• ベストアンサー

osxのMailで特定のアドレスを排除

こんにちは。 最近、やたら同じアドレスから1日50件近くメールが来ます。 登録無料とか出会いとかその類いのものです。 アドレスが毎回同一なのでこれを指定して自動的に排除等は出来ないでしょうか? いつも手動で排除しているのでとても面倒です。 メールソフトはMailのバージョン2.1.2 プロバイダーはocnです。 どなたか迷惑メール対策の良きアドバイスをよろしく御願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • celtis
  • ベストアンサー率70% (2275/3215)
回答No.2

特定の送信者から届いたメールはゴミ箱に移動するというルールを作成しましょう。 http://spam-db.jp/antispam/security/mail/sec_mail_h.html http://www.iajapan.org/anti_spam/portal/Operation/MailReader/AppleMail_01.html

npsr
質問者

お礼

参考になりました! 記載されたサイトを熟読して解決したいと思います。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • MACHSHAKE
  • ベストアンサー率30% (1114/3600)
回答No.1

OCNの迷惑メールブロックサービスを申し込む。

npsr
質問者

お礼

ありがとうございます。 しかし迷惑メールにお金をかけるのは少々痛手です。 別の方法を考えます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • なりすましメールについて

    au携帯です。 最近、迷惑メールに悩まされています。 やたらと同じような感じの迷惑メールが届きます。 表示されるアドレスは、OCN、hotmail、yahooBBなどなど毎回違います。 Eメールヘッダを見たところ、いつも同じアドレスから送信されていることが分かりました。 なりすまし規制をかけているのですが、効果なしです。 何かよい対策方法はありませんか? アドレスに思い入れがあるので、変更はしたくありません。 かといって、指定受信にするのも手間がかかりますし、指定受信を解除したらまた迷惑メールの嵐になるため効果がないのかなと思います。 ちなみに、迷惑メールをおくってくる(ヘッダに書いてあるあ)アドレスを、どっかの出会い系サイトに登録して報復ってちやまずいですかね?

  • 迷惑メール対策

    逆援助交際を希望しています、の類のメールが1日1通くらい入り、プロバイダーのメールフィルタリングで対処していますが、このサービスは20名が限度ですので、あと1人しか枠がありません。無料のサービスで迷惑メール対策ができる方法があれば教えて下さい。無料のがなければ、有料でも構いません。メールアドレスを変えるという方法は知っていますが、これは変えた後の処理、メールをいただいている方々への変更連絡が煩わしいと思います。迷惑メール対策を含めて、06.10にプロバイダー変更をしましたが、これは効果抜群でした。2-3ヶ月は全くありませんでした。外国から届く、宝くじにあたたったよ、の類の迷惑メールは、メールフィルタリングが効いていて、送っているようですが、フィルタリングされています。問題は援助交際を希望しています、の類のメールは、送信者のアドレスを変更して送り続けているため、メールフィルタリングは、すり抜けてしまうのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 迷惑メールの[CC]に身内のアドレスが毎回追加されていく

    最近うちのメールに迷惑メールがきます PCは複数台あってそれぞれの人が使用しています(LAN接続) 迷惑メールには、私のアドレス帳にあるもの(外部の人のアドレスも登録されている)のうち、ここのLAN内の人のアドレスのみが[CC]で指定されていて、その指定数は増えている気がします(毎回増える一方ではなく少ないときもあるので) また、私のアドレス帳にないアドレスもCC指定されていることがあります この手のたぐいは、どういう仕組みで、どう対策すればよいのでしょうか? アドレスを変えることは都合上困難です。 なにかできることがあればアドバイスくださいm(__)m

  • 悪質なメールを排除するには?

    最近、英語のタイトルのメール(中身はもちろん英語)や、 アダルト系のメール(出会い系っぽい)が届きます。 例えば出会い系っぽいメールは、 発信者名「ゆうこ」 件名「ご無沙汰しております。○○です」 など、タイトルを見て、つい開いてしまうようなメールです。 送られてくるメールアドレスは仕事で使用しているものなので、 ご無沙汰しておりますとか書かれるとお客さんかな?と思ってしまいます。 英語のメールは一目瞭然なのですぐに削除しています。 こういうメールを排除する方法はなにかありませんか? アドレス拒否では件数多そうですし、 「配信不要と書いて返信してください」とかいうのは 何か相手の罠にはまってしまっているような気もしますし。。。 また、そういう悪質メールを排除するサイトとかはありますか?

  • 新規メールアドレスについて

    新規メールアドレスについて サポートの問い合わせに プロバイダー(朝日ネット)のメールアドレスを使っていますが それ以外の メールアドレスを作りたいのです。 大事な情報もあるのでプロバイダーのメールアドレスに迷惑メールが来るととても困ります。 hotmailは 迷惑メールとして扱われるという サイトもあります。 どうやって メールアドレスを作ればいいでしょうか? たとえば Yahooなどなら 有料無料の区別はないのでしょうか? Yahooなら いいでしょうか?

  • 特定の件名のメールを排除するには?

    ある特定の件名の迷惑メールが1日に1回は届いて、何とか淘汰できないかと考えています。 メッセージルールで「件名に指定した言葉が含まれる場合」→「サーバーから削除する」を選択し、「件名に指定した言葉」に、その件名を指定して、それでその件名のついたメールが削除されるのかと思っていたら、それが全く機能しない状態で、何の問題も無く受信されてきます。(チェックが外れていて、ルールが無効になっている、ということはありません) 送られてくるメールのドメインがバラバラで、件名・本文はいつも一緒、というメールなんですが、なんとか排除する方法は無いものでしょうか?

  • メールアドレスが盗まれた

    出会い系詐欺サイトに勝手に自分のメールアドレスが登録されてしまいました 数字を変えてメールを送られてくるので迷惑メールに指定出来ません お金を振り込むなどと送られてきます 退会も出来ません メリットという出会い系なのですがどうしたら良いですか? メールアドレスを変える、以外でよろしくお願い申し上げます。

  • 迷惑メール(送信者が自分と同じアドレス)

    自分のメールアドレスに届いた迷惑メールを見ると、時々自分と同じメールアドレスになっているものがあります。 これはどういうことなのかを教えてください。 業者は自分のメールアドレスを送り先に合わせて偽装していると思うのですが、多量の送り先に対してそういうことが簡単にできるのでしょうか。 また、迷惑メールがこないようにするにはどのような対策があるでしょうか。プロバイダで自動的に迷惑メールに振り分けられるようにはしていますが、いちいち削除するのは面倒ですので。

  • 迷惑メールについて

    先日、au→Docomoにしたのですが迷惑メールの多さに驚いています。アドレス指定拒否をしていても毎回違うアドレスからきたり、時には自分のアドレスからもきます。 何とか完全に排除できないものでしょうか。

  • パソコンに来る迷惑メールを

    最近出会い系サイト?の迷惑メールがパソコンのアドレスに頻繁に入ってきます。 アドレスを変えたのですがまだ来るのです。 どうしたら迷惑メールがこなくなりますか?? アドレス指定で拒否することはできるのでしょうか? 一応OCNの迷惑メール防止とウイルス防止の契約はしてるのですが…

NEC SSD交換
このQ&Aのポイント
  • NEC LAVIE NS350/Gを使用していて反応が遅いのでSSD交換を考えています。
  • PC無知な私がSSDに換装してみようかと思っているのですが、可能でしょうか?また、おすすめのSSDとSSDケースはありますか?
  • PCに詳しい方にアドバイスをお願いします。
回答を見る