• ベストアンサー

中古ハイブリッドカーの注意点

meerの回答

  • ベストアンサー
  • meer
  • ベストアンサー率18% (45/239)
回答No.3

プリウスは現行型で一気に進化した車ですので、あえて前期型を選ぶのはあまりお勧めできません。 燃費やパワー、使い勝手が全く違います。 詳しくは下記サイトを参考にして下さい。 今爆発的に売れているプリウスと先代プリウスは全く違う車だと思って買うのであれば、先代も良い車ではありますが、今の車と同じようなものだと思って買うと後悔すると思います。

参考URL:
http://www.priusmania.net/,http://www.priuslife.com/
kenbone
質問者

お礼

meerさん、ご返答ありがとうございます。かなりプリウスに精通されているようで、ご紹介していただいたサイト(世の中いろんなサイトがあるもんですね)も見てみました。大変参考になりました。やはりここに来てHV車は進化が著しいようで、安いからといって初期型とはは段違いなようですね。考え直します。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ハイブリッドカー

    ハイブリッドカー こんばんは。 最近プリウスやインサイトなどハイブリッドカーが人気のようですね。 ひとつ疑問なのですが特にプリウスには大きなバッテリーが積んでありますよね? 充電しながら放電したりかなり酷使されそうですがあれって普通のバッテリーみたいに数年でだめになったりしないのですか?まただめになって交換となると何十万もしそうですがその費用はオーナー持ちですか?もしそうだとしたら高年式多走行のプリウスの中古車はどうなんでしょうか?

  • ハイブリッドカーのバッテリーについて

    化石燃料も無尽蔵ではなく、環境問題も深刻になりつつありますね。 最近はガソリンも高騰してるので、少しでも燃費の良い環境に優しい車を購入したいと思います。そこで質問なんですが、普通の車のバッテリーは2~3年で寿命ですよね。市販されているハイブリッドカーのバッテリー(電動モーター駆動用)も交換が必要なんでしょうか?もし交換する場合の費用と頻度がわかればご教示下さい。

  • ハイブリッドカーについて

    今月の末で車検が切れるのに合わせて、新車を購入するつもりなのですが、ハイブリッドカー(プリウス)か、普通のガソリンで走る車のどっちを買おうか迷っています。 プリウスは確かに燃費は良いみたいですが、バッテリー交換や値段が割高だったりで、結局は普通の車を買っても燃費の差はプラスマイナスゼロになるのでは?と思い始めて来ました。 私はあまり車に詳しくないので、是非皆さんにハイブリッドカーのメリット、デメリットなどを教えていただきたいです。

  • 【ハイブリッドカー】ハイブリッドカーのバッテリー交

    【ハイブリッドカー】ハイブリッドカーのバッテリー交換は50万円するって本当ですか? ガソリン車はバッテリーが1つで、ハイブリッドカーはガソリン車のバッテリー1つとは別に小さなバッテリーが1個の2つ載ってますが、あの小さなバッテリーが新品交換が50万円って嘘ですよね? 小さなバッテリーが50万円なら、いまのガソリン車やハイブリッドカーの大きい方のバッテリーは幾らするのでしょうか?

  • ハイブリッドカーのモーター

    トヨタのプリウスなどハイブリッドカーが評判です。 ガソリンエンジンで発電し、バッテリーに貯め、電動機を回して自動車を駆動する。ガソリンエンジンによる直接の駆動もあるので、ハイブリッド。 と理解しております。 発電した電力は、直流/交流何ボルトですか。 モーターの駆動には何ボルトの直流/交流を使うのでしょう。周波数は? 電力の変換(発電から、モーターまで)はどのようにしてやりますか。 モーターの種類は何ですか。(誘導モーター、同期モーター、などなど) モーターの種類と関係しますが、回転数制御の方法は。 インターネットも覗き、トヨタ販売店にも聞いたのですが、満足な答えはいただけませんでした。 特に電動機/モーターの回転数制御法をご存じの方にお答えいただけたらと思います。

  • ハイブリッドカーについて。

    ハイブリッドカーについて。  中古のプリウスと中古のシビックハイブリッドのどちらがいいか迷っています。燃費はシビック、ボデー の強度、耐久性はプリウスだと聞きました。価格、燃費、アフターとか総合的にどちらがいいんでしょうか?

  • 中古のハイブリット

    中古のハイブリット(プリウスやアクアなど)を買うのはどうですか? それともハイブリット買うなら新品ですか? 中古で買う場合バッテリー交換するのはどうですか? それとも交換しなくていいのですか? また新品ではなく中古で買う場合の問題点や注意点はなにがありますか

  • ハイブリッドカーについて

    プリウスなどのハイブリッドカーを検討していますが 燃費はカタログのようにいいのでしょうか。 バッテリーは何年も使用出来るのでしょうか。その他特徴があれば、よい所、良くないところなど、ぜひ教えてください。シビック、などご使用の方ぜひお願いします。

  • ハイブリッドカーの寿命について

    最近当たり前になりつつあるハイブリッドカーですが、 ハイブリッドカーの電池の寿命が5年程度と聞きました。 これを過ぎると、ほとんどモーターのアシストが効かないため、 燃費も悪くなるとか。これって本当なのですか? また、5年毎にそのバッテリーを交換するのに30万程度かかるとか。 この真偽について、ご存知の方がいましたら教えて下さい。 よろしくお願いします

  • トヨタのハイブリッドカー、プリウスについて

    トヨタのハイブリッドカー、プリウスについて教えてください。 ●燃費が35Kmとカタログにありますが、実際、市内走行では、どのくらいなのでしょうか? また、高速道路では、どのくらいでしょうか? ●乗っていて、普通の車との違いはなんですか?(燃費以外) 良い点、悪い点など。 ●バッテリーで走るので、バッテリーのメンテナンスや交換の費用が普通車と比べて著しく高くなることはありますか?