• ベストアンサー

治療をしないと…

母は肺がんで1年前にピンポイント放射線治療を受けましたが、ここに来てCEAが上昇してきました。高齢の為、その他の治療は受けてません。抗がん剤などで1.2ヶ月命が延びるよりこのままがいいとの判断からでした。しかし、この頃体調が悪く何かしてあげられないのかと思います。何もせずにこのままだとCEAはどんどん上昇するのでしょうか。余命はどのくらいでしょうか。CEAは36.5(基準値5・0)です。何かいい方法等あったら教えてください。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tnmg4
  • ベストアンサー率76% (174/226)
回答No.1

母上様の大変厳しい肺癌の病態とあなたのご心痛をお察しいたします。 さて、肺癌は「小細胞肺癌」と「非小細胞肺癌」に二分され、さらに非小細胞肺癌は「扁平上皮癌」「腺癌」「大細胞癌」に分類されます。それらと伴に母上様の肺癌に対する詳細な臨床所見(TNM分類)と病理所見(組織型と分化度)がお判りなれば、皆様からさらなる有益な治療情報が投稿されるかと思われますが……。 >CEAが上昇してきました いわゆる腫瘍マーカー値は肺癌の進行を示す指針となりえますが、実際の肺癌の進行に対する診断はCTなどの画像所見により確定されます。 そして、抗癌剤治療を受けるか否かの決断は、母上様の意志が何よりも最優先されます。しかし、現実的には母上様が抗癌剤治療の是非を判断することは無理と思われますので、母上様の病態を熟知されている主治医の判断が最優先されるのではないでしょうか。が、何も治療しないという主治医の方針には、ご家族としてやるせなさを感じられるのは尤もなことと思います。さらに、抗癌剤治療の是非を検討することは無論のこと、現在は母上様の肺癌進行に伴う呼吸困難などの合併症に対する治療が何よりも優先されると思います。 そこで、母上様の肺癌の臨床所見と病理所見が詳細に記された紹介状(診療情報提供書)と伴に、CT画像データや基礎体力を示すデータを主治医から借り受けて、他の専門医からセカンドオピニオンを受けるのも良いでしょう。また、今日ではウエブ上で無料セカンドオピニオンを受けられるサイトも存在しますので、ご相談するのも良いかもしれません。 ■がんのWeb相談室 http://2nd-opinion.eee.ne.jp/ ■がん患者のあきらめない診察室 http://2nd-opinion.jp/index2.htm 今日では、母上様の肺癌に対して抗癌剤が効くか効かないかを判定可能な「抗癌剤感受性試験」を実施している病院もあります。そこで、母上様の肺癌に対して「抗癌剤感受性試験」が実施されたか否かを主治医にご確認してみてください。もし主治医が母上様の肺癌は「抗癌剤感受性試験」で陰性=効かないと判定されたならば、抗癌剤治療は母上様を徒に副作用で苦しめるだけで有害無益と言えます。しかし、「抗癌剤感受性試験」が実施されていなかった場合には、「抗癌剤感受性試験」を受けた上で、抗癌癌治療を受ける是非をセカンドオピニオンすることが肝要かと思います。 ■抗がん剤感受性検査の概要 抗がん剤感受性検査で用いるがん細胞は、生検や手術で摘出された腫瘍組織から酵素などで分離された細胞を用います。がんに効くとされる数種類のそれぞれの抗がん剤とがん細胞を一緒に培養し、48時間後にがん細胞が死滅しているかどうかを見て判定します。 がん細胞を死滅させた抗がん剤は『陽性』とし、感受性が高いと判断します。逆に、がん細胞を死滅させられなかった抗がん剤は『陰性』とし、感受性が認められないと判断します。 どちらにしましても、母上様に良いと思われる判断をあなたがなされた上で、あなたが出来る範囲で母上様を支えてあげてください。尚、肺癌の治療に関しては以下のサイトをご参照ください。

