• ベストアンサー

不登校

はじめて投稿します。中一の娘は不登校になって半年になります。六月ころから友達と上手くコミュニケイションが取れなくなって体調崩しけいれんする発作が出るようになってしまいました。当時は学校・友達のことなど聞くだけで発作が頻繁にありました。けいれんしてる時は、本人も覚えていません。興奮状態になると無意識に発作します。その度に私は、何もしてあげられない悔しさとなぜこんなことになってしまったのか、と言う悲しさで、つらい毎日でした。今も時々発作がありますが、少し落ち着いてきました。会える友達には会えますが、関わっていた友達には怖くて会うことができません。本人が一番つらいのはわかりますが、親はこのまま何もしなくていいのだろうか?という想いで必死です。今まで甘えてくることがなかったのに、幼児のように甘えるしぐさに戸惑うこともあります。でもそれも親子のふれあいになっているなら、受け止めてあげようと思いました。弟たちもいるので対等に接しなくてはいけない難しさもあります。早くいつものように元気な笑顔で、「行ってきま~す」と、言う声を聞ける日を願わずにいられません。どうか良きアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ama430
  • ベストアンサー率38% (586/1527)
回答No.5

本来、学校に行くことは「権利」です。 そこでは新しいことを知り、新しい力を身につけるはずだからです。 権利には使わない自由も含まれますから、学校に行かないことは「悪いこと」ではないのです。 しかし、不登校を「悪いこと」と思っていると、うまく説明できない理由で学校を休む自分を責めることになります。 そして、「自分はダメなヤツ」という自己評価が定着して、ますます他人との接触が怖くなるという悪循環に陥るパターンがしばしば見られるようです。 その証拠に、「無理に行かなくても良い」と思えるようになると登校が頻繁になる事例が多々あるのです。 このような事例では、学びの場を学校以外の場所に求めるべきです。 自分が熱中できて、他人と関われる何かがあれば、必ずそこには学びの要素を見つけることができます。 心の病気には特効薬がない場合が多いので、「早く」というプレッシャーは禁物です。 昔に比べれば、不登校経験者に対する「再チャレンジ」の選択肢は充実して来ました。 十分甘えを受け止めて、一緒に再チャレンジの道をさがすことが親御さんの仕事なのかもしれません。 不登校と一口に言っても、動機や経緯は千差万別です。 したがって、このアドバイスがお子さんの事例に当てはまるかどうかは断言できません。 ただ、「信じて待つ」ということは「何もしていない」のとはちがうということだけは覚えておいてほしいと思います。

noname#112144
質問者

お礼

ありがとうございます。この半年の間、子供の気持ちがいろいろわかりあえるようになりました。ただ、「待つ」と言うことは親の心理からすれば今までの時間、そしてこれからの時間を長いと感じるか短いと感じるかが試練ですね。最近子供の子育て放棄や虐待・殺人にまで及ぶ事件が多い中で、娘は「生きている」それだけでも十分と思えるようになりました。子供と共に考えながらゆっくり歩いて行こうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • chiyokunn
  • ベストアンサー率34% (32/93)
回答No.6

どうすれば、いいかといえばあなたがいつも楽しく生きていっている姿を子どもに見せることです。あなたが自分(娘)のことで心配している姿を見るだけで負担になり、なんて私はダメなんだろうと思うことが多くあります。 家で笑い声をあげていますか?いつも両親が娘のことを話していませんか?親は子どもが頼ってくるまで楽しく笑って過ごしたらいいんです。そうすれば、子どもの気持ちも家では楽になります。 家で、本当にリラックスできる状態に持っていくことができたら(時間はかかるかもしれませんが)、それから次に「何がしたい?」「どんな仕事につきたい?」「夢は?」とかの会話から自分の今やらなければいけないことを気づかせてあげたらいいのですが、それはまだ先の話で、その前に親が自分達の夢やしたいことを笑いながら話し合ったら、自然とその輪に娘さんも入れるようになりますよ。 もう一度いいますが、アドバイスは、あなたが明るく楽しく笑顔で人生を生きて、夢を・したいことをやっている姿を見せることです。

noname#112144
質問者

お礼

ありがとうございます。365日笑える日々でいられれば、どんなに楽でしょうね。1度娘に「お母さんはどうすればいいの?」と聞いた時に、「笑っていてくれるだけでいいよ。」と言われました。それだけで娘が元気になって少しでも学校へ足を向けて行ってくれるようになるのであればと、笑顔で答えるようにしてます。そして子供たちといっしょに楽しめることもしてます。今は私の仕事場(酪農家の兄の家)で手伝いをしてます。親は子供の一日の様子を見ていますが、子供も親のことを見ているんですよね。 支えているつもりが子供に支えられているように感んじるときもあります。時には笑えないときもありますが、やすらげる環境ずづくりをしながら頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#59360
noname#59360
回答No.4

