• 締切済み

Core2DuoE6750とQuad

ゲーム用にパソコンを買うんですが、 VistaでQuadのやつか、XPでE6750のパソコン、どちらが良いでしょうか。 VGAは8800GTS 512MBです

みんなの回答

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.2

ゲームに拠ります。 例えば、Lost Planet や Microsoft Flight Simulator X のように、 Quad Core に対応し、かつ DirectX 10 で動作するゲームをプレイするなら、 当たり前ですが、Quad Core CPU と Vista のペアがベターです。 DirectX 10 でプレイするゲームでなければ、まだ WindowsXP パソコンで良いし、 上記以外の多くのゲームは Quad Core に対応していませんので、 Core2Duo で良いと思いますよ。 > XPでE6750のパソコン ところで、今日深夜に、Core2Duo の新シリーズが発売されます。 E6750 と同程度の価格で、より高性能な E8400 があります。 ショップブランドのパソコンを買うにしても、今月末までには、 その E8400 が搭載された BTO パソコンが出てくるはずです。 緊急に必要でなければ、E8400 を待った方がベターです。 > VGAは8800GTS 512MBです Crysis を除いた全てのゲームでサクサク動作できます。 コストパフォーマンスの良いグラボだと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chiezo2005
  • ベストアンサー率41% (634/1537)
回答No.1

やりたいゲームソフトがQuadに対応しているかどうか・・ 普通は対応していないとおもいますから,Duoでもほとんど同じだと思います。 グラボは十分性能が高いものなので,どちらでも良いと思います。 あとはお値段でしょう。 お金に余裕があれば,Quadにしておけば無難ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ゲーム用PCを買うなら、どちらが良いでしょうか?

    OS:VISTA VGA:8800GTS 512MB CPU:Intel Core2 Quad 6600 メモリ:2G か OS:XP home VGA:8800GTS 512MB CPU:Intel Core2 E6750 です。 違いは、CPUとOSです。 どちらが良いでしょうか? 因みに、Crisis等やりたいです

  • CPUをCore2 Duo E8600からCore 2 Quad Q9

    CPUをCore2 Duo E8600からCore 2 Quad Q9650 へ変更しようと思っているのですが、 体感できるスピードは変わるでしょうか?主な使用目的は、オンラインゲームです。 ↓が現在のPCのスペックです。 CPU Core2 Duo E8600 3.33GHz メモリ 4GB ビデオカード GeForce gts250 OS XP Professional 32bit 長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • core 2 duo と core 2 quadのどちらか、教えてください。

    パソコンをdellで買おうと思っています。 使用用途としては動画の編集やオンラインゲーム、フリーソフトなども大量に使います。 そこで、どちらが処理速度が速いのか教えていただきたいのですが、 パソコンA CPU core2duo E8500 OS XP PROFESSIONAL SP2 32bit メモリ4G(1G×4) パソコンB CPU core2quad Q8200 OS Vista Home Premium SP1 64bit メモリ 6G(2G×2 1G×2) その他の構成はすべて同じです。 専門的な視点から見た予想でも結構ですので、よろしくお願いします。 CPUでなく他に、「その構成は採らない方がいい」などありましたら注意お願いします。

  • Core2Quad、ビデオカード、テレビについて

    3つほど疑問に思ったことがあり、自分では調べられなかったのでアドバイスいただきたく思います。分野的にバラけてしまって申し訳ないのですが、1つでも答えて下さると助かります。 その1: Core2Quad対応のゲームじゃないと、4Core使えないのは知っているのですが、Quad非対応の処理を複数同時に行ったとき(たとえばテレビ視聴、ウィルス検査、ネット動画など)、4Core使ってくれるのでしょうか。 また、Core2Quadに非対応ということはCore2Duoにも非対応、つまりCore2Duoは2つの処理を2つのコアで処理できるが、1つの処理を2つのコアで処理してはいないということですか。 結局のところ、3Dゲームや動画編集をしない場合、Core2DuoのE8400で有り余るくらいなのでしょうか。 その2:たとえばCore2DuoのE8400(3.00GHz、FSB:1333MHz、L2:6MB)とE8500(3.16GHz、1333MHz、6MB)はコアクロックだけあがってますが、内部使用はまったく同じということでいいのでしょうか。もしそうなら、オーバークロックしたらタダでE8400がE8500になるってことですよね。メーカーの補償は受けられなくなると思いますが。 その3:ゲームや動画編集をしない限りビデオカードはオンボードでいいのでしょうか。GeForece 9300mGSとGMA X4500HDはどちらも数世代前のゲームすらできないと思うのですが、テレビ見たり、VISTAのエアロ有効にする分には変わりますか。あと、7はVISTA以上のビデオカードはいらないということでいいのでしょうか。 質問ばかり散在して、わかりにくい文章ですいませんが教えてください。