参考URL:
http://www.gsic.jp/index.html
gogogo309
質問者

お礼

ありがとうございます。 こんなに詳しく丁寧に教えて頂きうれしく思っています。 今は母の為に何が出来るか考えたいと思っています。

関連するQ&A

  • どこにあるか分からないがん細胞について

    母の事でお尋ねします。 母は肺がんになりピンポイント治療を受けました。 4ヶ月が経ちガンは小さくなってきました。 ですが、CEAは下がってくれません。 全身の検査をしましたが見つかりません。 高齢ですが、私にとって母はなくてはならないのです。 副作用の少ないどこにあるか分からない微量のがん細胞を叩いて くれる抗がん剤はありませんか。 教えてください。

  • 貧血と眠気

    母の事で質問します。 非小細胞性肺がんです。83歳です。この頃、元気がありません。 高齢のため、手術はしていません。3年前、定位放射線治療を受けました。現在の治療はTS-1(抗がん剤)を服用しています。 それから、定期的に画像診断を受けていますが、異常はありません。 それでも、腫瘍マーカー(CEA)が下がりません。 15~18位です。(基準値 5.0) その他の部位でも、画像では異常はありません。 この頃は、1日中寝ています。 貧血がひどいのですが、点滴を長く続けていて、鉄分異常摂取になりました。今は 休止しています。 貧血と眠気を軽減するためには、何をすればいいでしょうか。

  • 肺がんの治療について

    父が肺がんから肝臓に何個か転移しています 進行性の早いガンなので余命1~6ヶ月。 今週専門医に代わり抗がん剤か放射線治療が始まります。。 できればそのような治療はしてほしくないのです でも病院に入ると絶対されてしまうのでしょうね?私たちは無知で何もわかりません・・ 体の細い 日に日に弱っていく父にこの治療は絶えれるのでしょうか・・・ 命が短くなっても父が苦しむのを見たくありません。。こんな場合どうゆう治療をしてもらえばいいのでしょうか・・ 医者の言いなりなんでしょうか・・ 詳しい方どうか教えてください。少しの延命治療のために父が苦しむのはつらいです。 いい方法はありませんでしょうか いまはまだ病院で痛みはなく体力が日に日におちてく状態ですが まだ軽く会話したりテレビ見たり笑ったりしているのです このまま最後を迎えるためにはどうすればいいでしょうか・・・ 父がなるべく苦しまずにしたいのです。。 ベッドが空いたら 苦しい治療する医者に行くことになってしまいます;;

  • 肺ガンの治療について

    5月CTでは、陰が薄かったですが、11月のCTでほかにも陰がありペットとct検査の結果肺ガンと診断されましたが、手術 放射線治療 抗ガン剤治療は行わず2週に1度検査と決まりましたが、この場合高齢なためでしょうか、このまま進行して行くの待つのでしょうか、ご存じの方教えて下さい

  • ガンと薬について

    母は肺がんの為、定位放射線治療をしました。 経過は順調です。が、CEAの値が下がってはいるのですが 今だに高く他に転移などないか調べても見つかりません。 先生に抗がん剤等で治療できないのか効いてみましたが 先生は要らないと言われます。 私は母の体調が少し悪いと大丈夫なんだろうかと心配になります。 何かいい治療法はないものでしょうか。 専門の方や家族もしくは本人様がそのような経験などあったら 教えてください。

  • 高齢者の肺がん

    母が肺がんと分りました。 CEA29.9 右肺に2cmの腫瘍 80歳 身長 141cm 体重 36kg(これは あまり変動がありません。) 告知の際に先生は母の体では体力がなく積極的な検査や治療は大変負担が掛かるので進められないと言われました。 母も今元気なのでと。検査・治療を拒否しました。 こうした場合の余命はどのくらいですか。 苦しむのですか。 痛みを取り 苦しませない方法はありますか。 なにもしないで ただ死を待つよりこの状態を維持する 手術・放射線・抗がん剤の他はありませんか。