あの、no1の方にもお礼したら・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hoshi110
  • ベストアンサー率41% (7/17)
回答No.3

こんばんは。 中学時代、妹に不登校の時期がありました。 原因はやはり周りとのコミュニケーションがうまくいかなかったことです。 妹に対してはなかったようですが、周りでおこるいじめなどを 受け入れることが出来ず苦しんでいました。 立ち直ったきっかけは、好きな音楽にめぐり合ったからでした。 ビジュアル系のバンドでしたが、ライブに通い、 そこでよい友人に恵まれ、はげまされ、学校に行けるようになりました。 ビジュアル系なんて悪い仲間が集まるところというイメージが あるかもしれませんが、 うちの両親は偏見を持たず、夢中になることが見つかってよかったと それを楽しむことにとても協力的でライブの送迎などもしていました。 質問者さんの娘さんも学校以外になにか夢中になれるものが出来ると 逆に学校へ行ける気力も湧いてくるかもしれませんね。 音楽や旅や趣味の世界など、質問者様もご一緒に楽しんであげられると よりいいかもしれません。 世間を広く知ると「学校なんてちっぽけな世界なんだ」と 思える部分も出来るからいいのかもしれません。 なにがあっても、いつでも娘さんの味方でいてあげてくださいね。 応援しています。気長に娘さんを見守ってあげてください。

noname#112144
質問者

お礼

ありがとうございました。娘も歌が好きです。今は、コブクロの曲を良く効いています。年末に友達と買い物に出かけたりしたこともありました。娘は、こういうサイトを見ません。やはり、きっかけは自分で見つけるしかないですよね。親は一番の信頼者になって支えていこうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ryosan991
  • ベストアンサー率16% (9/53)
回答No.2

私も小学~中学時代に不登校でした。 私から出来るアドバイスとしては精神科、 或いは心療内科にかかる事をおすすめします。 (両者は名前が違うだけで同じようなものです) 薬は怖い、というイメージもあるかもしれませんが 日本でも今では風邪程度の現代病として認識されているので そこは怖がらずに頼るべきだと思います。 私も薬で回復し、今は薬を徐々に減らしている段階です。 ただ、娘さんが嫌がっているのに 無理やりにそういった場所につれて行かそうとすると 逆効果になる場合もあるので注意をして下さい。

noname#112144
質問者

お礼

どうも有り難うございました。参考にしてみます。

noname#112144
質問者

補足

実は今、精神科に通っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

あたしは、不登校ぎみの中1女です。 娘さんと一緒で他人とかかわることがすごい苦痛で外に出るのが嫌になってしまって、学校に行けてません。 もともとおとなしい性格だからなのか、気楽にすればいいのにって思うんですが、うまくどうしても接っすることが出来ません。 それで、小6の時に休みがちになってきた時に、母が早くいつものように元気な笑顔で、「行ってきま~す」と、言う声を聞ける日を願わずにいられません。ってありますが、同じような事を毎日言われてました。 それは分かってるんですが、学校に行くとか、外に出るとか、っていうか人に会うってことになると、とにかく心臓がドキドキいってしまってとまらなくなります。 それを母に言ったら、無理に行かなくていいよ。って言ってくれて、今不登校ぎみな感じになってます。 だから、行きたいときに行けばいいってちょっと思うようになりました。 って自分の話ばっかすみません(><) しかもアドバイスになってなくてすみません。 あたしの母は、あまり学校とか友達のことを言わないようにしてくれてるのがすごい分かります。 それで母も色々考えてくれてるんだなとも思います。 でもやっぱり気になるようで、時々そうゆう話をしてくるんですが、あたしが嫌で、ちゃんと答える気にならなくてあいまいになってしまいます。 それであたしはどうしたいのかって考えても、いつか行くって感じに思ってません。 でも、あせってて、早く行かないとって思いもあります。 正直自分のことなのによく分からないんですよね;; だから母とか周りの人にはもっとわからないってことなんですけど。 すいません、ほんとアドバイスになってなくて; 同じかんじだなと思って書かせてもらいました!

