• 締切済み

こんなことできるのでしょうか?

archiveの回答

  • archive
  • ベストアンサー率17% (5/28)
回答No.2

例えばこんな感じでしょうか。 http://www.mapion.co.jp/ javascriptだけでもできますよ。 マウスの通過によって色を変えることもできます。 ただし、IEの場合のみです。NNでは色は変わらなかったと思います。 “javascript”で検索するとその手のテクニックが見つかると思います。

参考URL:
http://www.mapion.co.jp/

関連するQ&A

  • こんなことできますか???

    分かりにくいタイトルですみません。突然の質問なんですけど、ホームページで日本地図を使い、マウスが地図上を通過するとマウスが触れている都道府県だけ色が付くようにしたいのです。フラッシュの知識とかはないので、簡単なテクニックでこなせれば…と思っております。もし、良い方法などありましたら教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 日本地図(白地図的)にリンクを埋め込む方法

    ホームページ内に日本地図(白地図的な地図)を表示し 各都道府県に「マウスオーバー」すると都道府県が色づき (マウスオーバー属性) クリックすると、各ページへリンクする形のホームページを 作りたいのですが、サンプル的なページをご存知の方 手法をご存知のかたご教授ください。 どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 日本地図の画像(素材集)について

    ホームページに日本地図を掲載したいのですが、地図画像に色をつけるなどの加工もしたいと考えています。 自分で地図を作成するのではなく、加工も可能な、地図の素材集があれば、教えて下さい。有料・無料問いません。 できれば、都道府県別・市町村別に対応されていれば、なお良いです。 ホームページは個人のものではなく、会社のホームページです。 以上、よろしくお願いたします。

  • マウスクリックと図形の関連付けについて

    C++とDirectXを使って白地図の都道府県をマウスでクリックするとその県に色がつくプログラムを作りたいのですが、不定形の範囲とマウスクリックを関連付ける方法がわかりません。 長方形や丸ならクリックした座標と図形の当たり判定をとる方法で色を変えられたのですが、都道府県だと形が不定形なため、座標が計算で求められないのでできませんでした。 関連づけの方法を教えてください。 こんなかんじになるものです↓

  • 完璧!見やすい!ちょい大きめ!な日本全国地図。

    地理の都道府県を覚えたいので、タイトルのような日本地図(白地図でもいいです)を知っていたら教えてください。 調べてみましたがいいものが見つからなくて・・・ ちなみに都道府県の形がしっかりと書かれているものがいいです。 今週の土日までに回答いただけたら嬉しいです。

  • JAVAなどを使ってHPを作りたいのですが・・教えてください。

    なるべくフリーウェアでホームページを作りたいのですが、どんなフリーウェアを使えばよいでしょうか?? 教えてください! ブログは作ったことはありますが、HPに関しては素人に近いです。 (名前だけしっているJAVAやAJAXなどの、どのソフトを使って作ればいいのかがわかりません。) 頭の中では、以下のようなホームページをつくりたいと思っています。 ↓ 旅行後の感想をパソコンで自らのHPに更新していけるような形が希望です。 例えば、都道府県の境界線が入っているような日本地図が表示されて、マウスで各都道府県をクリックすると、その場所の画面が表示され(どんな画面・背景でもよい)、、表示されたら次にその中で「画像」・「情報」・「リンク」・などがまたクリックできるように表示され、それらをクリックしたら、その情報などがそれぞれに表示されるような形のホームページにしたいと思っています。 とくに、日本地図のいずれかの都道府県をクリックして、その場所の情報ページにいけるようなHPにしたいと思っています。 詳しい方などがいれば、ぜひ教えて頂きたいです。 よろしくお願いします

  • 日本地図

    課題でホームページを作るのですが、日本地図(できれば都道府県別)を載せたいので探しています。 無料でダウンロードできるところを知っていたら教えてください。

  • 日本地図の座標データを無料で入手する方法を教えて下さい。

    タイトル通り、日本地図の座標データを無料で入手する方法を教えて下さい。都道府県別データは国土数値情報ダウンロードサービスから入手することができましたが、このデータから市町村界データを消去することができませんでした。都道府県境界を含む日本地図の緯度経度座標データ(測地系は問いません)を入手する方法を教えて下さい。

  • 都道府県データ管理

    皆さまお忙しい中、大変申し訳ございませんが、教えてください。 データ管理を任されているものですが、今度ですね、都道府県のデータを見やすくするために 皆様の知識をお貸しください。 (1)都道府県の地図に契約率を表示するとともに、色の濃さで契約率を見たいのですが、   何か方法はありますか? (2)契約していただいてる住所が多数あります。   都道府県の地図に点か何かで表記できますか?  (出来れば、拡大したらある程度の位置がわかるもの)   また、その点にカーソルを置くと契約者名が出てきて何らかのメモがコメント欄みたいな   形で表記されるような方法ありますか? たぶん、ソフトを使わないと通常のエクセルなどでは出来ないと思いますが、 何かありましたらよろしくお願いします。

  • 日本地図の絵が欲しいのですが・・・

    自分のホームページで大きな日本地図から地方に分かれて県をクリックすると・・・、という風な感じに作りたいのですが絵が無いのです。簡単に言えば、大きな日本地図をメインにおいて、たとえば関東のところをクリックすると関東が拡大されて、個々の県などをクリックできるようにしたいのです。日本地図と北海道や東北、関東などの大きく分けた地図と、各都道府県の地図が欲しいです。形だけのものがよく、細かく地図状になっていない、アイコンのような感じに使えるものが良いです。どこかのホームページ上に素材として置いてあるところは無いでしょうか?出来れば無料だと助かります。