• ベストアンサー

妊娠検査薬陽性後

koronmayの回答

  • koronmay
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.1

こんばんは。 まずは妊娠おめでとうございます(*^^*) まず産婦人科に行くタイミングとしては5週目以降が良いです。(最後に来た生理日が0週目となります。) 大体この位からエコーに映ります。 私は陽性が出てすぐ病院に行ったのですが(4週目に入ったばかりでした。) エコーに映らず「来週もう1回来てください」って言われちゃって・・・。 持って行くものは特にありませんが 診察台に乗って検査するので スカートスタイルで行くのが無難です。 あと最初は結構診察代がかかります。(1万円近く) 服装はそこまで気にする事はないと思いますが まぁ高いヒールを履かなかったり、お腹を冷やさないように すればOKかと思います。 流産については確かに初期の場合は少ないくないです。 (私は流産経験をしています。) 不安になる気持ちもよくわかります。 しかし授かった赤ちゃんを信じてあげて下さい。 もう、あなたはお母さんなのですから(*^^*) 元気な赤ちゃんをご出産される事を祈っています。

noname#52860
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。あと色々と教えていただいてとても助かります。 実は私は夏に1回妊娠したのですが、初期でだめでした・・・。 悪いことばかりに頭がいってしまい、嬉しさよりも不安が強いです。 とにかく冷え性がまずいので、体質を変えるためにむきになっていたのですが、旦那は心配していたみたいです。 体をあたためて、今度こそは頑張ります。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • フライング検査で陽性反応!!なら妊娠?

    同じような質問があったらすいません。 妊娠を望んでいる27歳の主婦です。 今朝、生理予定日の2日前だったのですが、どう考えても体調がおかしく、待ちきれずにフライング検査しました。 結果は『陽性』\(^^@)/ とても嬉しいのですが…フライング検査での陽性は、どのくらい確実性があるのでしょうか? 妊娠検査薬を使うのがはじめてだったので(いつもは使う前にリセットでした…)信じられなくて、使い方がおかしかったのかと…半信半疑です。 妊娠超初期段階に吐き気がでて産婦人科の相談メールで相談した時も『妊娠の可能性は低い』という返信でしたので、なおさら検査結果に自信がもてません。 そこで、妊娠検査薬の使いかたがこれでよかったのか、また、フライング検査の有効性など教えて下さい(本当に初歩的質問で恐縮です(/_;)) 【こんな風に使いました】 使用したのは『クリアブルー』で、朝一の尿を紙コップにとって(反応が濃くなると聞いたので…)5秒くらいつけて、キャップをもどして1分しないくらいで、説明書の陽性反応の例よりは薄いものの、はっきり肉眼で確認できるくらいの線がでていました。 これって妊娠なのでしょうか?? 主人にも見せましたが、主人も当然わからず(笑)半信半疑で仕事に行きました。 どなたかこの半信半疑の気持ちを助けてください!!

  • 妊娠検査薬うっすら陽性。でも...

    こんにちは。妊娠を希望しています。 3月9日に繋留流産でそうは手術をうけ、4月15日から8日間ほど生理がありました。基礎体温と排卵検査薬からおそらく5月1日~3日が排卵日だと思い、28・30・4日に仲良くしました。生理周期は28~35日とばらばらなのですが、12日~14日と今日16日に茶色いおりものようなものが1日1回ぐらいあり下腹がチクチク痛みます。生理とは全然違うので妊娠?と思い、早すぎとは思ったのですが12日にクリアブルーで検査してみたところ、本当にじっくり見ないとわからないくらいの陽性反応があり次の日はチェックワンファストで検査してみたところ、こちらも本当にうっすら陽性反応があり5時間後くらいには細いですが少し濃くでていました。そして今日の朝またクリアブルーで検査してみたところ12日よりは濃い(それでもうすいですが…)陽性反応がでました。心配になり今日、産婦人科に行ったのですが、産婦人科の尿検査では陰性でエコーで確認しましたが、「妊娠している可能性はない。」といわれました。時期からして妊娠していれば、病院の尿検査では少しでも陽性反応がでるはずなので、もし市販の検査薬での陽性反応が見間違いでなければ、ごく初期の流産でしょう。茶色のおりものは生理と考えて下さいといわれました。本当に妊娠している可能性はないのでしょうか??検査薬でも少し妊娠反応が濃くなってきていたので少し不安です。初期の流産をしていても市販の検査薬では妊娠反応がでるのでしょうか?子宮外妊娠の可能性はないのでしょうか?一度流産しているだけに毎日不安です。長くなりましたご回答よろしくお願いします。 ちなみに基礎体温は36.3と低いのですが低温期がいつも35.8と低いので私にしたら高めなのですが…。