noname#112144
質問者

お礼

お礼が遅くなってすいません。仕事から帰宅してから返事しようと思ってました。なれないパソコンに悪戦苦闘してます。当事者からの声が聞けて、とても参考になりますよ。あなたは、勇気のある子だと思います。こうして私の質問に自分の気持ちを話してくれているのだから・・ 娘の気持ちがそのまま聞けたような気がします。娘もどうしていいのかわからないんだと思います。でもこのままでいたくないのも確かです。 親としては、あせりがありますが、まず子供の気持ちを尊重する事が大事ですよね。あなたのお母さんも、きっとあなたのこと見守りながら応援してくれていると思いますよ。アドバイスありがとうございます。 あなたも、一歩ずつ前進して道が開かれる日を願ってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 9月から不登校になり対応に悩んでおります。

    カテゴリがここでいいのかわかりませんが投稿させて頂きました。 中1男子の父です。 夏休み明けの9月から不登校になり対応に悩んでおります。 不登校になった理由は、本人に聞いてもわからない。朝にになると吐き気がして もどしてしまう。 理由がわからない以上アドバスもできず悩んでいます。 期末テストの3日間だけは、登校できましたがそれ以降はまた不登校になりました。 彼の性格は、くそがつくほど真面目で、正義感も強いです。 以前友達がいじめらているから助けてあげたいと悩んでました。 9月以前は、部活が休みの日は、友達と遊んでいましたが今は友達と遊ぶ事もしません。 家でごろごろテレビ見たり、パソコンしたり、勉強したりしています。 うちは共働きで日中は彼しかいませんので、学校に行くいかないも彼の意思に任せています。 私としては、無理に学校に行かせて嫌悪感を抱くより、元気でいてくれた方がいいと 思うの反面、これから長い人生で逃げてばかりいてもだめ立ち向かう勇気と、我慢する 気持ち、人とのコミュニケーションを育てていきたい(勉強よりもむしろ大切)と考え おり、迷っております。 厳しさと甘さのバランスだと思うのですが、皆様のご意見をお聞かせ下さい。 普段から彼とはマンガの話しやゲームの話し等しており彼の目線と同じ目線で話しができるように 心がけております。(わからない事は調べたりしてます。) 親子というよりも、兄弟、友達の様な父子関係です。 叱る際も頭ごなしでなく理由を説明し彼が納得しない場合は、彼の意思に任せるようにしてます。

  • 不登校について

    今、友達が不登校で学校にきていません。 原因は不明なんです。メールは普通にするんですが、 学校にきてくれません。 学校について話すと、メールはぶち切れます。 私的には早く学校にきて、一緒に授業受けたり、話したりしたいです。 あの子の笑顔がみたいんです・・・ どうすればいいでしょうか?

  • 弟が不登校です。。

    私には年子の中1の弟がいます。 もうすぐ中2になりますが秋ぐらいから学校に行っていません。 弟は私立の中高一貫校に通っています。 私達は学校が違うのですが弟の学校は厳しくて風紀とか提出とかテストとかとにかくキッチリしているんです。 毎週毎週小テストがあって合格点が足りなかったら追試、サボったら家に電話がかかってくる、といった感じです。そんな感じで全般的に厳しいです。 もともと弟は制限されたりとか決められたりするのが大嫌いなんです。 原因はこの辺だと思います。まぁそれだけじゃないと思うんですけど・・ 私も両親も学校に行かない事が絶対に悪い事だ、なんて思ってません。無理に行かせようとも思ってません。 でも毎日家に居て、一日中パソコンしかやらないような生活の何が楽しいのかな?って私は思います。 実際本人も飽き飽きしてるみたいです。 なので休日には弟の気が向けば色々連れていってあげてます。 でも平日は両親は共働きだし私は部活があって帰りが遅いし日中は弟と接することが出来ません。。 今の学校をやめるのもありだと思います。でもせっかく今の学校で出来た友達だっているし弟は人付き合いが苦手なタイプだし・・・ あと、反抗期なのかもしれないけど全然素直じゃないんです。ひねくれてます。。 話がまとまってないですがつまり私は弟には学校に行って欲しいんです!今の学校じゃなくってもいいんです。 やっぱり「今」でこそ、学校に行って学ぶことがたっくさんあります。14才っていうと微妙な年です。。(私も。。) だからこそ、と思います。 でも私は親でもないしそこまで口出しは出来ません。 姉として出来る事・・、そして親のするべき事・・ アドバイスお願しますっ!!!

