• ベストアンサー

パンテーン

yuyuyunnの回答

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは http://www.pantene.jp/lineup/index.html こちらに説明があります シルキースムース ケアシリーズ http://www.pantene.jp/lineup/ssc/index.html エクストラ ダメージケア http://www.pantene.jp/lineup/edc/index.html 両方使いました 最初はシルキースムースケアのほうを 最近までエクストラダメージケアを使っていました 使い始めはしっとりする感じなんですけど 有る程度パサツキが出ますね 全部のシリーズ(コンディショナーとかエッセンス) 使えばサラサラになるのかもしれませんけど 全部揃えるのも大変ですよね 白椿は試供品しか使ったことがないのですが 私の髪には合っていました ご参考までに

zero_1994
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 早速見てみたいと思います。 白椿は前使ってたんですが・・・若干髪に合ってないみたいでした。

関連するQ&A

  • パンテーンで脱色!?

    お世話になっております♪ 中2女子です♪ 自分用のシャンプーを使っているのですが、 パンテーンの ・シャンプー ・リンス ・コンディショナー を使っています! 気がつくと、いつの間にか髪色が茶色になっています。 前の使っていたシャンプーは全然そんなことなくて、別にシャンプーで染まりやすい髪質ではないと思います。 ネットで調べましたが、それ専用のシャンプーを使わないと髪は染まらない。 と、書いてあるんですが… パンテーンは染まるシャンプーなんですか? 違いますよね~(ーー;) パンテーンはここ1年ぐらい使っていますが、 どんどん色が抜けて行くので怖いです!! なんで髪色が茶色になってしまうのか ご存知ありましたら 教えてください_(..)_

  • パンテーンのシャンプーについて教えてください

    いち髪を使っていたのですがパサパサになって痛みが酷いので…ケラスターゼなどが良いのは知ってますがコスト的に無理なんでパンテーンに変えました。 ヘアマスクを洗い流さないトリートメントだと勘違いしてしまい洗い流すタイプを2つとシャンプー1つを買って使用してるのですが、ヘアマスクとトリートメントはどちらが良いのでしょうか? あとコンディショナーの後にトリートメントと書いてあるので、やっぱりコンディショナーは必要でしょうか? コンディショナーもするとなると シャンプー→コンディショナー→トリートメント→洗い流さないトリートメント とかなり手間がかかるので迷ってます。

  • パンテーン

    私は髪がバサバサで、まとまりが全然ないので、パンテーンのシャンプー&コンディショナーを使おうと思い買ってきたのですが、どうやら微妙に買い間違えてしまったようです。私が使いたかったのは、緑色の「モイスト&スムース」というのだったんですが、私は間違えて青色の「リフレッシュ&クリーン」というのを買ってきてしまいました。 モイスト(緑色)のほうは、しっとりさせる感じのですが、リフレッシュ(青色)のほうは、フケかゆみをふせぐ感じのなんです。買いなおしたくないし、青色のを使おうと思っているのですが、フケかゆみを防ぐのだと、緑色のみたいに、凄くしっとりしないんじゃないかな~と、思ってしまいます。 青色のパンテーンを使っている方、緑色のやつのように、ちゃんとしっとりしますか?教えてください。

  • パンテーン

    こんにちは。 私はパンテーンのシャンプーを使っています。 日本に住んでいますが アメリカで売られているパンテーンを使っています。 (入手方法は、自分が旅行したときや、旅行する人にたのむ) なぜ日本のパンテーンではなく アメリカのパンテーンを使うかというと 日本のパンテーンはシャンプーとリンスが別々ですが アメリカのパンテーンはリンスイン(2in1)だからです。 私自身が不精なのが理由です。 ここで疑問です。 アメリカではリンスインが売られているのに 日本でパンテーンのリンスインが売られていないのは どういった理由なのでしょうか。 はっきりした理由はメーカーに聞くしかないので 想像・・・でかまいません。 もうひとつ。 リンスインを発売しないブランドがままありますが やはりリンスインの製品よりも シャンプーとリンスは別々のもののほうが 効果は高いのでしょうか? カテゴリー違い・・・のような気が強くしますが お許しください。