  • 肺がんの骨転移に対する放射線治療について

    肺がんの骨転移に対する放射線治療について 74歳の母親ですが、2年前の3月に大腸がんの手術を受け、その年の9月に肺転移、その後複数クールの抗がん剤治療を、種類を変えて計3回受けた後、最近になって壮絶な副作用・痛みを訴えたため入院しました。 検査の結果、背骨に対する2箇所の転移が確認されました。 なお原発の大腸がんはもう大丈夫なのですが、肺がんは相変わらずの大きさです。  骨転移を来したので、抗がん剤治療は失敗だったのだと思います。  主治医はすぐに遠い病院に転院し、今後放射線治療を行ってもらうと言います。 骨転移をするということは、癌が体に広範囲に散っていることを意味すると言います。 放射線でたとえ運良く背骨の腫瘍が縮小したとしても、原発の肺がんの治療ではありませんし、他にも無数の癌が大きくなっていくでしょう。 中でも肺がんがすぐにまた致命的なサイズになるのは時間の問題です。 放射線はあまり期待できないと思うのです。 私は抗がん剤治療で十分苦しんだ母に、治りもしない放射線治療でまた新たな副作用にこれ以上苦しんでほしくないのです。  現状背骨の癌が背骨を圧迫して母は歩けません。 また抗がん剤の副作用も残っています。 しかし私としては早めに退院して、(食事に気をつけて最後まで望みは捨てないまでも)、早めに緩和ケアに切り替えた方がいいと思っている次第です。  転院先の病院で放射線の効果がなかったら、「もう治療法はありません」と言われるのと思っています。 しかし副作用は確実にあります。  あるいは放射線で背骨の癌が一時的にでも縮小すれば、痛みも和らぎ、事実上緩和ケアの役割も果すのでしょうか? 私には「抗がん剤さえやらなければ、(最終的にはがんで命を落とすにせよ)、最後まで健康に生きられる期間がずっと長かったのに。」という思いがあります。 何故ここに来て、放射線で余計に苦しむ期間を長引かせる必要があるのでしょう?  病院(現在の医学界)は、転移癌に対し、治す力はないと聞きます。 なのにアレコレ治療を行って、患者を苦しめるという告発本もたくさん読みました。  母自身は、「放射線に最後の望みをかける」というよりも、断ることで見放され、例えば体が痛くともモルヒネも処方してもらえないような、本当に救いの無い状況に陥ることを恐れています。 私は主治医と対立するのではなく、「抗がん剤の副作用で母は十分に苦しみました。 いますぐ放射線治療で新たな苦しみを経験することは憚られます。 少しお時間を下さい。」と言って、退院させたいのです。 今後も今の病院にもお世話にもなりながら、自分で母の面倒をみたいと思っています。  とはいえ元々、家での痛がり方が尋常ではなかったから、(3週間前)入院させたのです。 そして転移も見つかりました。 当然家に戻ることに大いに不安を感じます。 しかしこのままでは、ベルトコンベアー式に放射線治療を受けさせられます。 治る確率が1割でもあるなら頑張りますが、そうでないなら遠い病院への転院も負担です。 今まで散々受けて効果のなかった、すさまじい副作用を伴う抗がん剤治療、そしてこれから放射線治療、もうたくさんです。  もっとも退院するにも、今は歩けない状況です。 腫瘍が背骨を圧迫して歩けないのか、抗がん剤の副作用の方が大きいのか分かりません。  正直私も、これからどうしていいのか分からないのです。 皆様ならこの状況にいたら、どのような判断をなされますか? お聞かせ頂けましたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 放射線治療について教えて下さい

    先日父の抗がん剤治療について質問をしました。多くの方に回答を頂き大変感謝しております。今現在は抗がん剤治療の一回目なのですが、担当の医師より 放射線治療については何も話は無く、ネット上でたくさんの体験談などを読んでいたところたいていは放射線治療を単独か併用でされているように思います。放射線治療について医師に問いかけてみるつもりですがその前に知識が欲しいのでどなたか教えて下されば有り難いです。父は、肺癌(扁平上皮癌)ステージ3Bリンパに転移あり(N2~N3)で現在、シスプラチン、ドセタキセルによる抗がん剤治療中です。

