• ベストアンサー

ビューリ美顔器を買ったけれど・・・

nana7rinの回答

  • nana7rin
  • ベストアンサー率20% (10/50)
回答No.4

生ビタミンCではダメと聞いたことがあるのですが、大丈夫なのでしょうか。誘導体でないと入らないと聞きました。 ほとんど質問になってしまいました。^^;私も知りたいです。

safaiya1127
質問者

お礼

 nana7rinさま回答ありがとうございました。 御礼遅くなって失礼しました。  ビタミンCはとても壊れやすいと聞いたことがあります。専門家の人がおっしゃるとおりにしたほうが、安心ですよね。私は、安物の化粧水でやってしまい、かぶれてボロボロになっちゃいましたよ。高くても、値段だけのことはあるんだなと、思いました。

関連するQ&A

  • 美顔器の使い方について

    美顔器の使い方について 美顔器というかスチーマー? なんですが今ナショナルの少し古いナノケアを使っています 今は洗顔後にしようしているんですが終わった後冷水てすすぎ化粧水ジェルをつけると肌が固くてなかなか浸透しません 洗顔前に使用してもいんですか? 後当ててる最中にジェルなどを使用した方がいんですか? 何も使わず小顔ローラーしながら当ててるだけなんですが 回答お願いします! 因みに男で17歳で混合肌で特に肌が荒れてるというわけでもありません 毛穴を無くしたいです

  • 美顔器について

    またまた・・美顔器についてなんですが。。 いろいろ調べてみて 皆さんにも教えて頂いて。。 美顔器がイイ!ということは、わかりました。 で、ソニック&イオンというのを見つけたのですが イオン導入も出来るし。。超音波トリートメントも出来て ¥12,000でした。 お手ごろ価格!と喜びましたが。。 効果の程をお尋ねしたくて・・。 この機種を使っておられる方、または詳しい方がいらっしゃいましたら 教えて下さい。 また、この機種にはジェルがついていますが・・ イオン導入をする場合は、水溶性ビタミンCなる物を購入しなければ ならないのでしょうか? もしそうだとしたら、何処で購入できますか?

  • 肌の衰えが・・そろそろ美顔器かな?

    30代後半になり、肌の衰えが気になり始めました。一番の悩みは、たる みで、次点でしみ&しわです(結局、全部なんですけど) 地道にフェイササイズもいいのだけど、美顔器はどうだろ?と思い質問 させて下さい。美顔器に関して知識少ないですけど、イオン導入って言 う物は、ジェルや美容液を肌に浸透させる物なんですよね? たるみには超音波よりイオン導入の方が効果的なのでしょうか? お薦めな美顔器があれば、教えて頂きたいです。 又、たるみに効果的な美顔器用の美容液(?)は、どんな物がありますか? 経験者の方や専門家の方から、アンサー頂けると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 超音波美顔機でマッサージするのにオススメの安いジェルを教えてください。

    最近、ポーラデイリーコスメの洗い流さないパックがジェル状だったので精製水を混ぜてトロトロにして使ったのですが、 肌につけて数秒でピリピリしてしまいました。 いいジェルが見つかるまでは手持ちのトロっとした化粧水と肌すべりをよくするためにダイソーのヒアルロン酸を混ぜて代用しようと思っていますが、やっぱりジェルの方がつかいやすいし、効果があがりそうな気がします。 超音波美顔機といってもソワンソニック(1万円ぐらい)なんですが、1年ほど前に購入しました。 ソワンソニック専用のジェルは使ったことがないのですが、もっと安価で敏感肌でも使えるジェルがあれば教えてください。

  • 超音波美顔器はいつ使うもの?

    通販で超音波・イオン導入・イオン導出の 機能のついた美顔器を購入しました。 しかしその商品の説明書はすごく簡単なもので どのタイミングで使ったらよいのかわかりません。 今のお手入れの手順はクレンジング→洗顔→ 化粧水→乳液の順です。 この美顔器を効率よく使うには どのタイミングでどの様に使うのが良いのか 教え下さい。よろしくお願いします。 ちなみにこの商品、超音波ジェルも 美容液もついていなく メーカーのものは高価なので こちらの過去ログで調べて ジェルはキサンタンガムと精製水でつくり 美容液は粉末のビタミンC誘導体を使ってみようかなと思っています。