  • 不登校は辛い

    初めての質問です。 うちはもうすぐ中学2年になります。 2年になる日がちかずくにつれ、うちは不安になります。 なんでかと言うと・・ うちは中1の1学期に仲いい友達と、幼なじみの男子と 勘違いのトラブルがあって・・ 初めは我慢して学校に行ってたけど、 けっきょく休むようなっちゃて、今まだ行けてません。 友達とわ勘違いだと分かって仲直りしたんですけど、 休んでたんでなんか行きにくくなってしまって、 部活の先輩も怖くて行けてません。 今は不登校の友達とたまに個別で勉強してます。 冬休み前にすこし教室に入って部活にも行きましたが 部活でみんなとの差が激しくて、行けてません もうなにしていいか分かんないし、もともとあんまり学校に行ってなかったので 頭悪いし・・うち生きてる意味ないと思う。 友達関係はぜんぜんなんともないんですけど 不安になります。 親とも最近喧嘩ばっかです。 もう辛いです。  

  • 不登校です・・・どうしたいいのかわかりません。

    不登校です・・・どうしたいいのかわかりません。 今は中2です、中1の後半からいけなくなってしまいました。イジメではないんですけど もういかないとやばいとは思っているのですが。なかなかいけません、 親には「早く行け」とか言われながら、すごしています 確かに、早く行かないとやばいです、ですが・・・いけないのです。 PCにはまっているのですが、段々やる機会を減らしています 部活についていけない、授業に遅れているのは当たり前ですが。 学校にいって、回りからどう思われてるか怖いです、 まぁ、友達が学校のことや部活の事を話してくれます、 みんな心配しているなど。学校にいく気はあります、 みんなとなかなか会っていないので、どう接したらいいのかまったくわかりません。 親にも迷惑をかけたり、友達にも迷惑をかけています 部活も大変だろうし、ついていけない、後輩もいるのであまり、そういった姿は見せたくないのです 学校に行ったら、自分なりに努力はします!! どうやったら立ち直れるのでしょうか ご支援おねがいします。 朝起こされても、起きないで、行かないというときもあります そこは自分に甘えてるのでしょう 甘えてるのはわかってるのですが、いけないのです・・・ 意見を聞かせてください。 おねがいします

