• 締切済み

WX321J or アドエス どちらがベスト?

foxfire1の回答

  • foxfire1
  • ベストアンサー率52% (13/25)
回答No.1

その用途でほぼ限定でしたら、WX321Jをお薦めします。 Advanced/W-ZERO3[es]は初期状態ですと、どれもスムーズにいきませんし・・。

noname#52611
質問者

お礼

WX321Jに気持ちが傾いてきました。。。。

関連するQ&A

  • アドエスでの携帯絵文字の使用について

    皆さんこんばんわ。 私は、Advanced/W-ZERO3[es](アドエス)を使っているのですが、メールの事で疑問があります。 アドエスは、本体を更新することによって携帯などの絵文字を使えるようになると書いてあったのですが、WILLCOM以外のメールアドレス(au oneなど)で試してみても結局使えませんでした。 そこで、WILLCOM以外のメールアドレスでも携帯の絵文字を送受信できるメールソフトや、絵文字をHTMLなどに変換してくれるサービスなどはありませんか? もしあったら教えてください。 絵文字はできれば送信もしたいですが、もし無理なら受信しか出来なくても良いです。 あと、メールソフトならフリーソフトでお願いします。 では、よろしくお願いします。

  • WX320TとWX310K、どちらがお勧めですか?

    willcomが今月末まで機種変キャンペーンをしているのですが、どの機種にすべきか悩んでいます。カメラ付きが良いので、候補はWX320TとWX310Kで考えてます。普段一番多く使うのは通話とメールで、次にカメラやスケジュール管理等の機能で、ネットは本当に時々といった感じです。ネットにこだわらないなら、どっちでもいいんじゃない?とも思ったのですが、私は頻繁に機種変するタイプでもないので、どうせなら評判の良い方を持ちたいなと思っています。ぜひアドバイスをお願いします! http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/wx/320t/index.html http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/wx/310k/index.html

  • WX320T

    ウィルコムのWX320Tを半年前に買い、使っていますが、月に3~4回の頻度でメールの送受信が出来なくなります。電源を切って、電池を一度はずして再度やってみると普通に送受信できます。 これは端末の不具合ではないでしょうか?買ってしばらくしてからこの現象は出ています。会社に相談すると電波が悪いのでは?ブースターを借りてみては?なんて言われますが、家族が使っている他社の携帯ではそんなことは全く起こりません。 この場合、会社に端末の修理や交換など請求できますか?メールの送受信にすごく時間がかかるし、ウィルコムにして失敗したかなと後悔しています。

  • WX310Kで受信したメールのPCとの同期の方法

    お世話になります。 ウィルコムのWX310Kを使い始めたのですが、POP、SMTPサーバーからメールを送受信できるので重宝しております。 出来れば、WX310Kで送受信したメールをPCのメーラーにも取り込んで同期を取りたいのですが、可能でしょうか? 可能なら方法をお教えいただきたく、宜しくお願いいたします。 尚、PCのメーラーはOUTLOOKです。

  • 一番安価な解約方法or料金プラン

    お世話になります。 現在、定額通話にwillcomを利用しているのですが、auの390円の指定定額通話が開始されるというCMを見て、willcomをどうするか迷っています。 私は現在、auとwillcomの二台持ちで、willcomは彼女との定額通話専用に使用しています。彼女も同様にauとwillcomを所有しています。 willcomはアドエスを使用しており、契約してから半年も経っていないため、本体代金の残額は約5万円程です。また、月々の支払いは料金プランは新つなぎ放題+話し放題ですので月々5,000~6,000円程度です。 auの390円での定額通話が始まりますとwillcomを持つ意味があまり無くなるため、解約するか、あるいは使用しない前提で料金プランを一番安い物に変更し、本体代金を支払った後に解約することになると思うのですが、どういった方法がベストになりますでしょうか? 確かwillcomの解約のしばりも色々あったと思うのですが、あまり把握出来ておりません。詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。

  • WILLCOM WX300K

    とても困っています。 WILLCOM WX300Kを利用してEメールを送信しようとすると 送信失敗 ログインに失敗しました と表示されます。 あまりWILLCOMでEメールを送信することがないのですが (auも持っているため) 先日までは送信それていたのですが、 携帯を忘れてしまったため、 WILLCOMでメールをしようと思った矢先の出来事です。 念のため受信をしてみると、受信はできるようです。 このエラーの対処法が分かれば教えてください。

  • WX320Tで、着信できません。

    今まではWX310Kを使っていたのですが、先日WX320Tに機種変更しました。 通話の発信、メールの発信などは問題ありません。アンテナも常に5本立っています。 しかし、メールの送信は問題ないようなのですが、他のケータイからメールを送信しても自動受信しませんでした。 手動で受信することはできました。 3回違う条件(多キャリア、ウィルコム同士など)で試したのですが同じでした。 通話に関しても、自分から他のケータイにかける時には何も問題ありませんでした。 しかし、同じ条件で逆に相手からかけてもらうと、電源が入っていないか電波の入らないところにいるか。ということで着信しません。 どのような問題があるのでしょうか?

  • WX310SAの動作が遅い?

    ウィルコム、WX310SAを1年くらい使用しています。 まずは文字入力が遅いのですがこれは機種仕様なのでしょうか。 auの携帯電話と比べるとどうしても文字入力から表示までが遅く感じてしまい、 メール作成時などにストレスを感じます。 お使いの皆さんもこのような感じなのでしょうか。 次に、メール受信時などにフリーズしませんか? 自分の場合、フリップロックをかけているので、 メール受信→携帯を開く→暗証番号入力→メール画面へ という動作をしますが、 暗証番号入力後、メールを開こうとすると必ずフリーズします。 1分程度放置しないと何もできません…。 たまに、メール作成、下書き保存時に「容量が一杯です」なども表示されますし…(まだ空きはあるのに。) 新しい東芝端末が出るようなので乗り換えも検討中ですが、 他の方も同じような症状なのかと思い質問しました。 同じようにWX310SAをお使いの方、いらっしゃいましたら是非回答をお願いします。

  • ウィルコムでオススメ機種

    北関東在住の者です。 ドコモメインで、彼との通話用にウィルコムWX300Kを使っています。 経済的な理由で、2台分の料金支払いが厳しく、ウィルコムをメインに使っていこうかと考えています。 地域的にウィルコム1台では不安なので、サブとしてドコモを残す形にしたいと思っています。 ドコモは1番安いプランでパケ放題を付けています。通話はほとんどありません。 ウィルコムは定額プランです。 WX300Kは通話には支障はありませんが、メールしづらく感じています。 送受信に時間がかかるのは仕方ないとしても、もう少し入力しやすい機種が欲しいです。ドコモではPやSHを使っています。 また、自宅ではレンタルのアンテナを使っているので、少しでも電波の入りが良い機種にしたいです。 こちらで三洋製がいいというご意見を拝見したのですが、AUでの三洋製品は電波の入りが非常に悪いのですが、PHSは平気なんでしょうか? アドバイスお願いします。

  • ウィルコム wx310kの不具合

    ウィルコムのWX310Kを使用しています。メールの送受信と電話をかけることはできるのですが、相手から電話をかけて受け取ることができなくなりました。携帯電話・固定電話から私の方に電話をかけるとずっと話中の状態のままです。電話の機能をすべてリセットしてみましたがダメでした。電話機が故障したのでしょうか?教えてください。