 と出てきます。 使っているOSはWindowsXPです。 ハードディスクの裏にあるピンは 以前使っていた時と同じようになってます。 大変困っているので お答えよろしくお願いします。

  • 外付けハードディスクを認識しない

    突然外付けHDがマイコンピュータで認識不能になってしまいました。 HDはLogitec LHD-EAU2 V01A(120GB)です。別ハードディスクケースの使用で解決できるとのコメントを読み、HDを本来のケースから取り出し直接USBケーブルセットでPCに接続しました。しかし、デバイスマネージャー上では「USBコントローラ」には「大容量記憶装置デバイス」、「ディスクドライブ」には「サムソン・・・」とHDを接続認識をしているのですが、マイコンピュータ上ではこのHDドライブを認識しません。なんとかデータを救出したいのですが、やはり専門業者へ依頼するしかないのでしょうか。どなたかアドバイスお願いいたします。

  • USB接続のハードディスクが認識しない

    外付けハードディスク(バッファロー リンクステーション) の故障(ファン?ハードディスク本体?)のため中身のハードディスクをディスクから直接USBに変換し接続するアダプター・電源セットで接続してみました。ところがマイコンピュータにディスクが表示されないのでお助けください。 今のところ下記確認できています。 - デバイスマネージャ  USBコントローラ項には、USB大容量記憶装置デバイスと認識され  デバイスは正常に作動していると表示されます - デバイスマネージャ  ディスクドライブ項にはUSBを接続しているPCのハードディスク  とは別のハードディスクがもう1つ表示され正常に作動していると  表示されています - コンピュータの管理→ディスクの管理  PCのハードディスクがディスク0となっており、ファイルシステム  NTFS、ボリューム(C:)&(D:)  接続されていると思われるもうひとつのディスクがディスク1で  パーティションは4つに区切られておりますがファイルシステム欄  が空欄、ボリューム名も空欄となっております 対処方法、その他確認すべき事項があれば教えてください よろしくお願いします

  • DVDドライブが認識されない。

    内蔵型DVD-R/RWドライブを外付けキット(USB接続)を使って使用しているのですが、2台あるうちの一台が認識しなくなってしまいました。 デバイスマネージャを見ると「USBコントローラー」の「USB大容量記憶装置デバイス」のところに「!」マークがついており、プロパティを開くと「このデバイスは開始できません。(コード10)[トラブルシューティング] をクリックして、トラブルシューティングを開始してください。」と表示されます。 どうすれば改善するのでしょうか?ご存知の方おられましたらどうぞよろしくお願いいたします。 ※DVDはBUFFAROの「DVR-21FB」、OSはXPです。 ※もう一台の方は認識されます。

  • 外付HDDが認識されない

    USB接続の外付HDDを付けたのですが、認識されません。 OSはWINDOWS-XPです。 ・デバイスマネージャーの「USBコントローラ」には、USB大容量記憶装置デバイスとして認識されている  おなじく、デバイスマネージャーの「ディスクドライブ」にはUSB TO USB Deviceとして認識されている ・管理ツールのコンピュータの管理→ディスクの管理では認識されていない ・もちろん、マイコンピュータ、エクスプローラでは認識されていない ご教授をお願いいたします。

  • 認識されない ハードディスク

    新しいIDE接続の内蔵型ハードディスクを USB変換ケーブルにつないで接続しても マイコンピューターに表示されません 一応大容量記録ドライブとして 認識されているようですが(ハードディスクの安全な取り外しには出ている)マイコンピューターのドライブが見えません  ほかの ハードディスクはちゃんと出るのですが・・・ ちなみにPCはDELL DIMENTCION8300 問題のハードは Platinum 120G-7200-RPMで ショップで安かったので買いましたが ・・・ 店員によると 他の物と変わりありませんとのことでした  認識させる方法を 教えてください

  • 外付けHDDが認識できない

    windows7を使ってます。 これまで認識いていた外付けHDドライブが認識できなくなりました。 ドライバの再インストールをしてもダメで、デバイスマネージャーのユニバーサル シリアル バス コントローラーのUSB大容量記憶装置の右下に△に囲まれた!マークが出るだけです。 コンピューターでは何も表示されません。 どうかよろしくお願いします。

  • 外付けハードディスク、2000で認識しますが、XPで認識しません

    購入したばかりで、最初にたまたま2000のほうにつなぎ、USB2で問題なく利用できました。その後で、XPにつなぎなおしたところケーブルをつないだときに「ハードウエアのインストール中に失敗しました~~~」と出てしまい、マイコンピューターでも認識しません。デバイスマネージャーで確認したところUSBコントローラーのところの、大容量記憶装置に黄色い!マークがついています。ためしにほかのUSBのポートにつないだり、ハードディスクの電源を抜き差ししてから、最初からやってみたりしましたが改善ないです。XPのUSBポートは2個ありUSB1.1です。しかしXPでもほかのUSB機器(IOデータのハードディスクや、フラッシュメモリ、マウスなど)はその後もなんの問題もなく利用できます。どこが悪くどうしたらよいのでしょうか?XPはNECラビ、HDDはバファローです。よろしくお願い致します。

  • ハードディスクが認識できない

     私のパソコンのハードディスクがクラッシュしてしまい、新しいハードディスクに入れ替えてOS等をインストールしなおしました。そしたら、今までマイドキュメント等を入れていたドライブが認識できません。デバイスマネージャでは認識しています。 パソコン=DELL Studio Desktop 540 OS=Windows Vista sp2 Cドライブ=WD 500Gb 今回入れ替えたドライブ Dドライブ=DVDドライブ E/F/G/Hドライブ=SDメモリー等のスロット Iドライブ=バッファロー USBハードディスク 1Tb 不明ドライブ=WD 500Gb 内蔵HD(クラッシュ前は認識していた)  ディスクの管理からパーティションをつけてフォーマットすれば認識されるのは解っていますが、それをすれば中のデータがパアになってしまします。 いい方法がありましたらお教えください。困っています。