  • 不登校です。

    私は今、高校1年生です。 不登校です。 不登校といっても、保健室登校をしていました。 今は、授業の途中から教室に行けるようになっています。 小学校のころから、大人しい性格で人とどうやって喋ればいいのか? 私がいたら迷惑なんじゃないか? みんなから嫌われているんだろうな とか、考えていました。 グループで何かをするなんて苦手で… 団体で組でグループで勝負とか止めてほしかったです。 私がいるグループの人は可哀想だな みんな私と同じグループに入りたくないんだな とか、自分がいることが駄目なんだと思っていました。 小学校のころに母に相談してみましたが ちゃんと聞いてくれませんでした。 馬鹿にされたり笑われたこともあって 自分の悩みを誰に話していいのか、また馬鹿にされるんじゃないかって怖かったので 話せませんでした。 小学校の頃の友達は一人しかいなくて、いつもその子と一緒にいました。 朝に学校に行くと、もちろん誰からも「おはよう」とか言われませんし 私が言ったら迷惑なんだと思って私も言いませんでした。 学校の廊下でも人と目を合わすのが怖くて いつも下を向いて歩いていました。 弟にも下を向いて歩いていることを指摘されました。 私はみんなより少し身長が高いので目立たないようにとして猫背にしていました。 今でも猫背です。 小学校のころに友達が全然いないと知った母と姉は 「どうして友達をつくらないの?」と私を叱りました。 泣いてしまったのは覚えているんですが 何て言ったかは覚えていません。 中学生になって積極的に友達づくりをしました。 友達は確かに沢山出来ましたが何度か上手くいかず 何回か自殺を考えました。 今なら死んでも怖くないって思ったし 死んだら私の苦しさにみんな気付いてくれるかな って思ったんです。 でも、小学校のころからの友達が話を聞いてくれました。 疲れたことも聞いてくれてすごく嬉しかったです。 高校生になりましたが 2学期になり始めに学校に行きたくなりました。 どうやって人と話していいのか 私がいたら迷惑なんだ お昼時間もクラスの人と食べるのは苦手です。 私と一緒にクラスの人が食べたら可哀想。 私はいなくなって、別のところで食べたほうがいいな って思って、別のところで食べます。 今でも下を向いて歩いています。 人と目を合わすのが怖いから 私と目があった人が可哀想と思いますし もし知っている人と目があったらどうやって「バイバイ」とか言えばいいのか もっともっと悩みごとはあって… 心理カウンセラーに通っていますが いい先生なのですが、本当にわかってんのかな?って思います。 母と父が話しているのを聞いたのですが 「気持ちの持ちようなんだ」って父が話していました。 父は怒っていました。 母も怒っていると思います。 反発する気はないのですが 私だって頑張って行っているのに… って悲しくなります。 私が相談したって 「なんでそう思うの?お母さん分かんないんだけど」 「それは~で~だから、別に何の問題もない」 「それはあんたが間違ってる」 「学校へは行けないの?今日は無理?」 「学校へ行ってなんとかならないの?」 私が教室に行くようになってきて 周りも(あ、治ったんだ)って思っていると思います。 プレッシャーなんです。 こわいです。 どうしたらいいのか 学校なんて楽しいって思ったことはありません。 不登校になって 「どうしていけないんだ」って自分をよく責めます。 でも行ってみようかな?って思っても行けない。 朝も起きられない。だるい。 姉二人は大学生ですが 二人ともすごくいい大学に行っています。 勉強だって頑張っています。 弟は長男です。一人しかいません。 友達も沢山いて素直でいい子で。 じゃあ私は? 家族は私がいて得する事なんてあるんでしょうか 不登校で迷惑ばっかりかけて きようだいにも嫌われています。 家族にだってきっと。 部活にも入っているのですが その子たちと一緒にご飯を食べると 私が来たらシーンとなって。 邪魔なんだなって思ってすぐにどこかに行きました。 母に「私っておちこぼれ?」って聞いたら 「今?落ちこぼれだよ」って返ってきました 親に申し訳ないです 学校に行きたくない でも行かなくては… この気持ちどうしたらいいんでしょうか。 見ず知らずの人だったら素直に話せそうで ここに質問しました。 どうか教えて下さい。

  • 不登校が始まった中1の息子がいます。

    不登校が始まった中1の息子がいます。 この9月に入ってから朝登校前になると腹痛が起きて登校できない日が続いています。本人は部活(吹奏楽部)が楽しいので学校には行きたいと言っていますが、いざ行こうとすると鋭い痛みの腹痛に襲われてトイレから出られなくなり、そのまま欠席してしまいます。 学校にも相談していますが、腹痛を押してまで登校する必要はないとは言ってくれても不登校に対して特別の対応はできない(例えば保健室通学など)ということでした。 親も初めての経験で最初はかなりきつく対応したのですが、色々と調べるうちに「小児慢性疲労症候群」の可能性が強いと思い、強く登校を促すことはやめました。 不登校を経験された方、今なお苦しんでいる方がいらっしゃいましたら、こういうとき親にどういう態度を取ってほしいか、そして克服するためにはどういう対策をとったらいいか、など教えていただけると助かります。 他にも必要な情報があれば、指摘していただければ補足いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 不登校の家族の対応は?