  • 美顔器の効果的な使い方

    ニッセンの「ソニック&イオン」という美顔器を購入しました。超音波とイオンの両方でケアが出来るというものです。同じの持っている方もしくは似たような商品を持っている方、「こんな使い方が効果的!」というおすすめがあれば教えてください!今はよく使い勝手が分からず、一緒に買ったジェルのみで、気分によって超音波とイオンを切り替えて使っています(それでもそれなりに効果はあります。)特に、イオンの方、クレンジング、ハリ強化、うるおい、ひきしめ、と4種類あるのですが、どのように使い分けたらいいでしょう?ジェルを使うより、クレンジングや美容液を使った方がいいですか?なにかオススメの方法やこんな効果があったという話でもいいので、教えてください。

  • ベクティーナをご使用の方

    30を過ぎましたが、そろそろ老化による、毛穴のたるみが非常に目立ち始めました。 それをどうにかしたくて、たくさん検索をかけていたところ、ベクティーナという商品名のものが「毛穴が目立たなくなった」とか、「リフトアップした」のような感想があったので使ってみたくなりました。 カウンセリングしてサロン専売なのは知っていますが、なかなかカウンセリングに行けないので、こちらで使っている方のご意見を募ります。 クレンジングと洗顔とローションとゲルで使うのが基本みたいですが、高価過ぎるので、最低限のローションとゲルを使ってみたいと思っておりますが、こういった基礎化粧品ラインというものは、クレンジングや洗顔も使わないと、そんなに効果が違ってくるんでしょうか? どうせ汚れを落とすだけのものだし、汚れを落とすものなんて肌に浸透する訳ではないだろうし、現状使っているものでも良いんじゃないかなーと思ってしまうのですが、これらをラインで使われている方、もしくは、ローションとゲルだけを使われている方などからのご感想をよろしくお願いいたします。

  • ふき取り用化粧水。

    ある雑誌にふき取り用化粧水で拭いてから、化粧水・乳液をつけた方が浸透率がいい!!他に毛穴やくすみにも効果があると書いてありました。 そこで質問があるのですが、どこのメーカーのものがオススメですか?できれば安くても効果があるものがいいのです。 ワガママ言っちゃってすみません>< ちなみに私の肌は、一見オイリーだけど実は乾燥肌みたいです。特に鼻の周りがオイリーで毛穴ポッカリ&黒ずみで最悪です。。。 よろしくお願い致します!!

  • イオン導入の、美顔器があると思いますが、その美顔器専用の、ジェルを使っ

    イオン導入の、美顔器があると思いますが、その美顔器専用の、ジェルを使った方が、良いのですか?他のジェルとかで対応しても‥やはりあまり効果は、ないのでしょうか‥??

  • 毛穴、角栓、大人ニキビ

    夜、お風呂で洗顔する際、いつも頬の毛穴に角栓?みたいな白色プツプツや汚れがたまり、 白ニキビが目立って気になってます。 肌に優しいメイク(ニキビが出来にくいとか、ミネラル系)をした際、クレンジングするのですが、今“AHA薬用リキッドクレンジング”を使い始めました。 ジェル状のタイプの方が良かったでしょうか…。 以前、某有名無添加のオイルクレンジング使ってましたが、ヌルヌルするだけで、全くファンデーションが落ちておらず、二度手間でした(∋_∈) どうもオイルクレンジングは苦手です…。 楽天市場とかで口コミを見てて。やはりピーリングや泥洗顔など、 ニキビに効く洗顔の方がいいですよね。 クレンジングはジェル状かクリームかリキッドか……(∋_∈) 今は、引き締めピーリング化粧水→ハトムギ化粧水→(夜はニキビ用化粧水)→薬用ビタミンCのゲル→夜はドラッグストアで見つけた肌に優しいジェルを使ってます。 まずは、クレンジングと洗顔を見直したらよいと思い、質問させてもらいました。 あごニキビは、オロナインとか夜につけてます。 ファンデーションは、BBクリームは毛穴が詰まって必ずニキビが出来るので、(いくらニキビ用とはいえ)、使用を中止しました。 何かもっと、頬の毛穴・角栓汚れに効果的な、 洗顔やクレンジング等で良いアドバイスがあれば……知ってる方おられればお願いします。 できればスキンケアとか等も…… (何年か前、ピーリング洗顔+ビタミンCの化粧水で、肌がマシになったような記憶があります・・)←これに戻すべきでしょうか… ほんと、悩んでます。 長々とすみません((∋_∈))