  • 妊娠検査薬で陽性でたけど…

    11月に化学流産を経験し、陽性がでた今も不安です。 1月26日が生理予定日でしたが、その数日前から生理前にはない頭痛・下痢・ほてり・ 下腹部痛・足のつけ根痛があったので、24日にチェックワンファストでフライングしました。 すると、薄い陽性、乾くと少し濃くなりました。 26日生理予定日当日には、クリアブルーで薄い陽性。 そして今日、チェックワンファストでしたところ、薄い陽性、乾くと24日よりほんの少し濃くなっているような… 高温期はギリギリ続いています。 このあと、生理がこない場合、どのくらいあけて検査したらいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 妊娠検査薬陽性なのに信じてもらえない

    はじめて質問させていただきます。 9月6日が生理予定日だったのに生理がなく、高温期が続いたため妊娠検査薬を21日に使用したところ、クッキリとした陽性反応でした。 できにくい体だと言われていたため、婚約者とは妊娠したら即結婚という話になっていました。 しかし、喜び婚約者に報告したところ、『まだ病院で見てもらった訳じゃないんでしょ?』と。 確かに流産や子宮外妊娠等の可能性もありますが、高温期は続いていますし、今のところ不正出血はなく、下腹部が少々痛む程度です。 『でも、妊娠したとなったら結婚しなきゃね』と言うと『まだ確定してないのに、そんな話は早いよ』と。 28日に産婦人科へ行きますが、多分妊娠間違いないと思います。 向こうの母親は『彼女、結婚急いでるから妊娠したって言ってるのかもよ』と、私が嘘をついているというような言い方です。 エコー写真見るまでは、信じないようです。 妊娠検査薬陽性で、妊娠していない可能性はありますか? 28日になれば分かるのですが、向こうの家族が喜んでくれないので、不安になってしまいました。

  • 妊娠検査薬陽性後について

    5月1日に生理が始まり、ちょっと早いのですが先ほど妊娠検査薬で確認しましたら陽性が出ました。いつもきっちり28日周期です。 そこでご質問なのですが、 1、本で確認すると妊娠初期(3ヶ月目)までが流産しやすいと書いてありますが、3ヶ月というのは生理開始の5月1日から数えるのでしょうか? 2、もっとも流産しやすい時期というのは妊娠初期のうちどの当たりからですか? 3、飛行機は妊娠期間中に乗るとだめと良く聞きますが、それは何故なのでしょうか? 産婦人科の予約は3週間先です。 皆様のご存知の範囲内で教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 妊娠検査薬 陽性 うっすら線

    こんにちは。 初めて、妊娠検査薬を 使ったんですけど 薄い線がでました。 今まで妊娠したことは ありません。 避妊してなくて。 極度な生理不順です。 今回は、先月の終わりに 1日だけチョロっと おりものみたいな赤茶っぽいのが 出ました。 それが生理だとしたら そろそろ一ヶ月なんで 生理かなーと思うんですが 陽性ってなったんで 病院にいったほうが良いですか? 生理痛みたいな 下腹がチクチクします。 かがく流産でしょうか どうしたらいいかわからないんです。 教えてください

  • 妊娠検査薬陽性後の生理、陽性のままです。

    生理予定日から3日後に市販の妊娠検査薬で薄い陽性反応がありました。 その翌日、生理のような出血があり、出血から2日後の昨日、産婦人科を受診しました。 産婦人科の尿検査では、はっきり陽性(判定終了サインの前に陽性がでたとのこと)でした。 ただ、まだ妊娠4週ぐらいなので、超音波でも何も確認できず、 医師は、流産の可能性もあるし、出血していても妊娠継続する人もいるし、 今の段階ではなんとも言えない・・・とのことでした。 子宮からの出血には間違いないそうで・・・ 医師からは、今の状態では、安静にする必要もないから、普通に生活してください、 と言われ、一週間後に受診するように言われました。 今日は、出血から3日目です。 もし、化学流産なら普段の生理より長引く、とか出血量が多い、腹痛もあると聞きますが、 私の場合、3日目ですがなんとなく明日には終わりそうな量です。 (2日目の昨日は、普段の2日目くらいでしたが) なんとなく、今日、妊娠検査薬をしてみましたが、濃くも薄くもない陽性のままでした。 化学流産なら、陰性になる、と思っているのですが。 化学流産であるならば、それはそれで次の妊娠のために切り替えたいのですが、 もし、もし、妊娠継続の可能性があるならば、もちろんその可能性にかけたいのです。 なんだか、もやもやしたまま、週末を過ごしています。 このような状態で、化学流産だった、とか妊娠継続された、ということはありますか?

