• ベストアンサー

急に足が臭うようになりました

Ajiflyの回答

  • Ajifly
  • ベストアンサー率30% (22/71)
回答No.4

御自宅にいる時には臭わないとのことですから、 恐らくは、靴のせいだとは思うのですが、 3の方が仰っているように、ストレスの可能性もありますよね・・・ 試しに、御自宅にいる時に靴を履いたまま長時間過ごしてみて 様子をみてはいかがでしょう? (足元に新聞紙敷いてみるなどして) ストレスなのか、 靴なのか・・・によって、対策は全く違ってくると思います。 『ここ最近』と文中にありますが、 もしかして、『冬靴』(または冬用の暖か靴下)に変えた時期』と 重ならないでしょうか? そうだとしたら、蒸れの可能性は高いと思います。 (もともと汗ばむ体質の御様子ですし・・・) 自分の話なのですが・・・ それまで、自分の足が臭うと感じたことは一度もなかったのですが、 冬靴を履いたまま、暖かな室内で立ち仕事をしていたら、 靴を脱いだ時に足が臭ってきたことがあります。 それ以来、冬靴には、 あえて夏用の靴の中敷(メッシュタイプ等)を使うようにしました。 たまたまその時の体調によるものだったのかもしれないので、 中敷効果かどうかはわかりませんが、 その後足が臭うことはなくなりました。 (夏用中敷だと、足先が冷えるのが欠点ですが・・・)

関連するQ&A

  • 油足と足の臭いで困ってます

    そろそろ、暖かくなってきて、足の裏に汗をかく季節になりました。 仕事上、靴下は必ず履いています。 板間など、靴を脱いで、靴下になったときなど、足跡がくっきり、板間にうつります。 油足の改善方法ってありますか? また、油足のせいかもしれませんが、足の臭いが気になります。 毎晩、足は必ずきれいに洗っています。 また、靴も頻繁に干したり、消臭・除菌スプレーしたり、5本指の靴下を使用しています。 特に今からの季節、油足と同様に、足の臭いいやです。 外出してから、そのまま、人の家や店など、靴を脱いで入るところには、本当にいやな思いをします。 何か、いい改善方法を教えてください。

  • 最近、急に足が臭うようになりました。

    今まで気にならなかったのですが、最近急に足が臭うようになりました。 営業職なので朝から晩まで革靴履いていますが、急に最近臭うように なりました。 靴を替えて防臭中敷しても防臭靴下履いてもダメです。 今までなんともなかったのに。 昨年など一年中なんともなかったのに、最近急になり始めました。 何が考えられますか? また、対策あれば教えてください。スプレーなどは試しましたがダメでした。

  • 足のにおい/靴の群れについて

    足のにおいの消臭について。 長時間、革靴を履いているため足のにおい、靴の 悪臭がとれません。 いろいろ市販で売り出されている消臭スプレー などをためしているのですが何かよい方法ありますか。

  • 足の臭いが・・・・・・・・・・・

    もともと汗っかきの方なのですが、消臭スプレーなどをかけてもすぐ汗をかき、足がとても臭くなってしまいます。 お風呂で、ボディーソープでしっかり足を洗った後でも臭くなってしまいます。すぐ足が汗をかくから臭くなるのだと思うのですが、何か薬局に売ってるものや、簡単な方法で足の臭さを解消できるものはありますか??  ちなみに学生です。。

  • 足が臭すぎる。

    私は今女子高生です。 いきなりですが、足が臭すぎるんです。 授業中は足の匂いがぷ~んとするし、蒸されてるのが良くないと考えて、靴を脱いだら、さらにぷ~んと漂ってきます。 他の人まで匂っているかと思うと毎日泣きたくなります。 他の子はそんな匂いしないのに… 臭すぎて買い替えたのでローファーは今二足目です。 毎朝足に塗る制汗クリームを塗り、靴には、毎晩靴用の消臭スプレーをふっています。 重曹もふりかけていましたが、一瞬しかききませんでした。 どうしたら毎日悩まずにすみますか? 授業中に足の臭さで泣きたくなるのはもう嫌です。 ローファーではなく、運動靴を履いていこうかなと思いましたが、バイト用の運動靴がすでに臭いのであまり効果はないと思います… 今のローファーも買い替えようと思うので、通気性のよいローファーなども教えてくださったらありがたいです。 回答よろしくお願いします。