  • おすすめCore2Quad

    毎度、お世話になっています。 この度、CPUをIntel Core2Quadシリーズのいずれかに換装しようと考えています。 そこで、皆さんが最もお勧めするCore2Quadを教えて頂きたいのです。 Core2Quadを選ぶ上で重視する点は、 ・コストパフォーマンス(買って満足するパフォーマンス) ・CPUパワー/TDP(なるべく少ないTDPで良い性能を発揮する) ・予算2万円位 です。 当方のPCスペックを書いておきます。 OS:WindowsXP HomeEdition SP3 CPU:Intel Core2Duo E8400 RAM:DDR2-800 1GB×2(2GB) M/B:Intel DP43TF(P43+ICH10チップセット) BIOS:Ver.08.00.10(DirectX診断ツールより) VGA:GIGABYTE NVIDIA GeForce GTS250(VRAM:GDDR3 1GB) HDD:WD Caviar Blue WD6400AAKS(640GB SATA2 7200rpm 16MBキャッシュ) 電源ユニット:AQTIS AP-600GTX(600W) ご回答いただけると幸いです・・・。

  • core 2 duo とcore 2 quad

    最近、パソコンを買おうと思ったのですが、 core 2 duo E8400とcore 2 quad Q9450のどちらのCPUにしようか悩んでいます。 ゲームは、A列車で行こう8、モンスターハンターフロンティアなどをしたいと思っています。 ビデオカードはRadeon HD 4850が搭載されています。

  • DVDバックアップCore2 Duo とCore2 Quad 違い

    どのデスクトップパソコンを買おうか迷っています。 DVDに書き込む時間ですが、私が今使っているパソコンは、セレロン クロック 800MHzくらいです。 DVD書き込みしたことありません(古くてできません)。 今現在販売しているデスクトップパソコン Core2 Quad 、 Core2 Duo 。 どっちがいいですか? DVD書き込みには、どのくらいのスペックのパソコンで、ストレスなく書き込みできますか? Core2 Duo E7200 3 MB L2 2.53 GHz 、E8200 6 MB L2 2.66 GHz 、E8400 6 MB L2 3 GHz など。 Core2 Quad E7200 3 MB L2 2.53 GHz 、E7400 3 MB L2 2.80 GHz 、E8300 6 MB L2 2.83 GHz などです。 キャッシュとか、クロックとか、いろんな種類があってよくわかりません。 予算12万円(液晶モニタ、パソコン本体、マウス、キーボード)で。 ありますか? アドバイス、回答よろしくお願いいたします。

  • Core 2 Duo と Core 2 Quad について

    Core 2 Duo E6850 と Core 2 Quad Q6600 どちらがゲームに適しているでしょうか?? 動作周波数    E6850 > Q6600 FSB      E6850 > Q6600 2次キャッシュ  E6850 < Q6600 ということと、それぞれの値が何を表すかまでは調べたのですが、結局どちらが適しているかわかりません。 値段は考えないものとして、どちらがゲームに関して向いている(高性能)なのでしょうか?

  • Quad coreの性能について

     Core2 Quadを主にFPSゲームをするためのCPUに使いたいのですが、 Core2 Quadに対応していないソフトをCore2 Quadを使って起動した場合、 その性能はどの程度にまで落ちてしまうのでしょうか。 「Core2 Quad Q9650 3GHz」を使った場合、「Cor2 Duo E8400 3GHz」程 の性能で起動していることになるのでしょうか?教えて頂きたく存じます。

  • Core 2 Quad Q6600(2.4GHz) を買おうと思っているのですが。

    インテル(R) Core 2 Quad Q6600(2.4GHz) チップセット内蔵グラフィック Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 という条件で、オススメのパソコンがあれば教えてください。 Gatewayで買おうと思ったのですが、XPじゃなくてVistaばかりなんですね。 GatewayのCore 2 Quad Q6600(2.4GHz)でWindows(R) XPはないのでしょうか? またCore 2 Quad をお使いの方がいましたら、お聞きしたいのですが、音はうるさくないですか? 単純にCore 2 Duo と比べると熱量が倍なので、そうとううるさいのではと心配なのですがどうでしょうか? よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 質問者は何をしても紙詰まりの表示が消えないトラブルに直面しています。質問者は具体的な製品名やお困りの経緯、試したこと、エラーについては記載していませんが、紙詰まりの解消方法についてアドバイスが欲しいと思っているようです。
  • 質問者は紙詰まりの表示が消えない問題に困っています。質問内容には具体的な製品名やトラブルの経緯などの情報は記載されておらず、製品の使用環境や接続方法、関連するソフト・アプリ、電話回線の種類についても詳細は不明です。質問者は紙詰まりの解消方法に関するアドバイスを求めています。
  • この質問は「ブラザー製品」についてのもので、質問者は紙詰まりの表示が消えない問題に直面しています。具体的な製品名やお困りの経緯、試したこと、エラーなどの情報は記載されていませんが、質問者は紙詰まりを解消する方法について助言を求めています。
回答を見る