    長文ですみません。 私の高校二年生の弟は今現在、ほぼ高校を休んでいます。弟によると人間関係やいじめ、勉強などについては別段悩みはないのですが(とはいっても中学と比べてすごく仲がいい子はいないらしいです)、朝になると体調が悪いと言って休みます。家ではぼっーとしていることが多いですが、普通に過ごしています。 欠席が多くもうすぐ留年してしまうので、弟も家族も憂鬱です。弟は留年したらまた来年も高校にはいくと決めているようです。父も母も本人がやる気があるのならばそうすると言っています。 しかしやはり弟は前よりもずっと元気がなく、ほぼ家で過ごしています。こういうときは家族はどのように接していくのが良いのでしょうか? また私は大学生で家を出て一人暮らしです。 弟は父や母によると、他の人よりも私にはずっと話をするし、私が帰ってきたときはいつもよりもよく話し、食欲もあるし、元気らしいのです。昔から仲が良いし、友達のようだからだと思います。 来年から講義も少なくなるので、片道2時間かかりますが定期で通うことも可能になります。 私は弟のそばにいた方が良いのでしょうか?(定期で通う方がいいのでしょうか?)私としては弟だけでなく、不登校の弟を支える母がとても疲れていることもあり、そちらも気がかりです。 今、とても悩んでいます。

  • 不登校

     娘が、あれだけがんばって登校していたのに、ちょっとした私の口論からまた、行かれなくなりました。中間テストの範囲は、気にしているようで、お友達に聞いたり、行ける時は電話するねとも行っているようなのですが・・・。 いつもいつも口論した後、私が自己嫌悪です。 友達との関係は、悪くなく遊ぶ約束をしていますが・・・ 勉強も、家庭教師をつけて嫌がらずにしている点が、今までと違います。 ほんとに、後一歩のように、見えるのですが・・ どうしたらいいでしょう? 学校へ行ってお友達と同じように6時間授業をして、遊びたいという希望は持っているようですが・・・ もう、この時期は、本人のこと信じるしかないのでしょうか? 今は、私とも、普通に話しています。

  • 不登校児は将来ニートなんですか?

    始めまして現在中学3年生です。 中2の夏ごろに不登校になりました。 それからはテストの日(保健室登校)しか行ってません。 理由はクラスで突然みんなに嫌われて孤立してしまったからです。 しんどくなって別室登校してましたが別室の先生は教室無理やり行かされる事が多く 精神的に疲れて不登校になりました。 何が起きたかというと中1の半ばくらいまではみんなと仲良くわいわい楽しく過ごしてたんですが、ある日何故か一人の友達にも嫌われ周りからも冷たい目で見られるようになりました。 その時クラスでかなり仲がいい友達も数人いたんですが何故か嫌われました。 中2になってからも人間関係はうまくいかず体育祭の練習もマラソンでこけたら周りから「何やってるんだよ」、「転びやがって!」って責められました。(他の人も転んだ人もいましたが、「どんまい」って笑顔でフォローしていました。) もちろん自分から話しかけたりしようと努力しましたがほとんど無視されました。 中には「何?話しかけるな」とか「はぁ・・・俺こいつと一緒の班かよ・・・」って言われました。 それでもう色々ストレスになり勉強も出来なくなりました。 こんな過酷な環境で勉強したくないと思い不登校になりました。 もちろん不登校だといっても引きこもっていません。 家族の手伝いもしていますし、最低6時間くらい勉強しています。後上記にも書きましたがテストにも受けに行ってます。 親戚が塾をやっているのでそこの塾に行って勉強教えてもらってるので学力は問題ないと思います。 高校だって行くつもりあるし大学にも行く気があります。 でも塾の友達には「一人は辛いかもしれないけど、このまま乗り越えずに不登校のままだとニートだよ?」って言われました。 別に不登校になったからってニートになるとは限りませんよね?自分は理由があって行きたくないのであるわけですし 夢は沢山あるしそれに向けて今出来る事を努力しているんです。 学校には行きたくないです。というか学校に行ってたらストレスで勉強できなくなると思います。 それだったら家や塾などで勉強した方がいいと思うんですがどうなんでしょうか? 学校には行かず高校受験で学力で挽回しようなんていう考えは甘いですか? 悩んでます・・・。

このQ&Aのポイント
  • Windows10を再インストールする方法について質問があります。
  • Windows7ProからWindows10にアップデートして使用していたが、再インストールすると立ち上がらなくなります。
  • 再インストールディスクを作成して試してみたが、うまくいかないので困っています。
回答を見る