• ベストアンサー

現地校or慶応NY??

留学を目指している中1です。よかったら相談に乗ってもらえませんか? 僕はアメリカで生まれ、非常に語学に興味を持っています。しかし、生まれてすぐ帰国したため、記憶など全くありません。そして物心ついたときからアメリカの学校に行きたいという気持ちがあります。 実は父が慶応出身で、僕も慶応に行きたいと思っているんですがアメリカの現地校にも行きたいと思っています。しかし高校で留学して慶応に合格するのは難しいのでは??という疑問がわいてきました。ならば慶応NYに行ってある程度語学を学びそれで大学に行ってから何年か休学して留学をしようと思っているのですが、どちらのほうが適切ですか??

noname#80930
noname#80930

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Qchan123
  • ベストアンサー率24% (6/25)
回答No.3

お父さんの出身校である慶応に行ってから、アメリカの大学に留学してみてはどうでしょう??慶応もアメリカにはありますが、ただアメリカにある慶応ってだけで得るものがあるのかは自分が慶応に行ってから決め手みては???もちろんアメリカのどこの大学が良いか!?っていうのも大学に行くまでに&行ってからも調べれるし、あわてて決めるよりはいいと思うよ。 しかもアメリカの大学オンリーだと将来日本で何かやりたいときレベルっていうのが分かりにくいしね。慶応卒業で~だとある程度の頭のレベルっていうのがわかるから慶応に先に行くべきだと思うよ。ガンバレー

noname#80930
質問者

補足

そうですね…ありがとうございます。頑張ります!!

その他の回答 (3)

  • o-v-o
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

慶應NYは、学院長がかわり英語を伸ばそうとしているため、去年の倍率は3倍くらいになりました。 なので、英語が出来ない状態での入学は厳しいものがあると思いますが、なにかこれが出来る!と言った、特技などがあるのもよいかもしれません。 また、日本語がとても強いならばそれでもよいと思いますが・・・ 英語は出来たほうがいいですね。

  • 1ari
  • ベストアンサー率27% (6/22)
回答No.2

来年の3月の一般受験はうけられますよG9での入学になります。一回目のAO入試が終わり2回目です。一般受験の場合はNY校に行って受験します。3年ぐらいに前にお友達が入試要項を取り寄せた中に入っていた過去問題を見ましたが普通の高校受験の問題と比べたら簡単すぎるほどの問題だったと記憶しております。その時に思った事はこのテスト結果だけで合否がでるとは思えない・多分100点満点ぐらい取れてしまう問題だったと記憶しております。但し昨年の問題がどれぐらいのレベルのものがでているかはわかりません。今年の夏ごろになったら資料を取り寄せたらよいのではないでしょうか?(但し現在はその資料の中に過去問題が入っているかはわかりませんが) 1回目のAO入試もチャレンジしたら良いのではないでしょうか? 知り合いのお子さんの同級生には2回目や3回目の受験で受かっている子もいるといってましたよ。それなら全てチャレンジしたほうが良いと思います。ましてAO入試は日本で行われるので。 現在塾にいっているのならペーパーテストはぜんぜん問題ないと思います。 キャタル・知っています。ご両親と一度見学し体験授業を受けてみたらいかがですか?我が家は行ったことはありませんので実際の所はわかりませんが、良いという人とそうでないという人の両方の意見を聞いたことがあります。もちろん英語の勉強もしておいたほうが良いし、受験前に英検2級をとるように頑張ってください。 エッセーの書き方や面接の練習はしたほうが良いですよね。大井町(JOBAという名前だったと思うのですが?)にも慶應NY対策の塾があるようです。知り合いのお子さんはそちらに行っていました。

noname#80930
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。2年生でのAOって受けられるんですか??知らなかったです。

  • 1ari
  • ベストアンサー率27% (6/22)
回答No.1

kyapyyさんの意図がわかりませんのでお聞きしますが、 最終的に慶應大学に行きたいということですか? でしたら中3(G9)の受験で、慶應NYを考えた方が良いと思います。 慶應NYの倍率は1.5倍程度で年3回(2回AO入試・1回一般受験)受ける事ができます。一番早い時期で中2の秋の願書提出になります。 知り合いのお子さんが現在慶應NYに在学中ですが、とても楽しいようですよ。但し慶應NYに在籍している学生は99%は日本人ですので授業は英語で行ってもいますが、友達との日常会話は日本語になってしまうようです。慶應NYを受験する前に英検2級はとっておいたほうが良いと思います。また慶應NYは2000年から日本からの単身留学生の受験がOKになったので、それ以前は年に数名アメリカの大学に進学する子もいたようですが、ここの所慶應NYから慶應以外の大学に進学している人はいないと思います。 アメリカのボーディング等に留学して慶應大学を帰国枠で受験するのにはTOEFL.SAT1.SAT2(学部により違うと思います)+高校での成績+学校の推薦状+面接になると思います。TOEFLに関しては合格している人の点を聞くと600点(IBTで100点)及びSATのスコアも高得点を取らなくてはなりません。またアメリカのボーディングスクールに行った場合には多分慶應NYより勉強も大変でハードになると思います。 私は慶應大学に進学したいのなら慶應NYが良いと思います。しかしアメリカの上位の大学に進学したいのなら現地のボーディングスクールに行ったほうが良いと思います。もう一度ご両親などと相談し学校選びをしたらいかがですか? 我が家の子はボーディングに留学していますので、聞きたい事があれば聞いて下さいね。 とりあえず現在の学校の勉強・スポーツ等の課外活動・英語力のアップ等、現在やるべき事はきちんとして、頑張ってください。