  • パンテーンが目に染みる

    実家と1人暮らし先で、パンテーンエクストラダメージケアの シャンプーとコンディショナーを使っています。 両方同じ製品です。ですが1人暮らし先で使っていると開けられないくらい目が染みます。 しかし実家のものは目に染みません。 なぜこのようなことがおきるのでしょうか、 パンテーンを使っているかた、目にしみませんか? そしてこの場合どこに電話をすればいいのでしょうか…?

  • パンテーンかモッズか・・・

    タイトルの通り、シャンプーをパンテーンかモッズかで悩んでいます。選んだ基準は、なんとなくCMを見てよさそうだと思ったから。 この2つを使ったことのある方、使った感じを教えてください。また、どっちの方がおすすめですか? ちなみに私の髪はセミロングよりのショートで、髪がふくらみやすく、アホ毛も立ちやすく、くせっ毛な感じです。カラーリングやアイロン、ストパーなどはまったくしたことないです。 もちろん、この2つ以外でもおすすめのものがあれば教えてください。

  • パンテーン クリニケア うねり&くせ毛用

    パンテーン クリニケア うねり&くせ毛用 もうパーマをかけたから使わない、という事で、妹からパンテーンのクリニケア・うねり&くせ毛用のシャンプーとコンディショナーを貰って使っています。 確かに、髪の変な癖(元々猫っ毛のストレートロングなので激しいくせ毛はないです)は少なくなってきた…気がしますが、それよりも髪のベタつきがかなり気になる状態になってしまいました;頭頂部から約10センチ位の辺りまで、髪にワックスが残っているみたいに固まってベタつく感じになってしまったんです;しかも、ドライヤーで乾かした後も、手が物凄くベタつきます。 すすぎが足りなかったのかな?と思い、何日か続けて使ってみましたが、状態は全く変わりません;かなりショックです。 この状態は、シャンプーを変えたら元の状態に戻るのでしょうか?また、同じような状態になった方はいらっしゃいますか?なぜこんな状態になってしまうのでしょうか? 乱文で申し訳ないですが、ご回答お願いします!!

  • 髪のケア

    髪のケア 近々、シャンプーやコンディショナーを種類をそろえてまとめ買いしようと思っています。 そこで質問があります。 いち髪という種類のやつとパンテーンでどちらを買うか迷っています; どちらがオススメですか?? あと髪を綺麗に保つにはどうしたらいいかも教えていただければ嬉しいです☆

  • 髪について

    私は髪の毛がすごくボサボサです。中学生の頃から髪に潤いがなくなってしまいました。今まで使用したことのあるシャンプー・コンディショナーはLUX(普通の、ノンシリコン赤)・パンテーン(青)・いち髪(普通の)・SARA(青)などです。何かおすすめの髪にツヤのでるシャンプーやコンディショナー、トリートメントをご存知の方はぜひ教えてください!できればあまり高くない市販の物でよろしくお願いします。

  • コンディショナーとトリートメントの量と使い方

    こんばんは。 私はいまパンテーンのシャンプーとコンディショナーを使っていて、かれこれ半年使っているのですがあまり髪質が改善しません。 コンディショナーの量などに問題があるのかと考えています。髪がさらさらな女の子に聞いてみたら、かなりの量を使っていると・・・。私は髪がちょっとぬるつくくらいしか使っていません。 今日パンテーンのトリートメントも購入したので使ってみようと思っているのですが、コンディショナーとトリートメントはどれくらいの量を1回で使えば良いのでしょうか。やはり、つけすぎは良くないということはあるのでしょうか? また、パッケージの説明には適量をなじませると書いてありますが、髪へのつけ方で何か効果的な方法はありますか? ちなみに、私は大学生男子で、髪はミディアムくらいの長さで染めてはいません。 回答よろしくお願いします。