• ベストアンサー

おすすめの小説・文庫・ライトノベル教えてください!

deeptakaの回答

  • deeptaka
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.8

金城一紀のゾンビーズシリーズをお勧めします 落ちこぼれ男子校に通う不良?集団の青春を描いた小説で以下の三作品 があります 『レヴォリューションNO.3』 『フライ,ダディ,フライ』岡田准一主演で映画化もされています 『SPEED』 現在高校生というなら共感できる部分が多いと思いますよ

kppd
質問者

お礼

返事どうも!! 不良もいいですねー! 悩むものばかりですけどなんとか買うもの絞ります!!

関連するQ&A

  • こんなライトノベルを探しています。

    こんなライトノベルを探しています。 恋愛モノですがSFやバトル系などの派手さがなく、またハーレムやドタバタコメディなどの騒々しさがないものです。 切なくて感動できる、読んだ後に心が温かくなるようなものです。 こういう類だと、 「半分の月がのぼる空」 「イリヤの空、UFOの夏」(SFは少なからずありましたが) を読んでみました。 注文が多くてすみません。よろしくお願いします。

  • お勧めのライトノベルについて教えてください。

    皆さんのお勧めのライトノベルを教えてください。 因みに私が読んで良かったのは、 ・イリヤの空、UFOの夏 ・ライトノベルの楽しい書き方 ・モノケロスの魔杖は穿つ←現在読んでいる所です。 ・ゼロの使い魔 です。 メジャーなシャナ・ハルヒ・二ノ宮などではなく、 要望としては ・登場人物がかわいくあること。 ・知識を得られること。 ・できれば3巻程度で完結してほしいことです。 以上で読んでみて面白かったよというのがあれば私に勧めてください。 おねがいします。。(・人・)

  • お勧めのライトノベル

    只今高1ですが、通学中に読む本を探しています。 今まではまあまあ本を読んでいたのですが、ライトノベルはあまり読んだことがありませんでした。 つい先日、友人の紹介でライトノベルを試しに読んでみたのですが、新しい世界を感じました。 手軽に読めると言う点ではライトノベルはいいですね。 そこで皆さんのお勧めのライトノベルを教えていただきたいです。 ジャンルは大体何でもOKですが、エログロとかはナシでお願いします。 泣ける、笑える、楽しめる、感動する、考えさせられるモノなど何でもいいです。 ですが、本を読んで泣いたことがあまりない(感動はするのですがどうしても泣けない)のでコレは泣けるというものがあれば是非教えてください。 また、一話毎に話が違うというものが読んでみたいです。勿論長い話でも大丈夫ですが。 それと、絵が綺麗なライトノベルも教えていただけるとありがたいです。 最近読んだ本は「狼と香辛料」や「シゴフミ」とアニメ化したものが多いです。 注文が少し多いですが、とりあえずは皆さんのお勧めのライトノベルと言うことで、上記に当てはまらなくても良いです。 それと出来ればその本の出版社(電撃文庫など)も教えていただけるとありがたいです。 それではたくさんの回答お願いします。

  • ハッピーエンドもしくは日常系の(ライト)ノベル

    先日、「イリヤの夏 UFOの空」を読みました。全体としては好きな作品なのですが、結末(作者が「難病もののヴァリエーションなんです」と言及している) が納得できない、というか、ちょっと・・・。 まぁあそこから完全なハッピーエンドにするには、ご都合主義にならざるを得ない気もしますし、あれでこそ感動が引き立つとも思いますが・・・。 そんな訳で、 ・感動でも、恋愛系でも構いませんが「ハッピーエンド」な もしくは ・日常系(「生徒会」シリーズなど) 小説(ライトノベル)を探しています。 名作・秀作と言える様なものをご存知ないでしょうか。 ちなみに今は「文学少女」シリーズを読んでいます。読んだのは「オーフェン」のシリーズなども。

  • おすすめのライトノベルを教えて下さい

    ライトノベルで以下の条件でおすすめのライトノベルを教えてください。  ・連載中  ・単行本の巻数が5巻まで  ・バトル・異世界・恋愛 以外 参考までに今まで読んだ本を挙げます。  好きな作品   ・涼宮ハルヒ   ・神様のメモ帳   ・サクラダリセット   ・氷菓        など  途中で断念した作品   ・ココロコネクト   ・楽聖少女   ・イリヤの空 

  • 学園物ライトノベルを求めてます!

    最近ライトノベルを読み始めたのですが、量が多すぎてなかなか絞れません。個人的に電撃文庫が好きなので電撃中心で読んでます。 いままでは 涼宮ハルヒシリーズ イリヤの空、UFOの夏 先輩とぼく などが面白いと感じました。学園物なのですが、魔法やモンスターが出てくる物ではなく普通の学園生活の中にも非日常が混在しているような作品が好きです。後、恋愛が入っているといいです。 特にイリヤの空みたいな、バッドエンドがよかったです。 注文多くてスミマセン。 みなさんが知っている、上に挙げた条件に近い本でお勧めがあれば是非ご回答お願いします。もちろん電撃以外のものも読みたいと思ってますので、出版社に関係無くご回答いただきたいです。 また、同じような質問がないか検索しましたが、とても多くの検索結果が出て一部しか見ることが出来なかったので、同じような質問が過去にあればURLなどをお願いします。

  • お勧めの小説を教えてください

    読書が趣味なのですが、自分で面白そうだと思った本はほとんど読みつくしてしまいました。 あなたのお勧めの小説を教えてください。 値段は気にしません。 軽い文庫本からハードカバーまで何でも読みます。 ライトノベルも好きです。もちろん文学作品も好きです。 剣と魔法のファンタジーはあまり好きではありません…… 人生を諭すような本から、単なる萌えノベルでも大丈夫です。 携帯小説はちょっとよしといてください。 よろしくお願いします。

  • ライトノベル

    みなさんオススメのライトノベル教えてください。最近「半分の月がのぼる空」(電撃文庫)読んでかなり感動しました。恋愛的要素が入っていて泣ける物がよみたいです。できればイラストも可愛いのがいいです。

  • ライトノベルについて

    最近、いろいろな小説を読んでいるのですが、ライトノベルが1番読んると思います。何か面白い作品ないですか?電撃文庫は結構読んだのですが、ほかの出版はほとんど読んでません。みなさんは1番クオリティが高い出版社はどこだと思いますか?やっっぱり電撃文庫でしょうか?あと、好きな作品はキノの旅、半分の月がのぼる空、空の境界などです。

  • 恋愛小説で

    最近、恋愛小説が読みたいと思っています。 でも普通の純愛物とかではなく、ファンタジー要素が入っているのがいいです 例でいうとライトノベルになってしまいますが、イリヤの空、UFOの夏のように、少し非現実的な物があると最高です。 わかりにくいかもしれませんが、よろしくお願いします