  • 大腸からの転移性進行性肝臓ガン

     私の父親(67)が2005.8に悪性の進行性大腸がんで除去手術を受けました。その時既に大腸から肝臓へガンが無数に(20個以上)転移していました。2005.9では腫瘍マーカーがCEAが645、CA19-9が5410でしたが、CPT-11/TS-1という抗ガン剤の組み合わせで治療したところ、2006.1には、CEAが67、CA19-9が36まで回復、CTでもガンはかなり小さくなりました。  しかし喜んだのも束の間、この抗ガン剤が効かなくなってしまい、5FU/アイソボリン/オキサリプラチンという抗ガン剤の組み合わせに変更して治療を続けましたが、腫瘍マーカーは上昇する一方(CEAが6600、CA19-9が14800)、CTでは肝臓全体がガンに侵されている状況で、主治医からは「もう効く抗ガン剤はない。手の施しようがない」と見放されてしまいました。 そこで質問ですが、 (1)大腸原発に対する抗ガン剤は、本当に他に無いのでしょうか? 本人は重篤ながん患者と思えない程、見た目は元気でまだまだ体力もあります(変な話ですが)。 (2)主治医に余命どれくらいか聞いてもなかなか教えてくれません。判断が難しいのかも知れませんが、だいたいどれくらいか判りますでしょうか? (3)本人は可能性が少しでもあるなら、何でもチャレンジしたいと思っています。そこで、抗ガン剤治療の他に何か良い方法があれば教えて頂けないでしょうか?

  • 父が肺癌で余命数ヶ月と宣告されました

    父が肺癌で余命数ヶ月と宣告されました。余命はあてにならないとわたしは信じて、今私にできることをさがしています。 母はマイナスなことしか想像できず、声にも張りがなくなり精神的にまいっています。母は以前、適応障害と診断されたことがあったりして、また精神的にほんとにまいってしまわないかで、私は父も母も心配です。 私たちにできることは、どんな治療もがんばる、抗癌剤治療もなんでもできることはする、癌には負けないと言っている父に対して、私たちも諦めないで前向きに信じることだと思っています。 父は現在50歳で父の病名は肺癌の非小細胞の腺癌とのことです。10センチほどの腫瘍があります。 1月末に急いで入院し、早急に検査をし、少しでも早く治療を始めないとのことで、放射線治療が始まりました。 現在、父は9回の照射が終わりました。並行して抗癌剤治療もする予定でしたが、血液検査でカリウムの数値が高く6.2や5.5など安定せず、まだ抗癌剤治療を始めれていません。 ただ一昨日や昨日から4.8になり今週落ち着いたら抗癌剤治療にもうつれるとお医者様に言われました。 放射線治療より抗癌剤治療の方が効果は少ない、けど放射線より抗癌剤の方が副作用が強く体力をなくすと言われているから、ほんとは抗癌剤 はしない方がいいんじゃないかと母と思ってしまいます。ただ、父がやりたいならやらなきゃいけないし、やらないと後悔しそうだから一回はやってみるしかないよね、と話しています。お医者様からは例え治療で腫瘍が小さくなってもそれから数ヶ月の余命と言われました。 負けないという父、若さで乗り切ってほしい、私の結婚式と孫も控えているということを父の頭に叩き込んで、奇跡がおこれと信じています。 母はマイナスにことばかり考えています、母を希望づけられる、皆様の肺癌 非小細胞の腺癌でも治った!余命以上に生きた!っていうそういうお話があれば教えて欲しいです。 父の肺の腫瘍は1月28日の画像では脊椎にあたりそうで、切羽詰まった状態でした。放射線ですこしでも小さくなってないかなと思ってしまってます。現在、右手の指とか開いたりできず動かせませんが、右腕は痛いそうですがうごきます。左手も動いて自分でご飯食べたり着替えたりさえしています。全身麻痺になったら父は生きる気力なくしちゃうんじゃないかと不安ですが、母は全身麻痺になってもやっぱり生きててほしいと言っています。 文章まとまらなくなってしまいましたが、余命以上生きたっていうお話、聞かせてほしいです。

専門家に質問してみよう