noname#80930
質問者

お礼

はい。慶応大学に進みたいことです。なので、両親と話し合い決めたいとおもいます。ありがとうございます。あと、お聞きしたいことがあるのですが…僕は現在中1で今年4月に2年になります。来年の3月の一般を受けようと思ってるのですが、大丈夫ですよね??それと、もう1つ。現在早稲田アカデミーという塾に通っていて早慶などへたくさんの合格者を出していて、去年慶応NYにも2人合格していました。しかし普通の学生以上の英語力を身につけたいため今キャタルという塾も考えています。どうでしょか??http://www.catal.jp/keio/

関連するQ&A

  • NYに語学留学したいのですが、、、

    NYに半年から1年語学留学したいと考えています。 オススメの語学学校ありましたら教えていただけないでしょうか? あまり日本人が少ない方がいいのですが、、 またNY以外でアメリカ語学留学オススメなところありましたら 教えてください!!

  • 慶應NY校? それとも日本に帰るべき?

    私はアメリカに住む中学生です。今、進路の事で凄く悩んでいます。 私は中学受験をして、かなり偏差値の高い都内中間一貫校に受かりました。そこでの生活はとても楽しく、友達にも恵まれ、部活もある程度一生懸命やっていました。しかし父の都合で中一の冬にアメリカへ転勤する事が決まり、学校を退学する事になりました。 今、私はアメリカで現地校に通っています。まだ2年も経っていないため、英語もペラペラな訳ではありません。そして私の学校は日本人のいない学校なので、日本語は家族と、土曜にある日本人学校しか話す機会は無く、テストを受けるたびに日本語の語力が下がっている事を感じます。 今まではずっと高校一年で日本の元の学校に帰るつもりでやってきました。クラスメイトや先生ともまめに連絡を取り、数学だけでもと日本人塾で、日本の中間一貫校と同じレベルのものをやってきました。しかし、戻って本当に大丈夫か心配です。数学と英語はともかく、理科や社会、国語は大丈夫でしょうか?高校一年生で戻ってついていけると思いますか? 最近は慶應NY校を受ける事も考えています。ですが、帰国生として日本の大学を受験する事は今のところ考えていません。 将来どこの学部に入ったらいいのかさえもまだ決めていません。 一応得意な科目は社会と数学なのですが…(英語もかな?) どちらの選択の方が良いと思いますか? 一刻も早く決断が必要です!! よろしくお願いいたします。

  • アメリカNY留学方法について悩んでいます

    2012年11月上旬より語学留学する予定です。31歳女性です。 現在、アメリカNY留学の方法についてどちらがいいか悩んでいます。 1・下調べも兼ね、ノービザ(VWP)で、11週間語学学校に通い、日本に帰国。  その後すぐ 学生ビザ(F-1)を取得して 再度NYへ長期語学留学へ行く。 2・初めから学生ビザ(F-1)を取得し、長期語学留学へ通う。 なぜ2通りで悩んでいるかといいますと、 ノービザ(VWP)で長期渡米した経験のある30歳以上の女性は、学生ビザを取得するのが難しいという事をネット上で見たからです。 それなら、初めから学生ビザを取得し 長期にした方がいいのかと思いました。 しかし、初めてのNYでの生活と高額な生活費に不安があります。 一度、長期にしてしまうと後戻りができない様な気がして・・ そこで質問なのですが、 ・ノービザ(VWP)で渡米した経験のある30歳以上の女性は、やはり、学生ビザを取得するのが難しいのでしょうか? 2012年4月6日よりビザ申請費が改定されたとの事ですが、より取得が難しくなったという事はあるのでしょうか? ・ノービザ(VWP)で帰国してから、すぐに学生ビザ申請をして大丈夫なのでしょうか? ・「ノービザ(VWP)で、11週間語学学校に通い、日本に帰国。  その後すぐ 学生ビザ(F-1)を取得して 再度NYへ長期語学留学へ行く。」 「初めから学生ビザ(F-1)を取得し、長期語学留学へ通う。」 について、それぞれメリットとデメリットなどありましたら教えていただきたいです。 インターネットで調べているうちに、簡単に考えていたノービザ(VWP)での渡米と、学生ビザ申請について不安になりました。 どうかよろしくお願いします。