  • 足の匂いについて

    みなさんはじめまして!! みなさんにお聞きしたいことがあります。 今、自分は足が臭くて臭くてたまりません。 次の様な症状です。 (1)靴を履いて一日を過ごすと靴下までべちゃべちゃになってしまいます  足がふやけるくらいむれます。 (2)においが半端じゃないくらい臭いです。 消臭スプレーなど色々試しましたが、全く効果はありませんでした。逆に余計悪くなりました。 こんな私を誰か助けてください。

  • 足の裏が急に痛みます。。。

    たくさん歩いたり、運動をしたというわけでもないのに(はっきり言って1日イスに座って授業を受けていただけです)、その日の夕方帰る頃になったら、急に右足の裏が痛くて…歩くのもやっとというぐらい痛かったです。 足の裏のちょうど一番凹んでる所(土踏まず?)がとても痛いです。1日経ってもまだ痛いです。ぎゅっとツボ押しみたいに押すと少しは楽になるのですが… 靴はヒールとかではなく普通のいつも履いているスニーカーです。 前にも2回ほどなったことがあるのですが、これは一体どうして起こるのでしょうか? どこか体が悪い(足の裏にはツボがたくさんあると聞いたので)とか… 何かこの痛みがとれる方法など何でもいいのでアドバイスお願いいたします!!

  • 靴にカビが・・Ag(銀)入りの消臭スプレーで殺菌できますか?

    靴の中にカビがはえていました。緑っぽいカビです。洗剤をタオルにつけて拭いたのですが、まだ色が残っており完全には取れません。家に靴の消臭スプレーがあり、このサイトで消臭スプレーのアルコールで殺菌できると知りやってみようと思ったのですが、私の持っていたスプレーにはアルコールは含まれていなく、その代わりAg(銀)系抗菌剤が入っているようです。これで殺菌できるでしょうか。それとも抗菌剤ではダメでしょうか・・。 そしてもう1つ聞きたいのですが、1度カビにやられた靴を履いても足の衛生面は大丈夫でしょうか?例えば、水虫などになりやすくなりませんか?

  • 傷つけずに足の臭いを何とかしたい!

    お恥ずかしいのですが、うちの旦那さんの足が物凄く臭いのです・・ 結婚後しばらくは全然無臭だったんですが、ここ半年位から臭いだして、 最近では耐えられない程になっています。玄関マットにまで臭いはうつるくらいです。 色々消臭について調べましたが、やはり本人の努力なしでは出来ない物ばかりでした。 本人にも自覚があるようで、私がそっと置いておいた消臭スプレーを、隠れて靴にふったりしているようです。 ただ、大人しいのにプライドが高い旦那に、ハッキリ「足が臭い!」と言うと、 傷つけてしまうように思えて、可哀相になってどうしても言えません・・ 言えないので対策も取れない状況です。 どうすれば旦那は自分の足の臭いの対策をするのでしょう・・。 何か傷つけないような良い言い方はないでしょうか。 もしくは私の努力で何とかなる消臭法などがあれば、教えてください。 よろしくお願いします!

  • 足の汗について

    21歳女です。 去年の頭からいきなり、足の裏に汗をかくようになりました。 それほど気にしてはいなかったのですが、年末くらいから靴がとても臭うようになり、事務の仕事もままならなくなりました。 靴の消臭として、グランズレメディを使用しましたが、靴の臭いと同化して靴がかなり臭くなりました。 塩化アルミニウムも効き目がなく、かなり困っています。 ただいま、竹酢液を入浴した時に使用していますが、それも効いているのかどうか……という感じです。 どなたか、足の汗を抑える、または靴の臭い対策で有効な方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。