  • 妊娠検査薬陽性→うっすら陽性

    始めて質問させて頂きます。 10月20日に生理が来ました。 だいたいいつも遅れるのですが、今月も20日ぴったりに生理がきました。 ただ、いつもよりは少しだけ少ない(軽い)気がしましたが、普通の生理だと思っていました。 生理が始まり6日目、朝からほとんど出血せず、だるいし眠いし…まさかと思いましたが、余っていた検査薬(ドゥテスト)をすると、はっきりと陽性反応が!! でもそれからまた少量出血し、今までも生理のような出血があったので、その足で受診しました。 先生は『生理と勘違いしちゃったのかな~。まだ見えないと思うけど、見てみましょう』と言って内診してもらいました。 案の定、何も見えず… 『市販の検査薬は性能がいいので、これから数値を調べます。また来週来て下さい。』 と言われ、帰ってきました。 それから出血は止まったのですが、気になってまたその2日後、ドゥテストで検査しましたが、今度はうっすら陽性。 一昨日と昨日の朝一で、チェックワンを試すと陰性。 今日の朝一、ドゥテストでうっすら陽性。 これは流産してしまったのでしょうか? 流産後も反応が出る事があると聞いた事があるので… 長文な上、乱文になってしまい、申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • 妊娠検査薬薄い陽性が日々更に薄くなります

    どなたかご解答お願いします。長文ですが宜しくお願いします。 私は妊娠希望で3年ほど不妊治療をしてきました。(卵管造影 フーナー 精液検査 子宮内視鏡 ホルモン検査は異常なし)で、タイミングでこれまできましたが、 今年の2月に初めてのhcg注射とデュファストンを服用し妊娠しました。ですが、その妊娠は7週で稽留流産となり、3月にそうは手術をしました。 手術後、病院の治療方針で(その病院では術後三ヶ月はピル服用して、卵巣を休め内膜の回復を促すというもの)としてピル服用をしましたが、副作用もあったため、ピルは2週間で中止しました。 術後一ヶ月経っても出血が止まらなかったのですが、医師は子宮は綺麗になっているので大丈夫としか言わなかったの、ピルを服用中から止めてもしばらく出血していたので、いつからが生理でいつ生理が終わったかわからないまま、 自分で排卵検査薬を使い 4/30排卵検査薬陽性がでて、5/1から17の現在まで、高温が続いています。 高温期13日目から、早いとは承知で一週間後から使える検査薬を試したら終了線より薄くですが、陽性が出てとても喜んでいました しかし、14日15日目と検査薬をする度に陽性反応が薄くなっているので、化学流産の可能性が高いと不安になり病院に行きました。病院でも検査薬陽性が出ましたが、やはり薄く医師は2週間後に来てと漢方の当帰芍薬のみ処方でした。超音波画像で医師が「赤ちゃんの袋になるものがうっすら映ってはいる」とは言われました。医師に三日間試した検査薬を見せ「線が薄くなっているので、前回の流産もあるし、化学流産が心配なので黄体ホルモン補充をお願い出来ませんか」と伝えましたが、今黄体ホルモン補充したら本来の陽性反応がわからなくなるから、出来ないと断られました。 前回の妊娠6週の時に、「 妊娠維持させるために」とhcgを打たれたので、今回はもう 諦めてという事かと考えてしまいます。今朝も体温は37℃超えで高温です。今私に出来る対策は何もないのでしょうか?不安で押し潰されそうです。

  • 生理後妊娠検査薬陽性

    生理予定日3/15 生理が来た3/18〜3/21 いつもより出血が少なく、塊が多かった 生理が終わっても胸が若干張っていて下腹部痛がある いつもは生理が遅れることは滅多にない 生理予定日前後から吐き気や車酔いが酷いため妊娠かと思っていましたが生理のようなものがきました。 吐き気などは生理が始まったらなくなりました。 普通の生理と同じくらいどろっとした経血で 塊が多く出ていました。 生理が終わって、吐き気とかもあったので 念のため妊娠検査薬(クリアブルー)をしてみたところ、 よく目を凝らせば見える…程度の陽性でした。 解体してみたら薄くですが陽性になっています。 これは流産などでしょうか? 妊娠継続している場合もありますか?

専門家に質問してみよう