  • NYからカナダへ

    現在NYに留学を予定しているものです。NYは9ヶ月間滞在し、その後カナダへ三ヶ月ほど児童英語教師の資格を取りに行きたいと考えています。この場合、日本からアメリカへ入国するために行ったようなビザ等の色々な手続きが必要になってくるのでしょうか? また、カナダに入国予定であることをNYで通う語学学校に伝える必要はあるのでしょうか? 初めての留学でどなたかご存知の方、力を貸してください!

  • トロント留学→NY旅行

    1月から3月までトロントに短期留学予定です。 留学後、NYによってミュージカルを見てから帰ろうと思っているのですが、航空券をどうすれば良いのか悩んでいます。 格安チケットで日本⇔トロントの往復券を買い、現地でトロント⇔NYのチケットを買い、日本へはトロントにまた戻って帰国・・・ ニューアークか、JFKから日本に帰国出来ればベストなのですが行きがトロント着、帰りNY発のチケットって購入出来ませんよね? 何か安くていい方法はないでしょうか? 空路でなく、陸路でも良いのですが時間とお金がどれくらいかかるのか分からずにいます。こちらについても分かる方教えて頂きたいです。

  • NYに語学留学を考えています

    今年の11月にNYに語学留学しようと思っています。 留学エージェントを通すと費用がかかりすぎるので、まず観光ビザでアメリカに行って、向こうで学校を探そうと思っています。 そうなると日本を出発する時に観光ビザ以外に他のビザを取得する必要があるのですか? それともアメリカでビザ発行できるのですか?

  • 韓国かNYか迷っています(:_;)

    はじめまして。 今アメリカに留学中で来週に帰るのですが 帰りにNYに寄って買い物をするか それとも帰国後に友達と韓国へ行って買い物をするか悩んでいます。 どちらにせよ、観光の目的はショッピングで ボッテガヴェネタのバッグと化粧品や洋服などを購入したいと思っています。 NYの洋服はやはり日本のものよりもかわいいものがたくさんあるのでしょうか? また、バッグ、化粧品の値段はどちらのほうが安いのでしょうか? (NYも韓国も1度づつ行ったことがありますが、NYはあまり時間がなかったので洋服はforeverに行って買った物だけです) どなたかアドバイスお願いします。

  • 慶應と上智のどちらに進学するか?で困っています

    今年、慶應の文学部と上智の外国語イスパニア語学科に合格しました。自分としては語学に興味があり将来も語学を生かした職業につきたいと思っています。外国語学部は上智の看板でもあり、気持ちとしては上智に惹かれているのですが、外国語は就職が悪いという話も聞きます。その点慶應なら就職は抜群で、自分のやりたい語学も出来ないわけではありません。ただ慶應で語学をやるとなると、あくまで文学部なのでどこか専門性にかける気がしてならないのです。どなたかご意見をお願いします。

  • カナダワーホリ後、NY留学する場合

    現在カナダにワーホリで来ていて、その間にカナダからNYの留学ビザを取得し(これも容易なことではありませんが、取れたと仮定して質問します)、ワーホリの期限が切れる前に、カナダからNYにダイレクトに行きたいと考えています。 そしてNYの留学が終わる頃、カナダには戻らずNYから日本に帰国する予定です。 そこで質問なのですが、アメリカに渡る前に一度日本に帰国する必要はあるのでしょうか?ワーホリの期限は、ただその「ビザの有効期限」ということなのでしょうか? NYで過ごす間に、カナダのワーホリビザの期限は完全に過ぎてしまいます。不法滞在などにならないかが心配です。 よろしくお願いします。

  • 慶應義塾ニューヨーク学院について

    今年高校一年生になりますが、アメリカへの父の赴任が決まりそうで困っています。 そこで、慶應NY校を考えています。 NY校について聞きたいことがあります。 ・6月の卒業式以降4月までは大学で何かあるのでしょうか。 それとも自由にしていて良いのでしょうか。 学部によっては9月からというのは知っておりますが・・・。 ・塾に通っている生徒はどのくらいいるのでしょうか。 塾に行くべきなのでしょうか。 NY校に行くとしたら、寮に入ることになるのですが、寮に入っていても塾に行くことはできるのでしょうか。 ・それから、費用です。 授業料と寮費はわかりましたが、 それとは別に寄付金などが必要になると思います。 どれくらい必要なのでしょうか。 教えてください。